[Last Update 2015/04/30] 建築環境工学・建築設備工学入門 <空気調和設備編> <換気設備> 自然換気の仕組みと基礎 自然換気 風力換気 外部風を利用する 温度差(重力)換気 事務所 事務所 ホール アトリウム 空気の浮力を利用する 2 3 自然換気(温度差+風力換気) 中間期の自然換気を促進 ハイサイド窓開け 春秋分: 00 緑化外構で効果的な涼房が可能 南面窓開け 9: 温度差による空気の流れ 空気は温度が高いほど密度が小さく軽い 内外および上下温度差による空気の密度 差から換気の駆動力が生まれる 暖房時 T室外 T室内 流出 P室外2 流出 P室内2 圧力高い 上昇流 T室外 室内空気 (暖かく軽い) 外気 T室内 (冷たく重い) 流入 流入 P室外1 P室内1 圧力低い P:圧力 [Pa], T:空気温度[℃] 4 自然換気(温度差換気の状況) movie ハイサイド窓閉じ ハイサイド窓開け 空気が室内で滞留する 温度差換気で通風促進される movie 5 6 ベルヌーイの定理 断面2 断面1,2間で損失がないとした場合、エネルギー 保存則から、以下の等式が成り立つ。 運動エネル ギー 位置エネルギー 1 1 2 2 P1 v1 P2 v2 gh 2 2 v2 v1 h 断面1 P1 , P2 [ Pa] : 断面1, 2の圧力, v1 , v2 [ Pa] : 断面1, 2の速度 , [ kg / m 3 ] : 密度, g [ m / s 2 ] : 重力加速度 , h [ m] : 高さ 断面1,2でv=0、h=0、抵抗によるエネルギー損失 が運動エネルギーに比例し、比例定数をζとする と。 1 2 P1 P2 v 2 断面1 断面2 7 通風換気量と流量係数 1 2 P1 P2 v 2 1 2 P1 P2 v 2 1 2 P v 2 v 1 2 速度に断面積Aを乗じると換気量となる V vA A 名 称 v [ m 3 / s] 流量係数α 小さくなる 通常の窓 0.65~0.7 空気 p p p 形 状 大きさは 変わらない ベルマウ ス 0.97~099 空気 1/√ζは流量係数α(開口部形状により決まる) 2 2 β 鎧 戸 空気 β 90° 70° 50° 30° 0.70 0.58 0.42 0.23 圧力について 圧 力 : 単位面積あたりの力の大きさ 単位: 国際単位系(SI単位) [Pa] 1[Pa] は1[m2]あたり1[N(ニュートン)]の力が かかった圧力。よって Pa は N/m2 と表記できる。 力とは質量と加速度の積、1[N]は1[kg]の物体 に1[m/s2]の加速度を与える力である。 重力加速度が 9.8[m/s2]であれば 1[N]=m[kg]×9.8 このとき m=0.102[kg] すなわち、1[N]は0.102[kg]の重さ相当で、1[Pa] は1[m2]に0.102[kg]の重さがかかった圧力といえる。 8 9 総合実効面積(並列) V 1 A1 2 Po Pi 2 A2 V 1 A1 2 A2 3 A3 2 2 Po Pi 3 A3 2 Po Pi Po Pi ここに、各実効面積の和を総合実効面積:αA[m2]と呼ぶ 風量はどこでも等しい。全て=V とおく V1 i 1 1 A1 Vi 1 i 2 2 A2 Vi 2 2 3 A3 2 P1 Pi1 2 2 V 2 P1 Pi1 2 1 A1 Pi1 Pi 2 V2 2 Pi1 Pi 2 2 2 A2 Pi 2 P2 V2 2 Pi 2 P2 2 3 A3 2 αとAの積=実効面積 1 A1 Po 2 A2 Pi 3 A3 1 A1 Po Pi1 3 A3 2 A2 Pi 2 P2 10 総合実効面積(直列) V2 2 P1 Pi1 2 1 A1 V2 2 Pi1 Pi 2 2 2 A2 V2 2 Pi 2 P2 2 3 A3 右辺・左辺を全て加算 V2 V2 V2 2 P1 P2 2 2 2 1 A1 2 A2 3 A3 V 1 1 A1 2 1 1 1 2 A2 2 3 A3 2 2 P1 P2 ここに、各実効面積の和を総合実効面積:αA[m2]と呼ぶ 1 A1 Po Pi1 3 A3 2 A2 Pi 2 P2 11 温度差による換気量 2 g T室内 T室外 h Q A T室内 273 [m3/h] 総合実効面積:αA[m2] は直列結合で求める P:圧力 [Pa], T:空気温度[℃] , Q:換気量[m3/h] , g:重力加速度[m/s2] 上部の内外圧力差 P上部 P室内2 P室外2 P室外2 Q A 2 2 P室内2 圧力高い 上昇流 上下圧力差 中性帯 P 0 T室外 P室外1 下部の内外圧力差 開口部 P P 下部 P上部 P下部 P室内1 P室外1 Q 高さh [m] 1 A1 T室内 P室内1 圧力低い 12 温度差による換気量 2 g T室内 T室外 h Q A T室内 273 [m3/h] 総合実効面積:αA[m2] は直列結合で求める P:圧力 [Pa], T:空気温度[℃] , Q:換気量[m3/h] , g:重力加速度[m/s2] A小 開口 小 Qh 2 Qh1 中性帯 高低差 Qh1 開口 A大 小 圧力差 高低差 圧力差 大 大 小 h1 Qh 2 大 中性帯が上部へ移動 (下部で大きな空気流入) Qh1 < Qh2 h2 13 通風換気による空気の流れ A B C D E F 14 外部風による空気の流れ 建物周辺の気流分布(断面方向) 最も圧力が高くなる + - 通風経路 風向 15 通風による換気量 風圧係数は風圧力と動圧の比例定数 Q A v C1 C 2 1 2 Pw C v 2 [m3/h] Q:換気量[m3/h], C:風圧係数, v:風速[m/s] Pw:風圧力[Pa], ρ:空気の密度[kg/m3] 風圧係数の例 負圧 v [m/s] 負圧 Q 正圧 風向 C1 圧力差⊿p Q 1 A1 2 A2 C2 総合実効面積:αA[m2]は直列結合で求める 発 行 公益社団法人 空気調和・衛生工学会 (SHASE: The Society of Heating, Air Conditioning and Sanitary Engineers of Japan)
© Copyright 2025 ExpyDoc