スライド タイトルなし

平成20年度小・中学校教育課程研究協議会
美 術 科(中)
福島県教育委員会
美術科改訂の基本方針
○改善の基本方針(図画工作と共通)
① 創造することの楽しさを感じること、創造活動の基礎
的な能力を育てること、造形や美術などに主体的にかか
わっていく態度をはぐくむことなどを重視すること。
② 発達段階や各学校段階の連続性に配慮し、育成す
る資質や能力と学習内容との関係を明確にし、領域や項
目などを通して共通に働く資質や能力を整理し〔共通事
項〕として示すこと。
③ 形や色などによるコミュニケーションを通して、生活を
美しく豊かにする造形や美術の働きを実感させる指導を
重視すること。
④ 自分の思いを語り合ったり、自分の価値意識をもって
批評し合ったりするなど、鑑賞の指導を重視すること。
⑤ 作品などのよさや美しさを主体的に味わう活動や、
我が国の美術や文化に関する指導を一層充実すること。
教科目標
共通事項
コミュニケー
ション
生活と美術
感じ取る力
思考力
言語活動
伝統文化
美術科改訂の要点
① 目標の改善
【教科の目標】
表現及び鑑賞の幅広い活動を通して、美術の創造活動
の喜びを味わい美術を愛好する心情を育てるとともに、感
性を豊かにし、美術の基礎的な能力を伸ばし、美術文化に
ついての理解を深め、豊かな情操を養う。
新
【学年の目標】
(1)関心・意欲・態度
(2)表現の能力
(3)鑑賞の能力
「伝統と文化」の教育についての規定
目標文
前半:発想・構想
後半:創造的な技能
美術科改訂の要点
○ 内容の構成(全学年)
領
域
A
項目
表 (1) 感じ取ったことや考
現
えたことなどを基に
した発想や構想
(2) 目的や機能を考え
た発想や構想
事項
ア 主題の創出
イ 主などを基にした表現の構想
ア 構成や装飾を考えた発想や構想
イ 伝達を考えた発想や構想
ウ 用途や機能などを考えた発想や構想
(3) 発想や構想をしたこ ア 創意工夫して表現する技能
イ 見通しをもって表現する技能
となどを基に表現する
技能
B (1)美術作品などのよさ ① 造形的なよさや美しさなどに関する鑑賞
鑑 や美しさを感じ取り味わ ② 生活を美しく豊かにする美術の働きに関
賞 う鑑賞
する鑑賞
③ 美術文化に関する鑑賞
共通
事項
(1)「A表現」及び「B鑑
賞」の指導を通して、次
の事項を指導する。
ア 形や色彩がもたらす感情の理解
イ 対象のイメージ
美術科改訂の要点
② 内容の改善
【表現領域の改善】現行から大きく変更
新 「A表現」の内容を育成すべき資質や能力ごとに整理
現
(1)絵や彫刻などに表
現する活動
(2)デザインや工芸な
どに表現する活動
新
(1)絵や彫刻などに表現
する活動を通して
発想や構想に
関する事項を指
(2)デザインや工芸などに 導する。
表現する活動を通して
(3)発想や構想したことなどを基に表現する
活動を通して、技能に関する事項を指導する。
表現活動を通して育成すべき資質・能力が明確に
美術科改訂の要点
② 内容の改善
【鑑賞領域】
新 美術文化に関する学習の充実、言語活動の充実
我が国の美術につ
いての学習を重視
3年間で系統的に美術文化に関
する学習の充実を図る。
自分なりの意味や
価値をつくりだす学
習を重視
「思いや考えを説明し合う」
「自分の価値意識をもって批評し
合う」
鑑賞に充てる授業時数を十分に確保
美術科改訂の要点
② 内容の改善
【共通事項の新設】
新 表現と鑑賞に共通する資質・能力
ア 形や色彩、材料、光などの性質や、それらがも
たらす感情を理解すること
イ 形や色彩の特徴などを基に、対象のイメージを
とらえること
共通とは
・表現と鑑賞の項目・事項のすべてに共通する
・発想や構想の能力、創造的な技能、鑑賞の能力に
共通して働く
・図画工作科の学習を考慮
図画工作、美術〔共通事項〕一覧
小学校図画工作〔共通事項〕
中学校美術〔共通事項〕
(1)「A表現」及び「B鑑賞」の指導を通して、次の事項を指導する。
ア 低 自分の感覚や活動を通して、形や色など 形や色彩、材料、光な
をとらえること。
どがもたらす性質や感
中 自分の感覚や活動を通して、形や色、組 情を理解すること。
合せなどの感じをとらえること。
高 自分の感覚や活動を通して、形や色、動
きや奥行きなどの造形的な特徴をとらえ
ること。
イ 低 形や色などを基に、自分のイメージをもつ 形や色彩の特徴などを
こと。
基に、対象のイメージを
中 形や色などの感じを基に、自分のイメー とらえること
ジをもつこと。
高 形や色などの造形的な特徴を基に、自分
のイメージをもつこと。
美術科改訂の要点
② 内容の改善
【表現形式のなどの取扱い】
新 表現形式や方法は配慮事項にまとめる
現行は、「A表現」扱い
・スケッチや映像メディア、漫画、イラストレーション等
・地域の身近なものや伝統的なもの
・学習経験や能力、発達特性等の実態を踏まえ、表
現意図に合う表現形式や表現方法を選択し創意工
夫して表現できるように配慮する。
美術科改訂の要点
指導計画の作成と内容の取扱い
(1)指導計画作成上の留意点
①〔共通事項〕は、表現及び鑑賞の各活動に
適切に位置付け、指導計画を作成する必要が
ある。
②「A表現」の(1)及び(2)と、(3)の関連付け
(2)内容の取扱いと指導上の留意点
① 知的財産権や肖像権