ローン推進とコンプライアンス

JA バンクローン
JA バンクローン
−2−
JA バンクローン
−3−
JA バンクローン
−4−
JA バンクローン
−5−
JA バンクローン
−6−
JA バンクローン
−7−
JA バンクローン
−8−
JA バンクローン
−9−
JA バンクローン
−10−
JA バンクローン
−11−
JA バンクローン
−12−
JA バンクローン
−13−
JA バンクローン
−14−
JA バンクローン
−15−
JA バンクローン
−16−
JA バンクローン
−17−
JA バンクローン
目 次
ロ ー ン 推 進 の 重 要 性
問1
JA バンクローンの推進メリット………………………… 20
住宅ローン利用に関する優遇措置
問2
住宅の取得,
リフォームに関する各種優遇措置………… 21
バンクローンの基礎知識
問3
JA住宅ローンの商品別貸付条件………………………… 22
問4
JA 住宅ローンの各商品に共通する貸付条件…………… 23
問5
JA マイカーローンの商品概要…………………………… 23
問6
JA 教育ローンの商品概要………………………………… 24
問7
JAリフォームローンの商品概要………………………… 24
問8
JA フリーローンの商品概要……………………………… 25
問9
JA バンクローンの商品別貸付期間……………………… 25
問10
JA カードローンの商品概要……………………………… 26
問11
JA バンクローンにおける複数利用の貸付限度額……… 26
問12
JA バンクローンの保証の仕組み………………………… 27
問13
JA 住宅ローンの金利……………………………………… 28
問14
JA 住宅ローンの返済方法………………………………… 28
問15
JA のマイカーローン,教育ローン,フリーローンの返済方法…… 29
ロ ー ン の 受 付 ・ 審 査
問16
本人確認書類となる運転免許証と旅券の内容… ……… 30
問17
本人確認書類となる健康保険証(カード様式)
の内容…… 30
問18
本人確認書類となる住民票
(写),印鑑登録証明書の内容…… 31
問19
年収確認書類… …………………………………………… 32
問20
個人信用情報機関の登録情報… ………………………… 32
問21
年間返済可能額の算出… ………………………………… 33
問22
借入比率の算出… ………………………………………… 33
問23
返済比率の算出(その 1)
………………………………… 34
問24
返済比率の算出(その 2)
………………………………… 34
−18−
JA バンクローン
問25
書類の受付,取扱い… …………………………………… 34
問26
個人情報保護法の内容… ………………………………… 35
問27
守秘義務… ………………………………………………… 36
ロ ー ン の 推 進 方 法
問28
ローン推進の基本スタンス… …………………………… 37
問29
渉外活動におけるローン情報の収集と活用… ………… 38
問30
貯金通帳から読み取るローン情報とその対応… ……… 38
問31
住宅ローン相談会の集客ポイント… …………………… 39
問32
住宅ローン相談会の事前事後対応… …………………… 40
問33
住宅ローンの提案方法… ………………………………… 40
問34
住宅ローンの借換え… …………………………………… 41
問35
住宅関連会社との関係強化の重要性… ………………… 42
問36
JA マイカーローンのキャンペーン……………………… 42
問37
JA の他のローン商品と比較したマイカーローンの特徴…… 43
問38
カードローン推進の基本… ……………………………… 44
問39
カードローンの断り文句への対応… …………………… 45
問40
進学に関する統計調査… ………………………………… 46
問41
JA 教育ローンの推進方法………………………………… 46
問42
国の教育ローン(教育一般貸付)の商品概要… ……… 47
問43
受験生を持つ親に対する応対… ………………………… 47
ローン推進とコンプライアンス
問44
コンプライアンスに関する考え方… …………………… 48
問45
住宅ローン利用希望者へのアドバイス… ……………… 49
問46
JA の固定変動選択型住宅ローンの金利………………… 50
問47
融資の約束と融資実行義務… …………………………… 50
問48
JA と保証人との関係……………………………………… 51
問49
融資行為の正当性… ……………………………………… 52
問50
国家資格の業法違反… …………………………………… 53
−19−
JA バンクローン
ローン推進の重要性
正解率 50%
正解 ⑴
JA バンクローンの推進メリット
解 説
① JA バンクローンは,目の前の金利
問 1 JA バンクローンの推進について,適
収入から生じる信用事業利益以外にも
切なものはいくつあるか,⑴~⑶の中から 1
様々な収益や将来につながる派生メ
つ選びなさい。
リットが期待できる。例えば,カード
a.JA バンクローンを増強することは,目
ローンをはじめ無担保ローンは若者の
の前の信用事業利益だけでなく将来にわた
利用率が高いため,若年層との取引開
る信用事業利益を確保することにもつなが
拓には最も効果的な手段となる。また,
る。
ローンの返済口座を獲得することで取
b.JA 住宅ローン,無担保ローンとも,新
引の集中化を図り,生涯取引につなが
BIS 規制においてリスクウエイトが 35%と
るメインバンクへの道筋をつけること
低いため,JA バンクローンの増強は自己資
も期待できる。したがって,a は適切
本比率の改善にもつながる。
である。
c.日常生活の資金ニーズを対象とし保証機
② リスクウェイトは BIS 規制における
関の保証の付いた JA バンクローンの推進
自己資本比率の算出に用いられる比率
は,既存顧客をメインターゲットに置いて
で,分母となる資産の安全度,リスク
おり,返済能力などの属性把握のしやすい
度によってこの比率は変わる。例えば,
ことで効率的な資産の積み上げが可能とな
最も安全度の高い資産とされる国債
る。
は 0%,貸倒れリスクの伴う事業性融
⑴ 1 つ
資は 100%となっている。住宅ローン
⑵ 2 つ
は,居住用財産を担保とする非事業性
⑶ 3 つ
融資のため,新 BIS 規制におけるリス
クウェイトは 35%と低くなっている。
−20−
JA バンクローン
無担保ローンのリスクウェイトは 75%
き下げることができる。
で,有担保の住宅ローンよりも高めに
⑵ 住宅ローンを利用して住宅を取得した場
算定されている。したがって,b は適
合は,一定の要件のもと,住宅借入金等特
切ではない。
別控除制度(住宅ローン減税)の適用を受
③ 住宅購入資金や教育資金などロット
けることができるが,この制度は,平成 25
の大きい資金を必要としている年齢層
は 30 歳~ 39 歳と見込まれているが,
年度改正により拡充されている。
⑶ 一定要件を満たした住宅の耐震改修ある
この年代は JA 組合員の年齢構成比で
いは断熱改修などのリフォームを行った場
いうと全年代中で最も低い数字(6.8%)
合,所得税の税額控除や固定資産税の減額
が示され,JA にとっては最も手薄な顧
を受けることができるが,いずれも住宅
客層ということになる。このため,JA
ローン借入れが要件となっている。
バンクローンの推進にあたり組合員と
正解率 57%
正解 ⑶
いう既存顧客だけをメインターゲット
に置いた取組姿勢では顕著な実績は期
待できない。既存顧客に限らず,資金
解 説
ニーズの高い 30 歳台を中心に JA バン
① 「フラット 35」は住宅金融支援機構
クローンを提案し,重点的な開拓,き
が定めた住宅規模や技術水準に適合す
め細かい深耕を行うことで効率的な資
る物件を対象とする全期間固定金利の
産の積み上げが可能となり,有力な次
住宅ローンであるが,さらに厳密な省
世代対策ともなる。したがって,c は
エネルギー性,耐震性の条件を満たし
適切ではない。
た物件については「フラット 35S」と
いう金利優遇タイプの住宅ローンを利
以上のことから,⑴が本問の正解であ
用することができる。「フラット 35S」
る。
は適用条件によって「金利 A タイプ」
と「金利 B タイプ」の 2 つに分かれ,
住宅ローン利用に関する優遇措置
平成 25 年の場合,「金利 A タイプ」は
当 初 10 年 間 の 金 利 が 0.3 % 引 き 下 げ
られ,「金利 B タイプ」は当初 5 年間
住宅の取得,リフォームに関する各種優遇措置
の金利が 0.3%引き下げられる(なお,
予算枠が決められているため,途中で
問 2 住宅の取得,リフォームに関する各種
申込みが打ち切られることがある)。し
優遇措置について,誤っているものを 1 つ選
たがって,⑴は正しい。
② 住宅ローン減税は年末のローン残高
びなさい。
⑴ 省エネルギー性,耐震性に優れた住宅を
に応じて控除額が決まるが,入居年や
取得する場合は,「フラット 35S」を借り
住宅性能に応じても適用措置が異なる。
入れることができ,借入金利を一定期間引
平成 25 年度の税制改正ではこの控除
−21−
JA バンクローン
額の拡充が行われ,平成 26 年 4 月~
入する場合,貸付限度額は購入価額と同額
29 年末の入居の場合,一般住宅では控
の 3,200 万円となる。
除率はローン残高の 1%,控除の上限
⑶ 現在の住宅ローンを利用して 2 年しか経
は 30 万円(従来は 20 万円),控除期
過していない人は,返済状況に問題がなく
間は 10 年,認定優良住宅では控除率
ても JA 住宅ローン借換応援型を利用する
はローン残高の 1%,控除の上限は 50
ことはできない。
万円(従来は 30 万円),控除期間は 10
正解率 70%
正解 ⑵
年と拡充改正されている。したがって,
⑵は正しい。
③ 省 エ ネ ル ギ ー 性 や 耐 震 性 に 優 れ た
解 説
住宅の取得に関する税制面でのテコ入
① JA 住宅ローンは,住宅の新築に先行
れは顕著であるが,新築だけでなくリ
して土地だけを購入する資金としての
フォームをする場合にも様々な税制面
利用もできるが,5 年以内に住宅を新
の優遇措置がとられている。一定要件
築し居住する予定があることを条件と
を満たした住宅の耐震改修あるいは断
している。したがって,⑴は正しい。
熱改修などのリフォームを行った場合,
② JA 住 宅 ロ ー ン 100 % 応 援 型 は, 頭
所得税の税額控除や固定資産税の減額
金不足を解消するための商品で,物件
を受けることができるが,固定資産税
の購入価額だけでなく,保証料,火災
の軽減措置は工事費用を条件としつつ
共済(保険)掛金,仲介料,登記手数
も自己資金であるか借入れであるかは
料,不動産取得税などを加えたものを
条件とされない。したがって,⑶は誤
所要資金として,この 100%までを貸
りで,これが本問の正解である。
付限度額(5,000 万円まで)としている。
したがって,⑵は誤りで,これが本問
の正解である。
バンクローンの基礎知識
③ JA 住宅ローン借換応援型の融資限
度額は 4,000 万円,融資期間は 32 年以
内で,利用目的は他金融機関から借入
JA住宅ローンの商品別貸付条件
中の住宅ローンの借換えをメインとし
ているが,借入れから 3 年以上経過し
問 3 JA 住宅ローンの各商品の特徴につい
延滞のない人を貸付対象としている。
て,誤っているものを 1 つ選びなさい。
このため,返済状況に問題がなくても
⑴ JA 住宅ローンを利用して土地を先行して
借入れから 3 年を経過していない人は
購入する場合,5 年以内に住宅を新築しな
JA 住宅ローン借換応援型を利用する
ければならない。
ことはできない。したがって,⑶は正
⑵ JA 住宅ローン 100%応援型を利用して
3,200 万円(税込)の新築マンションを購
−22−
しい。
JA バンクローン
JA住宅ローンの各商品に共通する貸付条件
貸付金額の多寡とは関係ない。したがっ
て,⑶は正しく,これが本問の正解で
ある。
問 4 JA 住宅ローンの各商品に共通する貸
付条件について,正しいものを 1 つ選びなさ
JA マイカーローンの商品概要
い。
⑴ JA 住宅ローンが貸付条件として求めてい
る年収基準は一律に定められており,職業
問 5 JA マイカーローンの商品概要につい
に関係なく前年度税込年収が 200 万円以上
て,正しいものを 1 つ選びなさい。
あることを要件としている。
⑴ JA マイカーローンは,車の購入資金とし
⑵ JA 住宅ローンが貸付条件として求めてい
て利用することができるが,この車には自
る勤続(営業)年数に関する基準は,職業
家用車のほか,自家用バイクやトラクター
に関係なく 3 年以上あることを要件として
なども含まれる。
⑵ JA マイカーローンの貸付開始年齢は,4
いる。
輪自動車の運転免許取得可能年齢と同じ 18
⑶ JA 住宅ローンは金額の多寡に関係なく,
歳である。
団体信用生命共済の加入を要件としている。
⑶ JA マイカーローンの利用者が数年後に再
正解率 87%
正解 ⑶
び JA マイカーローンを利用する場合,現
在利用中のローン残高は完済しなければな
解 説
らない。
① JA 住宅ローンの前年度税込年収の条
正解率 84%
正解 ⑵
件は一般的には職業に関係なく 200 万
円以上となっているが,農業者の正組
合員のみ 150 万円以上としているため,
解 説
一律 200 万円以上とすることはできな
① JA マイカーローンは,車(自動車や
い。したがって,⑴は誤りである。
バイク)の購入・修理代金,車検の費
② JA 住宅ローンが必要とする勤続年数
用,運転免許の取得費用などを対象と
は公務員および高度な国家資格取得者
しているローンだが,ここでいう「車」
が 1 年以上,それ以外の人が 3 年以上
とは個人的に使用する,文字どおり「マ
となっている。したがって,⑵は誤り
イカー」に限られている。このため,
である。
自家用のバイクは対象になっても営農
用のトラクターは対象にならない。し
③ JA 住宅ローンは融資対象物件に第 1
たがって,⑴は誤りである。
順位の抵当権の設定を条件としている。
同時に借入者の死亡や高度障害に備え
② JA バンクローンの貸付時年齢は,ほ
て住宅ローン未償還分を共済の受取額
とんどの商品で 20 歳以上となっている
とする団体信用生命共済の加入を条件
が,JA マイカーローンと JA フリーロー
としている。これは貸付期間の長さや
ンの 2 つは 18 歳以上からである。した
−23−
JA バンクローン
がって,⑵は正しく,これが本問の正
解である。
正解である。
② JA 教育ローンには子供が在学中に返
③ JA マイカーローンにはリピーター
済を据え置く制度が用意されているが,
向けの商品が用意されており,資金使
この制度は元金の返済を猶予するとい
途に下取り価格差し引き後のマイカー
うもので,利息の支払いは続けなけれ
ローンの残債務を加えてローンを実行
ばならない。据置期間は子供が卒業す
する方法もあるが,完済は必ずしも条
る予定の年月の末日から 6 ヵ月後まで
件ではなく,返済比率や借入比率など
としている。したがって,⑵は正しい。
返済能力に問題がなければ 2 本立てで
③ JA 教育ローンは一括貸付だけでなく
の利用も可能である。したがって,⑶
分割貸付も用意されている。分割貸付
は誤りである。
には月 1 回と年 2 回の方法があり,利
用目的が例えばアパート代なら月 1 回
JA 教育ローンの商品概要
の分割貸付が,前期・後期で支払う授
業料なら年 2 回の分割貸付が便利とさ
れている。したがって,⑶は正しい。
問 6 JA 教育ローンの商品概要について,
誤っているものを 1 つ選びなさい。
JAリフォームローンの商品概要
⑴ JA 教育ローンは,子供の進学資金や教育
費として利用できるローンであるが,大学
受験に失敗し予備校に通う場合にはこの入
問 7 JA リフォームローンの商品概要につい
学資金として利用することはできない。
て述べた次の記述の空欄に入る数字の組み合
⑵ JA 教育ローンでは,子供が在学中に返済
わせについて,正しいものを 1 つ選びなさい。
を据え置く制度があるが,この据置期間中で
JA リフォームローンの貸付金額は 10 万
円以上( ① )万円以内で,( ② )万
も利息分の支払いは続けなければならない。
⑶ JA 教育ローンの分割貸付を利用する場
円を超えると第 1 順位の抵当権を設定しな
合,年 2 回,毎月 1 回の 2 通りの方法の中
ければならない。ただし,JA 住宅ローンを
から選ぶことができる。
すでに利用している場合にかぎり抵当権設
定は必要ない。貸付期間は 1 年以上( ③ )
正解率 59%
正解 ⑴
年以内である。
⑴ ①- 800 ②- 500 ③- 10
解 説
⑵ ①- 1,000 ②- 500 ③- 15
① JA 教育ローンは,子供の進学資金,
⑶ ①- 1,500 ②- 700 ③- 20
教育費に利用できるローンで,高校,
正解率 87%
正解 ⑵
大学,短大,専修・各種学校の就学関
連資金のほか,大学進学のための予備
校の入学資金も対象となっている。し
解 説
たがって,⑴は誤りで,これが本問の
JA リフォームローンの貸付金額は
−24−
JA バンクローン
10 万円以上 1,000 万円以内で,500 万
済能力その他に問題がなければ,複数
円を超えると第 1 順位の抵当権を設定
目的での同時利用も可能である。例題
しなければならない。ただし,JA 住宅
の A さんのように新しいライフステー
ローンをすでに利用している場合にか
ジを迎える場合は様々なローンニーズ
ぎり抵当権設定は必要ない。貸付期間
が顕在化しているため,無理のない範
は 1 年以上 15 年以内である。リフォー
囲でローン利用を勧めたい。したがっ
ムローンは住宅の増改築や改装のため
て,⑴は正しく,これが本問の正解で
の資金のほか,これに伴う設備資金に
ある。
も利用できる。以上のことから,⑵の
② JA フリーローンは資金の使い道の自
組み合わせが正しく,これが本問の正
由なローンだが,この資金使途は前向
解である。
きな生活資金でなければならず,他の
ローンの返済を目的とした負債整理資
JA フリーローンの商品概要
金としての利用はできない。これは利
用金融機関の種類を問わず不可として
問 8 JA フリーローンの商品概要について,
いるもので,JA バンクローンの負債整
正しいものを 1 つ選びなさい。
理資金であっても利用することはでき
⑴ 3 ヵ月後に結婚式を控えている A さんは,
ない。したがって,⑵は誤りである。
結婚式の費用のほか,新婚旅行や引っ越し
③ JA 教育ローンでは,借入の申込日以
費用なども JA で用立てたいと考えている
前に支払った費用であっても,申込日
が,JA フリーローンはこうした複数の資金
の 2 ヵ月前までに支払った費用で資金
使途を同時に貸付対象とすることができる。
目的が妥当ならその対象とすることが
⑵ JA フリーローンは他の金融機関のローン
できる。しかし,JA フリーローンには
返済用資金としての利用はできないが,JA
こうした扱いはなく,すでに支払った
バンクローンの返済用資金であれば利用で
費用は対象外である。したがって,⑶
きる。
は誤りである。
⑶ JA フリーローンは資金使途が自由な商品
JAバンクローンの商品別貸付期間
で,すでに支払った費用でも申込日から 2 ヵ
月以内のもので生活に必要な資金と認めら
問 9 JA のローンは商品によって最長貸付
れれば,貸付対象となる。
期間が異なるが,JA 住宅ローンの利用がない
正解率 83%
正解 ⑴
という前提で見た場合,最長貸付期間の短い
順に並べた配置として,正しいものを 1 つ選
解 説
びなさい。
① JA フリーローンは資金目的を特定し
⑴ 教育ローン<マイカーローン<リフォー
ないローンで,生活に必要な幅広い資
金ニーズに対応できる商品である。返
ムローン
⑵ マイカーローン<教育ローン<リフォー
−25−
JA バンクローン
月の返済額は前月約定返済日現在の貸
ムローン
越元金の 2%としている。極度額 50 万
⑶ リフォームローン<教育ローン<マイ
円の JA カードローンにおいては極度
カーローン
額一杯借りたとしても「50 万円× 2%」
正解率 86%
正解 ⑵
で,返済額が 1 万円を超えることはな
い。JA カードローンでは貸越元金が
解 説
50 万円以下でも 1 万円を超えていれば
JA マイカーローン,JA 教育ローン,
毎月の返済額は一律 1 万円となってい
JA リフォームローンはいずれも目的の
る。したがって,⑴は正しい。
特定されたローンであるが,最長貸付
② かつて,極度額 50 万円のカードロー
期間はそれぞれ異なる。貸付期間の短
ンの返済方法には約定返済型(毎月 1
い順で見ると(JA 住宅ローンの利用が
万円ずつ返済するタイプ)と随時返済
ない場合),JA マイカーローン 7 年以
型(借入者の都合によっていつでもい
内,JA 教育ローン 13 年 6 ヵ月以内(在
くらでも返済できるタイプ)の 2 種類
学期間プラス 7 年 6 ヵ月以内で据置期
があったが,現在,随時返済型の取扱
間も含む),JA リフォームローン 15 年
いはなく,約定返済型のみの扱いとなっ
以内である。以上のことから,⑵の並
ている。ワイドカードローンの返済方
びが正しく,これが本問の正解である。
法は従来通り約定返済型のみである。
したがって,⑵は正しい。
JA カードローンの商品概要
③ JA ワイドカードローンで 300 万円
の極度額を設定する場合,年収は 300
問 10 JA カードローンの商品概要につい
万円以上を条件としており,JA フリー
て,誤っているものを 1 つ選びなさい。
ローンで 300 万円借りる年収基準(正
⑴ 極度額 50 万円のカードローンの約定返済
組 合 員 で 150 万 円 以 上, 准 組 合 員 で
型において,毎月の自動引落し額が 1 万円
200 万円以上)よりハードルは高くなっ
を超えることはない。
ている。したがって,⑶は誤りで,こ
れが本問の正解である。
⑵ 返済方法は,カードローン,ワイドカード
ローンとも,原則として約定返済型である。
JAバンクローンにおける複数利用の貸付限度額
⑶ JA フリーローンで 300 万円借りられる年収
基準と,ワイドカードローンで 300 万円の極
度額を設定できる年収基準とは同じである。
問 11 JA バンクローンにはそれぞれ貸付
限度額が決まっているが,同じ借入者に複数
正解率 76%
正解 ⑶
の無担保ローンを貸し付ける場合にもトータル
での貸付限度額がある。A さんの場合,あと
解 説
いくらまで無担保の JA バンクローンの申込
① JA カードローンを利用した場合,毎
みができるか,正しいものを 1 つ選びなさい。
−26−
JA バンクローン
⑴ 保証料の支払方法には,一括前払方式と
< A さんの借入状況>
分割後払方式の 2 つがあるが,貸出期間が
JA マイカーローンを 120 万円借入
長期にわたる JA 住宅ローンでは分割後払
現在の借入残高 40 万円
方式のみである。
JA 教育ローンを 150 万円借入
現在の借入残高 65 万円
⑵ JA バンクローンの保証料は分割後払方式
JA ワイドカードローンを
の場合,元本の返済が進むに従い小さくな
極度額 200 万円の設定で利用中
る。
現在の借入残高 52 万円
⑶ 保証機関が行う代位弁済とは,借入者の
⑴ 30 万円
返済が難しくなった場合に本人に代わって
⑵ 195 万円
毎月の返済を継続することをいう。
⑶ 347 万円
正解率 74%
正解 ⑵
正解率 88%
正解 ⑵
解 説
解 説
① 保証料の支払方法は,ローン商品に
JA バンクローンでは同一の借入者に
よって一括前払方式と分割後払方式と
複数のローンを貸し付けるときは,トー
がある。JA 住宅ローンの場合は,こ
タルの金額での貸付限度額が決められ
の 2 つの中から選択することとなるが,
ている。JA マイカーローン,JA 教育
分割後払方式の場合は,ローンの毎月
ローン,JA リフォームローン,JA フ
返済額に上乗せする形で保証料が支払
リーローン,JA カードローンの複数利
われる。一括前払方式をとっている利
用の場合,合計で 500 万円が貸付限度
用者が繰上返済をする場合,前払いさ
額となっている。ここでいう貸付額と
れた保証料は返還される。したがって,
は,JA カードローンは極度額,それ以
⑴は誤りである。
外のローンは借入残高をいう。A さん
② 保証料は債務不履行を想定したリス
の場合,トータルの貸付額は 305 万円
クヘッジ料であるため,借入金額が高
(JA マイカーローン 40 万円+ JA 教育
いほど保証料は大きくなり,返済に伴
ローン 65 万円+ JA ワイドカードロー
い借入残高が減るに従い保証料は小さ
ン 200 万円)で,あと 195 万円まで利
くなる。したがって,⑵は正しく,こ
用できる。以上のことから,⑵が本問
れが本問の正解である。
の正解である。
③ 代位弁済とは,保証人(保証機関)
が借入者本人に代わって債務残高全額
JA バンクローンの保証の仕組み
を一括して返済することであり,毎月
の返済を引き継ぐことではない。した
問 12 JA バンクローンの保証の仕組みとし
て,正しいものを 1 つ選びなさい。
−27−
がって,⑶は誤りである。
JA バンクローン
JA 住宅ローンの金利
トするための上限設定ルールである。
このため,毎月の返済額が逓減する元
問 13 JA 住宅ローンの金利について,誤っ
金均等返済方法には適用されず,毎月
ているものを 1 つ選びなさい。
の返済額を一定とする元利均等返済方
⑴ 固定変動選択型住宅ローンにおいて,固
法を選択している場合にのみ適用され
る。したがって,⑵は正しい。
定金利特約期間終了後は再び固定変動選択
型か変動金利型かのどちらかを選ぶことが
③ 固 定 変 動 選 択 型 の 住 宅 ロ ー ン の 場
できるが,ここで変動金利型を選択した場
合,固定金利の特約期間を長くするほ
合は,以降,固定金利型に変更することは
ど利用者にとっては金利変動リスクを
できない。
抑 え る こ と が で き る が, 金 融 機 関 に
⑵ 変 動 金 利 型 住 宅 ロ ー ン の 125 % ル ー ル
とっては金利変動リスクを大きく背負
とは,返済途中で金利変動があり毎月の
い こ む こ と に な る。 全 期 間 固 定 金 利
返済額が多くなった場合,新しい返済額
型の住宅ローンでは,契約期間が 20
は従来の返済額の 125%を超えないとする
~ 30 年の長期に亘り金融機関が負う
ルールであるが,このルールが適用される
金利変動リスクはさらに大きくなるた
のは元利均等返済を利用している場合であ
め,低金利時においては固定変動選択
る。
型や変動金利型の適用金利より高め
に設定される。したがって,⑶は正し
⑶ 低金利時においては全期間固定金利型の
い。
金利は,変動金利型や固定変動選択型の金
利より高めに設定される。
JA 住宅ローンの返済方法
正解率 76%
正解 ⑴
問 14 JA 住宅ローンの返済方法について,
解 説
誤っているものを 1 つ選びなさい。
① 固定変動選択型住宅ローンは,一定
⑴ 元金均等返済と元利均等返済を比べた場
の特約期間(年単位)に固定金利が適
合,借入条件(金額,金利,金利種目)が
用される住宅ローンである。特約期間
同じであれば,元金均等返済を選択したほ
終 了 後 は, 再 び 固 定 変 動 選 択 型 か 変
うが総返済額は小さくなる。
動金 利 型 か の ど ち ら か を 選 択 す る こ
⑵ 一部繰上返済の事後対応としては期間短
とができるが,変動金利型を選択した
縮型と返済額軽減型の 2 つがあるが,総返
場合 で も 途 中 で 再 度, 固 定 金 利 型 を
済額が小さくなるのは期間短縮型のほうで
選 択することができる。したがって,
ある。
⑴ は 誤 り で, こ れ が 本 問 の 正 解 で あ
⑶ 親子リレー返済は親から子に返済をバト
る。
ンタッチする返済方式であり,子は返済を
② 変動金利型住宅ローンの 125%ルー
ルは,コンスタントな毎月返済をサポー
−28−
バトンタッチされた時点で団体信用生命共
済に加入しなければならない。
JA バンクローン
親子とも連帯債務者,つまり借入者と
正解率 77%
正解 ⑶
いう立場で住宅ローンの当事者になる
ため,親子とも契約した時点で団体信
解 説
用生命共済に加入しなければならない。
① 元利均等返済方式は毎回支払う元利
したがって,⑶は誤りで,これが本問
金合計額を同一にする仕組みであり,
の正解である。
返済計画が立てやすいというメリット
JA のマイカーローン,教育ローン,フリーローンの返済方法
の反面,返済当初は利息の支払部分が
多く元金残高の減少が遅いというデメ
リットがある。これに対し,元金均等
問 15 JA のマイカーローン,教育ローン,
返済方式は毎回返済額の元金部分を一
フリーローンの返済方法について,誤ってい
定額にする仕組みであり,元利均等返
るものを 1 つ選びなさい。
済方式に比べて元金の減り方は早い。
⑴ この返済方法は元利均等返済が基本で,
このため,借入条件(金額,金利,金
利種目)が同じであれば,元金均等返
元金均等返済はとられていない。
⑵ ローンの実行日,返済日とも借入者が指
済を選択したほうが総返済額は小さく
なる。したがって,⑴は正しい。
定することができる。
⑶ 一部繰上返済は約定返済日に行わなけれ
② 一部繰上返済により元金は減少する
ばならないが,全額繰上返済はいつでも行
ため将来支払うはずの利息分は軽減さ
れる。新しい返済プランとしては,返
うことができる。
正解率 72%
正解 ⑵
済額をそのままにして返済期間を短く
する方法と返済期間はそのままにして
返済額を軽減する方法とがあるが,月々
解 説
の返済における元金充当割合が高いの
① JA 住宅ローンでは元利均等返済と元
は,返済額を下げない期間短縮型のほ
金均等返済の 2 つから返済方法を選択
うで,元金返済のピッチが速い分,総
することができるが,JA マイカーロー
返済額は小さくなる。住宅ローンに限
ン,JA 教育ローン,JA リフォームロー
らず,ローンは返済期間が長期になれ
ン,JA フリーローンの返済方法は元利
ばなるほど総返済額は増える性質を
均等返済のみである。したがって,⑴
持っており,条件変更で返済期間の延
は正しい。
長を求められた場合にも,この点の説
② ローンの返済金は借入者の返済用貯
明は重要なポイントとなる。したがっ
金口座から自動的に引き落とされる。
て,⑵は正しい。
ローンの実行日は借入者の都合で指定
③ 親子リレー返済は,借入者が高齢で
できるが,返済日はあらかじめ JA が
完済までの年齢条件がクリアできない
定めた日となり,借入者が任意に指定
場合などに利用される返済方法である。
することはできない。したがって,⑵
−29−
JA バンクローン
は誤りで,これが本問の正解である。
② 偽造・変造による不正使用を防止す
③ 一部繰上返済は約定返済日に実行し
るため運転免許証と旅券は IC カード
なければならないが,全額繰上返済は
化が進められており,IC カードではと
いつでも実行できる。したがって,⑶
もに本籍は IC チップに内蔵され,カー
は正しい。
ド表面上は空欄になっている。したがっ
て,⑵は正しい。
③ 旅券交付後に氏名,住所,本籍が変
ローンの受付・審査
わった場合は,旅券を新しく作り直す
方法と手持ちの旅券の記載事項を訂正
する方法とがあるが,後者を選んだ場
本人確認書類となる運転免許証と旅券の内容
合は「追記」のページに訂正事項を記
載する。このため,旅券の表面記載の
問 16 本人確認書類となる運転免許証と旅
氏名と申込書記載の氏名とが異なって
券について,誤っているものを 1 つ選びなさ
いる場合は,「追記」のページの氏名と
い。
照合して本人確認をしなければならな
⑴ 運転免許証と旅券の確認にあたっては公
い。したがって,⑶は正しい。
印のチェックも重要で,運転免許証は国土
本人確認書類となる健康保険証(カード様式)の内容
交通大臣,旅券は外務大臣の公印が押捺さ
れていなければならない。
⑵ 従来型の運転免許証や旅券では表面に本
問 17 本人確認書類となる健康保険証(カー
籍の記載があるが,IC カード化された運転
ド様式)について,正しいものを 1 つ選びな
免許証,旅券の表面には本籍の記載はなく,
さい。
IC チップに記録されている。
⑴ 健康保険証は,その種類を問わず住所,
氏名,生年月日という重要情報は保険証の
⑶ 旅券の表面記載の氏名と申込書記載の氏
表面に記載されている。
名とが異なる場合は,「追記」のページの訂
正事項に書かれた氏名と照合しなければな
⑵ 健康保険証において本人確認書類を特定
するに足りる事項は保険者番号であり,こ
らない。
れを本人確認記録に記載しなければならな
正解率 65%
正解 ⑴
い。
⑶ 健康保険証は,種類のいかんを問わず家
解 説
族全員に 1 枚ずつ交付されている。
① 運転免許証に押捺されている公印は
正解率 68%
正解 ⑶
各都道府県の「公安委員会」,旅券に押
捺されている公印は「外務大臣」である。
したがって,⑴は誤りで,これが本問
解 説
の正解である。
① 健康保険証には,組合管掌健康保険
−30−
JA バンクローン
被保険者証,協会けんぽ被保険者証,
正解率 84%
正解 ⑶
国民健康保険被保険者証の 3 つがある
が,国民健康保険被保険者証はカード
の表面に本人の住所が記載されている
解 説
のに対し,残りの 2 つはカードの裏面
① 住民票(写),印鑑登録証明書には
に本人の住所が記載されている。した
有効期限の記載はなく,有効期限は交
がって,⑴は誤りである。
付日をもとに個別に判断される。JA の
② い ず れ の 健 康 保 険 証 に お い て も 本
ローン受付においては原則として交付
人確認書類を特定するに足りる事項
日から 3 ヵ月以内を有効期限としてい
は,保険者番号ではなく「記号・番号」
る。有効期限が過ぎた場合は再度交付
で あ る。 し た が っ て, ⑵ は 誤 り で あ
を受け,これを提出書類とする。した
る。
がって,⑴は正しい。
③ カード様式によらない従来の紙様式
② 印鑑登録証明書には氏名,住所,生
の健康保険証では,被保険者と併せて
年月日の記載はあるが,本籍の記載は
扶養家族の氏名も記載され家族の共通
ない。住民票には本籍の記載があるが,
使用となっていたが,カード様式の健
選択により記載なしとすることもでき
康保険証はいずれの保険証も家族 1 人
る。したがって,⑵は正しい。
に 1 枚ずつ交付される。したがって,
③ 印鑑登録証明書とは,市区町村など
⑶ は 正 し く, こ れ が 本 問 の 正 解 で あ
に登録してある印鑑を官公署が証明す
る。
る公的書類であり,この登録に使用し
た印章を実印という。ローンの契約に
本人確認書類となる住民票(写),印鑑登録証明書の内容
あたっては実印使用を原則としている
ため,印鑑登録証明書と一緒にこれに
問 18 本人確認書類となる住民票(写),印
使用した印章を提出してもらい,印鑑
鑑登録証明書について,誤っているものを 1
照合を行う。ただし,ローンの申込み
つ選びなさい。
の段階では債権債務の関係に入ってい
⑴ 住民票(写),印鑑登録証明書とも一般的
ないため,実印(印鑑登録証明書)は
に有効期限は交付日から 3 ヵ月以内となっ
必ずしも必要とせず,他に本人確認書
ており,これを経過した場合は再度交付を
類があれば十分とされる。この段階で
受ける必要がある。
は本人の確認と併せ本人の借入意思の
⑵ 住民票(写)には本籍の記載のあるもの
確認が重要なポイントとなっている。
もあるが,印鑑登録証明書には本籍の記載
したがって,⑶は誤りで,これが本問
はない。
の正解である。
⑶ 印鑑登録証明書は,ローン借入申込時,
ローン契約時には必ず必要とされる本人確
認書類である。
−31−
JA バンクローン
年
収
確
認
書
類
③ 所得証明書は所轄の税務署に請求し
て発行を受けるものではなく,各市区
問 19 年収確認書類について,正しいもの
町村役場の税務課に請求して発行を受
を 1 つ選びなさい。
けるものである。したがって,⑶は誤
⑴ 所得証明書を徴求したところ,給与所得
りである。
420 万円のほか雑所得と一時所得で 100 万
個人信用情報機関の登録情報
円となっていた場合,合計金額の 520 万円
を与信判断の基準とすることは,原則とし
問 20 個人信用情報機関の登録情報につい
てできない。
⑵ 納税証明書は証明内容によって書類が分
かれているが,ローン審査で徴求するのは
て,正しいものを 1 つ選びなさい。
⑴ 個人信用情報機関に登録される顧客の取
引情報は,預貯金,ローン,クレジット等,
所得金額用の納税証明書だけでよい。
金融機関の取引内容のすべてに及ぶ。
⑶ 所得証明書,納税証明書とも,所轄の税
⑵ 各機関の会員は,CRIN のネットワーク
務署に請求して発行を受けるものである。
システムにより,加盟する個人信用情報機
正解率 76%
正解 ⑴
関を通じて他業界の信用情報を照会するこ
とができ,延滞情報のほか繰上返済情報や
解 説
完済に関する情報を知ることができる。
① 年 収 確 認 書 類 を 見 る 場 合 は, そ の
⑶ 住宅ローンの利用時には団信加入が必要
ときの年収の絶対額を見るだけでな
となるが,団信加入時に告知した健康状態
く,将来にわたり安定した収入が得ら
についての内容が個人信用情報機関に登録
れるかどうかを判断することがポイン
されることはない。
トである。このため,給与所得は安定
正解率 60%
正解 ⑶
した収入と見込むことができるが,単
発 的に 発 生 す る 一 時 所 得 や 雑 所 得 は
除外して考える必要がある。したがっ
解 説
て,⑴は正しく,これが本問の正解で
① 個人信用情報機関とは,お客様から
ローンやクレジットなどの申込みを受
ある。
② 納税証明書は,納税者の納税額,所
けた際に,その審査のために参考にす
得金額,未納の有無等を税務署長等が
る個人の信用にかかわる情報機関のこ
証明するもので,証明内容ごとに用紙
とである。貸倒れリスクの回避を目的
は異なっている。ローン審査で一般的
としているため,ローンやクレジット
に見るのは,納付税額の証明,所得金
の取引に関する情報は登録されるが,
額等の証明,未納の税額がないことの
預貯金や投資信託など預かり資産に関
証明である。したがって,⑵は誤りで
するものは登録されない。したがって,
ある。
⑴は誤りである。
−32−
JA バンクローン
② CRIN のネットワークシステムを通
(家賃月額 8.5 万円)
じて,各機関の会員は加盟する業界だ
・借入状況 けでなく他業界に及ぶ信用情報を照会
JA カードローン:借入残高 23 万円
し審査することで,過剰融資や多重債
(極度額 50 万円)
務者発生の未然防止を図ることができ
毎月返済額 1 万円
るが,現在,CRIN で相互利用できる
(年間返済額 12 万円)
個人信用情報は事故情報(ブラック情
JA フリーローン:借入残高 32 万円
報)に限定されており,繰上返済や完
(当初借入額 100 万円)
済などのホワイト情報の交流には至っ
年間返済額 24 万円
ていない。したがって,⑵は誤りである。
⑴ 26 万円
③ 金融機関の業務運営に必要のないセ
⑵ 56 万円
ンシティブ情報はそもそも取得・保有
⑶ 172 万円
されることはなく,個人信用情報機関
正解率 76%
正解 ⑵
に登録されることはありえない。団信
加入時に告知義務を課されている個人
の健康状態に関する情報もセンシティ
解 説
ブ情報の 1 つであり,金融機関サイド
年間返済可能額は支払原資から各種
での取得は認められていても,個人信
支払項目を差し引いて求める。支払原
用情報機関に登録されることはない。
資は前年度税込年収に 80%を乗じたも
したがって,⑶は正しく,これが本問
ので,例題の場合 464 万円となる。年
の正解である。
間の支払項目は,本人の基本年間生活
費 120 万 円, 扶 養 家 族 の 年 間 生 活 費
年間返済可能額の算出
150 万円(50 万円× 3 人),家賃年額
102 万円(8.5 万円× 12 ヵ月),申込案
問 21 次のケースにおける A さんの年間返
件以外のローンの年間返済額 36 万円
済可能額について,正しいものを 1 つ選びな
(JA カードローン 12 万円と JA フリー
さい。
ローン 24 万円)の合計 408 万円となる。
<ケース>
したがって,年間返済可能額は 464 万
前年度税込年収 580 万円の A さんから教
円から 408 万円を差し引いた 56 万円
となり,⑵が本問の正解である。
育ローン 120 万円の申込みを受けた。この
ローンの年間元利金返済額は 30 万円とな
借 入 比 率 の 算 出
る。A さんの家族構成,居住状況および借
入状況は以下のとおりである。
・家族構成 妻,子供 2 人(15 歳と 12 歳)
問 22 問 21 のケースにおける A さんの借入
(全員が扶養家族)
比率について,正しいものを 1 つ選びなさい。
・居住状況 賃貸アパート
⑴ 30.2%
−33−
JA バンクローン
⑵ 34.8%
例題の数字に当てはめると,(JA 教育
⑶ 46.6%
ローンの年間返済額 30 万円+ JA カー
ドローンの年間返済額 12 万円+ JA フ
正解率 82%
正解 ⑵
リーローンの年間返済額 24 万円)÷
580 万円× 100%= 11.4%となり,⑴
解 説
が本問の正解である。
借入比率は,(今回申込みのローン借
返済比率の算出(その 2)
入額+現在利用中の無担保借入額)÷
前年度税込年収× 100%として求める。
JA カードローンの場合は,現在の借入
問 24 前年度税込年収 480 万円の B さんか
残高ではなく極度額でカウントする。
らフリーローン 80 万円の申込みを受けた。こ
JA カードローン以外のローンは借入残
の案件では年間の返済額は 24 万円になる。す
高でカウントする。これを例題の数字
でに B さんは,マイカーローンで毎年 40 万
に当てはめると,(JA 教育ローンの借
円と営農資金借入で毎年 30 万円の返済を続け
入申込金額 120 万円+ JA カードロー
ているが,それ以外の返済はない。B さんの
ン の 極 度 額 50 万 円 + JA フ リ ー ロ ー
返済比率は何%になるか,正しいものを 1 つ
ンの借入残高 32 万円)÷ 580 万円×
選びなさい。
100%= 34.83%となり,⑵が本問の正
⑴ 13.3%
解である。
⑵ 14.6%
⑶ 19.6%
返済比率の算出(その 1)
正解率 77%
正解 ⑴
問 23 問 21 のケースにおける A さんの返
済比率について,正しいものを 1 つ選びなさ
解 説
い。
返済比率の算出にあたっては現在利
⑴ 11.4%
用中のローン返済額を考慮して行うが,
⑵ 14.2%
事業資金および農業関連資金はここに
は含まない。したがって,例題の返済
⑶ 28.9%
比率は(JA フリーローンの年間返済
正解率 84%
正解 ⑴
額 24 万円+ JA マイカーローンの年間
返済額 40 万円)÷ 480 万円× 100%=
解 説
13.3%となり,⑴が本問の正解である。
返済比率は,(今回申込みのローンの
書 類 の 受 付 , 取 扱 い
年間元利金返済額+現在利用中のロー
ンの年間元利金返済額)÷前年度税
込年収× 100%として求める。これを
問 25 書類の受付,取扱いについて,誤っ
−34−
JA バンクローン
ているものを 1 つ選びなさい。
利用・提供に関する同意書」は当該ロー
⑴ 契約書の記入は借入者本人でなければな
ン完済後 5 年間の保存が必要とされる。
したがって,⑵は正しい。
らないが,借入申込書は借入者の配偶者の
記入であっても受け付けることに問題はな
③ 金銭消費貸借契約の締結にあたって
は,必ず実印の使用(印鑑登録証明書
い。
⑵ 「個人情報の収集・保有・利用・提供に関
の徴求)を原則とするが,これは借入
する同意書」の保存期間は当該ローン完済
者だけに限らず,連帯保証人がいる場
後 5 年間となっている。
合には連帯保証人からも印鑑登録証明
書を徴求し印鑑照合を行わなければな
⑶ 金銭消費貸借契約の締結にあたっては慎
らない。したがって,⑶は正しい。
重な意思確認と形式の整備が求められ,借
入者,連帯保証人とも実印の使用を原則と
個人情報保護法の内容
する。
正解率 91%
正解 ⑴
問 26 個人情報保護法について,正しいも
のを 1 つ選びなさい。
解 説
⑴ 個人情報保護法は,個人の権利や利益を
① ローンの申込受付にあたっては,借
保護することを目的として定められた法律
入内容,保証内容についての説明,確
で,個人情報の外部漏洩の防止にのみ狙い
認を行うが,この前提として重要なの
がある。
が借入意思の確認である。借入意思の
⑵ 事業者が個人情報を無断で第三者に提供
確認が不十分のまま受け付けると,後
するなど取扱い上の義務に違反した場合は,
刻「この金額で借り入れる意思はなかっ
ただちに懲役,罰金刑が科せられる。
た」「この条件なら借りなかった」など
⑶ 個人情報とは「生存する個人に関する情
といったトラブルにつながる可能性も
報」とされているが,死亡した人の情報で
考えられる。このため,借入申込書を
あっても,その人の貯金が相続の対象となっ
受理する場合は本人の借入意思が申込
ているなど生存者の情報と関連するときは
書に反映されているか否かをチェック
個人情報保護法の対象となる。
しなければならず,本人以外の記入で
正解率 86%
正解 ⑶
あればこれを受け付けることはできな
い。家族であっても例外ではなく,配
偶者による記入の場合も不可となる。
解 説
したがって,⑴は誤りで,これが本問
① 個人情報保護法は,個人情報を取り
扱っている事業者が守るべき義務と,
の正解である。
② ローン契約に伴って徴求される書類
これに違反した者に対して処分を行う
は契約期間の終了と同時に不要になる
ことを定めた法律である。個人情報取
わけではなく,「個人情報の収集・保有・
扱事業者は,個人情報の漏洩を防ぐ義
−35−
JA バンクローン
務を負うだけでなく,取得する際の利
計画はこの中には入らない。
用目的の明確化,目的以外で利用する
⑵ 国税当局から強制的な税務調査が入った
場合の同意取得,苦情に対する適切・
場合,この調査に応じて取引先の情報を開
迅速な対応など広範な義務を負う。し
示することは原則として守秘義務違反とは
たがって,⑴は誤りである。
ならない。
② 個人情報保護法が定める義務に違反
⑶ ローン取引の内容を他人に漏らすことは
した場合,ただちに懲役,罰金刑が科
守秘義務違反となるが,家族には漏らして
されるわけではない。違反行為があっ
も守秘義務違反とはならない。
た場合には,まず主務大臣から報告徴
正解率 96%
正解 ⑵
収,助言,勧告,命令,緊急命令といっ
た監督手段がとられることとなる。報
告義務を怠ったり命令に違反した場合
解 説
は,法人および行為者に対して,罰金(30
① 金融機関の役職員は,取引やこれに
万円以下)および懲役刑(6 ヵ月以内)
関連して知り得た取引先の情報を正当
等の罰則が科される。したがって,⑵
な理由なく第三者に漏らしてはならな
は誤りである。
いという守秘義務を負っている。守秘
義務の対象となる情報の範囲は広く,
③ 個人情報は「生存する個人に関する
情報」とされており,死亡した人の情
貯金残高,融資残高,取引先企業の資
報まで含むものではない。ただし,死
産状況や設備,技術,事業計画など経
亡した人に関する情報であっても,こ
営上の秘密,金融機関内部の取引先の
の情報が生存する個人に関する情報と
評価・格付け,貸出稟議書などが含ま
関連を持ち,その個人を特定できるよ
れる。取引先企業の資本金はすでに公
うな場合は個人情報保護法の対象とな
表されている情報のため,守秘義務の
る。死亡したお客様の貯金が相続の対
対象とはならないが,増資計画は経営
象となっているケースでは遺族(相続
方針の根幹に関する秘匿すべき機密情
人)という「生存する」個人に関する
報で,この漏洩はインサイダー取引を
情報に直結するため,取扱いには十分
問われる惧れもある。したがって,⑴
な注意が必要である。したがって,⑶
は誤りである。
② 守秘義務は正当な理由なくして取引
は正しく,これが本問の正解である。
先の情報を漏らすことが問題であり,
守
秘
義
務
強制的な税務調査のケースは情報開示
に正当性があり,守秘義務違反とはな
問 27 守秘義務について,正しいものを 1
らない。したがって,⑵は正しく,こ
つ選びなさい。
れが本問の正解である。
⑴ 金融機関の職員が果たすべき守秘義務の
③ 貯金取引やローン取引の残高はもち
範囲は広いが,取引先企業の資本金や増資
ろん,これらの取引の有無を第三者に
−36−
JA バンクローン
漏らすことも守秘義務違反となる。こ
高い取引を実現することが基盤強化に
の場合の「第三者」とは本人の家族も
つながるとされている。ライフステー
例外ではなく,自宅に電話をして取引
ジごとにまとまった資金が必要となる
に関する話をする場合にも電話の相手
多くのお客様にとって,ローン商品は
が取引先本人かどうかの確認が重要と
心強い助け舟となるが,ローンの提案
なる。したがって,⑶は誤りである。
だけが問題解決型セールスとは限らな
い。事前に資金を準備してライフイベ
ントに対応したいというお客様も多く,
ローンの推進方法
とくに教育資金のように発生時期が明
らかなものは前もって準備したいと考
えるのが一般的である。このため,子
ローン推進の基本スタンス
供の進学を控えている人に対しては,
定期積金等での事前準備をアドバイス
問 28 ローン推進のスタンスについて,適
し,ここで足りない分をローンで賄う
切なものを 1 つ選びなさい。
という営業スタンスも大切で,こうし
⑴ 渉外担当者の営業スタイルとしての問題
た提案姿勢も問題解決型セールスの 1
解決型セールスとは,近い将来の資金不足
つと見るべきである。住宅ローン利用
に対してローン推進を積極的に図ることを
に先立つ頭金づくりのアドバイスも同
いう。
様である。したがって,⑴は適切では
ない。
⑵ 60 歳前後のお客様は大きなライフイベン
トはおおむね済ませているため,ローン推
② 子育てが終わった 60 歳前後のお客様
進先というより,年金の受取りや退職金の
は主要なライフイベントをほぼ済ませ
受入れなど貯金推進先としてアプローチす
ているのが通例だが,これだけをもっ
べきである。
てローンニーズが少ないと決めつける
ことはできない。この世代の中には,
⑶ ローン実行後は返済口座の管理が重要視
されるが,これは延滞管理という債権保全
近い将来に備えてバリアフリー型のリ
上の目的のほか,いわゆる「生活メイン化」
フォームを考えている人もいれば,相
の糸口を見つけるためのフォローともなる。
続対策を視野に入れてアパート経営を
考えている人もいる。リフォームロー
正解率 90%
正解 ⑶
ンや賃貸住宅ローンなどのニーズも
眠っているため,有力なローン推進先
解 説
と見るべきである。したがって,⑵は
① 個人顧客に対する営業スタイルとし
適切ではない。
て問題解決型セールスは重要なテーマ
③ ローンは売って終わりという性格の
で,お客様の悩みやニーズを共有し,
商品ではない。有効に利用され完済し
納得のいく提案をすることで満足度の
ていただいて 1 つの工程が終了するが,
−37−
JA バンクローン
この利用期間こそホットな関係を維持
ではなく,これが本問の正解である。
すべきで,ローン取引をきっかけに貯
② 住宅は,家族の成長・加齢,人数の
金取引や決済口座のセット化など生活
増減によって居住空間に不適合が生じ,
メイン化への道筋をつけたい。このた
当初の住み心地のよさは保ちにくい。
め,返済口座の管理は重要な意味を持
築 10 ~ 15 年も経過すれば老朽化とい
ち,ローンの延滞はないか,残高固定
う問題も出てくる。15 年前に売り出さ
化の余地はないかなど,攻守両面から
れた分譲住宅であれば,当然リフォー
のアフターフォローに努めるべきであ
ムニーズや買換えニーズが渦巻いてい
る。したがって,⑶は適切であり,こ
るはずである。15 年前の借入れなら借
れが本問の正解である。
換えニーズを持っている人も少なくな
い。C さんにリフォームニーズの有無
渉外活動におけるローン情報の収集と活用
を確認すると同時に,分譲住宅一帯を
対象にローンニーズの収集活動を展開
問 29 渉外職員の A 君は,15 年前に売り出
すべきである。したがって,⑵は適切
された一戸建て分譲住宅に住む B さんから,
である。
「来週から甲銀行からローンを借りてリフォー
③ 情報は個人的に保有しているだけで
ム工事に入る」との話を聞いた。これを受け
は真価は発揮されない。入手した情報
た A 君の対応について,適切でないものを 1
は必ず記録に残し,これを店内共有の
つ選びなさい。
情報とすることが重要である。具体的
⑴ すでに貯金取引のある C さん宅を訪問し,
には,情報連絡シートに記入し,誰で
B さんの甲銀行のリフォームローン活用の
もわかる内容で残すことである。した
話を伝えるとともに,C さんに対しリフォー
がって,⑶は適切である。
ムニーズの有無を確認する。
貯金通帳から読み取るローン情報とその対応
⑵ この分譲住宅一帯の家庭にローラー訪問
をかけ,リフォームニーズや借換えニーズ
問 30 お客様の貯金通帳を拝見したときの
を確認する。
⑶ B さんからのこの情報は情報連絡シート
に記入し,店内共有の情報として管理する。
対応について,適切でないものを 1 つ選びな
さい。
⑴ 口座振替と定期貯金担保がセットされた
正解率 95%
正解 ⑴
総合口座通帳の残高が頻繁に赤字になって
いるのを見て,カードローンの潜在ニーズ
解 説
ありと推測し,この利用を勧める。
① 問 27 で確認したように,B さんから
⑵ 給食費の引落しがあるのを見て,教育ロー
聞いた甲銀行のリフォームローン活用
ンニーズの有無を確認する。
の話を別人に伝えることは守秘義務違
⑶ 有名私立中学に抜群の合格実績を持つ学
反に該当する。したがって,⑴は適切
習塾への振込を見て,「私立中学を目指すぐ
−38−
JA バンクローン
本問の正解である。
らいの家庭だから家計には余裕があろうし,
高校進学までにも間がある」と判断して,
住宅ローン相談会の集客ポイント
ローン推進先というより貯金取引先として
アプローチする。
問 31 住宅ローン相談会の集客力を高める
正解率 88%
正解 ⑶
ためのポイントについて,適切でないものを
1 つ選びなさい。
解 説
⑴ 住宅ローン相談会は,各店舗月 1 回程度,
① 総合口座において頻繁に貸越と返済
継続的に開催することで顧客に対する認知
が繰り返される状態というのは,いか
度が高まる。
にも不安定であり,⑴のケースでは口
⑵ JA 未取引客の集客には渉外担当者の勧誘
座の引落し不能という事態も懸念され
や DM が効果的であり,組合員の集客には
る。カードローンはこういう事態に備
チラシや新聞広告が効果的とされている。
えるバックアップ機能としての役割も
⑶ 住宅ローン相談会のチラシは対象者の注
大きく,優遇金利の適用にも触れなが
意を引き反応させる工夫が必要であり,訴
ら利用を勧めるチャンスである。した
求点を絞ってアピールする。
がって,⑴は適切である。
正解率 89%
正解 ⑵
② 教育ローンのニーズは比較的形に現
れやすいニーズで,同姓の人への振込
であれば遠方の学校へ通う子供への仕
解 説
送りと考えられる。給食費の引落しも
① 住宅ローン相談会は,集中的に行う
教育ローンニーズに直結する,わかり
のではなく,各店舗で月 1 回程度の頻
やすいニーズである。したがって,⑵
度で行うことが効果的で,継続開催に
は適切である。
よりお客様に対する認知度が高まると
ともに JA 職員の相談能力も向上する。
③ ⑶のケースを見て,ローンニーズな
したがって,⑴は適切である。
しと判断するのは早計である。中学校
の進学に教育ローンは利用できないが,
② 住宅ローン相談会の集客方法として,
勉強部屋を確保するためのリフォーム
チラシ,新聞広告,DM,渉外担当者
ニーズがあるかもしれない。学習塾の
の勧誘などの広告宣伝活動がある。未
費用負担が大きく恒常的な資金不足の
取引客割合別に来会動機を見ると,JA
渦中にあるかもしれない。有名私立中
未取引客割合が高い JA ほど「チラシ・
学を目指しているからといって,経済
新聞広告」の割合が高く,未取引客割
的な余裕があるとはかぎらない。あら
合の低い JA つまり組合員割合の高い
ゆる可能性を視野に入れてローン提案
JA ほど「渉外担当者の勧誘」
「DM」の
の余地を探る貪欲さが大切である。し
割合が高いという結果が出ている。し
たがって,⑶は適切ではなく,これが
たがって,⑵は適切ではなく,これが
−39−
JA バンクローン
本問の正解である。
催者に対し不信感を生む結果となる。
③ チラシは,手に取った瞬間に注意が
初心者だからといって「ダメで元々」
喚起される工夫が必要である。盛り込
という安易な姿勢で臨むことはできず,
むべき内容は「あれもこれも」と欲張
商品知識やシミュレーションソフトの
るのではなく,相談会はいつどこで開
操作等については十分な事前研修が必
催するか,住宅ローン金利は何%かな
要である。したがって,⑴は適切では
ど,お客様が一番知りたいことにポイ
なく,これが本問の正解である。
ントを絞ってアピールする。したがっ
② 相談会に当該支所(店)以外から来
て,⑶は適切である。
場されたお客様については,利便性や
フォロー活動の効率性を考慮し,最も
住宅ローン相談会の事前事後対応
効果的なアプローチが可能な支所へ見
込案件の引継ぎを実施する。いつでも
問 32 住宅ローン相談会の事前事後対応に
相談に乗れる環境整備が対面営業の前
ついて,適切でないものを 1 つ選びなさい。
提である。したがって,⑵は適切である。
⑴ 住宅ローン相談会での相談対応を経験す
③ 住宅ローン相談会の終了後は来場顧
ることはローン営業力の底上げにつながる
客に対するフォロー活動,開催結果の
ため,ローン業務初心者にも「ダメで元々」
分析および次回開催方法の検討を行う。
くらいの気持ちでチャレンジさせることが
相談会にわざわざ足を運んでいただい
肝要である。
たことに対する感謝の気持ちは大切で,
⑵ 開催した支所(店)以外の地域から来場
礼状は来場されたお客様全員に送付す
した遠方のお客様については,利便性やフォ
る。また見込先に対しては相談会の開
ロー活動の効率性を考慮し,お客様の最寄
催後 1 週間以内に訪問し,相談会での
りの他支所(店)に引き継ぐことを検討する。
不安,問題点について素早く対応する。
したがって,⑶は適切である。
⑶ 相談会終了後は来場されたお客様全員に
礼状を送付し,来場されたお客様のうち,
住宅ローンの提案方法
見込みがあると思われる先に対しては 1 週
間以内に訪問する。
問 33 住宅ローンの提案方法について,適
正解率 91%
正解 ⑴
切でないものを 1 つ選びなさい。
⑴ 住宅ローンの提案に際しては,「いくら借
解 説
りられるか」ではなく,「毎月いくら返せる
① 休日の貴重な時間を割いて住宅ロー
か」という視点が必要で,無理なく返済で
ン相談会に来場されているお客様に対
きるプランを基本とすべきである。
して,担当者が商品概要や手続き等に
⑵ 住宅購入を数年後に予定し住宅ローンを
ついて十分な説明ができなかったり質
利用したいという相談を受けた場合は,い
問に的確に対応できないようでは,主
まのうちから家計の見直しを図り,頭金を
−40−
JA バンクローン
なるべく多く確保するようアドバイスする
いる傾向にある。住宅ローン利用にあ
ことが大切である。
たっては,団体信用生命共済に加入す
るため,むしろ死亡保障の減額の検討
⑶ 住宅ローンの利用にあたっては,世帯主
の死亡リスクを考慮して生命共済(保険)
を提案すべきである。したがって,⑶
の死亡保障額の増額を検討してもらうこと
は適切ではなく,これが本問の正解で
が重要である。
ある。
正解率 95%
正解 ⑶
住 宅 ロ ー ン の 借 換 え
解 説
問 34 住宅ローンの借換えについて,適切
① 住宅ローンの利用者は 20 ~ 30 年と
なものを 1 つ選びなさい。
いう長期に亘る返済を続けなくてはな
⑴ 借換提案先の選定にあたり,築年数の若
らないため,身の丈にあった返済プラ
いものは金利差のメリットを訴えにくいた
ンで臨まなければならない。物件は「欲
め,対象からは外す。
しい物件」より「手が出せる物件」を,
⑵ 住宅ローンの借換えに伴い抵当権の抹消・
融資金額は「いくら借りられるか」で
設定登記の登録免許税が必要となるが,抹
はなく,「いくらなら毎月無理なく返済
消登記は返済額に応じて,設定登記は借入
できるか」という視点でプランを考え,
額に応じて登録免許税がかかる。
確実な返済原資を先読みすることが求
⑶ 住宅ローンの借換えにおいては不動産取
められる。したがって,⑴は適切である。
得税や所有権移転に伴う登録免許税は不要
② 住宅購入に際し家計の見直しは不可
欠であるが,数年後に予定しているな
である。
正解率 58%
正解 ⑶
ら,なるべく早い段階で家計のスリム
化を図ることが重要である。頭金を多
めに確保するためにも積立を勧めるこ
解 説
とは利用者の便宜を図る行き届いたア
① 借換えニーズは金利差メリットだけ
ドバイスといえる。したがって,⑵は
を目安に動くわけではない。築年数は
適切である。
若く,金利差のメリットは限定的であっ
③ 住宅ローンの利用にあたってはトー
ても,将来の金利上昇を懸念して長期
タルな観点から家計の見直しを図るこ
固定型に借換えを希望するケースもあ
とが重要だが,その中でも生命保険の
るため,ターゲットから外す必要はな
見直しはとりわけ重要視されている。
い。したがって,⑴は適切ではない。
既存の保険プランは家族の加齢ととも
② 抵当権設定登記は借入額に応じた登
にミスマッチが起きるもので,子供の
録免許税がかかるが,抹消登記は返済
成長に伴い世帯主死亡時の経済的リス
額の多寡に関係なく不動産 1 個につき
クは低減するため,保障過多となって
一律 1,000 円の登録免許税となってい
−41−
JA バンクローン
る。したがって,⑵は適切ではない。
れば,「利用した住宅ローン決定に際し
③ 住 宅 ロ ー ン の 借 換 え に 際 し て は,
て影響が大きかった媒体」としてトッ
「ローン保証料」,「抵当権設定登記に伴
プに挙げられたのは「住宅・販売事業者」
う登録免許税」,「ローン契約書に貼付
で,二番手が「インターネット」,三番
する印紙税」は必要となるが,住宅取
手が「金融機関の店頭,相談コーナー」
得のときのように不動産の所有関係の
となっている。したがって,⑴は適切
変動はないため,「所有権移転に伴う登
ではない。
録免許税」や「不動産取得税」はかか
② JA と住宅関連会社は相互にサポート
らない。したがって,⑶は適切であり,
し合う関係が理想的である。JA から見
これが本問の正解である。
れば,住宅関連会社は住宅ローン案件
を紹介してくれるチャンスメーカーで
住宅関連会社との関係強化の重要性
あるが,住宅関連会社から見れば,JA
の職員は有益な情報を提供してくれる
問 35 住宅関連会社との関係強化の重要性
パートナーであると同時に,住宅取得
について,適切なものを 1 つ選びなさい。
の直接的な顧客でもある。職員の中に
⑴ 住宅金融支援機構の「平成 24 年度民間住
はすでに顧客として住宅関連会社を利
宅ローン利用者の実態調査」によれば,「利
用している人も多いはずで,この取引
用した住宅ローン決定に際して影響が大き
関係,この実績を紹介の手づるとして
かった媒体」としてトップに挙げられたの
生かさない手はない。したがって,⑵
は「金融機関の店頭,相談コーナー」で,
は適切であり,これが本問の正解である。
二番手に挙げられたのが「住宅・販売事業者」
③ 営業担当者との信頼関係が構築され
ると,担当者から住宅ローン案件が紹
となっている。
介されるようになる。他の金融機関で
⑵ 施主と住宅関連会社とは,通常,長期間
の付き合いとなるため,JA 役職員に施主が
否決されて回ってきた可能性もあるが,
いる場合は住宅関連会社や営業担当者を紹
回答までにあまり長い時間をかけるこ
介してもらうようにすべきである。
とは避けるべきである。営業担当者は
⑶ 住宅関連会社の担当者から住宅ローン案
目標の数字を上げることに躍起になっ
件の紹介を受けた場合でも,安請け合いは禁
ているため(歩合で勝負している人も
物で,応諾の判断には慎重を期し,決して急
多い),案件の紹介を受けた場合は審査
ぐことなく時間をかけて回答すべきである。
のスピード化を図り,諾否の如何を問
わず早急に結論を出すことが肝要であ
正解率 70%
正解 ⑵
る。したがって,⑶は適切ではない。
JAマイカーローンのキャンペーン
解 説
① 住宅金融支援機構の「平成 24 年度民
間住宅ローン利用者の実態調査」によ
問 36 JA マイカーローンのキャンペーンに
−42−
JA バンクローン
③ キャンペーンは短期集中,全店一丸
ついて,適切なものを 1 つ選びなさい。
⑴ 営業ターゲットの選定にあたってはマイ
が原則で,一人ひとりが各自の持ち場
カーローンの利用客も対象とするが,この場
で役割を発揮しなければならない。ひ
合,借入直後のお客様ではなく最終償還日の
と声セールスは特定の誰かが受け持っ
近いお客様を選定したほうが効果的である。
て行うものではなく,職員全員があら
⑵ キャンペーン期間中は,成約実績や成功
ゆる顧客接点を活用して徹底すべきア
ノウハウを示したりすることは,担当者間
プローチ手段である。したがって,⑶
の競争意識や担当者全員の一体感を失うこ
は適切ではない。
とに繋がるので,実績検討会を開催するの
JA の他のローン商品と比較したマイカーローンの特徴
は控える。
⑶ キャンペーンにおいては職員の役割分担
を決めることが重要で,訪問によるアプロー
問 37 JA の他のローン商品と比較したマイ
チは渉外担当者,ひと声セールスは窓口担
カーローンの特徴について,適切なものはい
当者,DM のフォローコールは後方事務担
くつあるか,⑴~⑶の中から 1 つ選びなさい。
当者の分担とする。
a.住宅ローンの増強と同様,マイカーロー
ンの増強は他事業の収益獲得のチャンスを
正解率 82%
正解 ⑴
創出する。
b.教育ローンと同様,マイカーローンは資
解 説
金ニーズに比較的季節性のある商品である。
① 営業ターゲットの選定にあたっては,
c.カードローンと同様,マイカーローンの
JA マイカーローンの利用客・完済客
ニーズは 1 軒 1 件とは限らない。
をリストアップするが,ニーズの強弱
⑴ 1 つ
を見るうえで借入開始時期は重要な目
⑵ 2 つ
安で,完済後 1 年程度経過したお客様
⑶ 3 つ
や 1 年以内に最終償還日が到来するお
正解率 50%
正解 ⑶
客様は「買い替えニーズ強し」と見込
まれる。したがって,⑴は適切であり,
解 説
これが本問の正解である。
② キャンペーンは短期決戦といっても,
① 自動車購入時には交通事故による対
途中での成果管理は重要である。成約
人補償として自賠責保険の加入が義務
難航案件のネックや役席との同行訪問
付けられている。また物損事故を対象
の必要性等を確認したり,担当者間の
とする自動車保険の加入(任意)も大
競争意識や担当者全員の一体感の醸成
切である。いずれも JA の共済事業と
や営業ノウハウの共有化を図るため,
して取り扱っているため,マイカーロー
定期的に実績検討会を開催するように
ンの取扱いは共済事業の収益拡大の起
する。したがって,⑵は適切ではない。
点となりうる(なお,住宅ローンも建
−43−
JA バンクローン
更や火災共済の利用や経済事業の利用
カードローンの使い勝手の良さを熟知して
等につながる)。したがって,a は適切
いるため,極度額を高めに設定するなど積
である。
極的にセールスする。
② マイカーローンは幅広い世代を対象
⑶ 住宅ローンの融資先をカードローンの見
とするが,自動車の第 1 次取得者をター
込先としてリストアップする場合,借入後
ゲットにするなら,大学進学時や社会
数年経過したお客様だけでなく,借入直後
人スタート時は絶好のチャンスで,こ
のお客様も有力な対象とすべきである。
の取引をキッカケに JA とのつながり
正解率 95%
正解 ⑵
を深めることができる。このため,年
度替わりがキャンペーンに適している
(なお,教育ローンは 3,4 月と 10 ~ 2
解 説
① マイカーローンのキャンペーンにお
月)。したがって,b は適切である。
③ 住宅ローンをはじめ,ほとんどの JA
いて一声セールスが大切なように,カー
バンクローンのニーズは家庭のライフ
ドローンにおいてもお客様に対する声
ステージに対応して発生するが,カー
かけは大切である。カードローンのニー
ドローンのニーズは,家庭単位のニー
ズはライフステージを問わず,いつで
ズというより個人単位での利用ニーズ
も誰にでもあると考えられるため,お
が発生する。このため,カードローン
客様と接する際にはことあるごとに「い
の対象は 1 軒 1 枚と限定する必要はな
ざというときに備えていかがですか」
く,1 人 1 枚と考えるべきである。マ
といった打診の一言を添えることが望
イカーの保有も 1 軒 1 台とは限らず,
まれる。新規口座開設時は絶好のチャ
とくに同居世帯では複数保有ニーズが
ンスだが,他のローン利用時にも一言
高い。したがって,c は適切である。
添えてみたい。したがって,⑴は適切
である。
以上のことから 3 つとも適切で,⑶が
② カードローンの勧めに対し,「待って
本問の正解である。
ました」とばかり飛びつくお客様は要
カードローン推進の基本
注意である。ローンカードを何枚も持っ
ている人は,使い勝手のよさを知る一
問 38 カードローン推進の基本について,
方で返済の負担に苛まれている最中か
適切でないものを 1 つ選びなさい。
もしれない。資金使途を問わないカー
⑴ カードローンは,お客様との接触機会ご
ドローンだけに対象先の選定にはより
とに声かけすることが大切で,新規貯金口
慎重さが要求される。したがって,⑵
座開設時はもちろん,他のローン推進時に
は適切ではなく,これが本問の正解で
おいてもセットセールスを心がけるべきで
ある。
③ 住宅ローン利用のお客様には,この
ある。
⑵ ローンカードを何枚も持っている人は
−44−
返済口座を活発に活用していただきた
JA バンクローン
いところで,このセット商品としてカー
⑶ ①-ハ ②-ロ ③-ニ ④-イ
ドローンは恰好の商品である。住宅ロー
正解率 98%
正解 ⑵
ンの借入れ直後のお客様はなにかと物
入りが続き,自由になるお金が不足が
ちになりやすいため,カードローンの
解 説
有力見込先である。したがって,⑶は
① 「いまのところ必要を感じない」は断
り文句の定番だが,裏を返せば「必要
適切である。
を感じたら持ってもよい」とも読み取
カードローンの断り文句への対応
れる。カードローンは普通貯金と同様
の手続きで引き出すことができるため,
問 39 公共料金やクレジットカード代金の
第二の財布と位置づけることもできる。
引き落としロ座として利用しているロ座の残
あくまで第二であるから普段は必要な
高が頻繁に赤字になる A さんにカードローン
いようでも,いざという時には有難い
をセールスしたところ,次の A 群の断り文句
味方となるはずである。例題の場合は
が返って来た。この断り文句に対しては B 群
引落し口座の頻繁な残高不足という傾
のどの切り返し話法が望ましいか,この組み
向に着目して「万一の立て替えのバッ
合わせとして,適切なものを 1 つ選びなさい。
クアップ機能」というアピールは説得
A群
力があり,必要性を感じてくれる可能
① いまのところ必要を感じない
性は大きい。
② 「便利すぎて使いすぎそう」という心
② 便利すぎて使いすぎそう
③ 金利が高い
配をする人はむしろ健全である。キャッ
④ 返済が大変そう
シュカードを持っている場合いくらで
もお金を引き出すだろうか,クレジッ
B群
トカードを持っている人はいくらでも
イ,50 万円以下の借入れですと毎月 1 万円の
買い物をするか,といえば,決してそ
んなことはないはずだ。ローンカード
返済ですみます
ロ,使途は自由ですし,担保や保証人も不要
も同様である。持っていても必要なと
です。また,ご利用がなければ金利負担も
き,ここ一番で使うのがカードローン
ございません
であり,現在持っているローンカード
もそのように使っているはずである。
ハ,今お持ちのカードはどの様なときにお使
いですか?カードを持っているからといって,
このような切り返しをすれば,使いす
それに振り回される心配はないと思います
ぎの心配が杞憂であることに気づいて
くれるだろう。
ニ,万一の急なご入用のバックアップ機能と
して利用されたらいかがですか
③ 金 利 は 高 い ハ ー ド ル の よ う だ が,
⑴ ①-ニ ②-イ ③-ハ ④-ロ
ショートリリーフがカードローンの役
⑵ ①-ニ ②-ハ ③-ロ ④-イ
割であるから,借りてすぐに返せば実
−45−
JA バンクローン
質的な金利負担は大きなものではなく,
の進学率は 56.2%となっている(4 年
優遇金利の適用も受けられるため,こ
生大学だけなら 50.8%)。したがって,
のハードルはさほど高いものでないこ
⑴は正しい。
とを伝えたい。
② 平成 22 年度・教育費負担の実態調
④ 「ローンは利用したあと返すのが大
査結果(日本政策金融公庫)によれば,
変」と考えるお客様は多いが,この先
教育ローンの契約者の平均年齢は 49.7
入観が利用上のネックになっているの
歳未満となっている。したがって,⑵
であれば,カードローンの簡便な返済
は正しい。
方法を知っていただくことが第一であ
③ 平成 24 年度・教育費負担の実態調
る。すなわち,50 万円以下の借入金額
査結果(日本政策金融公庫)によれば,
であれば毎月 1 万円の返済ですむとい
大学の入学費用の平均額は 94.4 万円で
う簡便性,利便性を伝えるべきである。
ある。したがって,⑶は誤りで,これ
以上のことから⑵の組み合わせが適切
が本問の正解である。
であり,これが本問の正解である。
JA 教育ローンの推進方法
進学に関する統計調査
問 41 JA の教育ローンの推進方法につい
問 40 進学に関する統計調査について,誤っ
て,適切でないものを 1 つ選びなさい。
ているものを 1 つ選びなさい。
⑴ ローン情報の収集ルートとして他事業か
⑴ 平成 24 年時点で,新規高卒者と浪人生を
らのデータは質の高い情報が得られ,教育
合わせた大学・短大への進学率は 50%を超
ローンの見込先の絞り込みとして共済デー
えている。
タの活用は有効である。
⑵ 平成 22 年度の教育費負担の実態調査結果
⑵ 教育ローンの推進は見込先を絞ることが
(日本政策金融公庫)によれば,教育ローン
重要であり,教育資金の準備を目的に積立
の契約者の平均年齢は 50 歳未満となって
貯金をしているお客様ではなく,ローン依
いる。
存度の高いお客様を重点にする。
⑶ 平成 24 年度の教育費負担の実態調査結果
⑶ 子供の進路が決定したお客様に対しては
(日本政策金融公庫)によれば,大学の入学
教育ローンの利用を勧めるが,教育ローン
費用の平均額は 100 万円を超えている。
のニーズがない場合でも子供が遠方に進学
する場合は仕送り口座の開設を勧める。
正解率 32%
正解 ⑶
正解率 95%
正解 ⑵
解 説
① 文部科学省が公表した 2012 年度の
解 説
教育基本調査によると,新規高卒者と
① ローン情報は様々なルートを通じて
浪人生を合わせた 4 年生大学・短大へ
収集し,これをもとに見込先や提案商
−46−
JA バンクローン
品を絞り込むことが重要とされるが,
⑴ 国の教育ローンは高校以上の学校への進
既存顧客の情報活用において共済事業
学を融資対象としているが,学校は国内の
からのルートはとくに質の高いローン
学校に限られている。
情報が得られる。教育ローンでは,こ
⑵ 国の教育ローンは,就学資金のほか在学中
ども共済関連帳票で生年月日などから
の国民年金保険料も貸付対象となっている。
進学予定者本人をリストアップするほ
⑶ 国の教育ローンの最長貸付期間は JA の
か,養老生命共済,傷害共済等のデー
教育ローン(JA 住宅ローンの利用なしの場
タの活用も期待できる。したがって,
合)よりも長いが,融資額は JA の教育ロー
⑴は適切である。
ンより少ない。
② 教育資金はあらかじめ予定できる資
正解率 55%
正解 ⑴
金であり,早めに準備している人も多
い。しかし,予定が狂いやすいのが教
育資金の特徴でもある。公立のつもり
解 説
が私立,地元のつもりが自宅外通学,
① 国の教育ローンの対象となる学校は,
現役のつもりが浪人ということもあり,
大学院,大学,短期大学,高校,高等
いざ進学となると事前に準備している
専門学校,専修学校,予備校,外国の
場合でも資金不足が生じることが多い。
大学,職業能力開発校などである。し
積立貯金をしているお客様こそ良質な
たがって,⑴は誤りで,これが本問の
ローン利用顧客と見るべきである。し
正解である。
たがって,⑵は適切ではなく,これが
② 国の教育ローンの資金使途は,学校
納付金(入学金,授業料等),受験費用,
本問の正解である。
③ ライフイベント発生時はセールスの
アパートの敷金・家賃,教材費,通学
チャンスで,子供の進学,結婚により
費用,在学中の国民年金保険料などと
新生活がスタートするときはローンに
なっている。したがって,⑵は正しい。
かぎらず,JA の持つ金融機能,共済機
③ 国の教育ローンは 300 万円以内,貸
能をフルに生かすべきである。子供が
付期間は 15 年以内,JA の教育ローン
遠方に進学し世帯を別にする場合はま
(JA 住宅ローンの利用なしの場合)は
ず仕送り口座を作ってもらい,息の長
500 万円以内,貸付期間は 13 年 6 ヵ月
い取引関係の初めの一歩としたい。し
以内である。したがって,⑶は正しい。
たがって,⑶は適切である。
受験生を持つ親に対する応対
国の教育ローン(教育一般貸付)の商品概要
問 43 JA の教育ローンの推進にかかり受験
問 42 国の教育ローン(教育一般貸付)の
生を持つ親に対する応対として,適切でない
商品概要について,誤っているものを 1 つ選
ものを 1 つ選びなさい。
びなさい。
⑴ 受験料の振込の受付にあたり入学金の準
−47−
JA バンクローン
⑵は適切である。
備について尋ねたところ,「手持ちの準備金
はないが生命保険を解約して間に合わせる
③ お客様に定期貯金の解約理由を尋ね,
予定」との返事があった場合は,教育ロー
「入学金支払いのため」という返事があっ
ンの有利性,簡便性をアピールし教育ロー
たからといって,教育ローンのセールス
ンの利用を提案する。
を手控えるのは消極的すぎる。解約額
⑵ 受験料の振込用紙に遠方の大学名が記載
では間に合わないこともあるため,念の
されている場合は,合格祈願の言葉を添え
ため教育ローンの利用メリットに触れる
て,仕送り額の平均額などを示して教育ロー
ことが大切である。したがって,⑶は適
ンの必要性を訴える。
切ではなく,これが本問の正解である。
⑶ 「入学金支払いのため」と言って定期貯金
の解約に来店されたお客様には,教育ロー
ローン推進とコンプライアンス
ンのセールスは無理があるため,マイカー
ローンなどのセールスに努める。
正解率 98%
正解 ⑶
コンプライアンスに関する考え方
解 説
問 44 コンプライアンスに関する考え方と
① 受験生を持つ親に対する応対として
して,適切でないものを 1 つ選びなさい。
は,ニーズ喚起や商品性 PR のための
⑴ 職場のルールに定められていないケース
トークを展開することが大切とされる
に遭遇した場合は,必ず,過去にどういう
が,⑴のケースではすでに資金ニーズ
取扱いをしたかを調べ,前例に従って処理
が明らかであるため,生命保険解約の
することが重要である。
デメリットに触れながら教育ローンの
⑵ 犯罪収益移転防止法や個人情報保護法に
商品性を簡潔に説明し利用メリットを
違反し行政命令にも従わなかった場合には,
訴求すべきである。したがって,⑴は
金融機関に対する罰則のほか,違反者個人
適切である。
に対しても罰則が科せられる。
② ⑵のケースでは,合格の暁には入学
⑶ バイクで集金の途中,ガソリンスタンド
金のほかアパートの家賃などの資金負
で給油したところ財布を忘れていたので集
担が明らかなため,具体的なニーズを
金したお金で立て替えた場合,帰店後すぐ
確認し,仕送り額の平均額などを示し
補てんしてもコンプライアンス違反となる。
ながら教育ローンで応援したい旨を丁
正解率 88%
正解 ⑴
寧に伝える。ただし,受験を間近に控
え親子とも神経質になっているため,
売らんかなの姿勢ではなく,お子様の
解 説
来るべき新生活をサポートしたいとい
① 職場のルールに定められていないよ
う姿勢を示すべきである。したがって,
−48−
うな特殊なケースに遭遇した場合,前
JA バンクローン
例に従って対応することはむしろ危険
きか変動金利にすべきかで迷っているお客様
と考えるべきである。新しい法律や金
に対し,A 君は以下のアドバイスをしたが,
融ルールが生まれたことで,以前は通
これに対する評価について,適切なものはい
用していた事務対応が通用しないこと
くつあるか,⑴~⑶の中から 1 つ選びなさい。
もあるからである。判断に迷う場合は
<アドバイス>
自分だけで解決を急ぐのではなく,必
30 年返済ですから小さな金利差も大きな
ず上席に相談し指示を仰ぐこととする。
差となります。今後 4 ~ 5 年は確実に金利
したがって,⑴は適切ではなく,これ
は上昇しますから,固定金利型が確実に賢
が本問の正解である。
明な選択だと思います。私どもの住宅ロー
② 犯罪収益移転防止法や個人情報保護
ンでは優遇金利も用意しておりますが,JA
法に違反行為があった場合は,違反者
の自動車共済や子ども共済に加入頂きませ
個人に対しても懲役刑や罰金が科せら
んと優遇金利は提供できませんし,一方で
れる。犯罪収益移転防止法の違反があっ
加入されますとローン審査は通りやすくな
た場合は,法人もしくは行為者は 3 年
りますので,是非ご加入ください。
以下の懲役を科すとしている。個人情
a.金利見通しについて明確な見解を示して
報保護法について違反があった場合に
おり,お客様にとって心強いアドバイスと
は,まず主務大臣から報告徴収,助言,
なっている。
勧告,命令,緊急命令といった監督手
b.他事業収益獲得のチャンスをしっかりと
段がとられることとなるが,報告義務
らえた積極的なセールストークが展開され
を怠ったり命令に違反した場合は,法
ていて大変良い。
人および行為者に対して,罰金(30 万
c.変動金利と固定金利のメリット,デメリッ
円以下)および懲役刑(6 ヵ月以内)
トの比較がなされないまま,一方的に固定
等の罰則が科される。したがって,⑵
金利に誘導することは問題であり,説明責
は適切である。
任を果たしているとは言い難い。
③ お客様から集金したお金は職員のも
⑴ 1 つ
のではなく,金融機関の支配下に置か
⑵ 2 つ
れているものである。このため,集金
⑶ 3 つ
したお金を一時的とはいえ別の目的に
正解率 84%
正解 ⑴
流用するのは着服にあたる。帰店後に
流用した分を戻したとしても着服の事
実は変わらない。したがって,⑶は適
解 説
切である。
① 金利動向について,「今後 4 ~ 5 年
後は確実に上昇する」といったアドバ
住宅ローン利用希望者へのアドバイス
イスは問題がある。将来どうなるかわ
からないことを既定の事実のように断
問 45 30 年の住宅ローンを固定金利にすべ
−49−
定 し て 勧 誘 す る こ と は,「 断 定 的 判
JA バンクローン
断の提供」という違反行為に該当する。
⑶ 固定金利の特約期間が終了し再度固定金
金利の見通しについて質問を受けるこ
利型を選択した場合,取扱手数料が必要と
とも多いと思うが,不確定であること
なる。
を虚心坦懐に述べる慎重さも必要であ
正解率 81%
正解 ⑵
る。したがって,a の評価は適切では
ない。
② 自動車共済やこども共済などの加入
解 説
をことさら強調し,あたかもこの加入
① JA 住宅ローンの固定変動選択型は,
が融資条件の 1 つであるかのように説
一定の特約期間に固定金利を適用する
明することは許されない。もし高圧的
という仕組みで,特約期間終了後は顧
なセールストークを用いて JA 共済の
客の申出により再び固定変動選択型か
加入を強要したとすれば,独禁法上の
変動金利型かのどちらかを選択するこ
「優越的地位の濫用」や「抱き合わせ販
とができる。この申し出がない場合は
売」に該当する可能性もある。したがっ
自動的に変動金利型に移行する。した
て,b の評価は適切ではない。
がって,⑴は正しい。
③ 固定金利型か変動金利型かで迷って
② 固定金利特約期間をたとえば 5 年あ
いるお客様に対し,両者の商品特性を
るいは 10 年と選択した場合,途中で市
比較することもなく固定金利のメリッ
場金利が下がったからといって,特約
トのみを強調するのは一方的すぎる。
期間を短くして他の金利タイプに変更
お客様に納得のいく判断材料を与える
することはできない。この点は全期間
のが A 君の役割であり,変動金利の商
固定金利型を選択した場合と同様であ
品特性とその中核的テーマであるリス
る。したがって,⑵は誤りで,これが
クにも言及すべきである。したがって,
本問の正解である。
③ 固定変動選択型の取扱手数料は,固
c の評価は適切である。
定期間特約利率を選択するときに支
以上のことから⑴が本問の正解である。
払ってもらう手数料で,「固定金利→変
JAの固定変動選択型住宅ローンの金利
動金利」の場合は不要だが,「変動金
利→固定金利」,「固定金利→固定金利」
問 46 JA の固定変動選択型住宅ローンにっ
の場合に必要となる。したがって,⑶
いて,誤っているものを 1 つ選びなさい。
は正しい。
⑴ この住宅ローンにおいて固定金利適用の
融資の約束と融資実行義務
特約期間が終了した場合,申し出がなけれ
ば以降の金利適用は自動的に変動金利型に
問 47 次の事例に対する判断について,適
移行する。
⑵ 固定金利の特約期間中であっても,他の
金利タイプに変更することができる。
切であるものを 1 つ選びなさい。
<事例>
−50−
JA バンクローン
A 君は,住宅関連会社から,他の金融機
機関はこの融資案件を白紙に戻すこと
関で拒否された案件ではない旨の説明付で
ができる。例題の場合,信用不安が明
紹介された住宅ローン案件につき,口頭で
らかであるのに融資を実行することは
内諾は得られているからと融資応諾の返事
背任行為にあたる。したがって,⑴と
をしたが,後で調べたところ信用不安を理
⑶は誤りで,⑵は正しく,これが本問
由に他の金融機関で否決された案件である
の正解である。
ことを知った。住宅関連会社とのつきあい
JA と保証人との関係
もあるうえ,書類上は特に問題はみあたら
ない。
⑴ A 君は,信用不安があることを知ったと
問 48 JA と保証人との関係について,正し
しても,約束をした以上,この案件は実行
いものを 1 つ選びなさい。
に向けて取り組むべきである。
⑴ 住宅ローンにおける JA の説明責任は借
⑵ A 君は,約束はしていても,信用不安と
入者本人に対してのみ負うものであり,保
いう事実が隠されていたことを説明できれ
証人や担保提供者に対しての説明責任は借
ば,融資を拒絶しても損害賠償など法的問
入者が負う。
題に発展することはないと思われ,この案
⑵ 借入者のローン返済が延滞し,連帯保証
人が JA から返済を求められた場合,連帯
件は断る方向で取り組むべきである。
保証人は借入者に対する請求を優先するよ
⑶ 口頭でなした約束は効力をもたないため,
う抗弁することができる。
かりに信用不安という事実が隠されていな
かったとしても,この融資を拒絶すること
⑶ 連帯保証人の A さんに代位弁済を請求し
は問題ないので,A 君は,淡々と拒絶すれ
たところ,保証人欄の押印は本人のもので
ばよい。
あるが,署名は本人のものではないことが
判明した場合,A さんは保証債務を負わな
正解率 87%
正解 ⑵
い。
正解率 70%
正解 ⑶
解 説
融資の約束により融資契約が成立し
た場合は合理的な拒絶理由がないかぎ
解 説
り契約内容に即して融資を実行しなけ
① 融資業務においては立場の弱い顧客
ればならない。この約束は当事者の意
や取引に不慣れな顧客に不利益が生じ
思の合致だけで成立すると考えられ,
ないよう,契約内容や担保,保証,条
実務上もこの解釈に従っている。この
件変更等についての説明が不可欠であ
意思の合致は書面だけでなく口頭だけ
るが,とくに住宅ローンのように借入
の約束でも成立する。ただし,その後
経験の少ない個人に対して長期間にわ
お客様の信用不安が明らかとなった場
たる融資を行うケースでは,より慎重
合は合理的な拒絶理由に該当し,金融
な説明責任が求められる。この説明責
−51−
JA バンクローン
任は借入者本人だけでなく,保証人や
形で年収基準を満たし住宅ローンを実行し
担保提供者に対しても負うもので,JA
た。
は当事者に対し保証意思や担保提供意
⑵ B さんから「JA 住宅ローンを利用してリ
思の確認を行わなければならない。し
フオームをしたい」という申し出があった
たがって,⑴は誤りである。
が,融資対象物件にはすでに第 1 順位の抵
② 保証の形態には連帯保証と普通の保
当権が設定されていたため,B さんの別荘
証とがあり,普通の保証では,「借入者
に第 1 順位の抵当権を設定して住宅ローン
に対する請求をまず優先せよ」という
を実行した。
抗弁が可能である(催告の抗弁権)。ま
⑶ C さんから,長男の大学入学資金を親戚
た,「借入者の全財産を調査してその財
から工面して間に合わせた後すぐに,この
産処分での返済を先にせよ」という抗
精算のためとして JA 教育ローンの申込み
弁もできる(検索の抗弁権)。これに対
を受けたが,これは負債整理資金に該当す
し,連帯保証は借入者と同等の立場で
るため,受け付けることはできない。
返済義務を負うため,上記の抗弁権は
正解率 72%
正解 ⑴
認められない。金融機関の立場から見
ると,債務不履行が生じた場合,借入
者と連帯保証人双方に対して同時に債
解 説
務の履行請求ができることになる。JA
① JA 住宅ローンでは年収に応じて返
の与信取引においてはすべて連帯保証
済比率(年間の元利金返済額÷前年度
が原則となっている。したがって,⑵
税込年収)が定められている。具体的
は誤りである。
には,年収 150 万円以上 250 万円未満
③ 本人の署名でないなど,本人に保証
の場合は 30%以内,年収 250 万円以上
意思がなく,この確認が行われていな
550 万円未満の場合は 35%以内,年収
い場合,保証人欄に本人の押印がなさ
550 万円以上の場合は 40%以内となっ
れているなど形式が揃っていても保証
ている。年収が少ないため希望する金
契約は成立しない。したがって,⑶は
額を借りられない場合の対応策は 2 つ
正しく,これが本問の正解である。
ある。1 つは返済期間を長めに設定し
て年間の元利金返済額を小さくするこ
融 資 行 為 の 正 当 性
と(分子を小さくする),もう 1 つは同
居の配偶者を連帯債務者として配偶者
問 49 次の融資行為について,正しいもの
の年収を合算する(分母を大きくする)
を 1 つ選びなさい。
という方法で「収入合算」と呼ばれる
⑴ A さんから JA 住宅ローン(100%応援型)
ものである。したがって,⑴は正しく,
これが本問の正解である。
の申込みを受けたが,A さんだけの年収で
は年収基準に満たないため,同居の配偶
② JA 住宅ローンの利用にあたっては融
者を連帯債務者とし,この年収を合算した
資目的物件に第 1 順位の抵当権設定を
−52−
JA バンクローン
条件としている。リフォームする場合
正解率 74%
正解 ⑶
は対象となる建物と併せてその敷地に
ついても第 1 順位の抵当権を設定しな
ければならない。たとえ第 1 順位であっ
解 説
ても融資の目的物以外の土地・建物に
① 法律事務を行うためには専門的な知
抵当権を設定しても融資条件を満たし
識が求められ,そのためには高いハー
たことにはならない。したがって,⑵
ドルを課した国家資格の取得を必要と
は誤りである。
する。ただし,この資格は他人のため
③ 教育ローンは借入の申込日以前に支
に業として行う場合に必要とするもの
払った費用でも,申込日の 2 ヵ月前ま
であり,自分のために法律事務を行う
でに支払ったもので資金目的が妥当で
場合は資格の有無を問われることはな
あればその対象とすることができる。
く,業法違反にも該当しない。したがっ
C さんが長男の大学入学資金をとりあ
て,⑴は誤りである。
えず親戚から工面し,その後すぐに教
② 税理士法では,「税理士でない者は,
育ローンを利用して工面したお金の返
この法律を別段の定めがある場合を除
済に充てることは,教育ローンの対象
くほか,税理士業務を行ってはならな
とすることができ,この申込みを受け
い」(52 条)と規定している。ここで
付けることに問題はない。したがって,
いう税理士業務とは,税務代理,税務
⑶は誤りである。
書類の作成,税務相談を行うことを業
とすることを指している。このため,
国 家 資 格 の 業 法 違 反
税理士資格を持たない者がお客様の依
頼にもとづき資料を預かるなどして税
問 50 国家資格の業法違反について,正し
務申告書を作成することはできない。
いものを 1 つ選びなさい。
したがって,⑵は誤りである。なお,
⑴ A さんは,住宅ローンの借換えに際し,
税制の一般的解説や税務書類の記入方
抵当権の設定・抹消手続きを司法書士にお
法をアドバイスすることまでは禁止さ
願いせず自分で行おうと思っているが,こ
れていない。
③ 弁護士法 72 条では,弁護士でない
の行為は司法書士の業法に抵触する。
⑵ 税理士資格を持たない JA の職員の B 君
者がでない者が報酬を得る目的で業と
でも,お客様からの委任状があれば税務申
して法律事務を取り扱うことを禁止し
告書類を作成することができる。
ている。この場合,たとえ報酬を受け
⑶ 弁護士でない JA の職員の C 君が,お客
取らず 1 回限りのものであっても,営
様の求めに応じ事件性の高い法律問題に介
業活動の一環として行われている以上
入し重大な意思決定のアドバイスをした場
は業として取り扱っていることとみな
合,無料で行った行為でも弁護士法に抵触
され,事件性の高い法律問題に介入し
する恐れがある。
重大な意思決定のアドバイスをするこ
−53−
JA バンクローン
とは業法違反に該当する。したがって,
⑶は正しく,これが本問の正解である。
−54−
JA バンクローン
−55−
JA バンクローン
正解番号
問題番号
正解番号
問題番号
正解番号
問題番号
正解番号
2
2
2
2
1
1
2
2
3
3
1
1
1
3
1
3
1
2
1
2
2
1
3
1
2
3
2
3
3
2
3
3
1
2
1
1
正解番号
1
1
2
3
3
2
4
3
5
2
6
1
7
2
8
1
9
2
問題番号
問題番号
3
3
3
3
3
−56−
50
40
30
20
10
49
39
29
19
48
38
28
18
47
37
27
17
46
36
26
16
45
35
25
15
44
34
24
14
43
33
23
13
42
32
22
12
41
31
21
11