協賛 スペイン・バルセロナ大学 + ブルガリア・プロブディフ医科大学 精密なエビデンスと高い予知性に基づく 2012 年に引き続き 第 2 回国際講演会 『インプラント周囲炎と重度の歯周病に新しい道を開くレーザー治療セミナー』 2015 年 10 月 18 日 ( 日 ) 9:30 ∼ 17:00( 予定 ) 逐次通訳付き 【会場】 秋葉原 UDXカンファレンス 南ウィング 6F 【定員】 100 名 ヨーロッパのレーザー学会を代表する お二人の講演者を招聘いたしました ジョセップ・アルナバット教授 ジョージ・トモフ教授 スペイン ・ バルセロナ大学 ブルガリア ・ プロブディフ医科大学 医学博士 口腔外科学 ・ インプラント学修士 WFLD 理事 ・ ヨーロッパ会長 その他 病理学博士 BDLS 副会長 その他 ● 講演内容の一部 ・審美的非侵襲治療 ・キャビテーション殺菌力 ・ノーフラップコントロール ・快適な骨整形術 ・レーザーエナップ ・即効インプラント周囲炎 ・歯周外科が単純化 ・その他最先端の症例 非侵襲即効的 不良肉芽除去術 「 従来のレーザー治療では、 レーザーそのものの熱侵襲のために 深部のコントロールが難しく、 骨整形を含めインプラント周囲炎や 重度歯周病治療の期待値に達することができませんでした。 既成 概念を超えたノーファイバー式の Er レーザーを応用した予知性の 高い非侵襲的な歯周外科処置のレーザーテクニックをメインに広 範囲な応用例について講演いたします。 精密なエビデンスに基 づいて、 最先端の歯科治療を学習していただきます。」 事前参加お申込み書 国際的な歯科レーザー著作家で知られる Dr. アンドレアス ・ モーリッツ ( 教授、 医学博士、 歯科医学博士 ) <略歴> ・ ウィーン大学にて医学博士取得 ・ 1000 冊に及ぶ学術誌を出版 ・ ミラノ大学 2007 ~ 2010 年 : 歯科保存学部 学部長 ・ SOLA (国際口腔レーザー応用学会)、 歯科保存学会 会長 ・ JOLA (口腔レーザー応用ジャーナル) 主筆 ・ SILO 名誉会員 ・ SELO 名誉会員 ・ レーザー歯科医学ルーマニア学会名誉会長 ・ オーストリア歯内療法学 空欄にご記入の上、下記のFAX番号にてご送信ください。 歯科医院名 又は 勤務先名 ( 学生の場合は学校名 ) 住 所 参加費 〒 ※昼食費含む(全て税込) 歯科医師(一般) TEL 21,600円 FAX ライトタッチユーザー メール アドレス 16,200円 参加者名 □ドクター □歯科衛生士 □歯科スタッフ □学生 参加者名 □ドクター □歯科衛生士 □歯科スタッフ □学生 ※フリガナを 必ずお願いします ※フリガナを 必ずお願いします 主 催 注水下で優れた インプラント殺菌 ライトタッチ研究会 WhiteNet 事務局 ☎ 0120-883-556 ✉ [email protected] 歯科衛生士 歯科スタッフ・学生 5,400円 ※ご入金をもって正式参加登録と させていただきます。 0120-801-852
© Copyright 2025 ExpyDoc