8[再]・日本について

8[再]・日本について
2010.06.22. 青山・文化人類学
8[再]・日本について
2010/06/22 - [2]
前回の確認
日本は「けっこう大きな」島国である
1.
a.
b.
c.
広さは世界全体で61番目/235国・地域、島国としては4番目
人口は世界全体で10番目/235国
「小さな島国」イメージは、明治初年に米・中・露と比較して
発生
外国はけっこう近いところにある
2.
a.
b.
サハリン・得撫島・プサンなどがおよそ40~50km
対馬~プサンは65km・1時間半=小田原~渋谷と大差ない
「非・日本人」と言うこともできるひとびとは、国内
におよそ400万人程度はいてもおかしくない
3.
a.
b.
全人口1.27億人に対しておよそ3~4%程度
横浜市の人口(368万人)に匹敵する
8[再]・日本について
2010/06/22 - [3]
「日本人」とはいつを基点にするか

日本列島にモンゴロイドが到達する以前(日本列島にヒ
トがまだ渡ってくる前)=4万年前を基点にすれば、全
員が「渡来人」=100%がエスニック・マイノリティ

現状の「日本人」に最も近い定義は、明治維新直後の
1872年壬申戸籍に登録された者の末裔、つまり、1872
年が基点


わたしたちの多くが「日本国籍」のパスポートをもらえ、自分が
「日本人である」と特に疑問もなく思っていられる根拠はここに
ある
これよりあとに「入ってきた」ひとたちが、わたしたち
の感覚では「外国人」あるいは「他民族」ということに
なる
8[再]・日本について
2010/06/22 - [4]
日本の勢力圏拡大と国家形成 (1)
1869年
1.



琉球(沖縄)を領有……琉球エスニック・グ
このことが、それまで既に多様であった旧幕藩体制域の
間の差異よりも、ずっと大きな差異を国家体制内に組み
込む嚆矢となった
大きな差異の前には、小さな差異は相対的に見て大した
問題ではなくなる


cf. 榎本武揚「北海道共和国」(1868年10月~1869年5月)
1871年
ループ
2.
北海道を領有……北海道アイヌ
18/19/20歳同士で比べているところに60歳のひとがやってくる
とどうなるか?
以後、日本は多民族帝国への道を進み始める
8[再]・日本について
2010/06/22 - [5]
日本の勢力圏拡大と国家形成 (2)
1875年
3.


4.
5.
6.
7.
8.
9.
千島列島を領有・樺太を放棄
地図は色が塗り変わった
そこに住んでいたひとはどうなったのだろう?
1875年 小笠原列島を再領有(以前は1861-1863
年)……アメリカ系・イギリス系
1895年 台湾を領有……台湾漢人および台湾原住民
1905年 南樺太を領有……ウィルタ(オロッコ)・ニ
ヴフ(ギリヤーク)・サハリン=樺太アイヌ
1910年 大韓帝国を併合……韓民族/朝鮮民族
1914/22年 南洋群島(ミクロネシア)……チャモロ
(スペイン系)とカナカ(それ以外)
1931年 満洲国
8[再]・日本について
日本の勢力圏拡大と国家形成 (3)
1941年 香港占領
11. 1942年 シンガポール
(英領)、インドネシア
(蘭領)、ビルマ(英
領)、フィリピン(米
領)、ニューギニア(豪
領)、ソロモン諸島(英
領)、ギルバート・エリ
ス諸島(英領)、ナウル
(国連委任統治領)、ア
リューシャン列島(米
領)を相次いで占領
10.
2010/06/22 - [6]
8[再]・日本について
2010/06/22 - [7]
敗戦による領土(とその住民)の喪失(1)
A)
B)
C)
D)
E)
F)
沖縄は米軍政下へ(1950年民政移行・1972年5月15日
「復帰」)
千島列島はソヴィエトへ返還
小笠原は米軍占領下へ(旧島民は戦時中に強制引揚済
~1946年欧米系住民「帰島」・1968年6月26日「返
還」)
台湾は中華民国へ返還
南樺太はソヴィエトへ返還
朝鮮は米ソ両軍政下へ(1945年12月米英ソ3国の信託
統治下へ、1948年8月大韓民国・1948年9月朝鮮民主
主義人民共和国が相次いで成立、南北分断へ~1950年
朝鮮戦争)
8[再]・日本について
2010/06/22 - [8]
敗戦による領土(とその住民)の喪失(2)
G)
H)
I)
J)
K)
南洋群島は米軍占領下へ(1947年国連信託統治下へ、
以後ミクロネシア連邦設立をめざすが、マリアナ諸島
はアメリカ自治領・マーシャル諸島は1979年自治政府
~1986年独立、ベラウ(パラオ)は1994年独立、残
るヤップ・チュウック(トラック)・ポーンペイ(ポ
ナペ)・コシャエでミクロネシア連邦が1986年独立)
満洲国は崩壊、中華民国~中華人民共和国へ
香港はイギリスへ返還
シンガポールはイギリスへ返還、1963年マレーシア連
邦の1州として独立、さらに1965年マレーシア連邦か
ら追放され1国として独立
インドネシアは直後にオランダからの独立戦争に入り
1949年独立
8[再]・日本について
2010/06/22 - [9]
敗戦による領土(とその住民)の喪失(3)
L)
M)
N)
O)
P)
Q)
R)
ビルマはイギリスへ返還、1948年独立
フィリピンはアメリカへ返還、1946年独立
ニューギニア(東部)はオーストラリアに返還、1975
年パプアニューギニアとして独立
ソロモン諸島はイギリスに返還、1978年独立
ギルバート・エリス諸島はイギリスに返還、1978年エ
リス諸島がツヴァル、1979年ギルバート諸島がキリバ
スとして独立
ナウルは国連信託統治領、1968年独立
アリューシャン列島はアメリカに返還
8[再]・日本について
2010/06/22 - [10]
なぜ「単一民族国家」のように思うのか


以上の膨張過程を通じて、日本は戦前において「多民族
帝国」化した
敗戦により、海外領土とともに「他民族も全て喪失し
た」と考えられた



実際にはそれは間違い
地図の色の塗り替えとともに、人間は移動する
結果として、さしひき「もともとの大和民族」だけが残
ったという「単一民族幻想」が、戦後になって作られた