電子メールシステムの設定とSPAM対策

1
外から見たY2K
内から見たY2k
中野秀男
大阪市立大学 学術情報総合センター
[email protected]
Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
2
今日の話

外からみたY2K
 アメリカ総領事館のコメンテータ
 大阪国際サイエンスクラブでの講演
 医学部付属病院での医師・看護婦向け講演
 豊中市での市民向け講演

内から見たY2K
 学内での対応
Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
3
講演等の話と質問(1)

アメリカ総領事館のコメンテータ(4/1999)
 上院スタッフの話と結論
 おおげさ派と興味派

大阪国際サイエンスクラブの講演(7/1999)
 法的な問題

市大病院の医師・看護婦向講演(10/1999)
 啓蒙講演
Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
4
講演等の話と質問(2)

豊中市での市民向け講演(11/1999)
 脅かさない、淡々と
 悲観的な方達からの質問
 平均的な質問
 おばあさんからのコメント
Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
5
内からのY2K

大学での対応
 ネットワークの機器やサーバ
 医学部での対応
 対策漏れ
 クライアントは

自宅での対応
Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
6
以下は昨年の講演でのレジュメ
大阪国際サイエンスクラブ
市大病院
豊中市
Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
7
2000年問題

名称
 2000年問題、Y2K
 2000年バグ
 Millenium
Bug
 Century Bug
 コンピュータの2000年問題
 コンピュータプログラムの2000年問題
Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
8
2000年問題とは
コンピュータの日付処理の間違い
 1999年から2000年にならない

 年を下2桁で表現
 99年の次は00年になってしまう
データの終了(stopper)を99にしたプログラ
ムの存在
 2000年は特別な閏年

Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
9
2000年問題とは(続)

2000年バグによるコンピュータシステムの
 誤動作
 停止

多くのシステムにコンピュータが入っている
 情報システム
 数千億行の事務系プログラム
 組み込みシステム
 500億~700憶の制御系の埋め込みチップ
Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
10
ソフトウェアについて
バグ(間違い)
 例外処理(どこまでが例外か?)
 エラー処理
 テスト
 セキュリティ・ホール

Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
11
私の周辺の2000年問題

使っているコンピュータシステム
 コンピュータと周辺機器
勤務先の情報システム
 インターネットのインフラ
 自宅の備え(阪神淡路大震災の教訓)
 自宅で利用している電器機器の調査
 年末年始の暮らし方

Nov/18/1999
コンピュータの2000年問題
12
状況

アメリカ
 2000年転換大統領会議(Feb/1998)
 グッド・サマリタン法案

日本(Sept/1998)
 2000年問題顧問会議
 行動計画
各企業のホームページ(関電、NTT,松下)
 ソフトウェアのホームページ(MicroSoft等)

Nov/18/1999
コンピュータの2000年問題
13
行動計画の課題
模擬試験の徹底
 危機管理計画の策定の徹底
 情報公開の徹底
 社会インフラの対応の徹底
 埋め込み機器の対応の徹底
 システムエンジニアの確保の徹底
 中小企業への支援の徹底

Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
14
行動計画の課題(続)
地方公共団体の対応の徹底
 法的問題の解決
 国際的な対応の徹底

Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
15
システム側がやるべき事

プログラムを調べて、
 必要なら修正
 新規作成
模擬テスト
 危機管理計画
 利用している他社の製品の調査

Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
16
政府、自治体がやるべき事
経済的、社会的影響の調査
 危機管理計画の作成
 パニックの防止
 国民、市民への呼びかけ
 各自治体のホームページ

 豊中市
 大阪府
Nov/18/1999
コンピュータの2000年問題
17
チェックリスト(米国赤十字)
家庭内の電子機器の2000年対応の調査
 災害用品の備蓄(数日から1週間分)

 食料、水、医療品
若干の余裕を持った現金
 年末に車のガソリンを満タンに
 停電でも調理が出来るように
 余分の衣服(年末年始は冬!)

Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
18
チェックリスト(続)
懐中電灯と余分の乾電池
 火災報知器のチェック
 避難所に移動できるための用意
 地域の緊急時サービス提供者のチェック

Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K
19
年末年始に向けて(日本政府)
 コンピュータ西暦2000年問題に関する年末
年始に向けた準備について

食料・飲料水等の備蓄:2,3日分
 懐中電灯、ラジオ、乾電池
預貯金の記録:記帳
 現金引き出し:例年通り
 灯油・ガソリン等の備え:適量の確保

Nov/18/1999
コンピュータの2000年問題
20
年末年始に向けて(2)
常備薬の点検
 家電製品の確認

 パソコン、FAX、電話機、携帯電話機
 ビデオカメラ、ビデオ
電話やインターネットの利用は控える
 旅行、海外旅行
 悪徳商法・詐欺

Nov/18/1999
コンピュータの2000年問題
21
年末年始に向けて(3)
コンピュータウィルス
 中小企業の方へ

 情報システムのバックアップ
 緊急体制の整備
 危機管理体制
Nov/18/1999
コンピュータの2000年問題
22
URL
http://www.year2000.com/
 http://www.y2kjapan.com/
 http://www.jeida.or.jp/2000/index.html
 http://www.kantei.go.jp/jp/pc2000/
 http://www.kepco.co.jp/indexj.html
 http://www.ntt-west.co.jp/y2k/
 http://www.microsoft.co.jp/japan/year2k/

Feb/25/2000
外から見たY2K,内から見たY2K