平成27年度 第3学年 年間指導計画 海田町立海田東小学校 教科他/月 国語 国語 (書写) 社会 算数 理科 音楽 図画工作 体育 体育 (保健) 道徳 4月 5月 6月 7月 9月 10月 ○感想をつたえ合おう ○詩を読もう 「サーカスのライオ 「紙ひこうき」 「夕日がせなかをおし ン」 「人物を考えて書こ てくる」 ○書き手のくふうを考 う」 「ようすをくわしく表 えよう 「『ほけんだより』を そう」 読みくらべよう」 「心にのこったこと を」 「ローマ字」 ○毛筆のしせい ○縦画と点 ○折れ ○こう筆にひろげよう ○はらい ○はね 「毛筆でかこう」 「組み立て方」 ○こう筆に広げよう ○こう筆に広げよう ○横画 ○生活に広げよう 「筆順」 「文字の中心」 「知ってもらおう,自分 のこと」 ○わたしたちの住んで 「わたしたちのまちの 「わたしたちの市のよ 「わたしたちの市のよう ○わたしたちのくらし 「店でたらく人びとの いるところ ようす」 うす」 す」 とまちではたらく人び 仕事」 「わたしたちのまちのよ と」 うす」 「店ではたらく人びと の仕事」 ○教科書の使い方を知ろ ○長さをはかろう ○大きい数の計算を考 ○計算のしかたをくふう ○10000より大きい数を ○大きい数のわり算を う 「長いものの長さのは えよう しよう 調べよう 考えよう ○九九を見なおそう かり方」 「3けたの数のたし 「暗算」 「数の表し方」 「大きい数のわり算」 「かけ算のきまり」 「長い長さのたんい」 算」 ○わり算を考えよう 「10倍した数と10 ○はしたの大きさの表 「0のかけ算」 「まとめ」 「3けたの数のひき 「あまりのあるわり算」 でわった数」 し方を考えよう 「まとめ」 ○新しい計算を考えよ 算」 「あまりを考える問題」 「まとめ」 「はしたの大きさの表 ○時こくと時間のもとめ う 「大きい数の筆算」 「まとめ」 ○かけ算のしかたを考 し方」 方を考えよう 「1人ぶんの数をもと 「まとめ」 えよう 「小数のしくみ」 「時刻と時間のもとめ める計算」 「何十,百のかけ算」 「小数のたし算とひき 方」 「何人に分けられるか 「2けたの数に1けた 算」 「短い時間」 をもとめる計算」 の数をかける計算」 「小数のいろいろな表 「まとめ」 「0や1のわり算」 「3けたの数に1けた し方」 「まとめ」」 の数をかける計算」 「まとめ」 「倍の計算」 「まとめ」 ○音読しよう ○読んで感そうをつた ○物語のしかけをさが 「俳句に親しもう」 「すいせんのラッパ」 え合おう そう 「本は友だち」 「図書館へ行こう」 「自然のかくし絵」 「ゆうすげ村の小さな 「自分をしょうかいしよ 「『こそあど言葉』を 旅館」 う」 使い分けよう」 「漢字の組立てと意味 「国語じてんのつかい方 「話したいな,うれし を考えよう」 を知ろう」 かったこと」 「インタビューをして メモを取ろう」 「調べて書こう。わた しのレポート」 ○春のしぜんにとびだそ ○たねをまこう う 「たねまき」 「春のしぜんを見つけよ 「めが出た後のよう う」 す」 「生き物のすがた」 ○チョウを育てよう 「チョウの育ち方」 「成虫のからだのつく り」 ○音楽プリズム ○明るい歌声をひびか 「リコーダーのなかま」 せよう 「ナイチンゲール」 「ドレミで歌おう」 「友だち」 「海風きって」 「せんりつづくり」 「茶つみ」 「春の小川」 ○こん虫を調べよう 「こん虫のなかま」 「トンボやバッタの育ち 方」 「こん虫などのすみか」 ○花がさいたよ 「植物の成長のようす」 ○リコーダーとなかよ ○拍のながれにのってリ しになろう ズムをかんじとろう 「小鳥のために」 「ゆかいな木きん」 「ステップ1~3」 「手拍子でリズム」 「小さな花」 「うさぎ」 「とどけようこのゆめ を」 「きらきら星」 「坂道」 「そよ風」 「雨上がり」 「かり かり わた れ」 「見つけたよ ためした 「色・形・いいかん 「ふんわりふわふわ」 「カラフルフレンド」 よ」 じ!」 「立ち上がった絵のせ 「うれしかったあの気も 「形や色を楽しもう」 「切ってかき出しくっ かい」 ち」 「いつもの場しょでこう つけて」 庭で」 ○体つくり運動 「体ほぐしの運動」 「多様な動きを作る運 動」 ○器械運動 「鉄棒運動」 ○走・跳の運動 「走の運動」 ○表現運動 「リズムダンス」 ○「どれくらい育った かな」 「植物の成長のよう す」 ○新体力テスト ○浮く・泳ぐ運動 ○ゲーム 「浮く運動」 「ゴール型ゲーム」 「泳ぐ運動」 「フラックフットボー ル」 (ポートボール) (ハンドボール) (タグラグビー) 11月 12月 3月 ○生活に広げよう 「ノートに書こう」 ○曲がり ○生活に広げよう ○生活に広げよう 「調べたことをつたえよ 「調べたことをつたえ う」 よう」 ○生活に広げよう ○まとめ 「書きぞめをしよう」 「名前を書こう」 「工場ではたらく人びと 「工場ではたらく人びと ○今にのこる昔とくら 「昔の道具と人びとのく 「昔からつたわる行 の仕事」 の仕事」 しのうつりかわり らし」 事」 「昔の道具と人びとの 「昔からつたわる行事」 くらし」 ○重さを数で表そう 「重さのくらべ方」 「はかりの使い方」 「まとめ」 ○まるい形を調べよう 「円」 「球」 「まとめ」 ○はしたの大きさの表し 方を考えよう 「分けた大きさの表し 方」 「分数の大きさの表し 方」 「分数のたし算とひき 算」 「まとめ」 ○□を使って場面を式 に表そう 「□を使った式」 「まとめ」 ○かけ算の筆算を考えよ ○見やすく整理して表 う そう 「何十をかける計算」 「整理のしかた」 「2けたの数をかける計 「ぼうグラフ」 算」 「表のくふう」 「倍の問題」 「まとめ」 「暗算」 ○そろばん ○三角形を調べよう 「そろばん」 「二等辺三角形と正三角 形」 「三角形と角」 「まとめ」 ○太陽の光を調べよう ○風やゴムで動かそう ○明かりをつけよう ○じしゃくにつけよう ○つくってあそぼう ○物の重さをくらべよ 「日光のはたらき」 「風のはたらき」 「明かりがつくつなぎか 「じしゃくにつく物」 「おもちゃをつくろう」 う 「はね返した日光」 「ゴムのはたらき」 た」 「極のせいしつ」 「おもちゃの発表会」 「ものの重さ調べ」 「集めた日光」 「電気を通すものと通さ 「じしゃくにつけた 「ものの重さくらべ」 ないもの」 鉄」 「切ってつないで大へ んしん!ボール紙で」 「これにえがいたら」 「トントンドンドンく ぎうち名人」 「サクサク小刀名人」 「ひもひもワールド」 「ここがお気に入り」 「まほうのとびらをあ 「ゴムの力でクルクル」 「ねんどマイタウン」 「クミクミックス」 「ハッピー小もの入れ」 「クリスタルファンタ けると」 「いろいろうつして」 「大すきなものがた ジー」 り」 ○走・跳の運動 「幅跳び」 「小型ハードル走」 ○ゲーム 「ベースボール型ゲー ム」 「ティーボール」 (ハンドベースボー ル) ○いろいろな音のひび 「トランペットふきの休 ○日本の音楽に親しもう 「ラドレの音でせんり ○音を合わせて楽しもう ○歌いつごう日本の歌 きをかんじとろう 日」 「神田囃子」 つづくり」 「かね」 ○みんなで楽しく 「おかしのすきなまほ 「アレグロ」 「花輪ばやし」 「歌おう声高く」 「どこかで春が」 う使い」 「小倉祇園太鼓」 「エーデルワイス」 「ゆりかごの歌」 「まほうの言葉」 「七つの子」 「パフ」 「ちびっこカウボー イ」 「帰り道」 「きょうりゅうとチャ チャチャ」 「国歌」 「きみがよ」 ○器械運動 「マット運動」 ○体つくり運動 「多様な動きを作る運 動」 ○体つくり運動 「体ほぐしの運動」 「多様な動きを作る運 動」 「目標やきまりについ 「1学期を振り返ろう」 「学級の目標を考えよ て考えよう」 「夏休みの過ごし方を考 う 」 「歯を大切にしよう」 えよう」 「目標やきまりについ 「じょうぶな体をつく て考えよう」 ろう」 「係を決めよう」 「水泳のきまり」 「目標やきまりについ て考えよう」 「目を大切にしよう」 「読書をしよう」 「東小まつりを楽しも う」 ○体つくり運動 ○ゲーム 「多様な動きを作る運 「ゴール型ゲーム」 動」 「ラインサッカー」 ○器械運動 「跳び箱運動」 ○走・跳の運動 「走の運動」 ○表現運動 「表現」 時数 210 35 70 175 90 60 60 101 4 「与作のカキの実」 「うれしく思えた日か 「『火ともしまつり』 「しあわせの王子」 ら」 をささえる人」 「黄色いかさ」 「電話のおじぎ」 「いただいたいのち」 「一りん車にのれた」 「だれにも言えない」 総合的な 「ふしぎ発見海田町」 「とうもろこしのへん身」 「瀬の川に出かけよう」 「みんななかよし」 「夏・秋の生き物」 「福祉センター見学」 学習の時間 「町のじまん・人・もの・場所」 「点字・手話・車いす・高齢者(福祉体験) 特別活動 2月 「漢字の表す意味を考え ○音読発会をしよう よう」 「モチモチの木」 「町について調べてしょ 「『わたしのベスト うかいしよう」 ブック』を作ろう」 「理由が分かるように書 こう」 「いろいろなつたえ方を 知ろう」 ○実ができたよ 「植物の一生」 ○太陽とかげの動きを 調べよう 「太陽とかげ」 「太陽の動きとかげの 動き」 ○せんりつのとくちょ うをかんじとろう 「メヌエット」 「あの雲のように」 「山のポルカ」 「ふじ山」 ○けんこうな生活 「けんこうというたか らもの」 「けんこうによい1日 の生活」 「体のせいけつとけん こう」 「けんこうによいかん きょう」 「きまりじゃないか」 「あいさつをすると」 「いいち,にいっ,い 「ぼくのおべんとう」 「あいさつ名人」 「やさしい人大さくせ 「少しだけなら」 「よわむし太郎」 いち,にいっ」 「ことぶき園に行った 「健ちゃんをたすけ ん」 「ぬれた本」 「ヒキガエルとロバ」 「ホタルの引っこし」 よ」 ろ」 「心と心のあく手」 「なかよしだから」 「くうちゃんの絵」 「公園ボランティア」 「ゆうすけの朝」 「はっきり言えるよう 「大通りのサクラなみ になった」 木」 「学年・学級開きをしよ 「学習・生活のきまり を守ろう~東っ子の学 う」 「給食の準備と食べ方」 び~」 「係を決めよう 」 「目標やきまりについ 「図書室に行こう」 て考えよう」 「そうじをがんばろ う」 「運動会をがんばろ う」 1月 「グループで話し合お ○世界の物語をしょうか 「気持ちを言葉に」 う」 いしよう 「わらい話を楽しも 「慣用句を使おう」 「はりねずみと金貨」 う」 「案内の手紙を書こう」 ○世界の家のつくりに ○はたらく犬について調 ついて考えよう べよう 「人をつつむ形一世界 「もうどう犬の訓練」 の家めぐり」 「ブラッドレーのせい求 「たまちゃん,大す 書」 き」 「ふるさといいとこさが 「耳の聞こえないお母 し」 さんへ」 「それは,だれの作ひ ん」 「シクラメンのささや き」 「ふしぎ発見!海田町」 「みんななかよし」 「祭り・ふるさと館」 「目標やきまりについて 「2学期を振り返ろう」 「学級の目標を考えよ 考えよう」 「冬休みの過ごし方を考 う」 「学習発表会をがんばろ えよう」 「目標やきまりについ う」 て考えよう」 「校内持久走記録会をが 「係を決めよう」 んばろう~かぜをひかな い体~」 「心をこめてそうじをし よう」 「盲導犬について」 「感謝して食べよう~元 「1年間を振り返ろう」 気な体~」 「春休みの過ごし方を 「感謝の心でそうじをし 考えよう」 よう」 「卒業を祝う会に向け て」 総時数 35 70 35 945
© Copyright 2025 ExpyDoc