地震の謎を解く - ANS観測網・大地震予知

地震の謎を解く
地球は誤解されている
参考書:「新しい地球観」上田誠也著
石田昭(昭和39年卒)
2015/9/28
三つのテーマ
① プレートテクトニクス理論のほころび
② 地震波伝播経路とマントル熔融説
③ マグマ貫入理論の見直し
弾性反撥説vs.水素爆発説
2015/9/28
プレートテクトニクス理論の概略

大陸移動説の誕生・死・復活
ウエゲナー、陸橋説、アイソスタシー、移動の原動力
古地磁気学によって復活

海洋底拡大説
地磁気縞模様の発見、プレートテクトニクス理論の確立
海洋底調査で分かるほころび
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
極移動の軌跡は地塊ごとに異な
る
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
地球内部構造

地震波の伝播経路とマントル熔融の関係

マントル固体論への疑問・マグマの誤解
地殻の下にはマグマがある
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
マントルはマグマと同じ熔融岩石
2015/9/28
2015/9/28
地震発生のメカニズム

弾性反撥理論の矛盾
レイド説とアスペリティー理論は違う概念

マグマ貫入理論の見直し:
フンボルト・小川琢治・石本巳四雄に学ぶ

地震は水素爆発である
石田仮説
2015/9/28
2015/9/28
・
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
岩脈(マグマ貫入の跡)
2015/9/28
連鎖震源の考え方
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
2015/9/28
CO2の地下貯留・大ダムの建設
火山国日本では慎重を要す
2015/9/28
2015/9/28
地表での震動被害が大きい理由
2015/9/28
2015/9/28
セントヘレンズ山の山体崩壊
2015/9/28
2015/9/28
地震が起きる本当の理由
2015/9/28
提言
●水素濃度の観測網を敷設すべし。
●活断層調査は無駄である。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 2000の活断層、精密図を来年から作製…完成順に公開

岩手・宮城内陸地震のような内陸直下型地震の頻発を受
け、政府の地震調査研究推進本部は、現在、確認されてい
る全国約2000の活断層について、位置を正確に把握し、
想定される地震の規模を公表する方針を固めた。
2015/9/28
石田仮説から言えること









断層は巨大地震つまり大爆発の傷痕である。
活断層という概念は間違っている。
大陸規模の沈降・隆起はありえる。
★ムー大陸、アトランティス大陸の沈没も非科学的な話
ではない。
そうした地変のときにポールシフト(地軸の傾斜)は起
こり得る。シベリアのマンモスの墓場は洪水の跡。
世界中にある洪水神話はポールシフトの伝承話である。
氷河期とは地軸の移動による人類の伝承ではないか。
地球の全球凍結はあり得ない。
地球トモグラフィーによる計算結果の解釈には疑念があ
る。
2015/9/28
2015/9/28
現代の地動説:ポールシフト
2015/9/28
プレートテクトニクスの存在しない月にも月震は起きる
2015/9/28
地震の謎を解く
終わり
2015/9/28