20・食文化と試行錯誤 2010.10.26. 青山・文化人類学 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [2] 前回インプレッション概略 1. 2. 配布枚数が増えるので、いつもの分は来週にまとめます なお、今回青短では5年ぶりで「代筆」が見つかりまし た。初回のイントロダクションで言明したとおり、され た学生・した学生とも単位はありませんので、そのつも りで。 ★つい昔の文化や他の文化を学ぶと今と比較して感想を言ってし まうけど、本来の目的である文化の変化やつながりを「へぇ~」 と楽しみながら理解していこうと思った(改めて)。 ★和洋折衷料理は、想像したくないほどちょっと気持ち悪かった です!(笑) でもこのようなチャレンジ精神がなければ、きっと今 の食文化も前とそんなに変わってなかったんじゃないのかな? っ て思いました。いろいろ試して工夫を重ねてきた上で、現代の食 文化が成り立ったのだと思いました。 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [3] 和洋折衷料理の誕生 まずは(5)食材・(8)メニューが入り、それからやや遅れ て(1)調理器具・(3)調理補助具が入る (6)調理技術・(7)調味技術はなかなか広まらない(∵ス タンダードが決まらないから)→各人各家での試行錯誤 が始まる 明治末の和洋折衷パターン「西洋風日本料理」 洋風の「食材」を和風に「調理・調味」したメニュー 昭和初期の和洋折衷パターン「日本風西洋料理」 和風にアレンジされた西洋料理の登場、あるいは、日本の料理の 枠内への西洋料理の取り込み 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [4] 第二次大戦前までのまとめ 食材というハードウェアは入ってきたが、それに伴う調 理技術などのソフトウェア、調理器具などの大型ハード ウェアが入り込むまでには時間がかかった 明治末になって「西洋風日本料理」が試行錯誤され、次 いで昭和初期になって「日本風西洋料理」がほぼ確立す る 調理技術の標準化は、ラジオなどのマスメディアが食文 化に関与することで成し遂げられた ※1935年吉田家の食卓が純和風であったのは、地方にお いて貨幣経済の浸透・商品流通の広域化・情報の流入が 進んでいなかったことの一つの証である。 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [5] 第二次大戦後のポイント 台所>家屋構造の大変革と、食品加工産業の肥大化、お よび流通技術の革新によって、ハード・ソフトともに非 常に(異常に?)充実してくる 食卓レベルでは、和洋中その他の「並存」スタイルが確 立する 家計レベルでは「素材の加工機会の減少」「それに伴う 自家製メニューの衰退」が進む……「消費者」化 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [6] 自給自足と大量消費 1950-60年代を境に、それまでの自給自足型生活から大 量消費型へと転換した 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [7] 「大量消費社会」以降 わたしたちは、それ以前に比べて「試行錯誤」をする機 会が減った 「文化からの疎外~文化の消費者化~文化の外部化」 「のら猫」と「飼い猫」モデル 文化は食文化だけではないから、「試行錯誤メニューができな い」ことそれだけが問題なわけではない 試行錯誤はどこへ? ……企業やマスメディアが担うようになっ た どれほど「広めたい」「受け継いでもらいたい」ものを 自分の手で・体で・頭で創り出せるか、がポイントとな る 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [8] 「文化」と試行錯誤 前期の授業で、文化とは「ひとびとが、周囲の環境に適 応しながら、創り出し・継承していくもののすべて」の ような話をした cf. 8本の民族誌フィルム その「創り出す」のプロセスで決定的に大事なのが、 「試行錯誤」という行為 また「継承する」ときにも、本来は「よりよいもの」を めざして作り替えていったはず(ただ単に守るだけでは ない) なぜならば、そういう「試行錯誤」こそが、ヒトの脳の もつ大きな力であるから 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [9] 授業内課題 我が家の・わたしの「試行錯誤」メニューと呼ばれるも のを紹介してください できればある程度レシピをつけて ひとと話していて意外に思われたようなメニューとか、 あるいは母自慢の創作料理とか、こんなものにこんなも のを組み合わせるとおいしい、とか あるいは市販のものをちょっとおいしくするための一手 間とか、そういうのでもかまいません あくまで「我が家の・わたしの」なので、みのもんたや 伊東家の食卓で紹介されていたもの、夕方のバラエティ ニュースで紹介された「ちょい足し」などは省きます (メディアの影響だけならNG、そこからさらに発展させ ていたらOK) 20・食文化と試行錯誤 2010/10/26 - [10] 授業内課題参考(前回インプレより) 1. 2. 3. 私は好奇心でカレーみそ汁を飲んだことがあるけれど、あまりお いしくなかったので、昔の日本はチャレンジ精神旺盛だなあと思 いました。 変な料理かわからないですが、私はそうめんにふりかけをかけて 食べるのが好きです。 ミルクライスはちょっとイヤですが、紅茶茶漬けはおいしいです よ(アールグレイがベストです)。
© Copyright 2025 ExpyDoc