B10 CPUを作る

B10 CPUを作る
実験の前に
TA 高田正法
[email protected]
1
はじめに

下のページに目を通すようにしてください。
 http://www.mtl.t.u-
tokyo.ac.jp/~mtakada/jikken_b10/
 このスライドも上記の場所にあります。
2
実験の前に

この実験では以下の作業を行います
 アセンブリ言語によるプログラムの作成及び、シ
ミュレータでの動作確認
 上記シミュレータの改造

そのために、以下のものが必要になります
 シミュレータが動作する環境(実験の前半)
 シミュレータをコンパイルできる環境(実験の後半)
3
SPIMを動作させるには

Windowsが動く環境が必要です
 バージョンは、最近のもの(95以降)であれば何でも構い
ません

SPIMの実行ファイルをダウンロードする必要があり
ます
 http://www.cs.wisc.edu/~larus/SPIM/pcspim_src.zip
 これを各自のPCにダウンロードして展開し、中にある
setup.exeを実行してください
4
SPIMの動作確認



スタートメニューに登録
されるPC Spimを実行
右のようなウィンドウが
出ることを確認
可能ならば、実験初日
までに準備してください
5
後半の課題のために
…
6
SPIMをコンパイルするには

Windows + Visual Studio
Visual C++を使ったことがある人に
お勧め
 Windows(電気系図書室)
 Visual
Studio(電気系図書室、最新版は.NET 2003)
 cygwin(実験室備え付けCD or ダウンロード)

Windows + gcc(on cygwin)
 Windows(電気系図書室)
 cygwin(実験室備え付けCD

今までeccの環境でプログラムを
書いていた人にお勧め
or ダウンロード)
Linux + gcc
 Linux(ダウンロード、購入、etc)
7
なるべく早い段階で…

Visual Studioを使う人は、インストールしておいてく
ださい
 掲示にはVisual
Studio必須と書いてありますが、cygwin
とgccを使う方は、Visual Studioをインストールする必要
はありません
 以下の3つのバージョンのVisual Studioで動作確認しま
した




Visual Studio 6.0
Visual Studio .NET 2002
Visual Studio .NET 2003
cygwin等は、こちらで準備します
8