日文習作 (一)(C)

日文習作
(二)(C)
6月5(金)~
担当 神作晋一
出席・欠席の点呼(てんこ)


番号(學號)の順に呼びます。
画面を切り替えます。
今日の進め方

教科書とプリントで説明


練習問題


プリントに書き込みましょう。
10問
解説

プリントに書き込みましょう。
できますか?

腕時計{が・を}しています。



ろうそくの火が(
ろうそく火を(



{が・を}どっち?
空欄に入ることば
コーヒーを入れて(
コーヒーが入って(

)います。
)います。
)ます。
)ます。
「あり(有る)」「い(居る)」どちらか
物の存在の具体相を表す言い方
~テイルと~テアル
教科書 P.110
①テアルとテイル

物 ガ(ヲ) 動詞テ形 +アル/イル
状態
の
 継続・結果
の

テアル
テイル
テアルの場合
①テアルとテイル

~テアル:物の準備が完了された状態

「物の意図的な準備」であるから、主語は
「物」、動詞部分は意志的動作を表すものに
限られる。
①テアルとテイル

~テアル:

☞「電気がつけてある。」


☞「服が洗ってある。」


動詞「洗う」は意志的動詞 他動詞
☞「明日の授業のため、本は読んである。」


動詞「つける」は意志的動作 他動詞
動詞「読む」は意志的動詞 他動詞
☞「パーティーの料理は、もう作ってある。」

動詞「作る」は意志的動詞 他動詞
①テアルとテイル

~テアル:

×「風が吹いてある」


?「今夜の麻雀に備えて、寝てある。」


動詞「吹く」は自然作用、無意志的
主語は「物」ではない。「私(話し手)」
「他動詞+テアル」のことが多い
テイルの場合
①テアルとテイル

~テイル:動作・作用の過程や結果の状
態を示す。

(a)動作・作用の結果、動作・作用の主体の
様子が変化する動詞の場合、結果の状態を
表す。
①テアルとテイル

~テイル:作用の後、変化した結果

☞「電気がついている。」※瞬間的な動作


☞「財布が落ちている。」


「つく」という作用ののち、(電気の)変化した結果が
「ついている」 ※cf。つけてある
「落ちる」→「落ちている」
☞「この魚は死んでいる。」

「死ぬ」→「死んでいる」
①テアルとテイル

~テイル:動作・作用の過程や結果の状
態を示す。

(b)動作・作用の結果、動作・作用の主体の
様子が変化しない動詞の場合、動作・作用
の継続している状態を表す。ただし、継続性
のある動詞に限る。
①テアルとテイル

~テイル:動作・作用の過程や結果の状態。

☞「母は今、服を洗っている。」


☞「彼は今、本を読んでいる。」


服(の形)は変化しない。動作は継続。
本(の形)は変化しない。動作は継続。
☞「兄は今、寝ている。」

兄(の形)は変化しない。動作は継続。
①テアルとテイル

~テイル:動作・作用の過程や結果の状
態を示す。
ただし、問題は(a)動作・作用の結果、動作・
作用の主体の様子が変化する動詞で、(b)
継続性を持つ動詞、の2面を兼ね備えてい
る動詞の場合である。
 →結果・継続両方の意味がある

①テアルとテイル

~テイル:2つの意味がある場合。

☞「姉は今日、和服を着ている。」


☞「姉は今、和服を着ている。」


(b)和服の着付けの最中。
☞「彼は、痩せている。」


(a)和服を着た状態。
(a)スリムな状態。
☞「彼は、今、病気でどんどん痩せている。」

(b)病気の進行。
①テアルとテイル

~テイル:動作・作用の過程や結果の状
態を示す。
また、(a)動作・作用の結果、動作・作用の
主体の様子が変化する動詞でも、文脈に
よっては継続性を持って、(b)の進行状態を
表す場合もある
 例外

①テアルとテイル

~テイル:瞬間的な動作が継続性を持つ場合

☞「彼の成績はどんどん落ちている。」


成長の長期低落状態。↘
☞「疫病で人が次々に死んでいる。」

多くの人が次々死亡 。 ↘
有対自他動詞の場合
対を成す自動詞と他動詞

有対自他動詞:形態的な共通点を持つ

例:「コップが割れる」(自) 「コップを割る」(他)


tuke-ru 対 suk-u
五段動詞(G1)と一段動詞(G2)
例:「テレビが消える」(自) 「テレビを消す」 (他)


一段動詞(G2)と五段動詞(G1)
例:「電気がつく」(自) 「電気をつける」 (他)


ware-ru 対 war-u
kie-ru 対 kes-u
一段動詞(G2)と五段動詞(G1)
例:「窓が開く」(自) 「窓を開ける」 (他)

ake-ru 対 ak-u
五段動詞(G1)と一段動詞(G2)
①テアルとテイル

テレビがついている


自動詞「つく」+テイル
テレビ{が・を}つけてある

他動詞「つける」+テアル
①テアルとテイル

名前が消えている


自動詞「消える」+テイル
名前{が・を}消してある

他動詞「消す」+テアル
①テアルとテイル

ドアが開いている


自動詞「開く」+テイル
ドア{が・を}開けてある

他動詞「開ける」+テアル
では、再開します。
席に戻ってください。
練習問題

1)~10)に「いる」か「ある」のどちらか、適
当なものを選んで書きなさい
練習問題





1)山田さんはもう起きて(
)が、田中さん
はまだ寝て(
)。
2)壁にきれいな絵がかけて(
)。
3)お金はかばんの中に入れて(
)。
4)あの黒い帽子をかぶって(
)のは誰で
すか。
5)映画館の前に人が並んで(
)。
練習問題





6)テーブルに花が飾って(
)。
7)ここは田中さんが住んで(
)家です。
8)父は大学で教えて(
)。
9)お風呂が沸かして(
)から入ってくださ
い。
10)このシャツは汚れて(
)から、洗ってく
ださい。
解答中
答え合わせ・解説
プリントに書き込みましょう。
練習問題





1)山田さんはもう起きて( いる )が、田中さ
んはまだ寝て( いる )。
2)壁にきれいな絵がかけて( ある )。
3)お金はかばんの中に入れて( ある )。
4)あの黒い帽子をかぶって( いる )のは誰
ですか。
5)映画館の前に人が並んで( いる )。
練習問題





6)テーブルに花が飾って( ある )。
7)ここは田中さんが住んで( いる )家です。
8)父は大学で教えて( いる )。
9)お風呂が沸かして( ある )から入ってくだ
さい。
10)このシャツは汚れて( いる )から、洗って
ください。
練習問題

1)山田さんはもう起きて( いる )が、田中
さんはまだ寝て( いる )。



「起きる」という作用ののち、(山田さんの)変
化した結果が「起きている」
「寝る」(田中さんの)体は変化しない。動作
「寝ている」は継続
⇔Cf.(寝かせていた)梯子(はしご)を使うので、
起こしてある。
練習問題

2)壁にきれいな絵がかけて( ある )。


※(誰かが)した状態。
Cf.ドアノブに紐がかかっている

人の手ではないかも
練習問題

3)お金はかばんの中に入れて( ある )。


(自分で)お金を入れた状態である。
⇔Cf.封筒を受け取るとお金が入っていた。
練習問題

4)あの黒い帽子をかぶって( いる )のは誰。


「かぶる」という作用ののち、(誰かの)変化した
結果が「かぶっている」
Cf.雨にぬれないように、シートをかぶせてある。
(誰かがした)
練習問題

5)映画館の前に人が並んで( いる )。


「並ぶ」人の形は変化しない。動作は継続
Cf.お客さんが来るので、お皿とフォークを並
べてある。
練習問題

6)テーブルに花が飾って( ある )。


※(誰かが)した状態。
Cf.明日のパーティーに向けて、みんなで部
屋を飾っている。

作業の最中
練習問題

7)ここは田中さんが住んで( いる )家です。

「住む」田中さんの形は変化しない。動作は継続
練習問題

8)父は大学で教えて( いる )。


「教える」父の形は変化しない。動作が継続
Cf.期間が継続「~年間、(大学で)教えている。」
練習問題

9)お風呂が沸かして( ある )から入ってくだ
さい。


※(誰かが)した状態。
Cf.今、お湯が沸いている。沸かしている。

沸騰(ふっとう)の最中
練習問題

10)このシャツは汚れて( いる )から、洗って
ください。


「汚れる」という作用ののち、(シャツの)変化した
結果が「汚れている」
Cf.シャツを汚しながら仕事を続けた。
休憩時間
10分後に再開します。
それまでには席に
戻ってください。
では、再開します。
席に戻ってください。
自動詞






合う
上がる
開く
集まる
動く
起きる
と
他動詞






合わせる
上げる
開ける
集める
動かす
起こす
自動詞






落ちる
降りる
終わる
かかる
片付く
消える
と
他動詞






落とす
降ろす
終える/終わる
かける
片付ける
消す
自動詞






落ちる
降りる
終わる
かかる
片付く
消える
と
他動詞






落とす
降ろす
終える/終わる
かける
片付ける
消す