1 第 1 号 平成 27 年 4 月 23 日(木) 飯豊町立飯豊中学校 http://www.jan.ne.jp/~iidechu/ はじめまして よろしくお願いいたします この度の人事異動により,本校に勤務すること になりました転入職員と学級担任等をご紹介い SShhoouullddeerr ttoo SShhoouullddeerr 4月7日の始業式において,平成27年度の たします。保護者の皆様,地域の皆様と手を取り めあてやがんばってほしいことについて話し 合って,子ども達の健全育成のために一生懸命が ました。ご家庭や地域においてもご理解をいた んばりますので,よろしくお願いいたします。 だき,子どもたちを励ましてくださいますよう お願いいたします。 教 講 講 相 談 諭 師 師 員 桑島ひろみ(高畠四中より) 小関 恭平(新卒) 菅井 美和(小国中より) 舟山由美子 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ さて,今日から平成27年度が始まります。 学習活動,生徒会活動,部活動,そして家庭生 活をよりいっそう充実させることができるよ う,4月のスタートを大事にしていきましょ う。山登りをする人の話では,近くの山をめざ 【学級担任等】 すときと富士山の頂上をめざすときとでは,玄 校 長 横山 一美 鷲尾 桂子 関を出るときの“最初の一歩の覚悟”がちがう 教 頭 八木 幸夫 服部 宏司 そうです。 渡部 泰広 新野 幸博 副教務 今 琢生 小野由美子 桑島ひろみ 中川 慶子 小松ひろみ 小関 恭平 小関ちさ子 菅井 美和 技術員 菅野 学 佐藤 明子 相談員 舟山由美子 まずは,学級づくりです。心を開き合い,互 支援員 佐藤 志保 いの存在を尊重し合える学級づくりを意識し た生活をしましょう。そして学年のめざす目標 を全員が理解し,力を合わせて達成に向けた取 り組みができるよう,それぞれの力を発揮して いきましょう。 生徒会活動や部活動についても同様に力を 発揮しましょう。集団のまとまりや連帯意識 は,大きな行事を成し遂げることによってのみ 醸成されるものではありません。めざす姿を共 有し,日々の生活の中で努力していく過程にお 佐藤 純 支援員 手塚さとみ いても,集団のまとまりや連帯感が生み出され 奥山 努 支援員 小松 俊行 るのです。 キーワードは,Shoulder to Shoulder です。 2 shoulder to shoulder には, 「心を一つにして」 とか「協力して」という意味があります。互い スマホ使用で学力低下? の肩と肩を寄せ合い,スクラムを組んで前へ前 へと進んでいくイメージです。 上記の見出しは,2014 年 8 月 26 日に掲載さ shoulder to shoulder を実現していくために れた山形新聞の記事です。文部科学省が公表し は,「仲間を信頼すること・人任せにすること た全国学力テスト(平成26年4月実施)の児 なく,みんなで責任を果たしていくこと」が何 童生徒アンケートで,携帯電話やスマートフォ より大事です。新入生を含めた全校生180人 ンで1時間以上,通話やメール,インターネッ がしっかりとスクラムを組んで,大きな飛躍を トをするのは小学6年生で 15.1%,中学3年生 遂げる1年にしていきましょう。 では 47.6%に上り,使用時間が長いほど成績が (平成27年4月7日第1学期始業式) 低い傾向が明らかになったというものです。 中3で4時間以上使う生徒は 10.8%で,数学 A 地区中駅伝 大健闘! の平均正答率が 55.7%だったのに対し,使用時 間 30 分未満の 15.9%の生徒は,72.7%だったと 第43回西置賜地区中学校駅伝競走大会なら のことです。 びに第25回西置賜地区中学校女子駅伝競争大 一方,この4月に本校生徒を対象に実施した 会(4/18 長井北中周辺会場)において,男子総合 「インターネット実態調査」では,ネット使用 第3位,女子総合第4位に輝くすばらしい大活躍 時間が1時間以上の割合は,1年生 25.3%,2 を見せました。この日は,レース途中から西山お 年生 63.4%,3年生 63.6%, 3 時間以上使用し ろしの強風が吹き出す苦しいコンディションと なりましたが,陸上部を擁する他校に引けを取ら ない見事な走りで価値ある入賞を果たしました。 ている生徒は1・2年生ではいなかったものの, 3年生では 12.3%の生徒が使用している実態が わかりました。中3で1時間以上が 47%であっ 【男子】 た全国平均を,本校の2・3年生が大きく上回 総合第3位 記録 1 時間 08 分 59 秒 っているという現状です。 区間賞 第2区 舘石雅葵くん 11 分 09 秒 使用状況では,LINE,ゲーム,動画,音楽で 区間賞 第6区 佐藤悠真くん 11 分 29 秒 の使用頻度が高く,使用に際して節度やマナー 出場選手名( )内は区間順位 〈敬称略〉 が 求 め ら れ る LINE の 使 用 率 は 3 年 生 が 1区 渡部伶央(3),2区 舘石雅葵(1) 73.8%,2年生が 59.6%,1 年生が 26.9%とな 3区 舟山 奏(2),4区 志田浩貴(5) 5区 嶋貫 輝(4),6区 佐藤悠真(1) 【女子】 っています。 インターネットは便利なものであり,社会生 総合第4位 記録 54 分 35 秒 活を送る上でも大きな役割を果たしているもの 出場選手名( )内は区間順位 〈敬称略〉 です。こういった時代に生きる子どもたちに求 1区 大場羽奈(5),2区 青木優茉(5) められるものは,自己制御力だと思います。上 3区 小川りさ(4),4区 後藤志帆(4) 述の数学 A の正答率が高かった生徒は,使用時 5区 遠藤美鈴(5) 間を 30 分未満に抑える自己制御ができている 生徒であろうと思います。学力の向上には,自 律的に学ぶ態度や意欲が必要です。自己を律す ること,すなわち自己をコントロールする力を 子どもたちが自らはぐくんでいけるよう,周り の大人が手助けをする必要に迫られています。 校長 横山一美
© Copyright 2024 ExpyDoc