スライド 1

教科書
簡体字を繁体字(語
彙も修正)に、韓国語
を省略
「初級がおわったらはじめよう
にほんご敬語トレーニング」
 「日本語敬語運用表達」


→その他必要に応じてプリントなどを用意
する。
第1章
敬語の入り口
(どんな時、誰に)
1 敬語が使われるのはどんな
とき?
場面を想像してみましょう
(1)〈携帯電話のお店で 〉
けいたいでんわのおみせで

携帯電話のお店(みせ)に新しい携帯電
話を買(か)いに行(い)ったら、お店の人
に次(つぎ)のように言(い)われた。
店員:どうぞ、おかけください。
携帯電話(手機)
のお店で
「椅子に座
(すわ)る」
尊敬語
店員:どうぞ、おかけください。
• 「電話をかけてもいい」ではなく、
• 「どうぞ、椅子(いす)に座(すわ)ってください」
という意味の尊敬語(そんけいご)。
• 尊敬語は、直接「相手を高める」ことで、相手
への敬意を表す敬語である。
• そのため尊敬語は、相手の動作に使う。
(2)〈コンビニで〉

コンビニで買い物をしようと、レジでお金
を払うと、次のように言われた。
店員:1,000円、おあずかりします。
お預かりします。
謙譲語
店員:1,000円、おあずかりします。
お預かりします。
• これは、「あなたの1,000円を預かって、ここ
から代金をもらいます」という意味の謙譲語。
• 謙譲語は、「自分を低める」ことで間接的に、
相手への敬意を表す敬語である。
• そのため謙譲語(けんじょうご)は、自分の動
作に使う。
(3)〈友達(ともだち)の家で〉

友達の家を訪(たず)ねたとき、友達のお
母(かあ)さんに次のように聞かれた。
友達の母:京都へいらっしゃったこ
と、おありですか。
你去過京都嗎
京都へ行ったこと
がありますか。
友達の母:京都へいらっしゃったこ
と、おありですか。
• これは、「京都へ行ったことがありますか?」
という意味。
• 「行く」の尊敬語に「いらっしゃる」という語が
あって、「いらっしゃった」はその過去形。
• 「おありです」は「おありになります」の短い言
い方。尊敬語
(4)〈タクシーの中で〉
※taxi 計程車
運転手:どちらまでいかれますか。
行かれますか。
你去哪裡?
「どちらまでいかれま
すか?」は「どこまで
行きますか」という意
味。
「いかれます」は「行き
ます」の尊敬語
運転手:いつ日本へいらっしゃい
ましたか?
你什麼時候來過日本
「いつ日本へいらっしゃ
いましたか」は「いつ日
本へ来ましたか」という
意味。
「来ます」の尊敬語に「い
らっしゃいます」があり、
「いらっしゃいました」は
その過去形。
(5)〈レストランで〉
※restaurant 餐廰
店員:ごちゅうもんはおきまりでしょう
か。
「ご注文」
「お決まり」
店員:ごちゅうもんはおきまりでしょう
か。
お客に対する敬語とし
て「ご注文」という。
「お決まりですか」は
「決まっていますか」
の尊敬語。
2 どれが敬語?
3つのスタイル
会話文に下線を引いてみましょう
(1)教室での会話
(1)教室での会話
①
A:ねえ、悪いけど、水曜日(すいようび)に
休んでしまったから、プリントをコピーさせて
もらえない?
B:いいよ。どうぞ。
A:ありがとう。

(1)教室での会話
②
A:あの、申し訳ありませんが、水曜日休ん
でしまいましたので、プリントをコピーさせて
いただけませんか。
 B:ええ、いいですよ。
 A:どうもありがとうございます。

(1)教室での会話
③
A:あの、すみませんが、水曜日休んでしま
いましたので、プリントをコピーさせてください。
B:いいですよ。どうぞ。
A:ありがとうございます。

(1)教室での会話




コピーさせて
①(て)もらえない?
②(て)いただけませんか。
③(て)ください。
(2)写真について話している会話
(2)写真について話している会話
①A:今日はわたしの国のことを紹介する
よ。写真も持ってきたんだ。
 B:どれどれ、見せてください。

男性の(男性らしい)ことば
(2)写真について話している会話
①’A:今日はわたしの国のことを紹介する
ね。写真も持ってきたの。
 B:どれどれ、見せてよ。

女性の(女性らしい)ことば
(2)写真について話している会話
②A:今日はわたしの国のことをご紹介さ
せていただきます。写真も持って参りました。
 B:どれどれ、見せてください。

敬語が入るかなり丁寧(ていねい)
なことば
(2)写真について話している会話
②’A:今日はわたしの国のことをご紹介い
たします。写真も持って参りました。
 B:どれどれ、見せてください。

敬語が入る丁寧(ていねい)なこと
ば
(2)写真について話している会話
③A:今日はわたしの国のことを紹介します。
写真も持ってきました。

B:どれどれ、見せてください。

「です・ます」を使った丁寧(ていね
い)なことば
3つのスピーチスタイル
speech style
①「 敬語 」スタイル
 ②「ですます」スタイル
 ③「 普通体 」スタイル

3つのスピーチスタイル
speech style
①「 普通形 」スタイル※普通体
 ②「 敬語
」スタイル
 ③「ですます」スタイル

※ ② と③をあわせて「丁寧体」ということがある。
※スピーチレベルspeech levelということもある
多くの人に対して
使われる敬語
公共の場(public space)での
アナウンスannounce
(3)駅の放送

駅員:「間もなく、1番線に
東京行きが参ります。黄色
い線の内側にお下がりくだ
さい。」
※参ります。「来ます」の意味 謙譲語
※お~ください 尊敬語
(4)デパートのアナウンス

店員:「本日(ほんじつ)もさくらデパートにご来
店いただきまして、まことにありがとうございま
す。お客様にご案内申し上げます。ただいま7
階におきまして、北海道特別展を開催中でござ
います。……どうぞご来場ください。
※参ります。「来ます」の意味 謙譲語
※お~ください 謙譲語
(4)デパートのアナウンス

店員:「本日(ほんじつ)もさくらデパートにご来
店いただきまして、まことにありがとうございま
す。お客様にご案内申し上げます。ただいま7
階におきまして、北海道特別展を開催中でござ
います。……どうぞご来場ください。
※お/ご~いただく。謙譲語
※ご案内申し上げます。
(4)デパートのアナウンス

店員:「本日(ほんじつ)もさくらデパートにご来
店いただきまして、まことにありがとうございま
す。お客様にご案内申し上げます。ただいま7
階におきまして、北海道特別展を開催中でござ
います。……どうぞご来場ください。
※~でございます。丁寧語
※本日ほんじつ まことに 丁寧語
3 ポイント整理
ポイント整理
敬語スタイルstyle
文のスタ
ですますスタイルstyle
イルstyle
普通形スタイルstyle
代表的な例
敬
語
の
分
類
尊敬語
謙譲語
丁寧語
「お/ご~になります」「お/ご~く
相手を高め ださい」
て直接的
「れる・られる」
に敬意を表
「いらっしゃいます」「めしあがりま
す
す」など特別な形
「お/ご~します」
自分を低め
て間接的
「~いたします」「~させていただ
に敬意を表 く」
す
「お目にかかる」など特別な形
「~でしょうか」「~でいらっしゃい
文全体を
丁寧な感じ ます」「~でございます」「お久しぶ
り」「ご(注文)」など
にする
4 ウチソト(内外)
敬語選択の一つの基準
グループ(集団)の内と外

家族や会社など、自分が属するグルー
プ(ウチ)とその外(ソト)とで、態度や言
葉遣いが変わる。
グループ(集団)の内と外


社内では
上司や先輩に対して
敬語で話す。


社外の人と話す場合、
社内の人間はたとえ
上司でも身内(みうち)
として考え、敬語では
話さない。
日本の社会の常識
(1)取引先(ソト)との会話の中で、自分の会
社の上司A(ウチ)について話すとき:

⇒会話の相手へ
の敬意を優先して、
いつも敬語を使っ
ている人(A)につ
いても、敬語は使
わない
①社内で上司や先輩と話すとき


「課長、打ち合わせでA社に出かけてまいりま
す。」
「課長、今度のご出張は何日にお戻りのご予
定ですか。」
※尊敬語を使う
②社内で上司や先輩のことを話
すとき


「斉藤課長は、ただいま外出されています。」
「斉藤課長は、3月1日に出張からお戻りの予
定です。」
※尊敬語を使う
③社外の人に上司や先輩のこと
を話すとき


「課長の斉藤は、ただいま外出しております。」
「斉藤は、3月1日に出張から戻る予定です。」
※課長の動作に尊
敬語を使わない
(2)近所の人(ソト)に家族(ウチ)の話
しをするとき:

⇒家族の呼び方に差をつける。