PowerPoint プレゼンテーション

沖縄県の観光産業における課題と改善策
琉球大学 インターンシップ・プログラム研修生
モーリッツ・レットゲン
デュッセルドルフ大学
交通手段が不便
沖縄で生活をして感じたこと
①モノレールで移動できる距離が限られている
②交通渋滞が多い
③バスの数が少ない
④目的地まで迷いやすい
交通手段の問題点と調査
①モノレールで移動できる距離が限られている
モノレール利用客の増加
モノレールの区間
が延長される
交通渋滞の緩和
モノレールの区間の延伸について
現在は那覇空港から首里までの区間12.9Km
2013年に延伸を着工、2019年春に開業を目指している
延伸計画のルートは首里駅から北上して浦添市内~西原入口交
差点北西側までを結ぶ4.1Km、途中に石嶺、経塚、前田の駅を設
ける。総事業費は約350億円
交通手段の問題点
②交通渋滞が多い
沖縄の交通手段は自家用車がメイン
渋滞は全国ワースト5
改善策
交通機関の充実を図る
路面電車で沖縄の北部から南部全域を移動できるようにする
北部・中部・南
部へのアクセス
の向上
観光地の集客
の増加
駅設置による地
域の活性化
観光地への移
動時間の短縮
移動手段の明
確化
沖縄県の路面電車の実現による観光の活性化
駅でのイ
ベントの
開催
駅周辺の
食事
駅設置に
よる地域
の活性化
駅周辺の
ショッピン
グ
フリーWIFI
スポットの
増加
交通手段の問題点
③バスの数が少ない
改善策
待ち時間が長い
時間通りに来ない
ルートが複雑
路面電車とバスの併用で移動を分かりやすくする
路面電車
バス
交通手段
の充実
外国語での路面電車やバスの地図と時刻表のガイドブックの作成
観光地の問題点と改善策
④目的地まで迷いやすい
道路標識があまり整備されていないためか、目的地の近くま
ではカーナビで行けても迷ってしまうことが多い
観光地や劇場など道路標識の整備(外国語標記)
まとめ
外国人
の視点
交通事情
の改善
沖縄の
視点
環境保全
沖縄観
光への
未来
沖縄の明
るい未来
皆様ありがとうございました
沖縄
コンベンショ
ンビューロー
琉球大学インター
ンシッププログラム
モーリッツ・レットゲン
デュッセルドルフ大学