スライド 1

細菌
真菌
ウイルス
ヘル
ペス
カンジダ
13%(6%)
不明
グラム
陰性菌
42%(13%)
グラム
陽性菌
38%(11%)
N=25
ムーコル
22%(10%)
アスペルギス
63%(30%)
N=39
[重複感染を含む]
[重複感染を含む]
CMV
93%(13%)
N=15
[重複感染を含む]
*( )は全体に対する割合
図1
死因となった病原体の内訳
【まとめ】
1. 当科における血液疾患剖検例の死因は、約45% が
感染によるものであり、特に非リンパ性造血器
腫瘍においては約60%を占めており、急性の経過
をとるこれらの疾患では、細菌および真菌感染症
が多くみられた。
2. リンパ性腫瘍では真菌感染症に加えウイルス感染
症が死因となっており、特にATLを含む悪性リンパ腫で
CMV感染症を常に念頭においた検査、治療が必要と思わ
れた。
3. 1989年以降の抗真菌剤の予防投与やG-CSF製
剤の使用により、細菌感染症やカンジダ症が減少
傾向にあるのに対し、今後はアスペルギルスや
ムーコルに対する早期診断・治療が重要になると
考えられた。
白血病剖検例における内臓真菌症の起因菌別発生数
(日本病理剖検輯報)
輯報№
40輯(1998年)
白血病剖検総数(MDSを含む)
カンジダ症
アスペルギルス症
クリプトコックス症
ムーコル症
トリコスポロン症
病原不明
重複真菌症例数
1,091例
59例( 5.41%)
123例(11.27%)
3例(0.28%)
17例(1.56%)
0例(0.00%)
32例(2.93%)
12例(1.10%)
計(%:剖検総数に対する頻度)
246例(22.55%)
MDS:骨髄異形成症候群