スライド タイトルなし

平成20年度小・中学校教育課程研究協議会
特 別 活 動 (中)
福島県教育委員会
改訂の趣旨
特別活動にかかわる課題
○ 好ましい人間関係が築けない状況
○ 社会に参画する態度や自治的能力が低下し
ている状況
○ 自分に自信がもてない状況
○ 規範意識や社会性が低下している状況
○ 小1プロブレムや中1ギャップなど集団への
不適応にかかわる問題の状況
改訂の要点
① 特別活動のねらいや意義の明確化
② 生徒の発達段階や課題に即した活動の
充実
③ 各内容間の関連、他の教育活動との有
機的な関連の重視
目 標
○特別活動の全体の目標
望ましい集団活動を通して、心身の調和のとれた発達と個性の伸長を図り、集団や社
会の一員としてよりより生活や人間関係を築こうとする自主的、実践的な態度を育てる
とともに、人間としての生き方についての自覚を深め、自己を生かす能力を養う。
○学級活動の目標
学級活動を通して、望ましい人間関係を形成し、集団の一員として学級や学校におけ
るよりよい生活づくりに参画し、諸問題を解決しようとする自主的、実践的な態度や健
全な生活態度を育てる。
○生徒会活動の目標
生徒会活動を通して、望ましい人間関係を形成し、集団や社会の一員としてよりよい
学校生活づくりに参画し、協力して諸問題を解決しようとする自主的、実践的な態度を
育てる。
○
学校行事の目標
学校行事を通して、望ましい人間関係を形成し、集団への所属感や連帯感を深め、公
共の精神を養い、協力してよりよい学校生活を築こうとする自主的・実践的な態度を育
てる。
内 容
① 学級活動
○ 学級や学校の生活づくり
○ 適応と成長及び健康安全
○ 学業と進路
内 容
② 生徒会活動
○ 生徒会の計画や運営
○ 異年齢集団による交流
○ 生徒の諸活動についての連絡調整
○ 学校行事への協力
○ ボランティア活動
内 容
③ 学校行事
○ よりよい人間関係を築く力
○ 公共の精神を養うこと
○ 社会性の育成を図ること
学芸的行事
文化的行事
指導計画の作成
① 全体計画及び年間指導計画の作成
② 中学校生活への適応と充実
③ 道徳的実践の指導の充実
内容の取扱い
① よりよい生活を築くための諸活動の
充実
② 学級活動の内容の重点化と内容間の
関連や統合の工夫
③ 体験活動の充実と言語活動の充実
以上で終わります。
ありがとうございました。