酸性雨」について

「酸性雨」について
4AHN1118
岸原 智
初めに

酸性雨って?


①廃棄物が大気中と化学反応することで起こる。
②PH5.6以上の雨

原因となる物質

窒素酸化物・・・工場などから出る廃棄物に含まれる
硫黄酸化物・・・自動車の排気ガスに含まれる

酸性雨による影響

自然への影響
①森林や植物の枯死
②湖や池などの汚濁による魚の大量死
③コンクリートが酸化による腐食
人体への影響
①目や喉に強い痛みが生じる
②酸性雨によって変質した水道水を飲んだことによる
髪の色の変化
各国の影響

スウェーデン

8万のある湖のうち2万1500の湖が影響。そのうち9000
の湖で魚類の生息に影響

ギリシャ

パルテノン神殿やローマ遺跡などの歴史的建造物への影響

アメリカ

ニューヨーク州を中心に約220の湖が酸性化

日本

今のとこ大きな被害は確認されていないが将来的に生体系
への影響が出る可能性がある。
酸性雨の対策とまとめ
対策
 大量の硫黄酸化物を排出するディーゼル自
動車の対策の強化
 途上国における大気汚染物質の排出抑制
まとめ
 人材、ノウハウを積極的に海外へ提供してい
くことが重要となっている。