5月号 さ い たま 市 立岸 町 小 学校 進んで,仲良く,元気に http://kishicho-e.saitama-city.ed.jp/ 平成27年5月1日 発行 日 運動する楽しさやできる喜びを味わう ~ 岸町小研究テーマより ~ 校 長 矢 部 一 夫 こいのぼりが空を舞い、赤白のハナミズキが彩りをそえ る一年で最も過ごしやすい時期になってきました。外に出 て体を動かす絶好の陽気、校庭中に明るく響く声を聞くの が私の楽しみの一つになっています。1ヵ月が過ぎ、岸っ 子達も新しいクラスや友達にも慣れ、元気いっぱい学校生 活を楽しんでいるようです。 そのような中、今子どもたちの体力低下(私たち大人も ですが)が懸念されています。毎年実施される新体力テス トの結果では、さいたま市の子どもたちは、投力や握力に 課題があることが指摘されています。 そこで本校では、体育科の授業充実を通し、体力向上、 運動好きな子をめざし、研究を進めています。昨年度の調 査では、本校児童の9割近くが体育を好きと答えています。 しかし学年が進むにつれ、嫌いの割合が増えてきます。特 に女子にその傾向が多く見られます。男子がサッカーや野 球など多様な運動に取り組む機会が多いのに対し、女子は 徐々に球技経験が少なくなることが考えられます。 この結果をもとに、全学年が研究授業を行い、授業を通 して体力向上・運動への関心意欲の向上を目指しています。 運動領域は昨年度までの研究から、跳び箱、高・幅跳び、 ボール運動、水泳を中心に進める予定です。そして、これ らの成果を10月2日(金)に研究発表会を行い、市内の 先生方に向け発表をします。 体力向上、運動意欲の向上には、授業だけでは十分な成 果を期待できません。ご家庭の理解や協力が不可欠です。 公園などで鉄棒やブランコ、ボール遊びや追いかけっこを するなど、ぜひ機会を捉えてお子さんと一緒に体を動かし ていただければ、より効果が表れると思います。 私ごとになりますが、体力低下を避けるため、自動車か ら電車通勤へと切り替えました。その結果、毎日1時間は 歩いています。体重も適正なものになってきました。今後 も健康のため、運動する機会を意識して持って行こうと思 います。 さて、いよいよゴールデンウィークの幕開けです。今年 は暦回りの関係で、学校も5連休になります。山や海、行 楽地などに出かけるご家庭も多いかと思います。普段なか なかできない体験もできるよい機会です。過日お配りした 「連休の過ごし方」にご留意いただき、くれぐれも事故に 遭わないよう楽しい休日をお過ごしください。 今月末には、みんなが楽しみにしている運動会もありま す。健康に気をつけ本番を迎えたいものです。 曜 1 2 3 4 5 6 7 8 金 土 日 月 火 水 木 金 9 10 11 土 日 月 12 13 火 水 14 木 15 金 16 17 18 19 20 土 日 月 火 水 21 木 22 23 24 25 金 土 日 月 26 27 火 水 28 29 30 31 木 金 土 日 1 2 月 火 春の全国交通安全運動 平成27年 B日課 6校時離任式 5月の主な行事予定 聴力検査(6年) 憲法記念日 みどりの日 こどもの日 休日 B日課 運動会係別打合せ① 登校指導 安全点検日 聴力検査(1,2年) 代表委員会 1年生を迎える会 B日課 5校時授業参観 教育活動説明会 PTA総会 携帯インターネット安全教室(5年) 家庭所在地訪問5/22まで 教育実習開始2名(2-1,3-1) 体育着販売 朝会(生徒指導) クラブ活動 保健の日 英会話 さわやか相談員 聴力検査(5組、 1年) 運動会係別打合せ② 岸町タイム(学級) きらめきタイム(学級) 歯科健診(5組、3,5,6年) 運動会全校練習 教育相談日 内科検診(1,3,6年) 消防団学習(4年) 校内美化活動 土曜チャレンジ こども相撲大会(個人戦) 運動会全校練習 眼科検診 5年管弦楽鑑賞教室 クラブ活動 リサイクルデー 英会話 避難訓練 放課後チャレンジ 運動会係別打合せ③ 岸町タイム(学級活動) きらめきタイム(縦割り交歓給食) 運動会全校練習 内科検診(2,4,5年,5組)教育相談日 ノーテレビノーゲームデー うなぎまつり 第1回いじめ対策委員会 学校評議員・学校関係者評価委員連絡会 運動会全校練習(予備)クラブ活動 スクールカウンセラー来校 英会話 運動会係別打合せ④ 放課後チャレンジ シェイクアウト訓練 岸町タイム(健康委員会) きらめきタイム(学級) B日課5時間 運動会準備 第63回運動会 運動会予備日 (雨天の場合は休業とし、2日に順延になります。) 振替休業日 給食なし弁当持参(31日に実施の場合、休業日になります。) ※4月の安全点検の結果、異常ありませんでした。 今月の生活目標 廊下は右側を静かに歩こう 5月 11 日(月)~5月 20 日(水) ------子どもと高齢者の事故防止-----学校生活も落ち着くこの時期は、登下校にも慣れ行動が活発化する子どもの交通事故の増加 が懸念されます。 昨年度末(1年生は4月)に配付しました「ヒヤリ ハット マップ」を活用して、通学路や 周辺の安全指導をお願いします。また、昨年度の5年生(現6年生)及び保護者の皆様にご協 力して作成した自転車の安全利用も含めた『岸町小学校 自転車と歩行者のヒヤリ・ハット体 験Map』も本日配付しましたので、あわせてご家庭での交通安全指導にご活用ください。 きしちょう ビジョン <目指す子ども像> 活力と気高さを備えた子ども ◇躍る若鮎・元気にあふれ ◇匂う桜よ・誇りにもえて 「しっかり」「はっきり」「にっこり」 学校教育目標 「豊かな心をもち、たくましく生きる児童の育成」 1年生給食開始 4月17日(金) 1年生の給食 が始まりまし た。給食当番の 子どもたちも張 り切っていま す。 う きう き プ ラ ン 全国学力 学習状況調査 4月21日(火) 6年生が、国語 ・算数・理科の学 力調査と生活に関 するアンケートに 取り組みました。 ち ょ う せ ん プ ラン 学校巡回展 4月9日(木) ~16日(木) 本の森の廊下 にて「縄文時代 のさいたま市」 の展示を行いま した。 し なやかプラン き らめきプラン 対面式 4月10日(金) 入学した喜び いっぱいの1年 生と在校生の対 面です。 運動朝会 4月17日(金) ポカポカ血液循 環体操を行い、集 団行動(前へなら え、休め、大休止、 礼、行進)を学び ました。 健康診断 1学期の初めに は、内科・耳鼻科 ・眼科・歯科・心 臓の検診と視力・ 聴力・尿・ぎょう 虫卵の検査を行っ ています。 縦割り活動 4月23日(木) 縦割り活動が 始まりました。 各班ごとに自己 紹介とチーム名 を決める話し合 いをしました。 子ども読書の日 4月23日(木) さいたま市よ い本を読む運動 推進員会の方々 による「読み聞 かせ会」を行い ました。 平成27年度 さいたま市学習状況調査について 本年度から、本市独自の「さいたま市学習状況調査」 【調査の目的】 の実施時期が4月から1月に変更となり、新たに小学校 ○各学校が、市全体の調査結果をもとに、自校における教育の成果と課 6年生でも学力に関する調査が実施されます。学力に関 題を客観的に把握・分析し、教育課程の編成に生かすとともに、個に する調査の調査対象と教科は、小学校3・4年生で国語 応じた指導を充実させる。 と算数、小学校5・6年生で国語、社会、算数、理科で ○児童生徒一人ひとりが、自らの学習状況を理解し、確かな学力の向上 す。併せて、生活習慣等に関する調査を小学校1年生か やよりよい生活習慣の確立のために生かす。 ら小学校6年生の全ての学年で実施いたします。 ○教育委員会が、本市の児童生徒の学力状況を、持続的に把握・分析し、 【実施日】 平成28年1月8日(金) 教育施策の成果と課題を検証するとともに、その改善を図る。
© Copyright 2024 ExpyDoc