AKS実装part4

AKS実装part4
2011/11/2
伴地 慶介
目次

今まで

パスカルの三角形

パスカルの三角形AKSへの利用

今後
AKS実装part4
2015/10/1
今まで

NZMATH,自分で作成した多項式での実装, 改良

反復平方法, AKS用のmod, 2乗計算高速化

listでの多項式の作成
AKS実装part4
2015/10/1
パスカルの三角形

二項展開
における各項の二項係数を三角形状に並べたものを
パスカルの三角形という

二項展開の係数を求めることが容易になり,
またそこに現れる数にはさまざまな性質がある
AKS実装part4
2015/10/1
隣接する数の和によって次の行が決定する.
1
1
1
1
1
1
2
3
4
1 5
1 6 15
1
3
6
10
1
4
10
20
AKS実装part4
1
5 1
15 6 1
2015/10/1

様々な性質の例
・自然数の数列
1
1
1
1
1
1
2
3
4
1 5
1 6 15
・三角数
1
3
6
10
20
1
4
10
・和がフィボナッチ
数列
1
・
5 1
15 6 1
AKS実装part4
2015/10/1
パスカルの三角形AKSへの利用
和により各項の係数の計算が容易になる
 利用できるさまざまな性質,数列の可能性

現状として

反復平方法の利用は?適用できる性質,数列は?
AKS実装part4
2015/10/1
今後

パスカルの三角形の利用

AKS実装part4
2015/10/1
参考文献


「パスカルの三角形」 Masaki Sanae
http://izumi-math.jp/M_Sanae/Pascal/Pascal.htm
「思索の散歩道」 Ichiro Kato
http://www1.c3-net.ne.jp/kato/index.html
AKS実装part4
2015/10/1