さいたま市立仲町小学校 平成27年5月1日 在籍児童数 863名 〒330-0061 さいたま市浦和区常盤 8-18-4 Tel048-831-4781 Fax048-835-1355 e-mail:[email protected] http://www.saitama-city.ed.jp/school/nakacho-e/index.html 「仲町小のびのびサンデー」スタート! 校 長 常 見 昌 弘 新しい学年のスタートから1か月。ハナミズキや新緑が美しく輝く5月を迎えま した。新1年生も学校に徐々に慣れ、通学班での登校も尐しずつうまくなってきま した。初めての勉強・運動・給食に、はりきって取り組むかわいい姿に毎日癒され ています。 さて、標題「仲町小のびのびサンデー」についてお知らせしま す。のびのびサンデーの大きな目的は、子ども達の体力づくり や遊びの場の提供です。 今まで放課後や休日の子ども達の遊びに関して、市民や地域 の方から「駐車場でサッカーをやっていた子が、停めてある車 にボールをぶつけた。」 「公園で野球やサッカーをやっている子 が小さい子やお年寄りに危ない思いをさせた。」などのご意見 や、お叱りをいただくことがありました。 公園の正しい使い方などについても学級や学校で指導をして まいりましたが、子ども達がある程度自由に遊ぶ場が足りない という地域の実態もあるところから、来月から本校校庭を月1 回、子ども達、保護者、地域の皆様に開放することにしました。 実施に際しては、関係の尐年団や体育施設開放委員会の皆様方 に特段のご高配をいただき、実施のはこびとなりました。関係 の皆様の、ご理解とご協力に感謝を申し上げます。 詳細につきましては、本日配られた別紙ちらしをよくお読みいただき、多くの皆 様が気持ちよく使えますよう、ご協力をよろしくお願いいたします。子ども達同士、 親子で、地域の皆さんでお気軽にご来校ください。 原則、第2日曜日の午前9:00~午後5:00です。(10月は12日、体育 の日)なお、体力づくりが目的の日曜日です。携帯ゲーム機を持ち寄っての遊びに ついてはご遠慮ください。皆様のご理解とご協力をよろしくお願い致します。 お知らせとお願い 工事について 本校、学区内で建物の解体工事や建築工事が最近増えてきています。登校時、下校 時に現場に近づかないこと、警備員の指示に従って安全に通行するようご家庭でもご指導いただけ ればと思います。水道局営業所の大きな建て替え工事も始まります。十分注意させてください。 報道等対応について 本校の学区内には、新聞各社のさいたま支局やテレビ局が多く置かれている 関係で、年間を通して多くの取材要請があります。また、子ども達の日頃のがんばりやその表彰等 で、学校だよりや学年だより、PTA 広報誌等へ写真や名前を掲載する機会もあります。本校といたし ましては、個人情報保護に留意しながら、本校の諸活動や子ども達の活躍について積極的に保護者 や地域の皆様に情報を発信することで、本校へのさらなるご理解をいただきたいと考えています。 つきましては、都合でお子様の情報(写真や名前等)について配慮を要する場合は事前に、担任ま でお知らせください。 5月7日は仲町小学校の開校記念日で す。昭和27年(1952年)に浦和市立仲 町小学校として開校しました。今年度で 64歳になります。 ♪「日本一の仲町小、力を合わせ進もうよ(校 歌)」をめざして、仲町小学校は今年度の重点と して次のように取り組みます! 1 学力・運動能力の向上を図ります ①算数科の研究を進めることを通し、全ての教 科・領域における基礎的・基本的な学力定着 及び、思考力・判断力・表現力を伸ばします。 ②夏季休業中のプール指導日数を多く設定 (6日間)するとともに、外部講師を招くなど、児 童の泳力に応じた指導を実施します。 ③児童の実態に応じた運動朝会を実施するな ど、体力の向上を図ります。 2 豊かな心・よりよい人間関係・規律ある生活 態度を育てます ①あいさつ運動などの指導を更に充実します。 ②「生活ふりかえりカード」を、保護者に毎月確 認していただき、学校と家庭連携して児童の 豊かな人間性や社会性を育みます。 ③「イイトコメガネ」「クマもんポスト」を継続し、 友達のよいところに気付ける心を育てます。 3 ケガの防止・安心で安全な学校づくりに努めます ①校庭を中心とした「プレイゾーン」(元気よく 活動するゾーン)と校舎を中心とした「学習ゾ ーン」(走らないで歩くゾーン)を徹底し、安全 に活動できるようにします。 ②引き渡し訓練や非常災害時一斉下校訓練 等を早期に実施し、安全体制を確認します。 ③前年度のけが人と本年度のけが人の数を掲 示し、けがの減尐への意識を高めます。 4 その他 月 1 回「仲町のびのびサンデー」を実施し、 広い校庭で、児童と保護者が進んで体を動か し、活動できるようにします。 早めの受診を! 学校では身体計測(身長・体重・座高)、視力 検査、聴力検査、眼科検診、耳鼻科検診、内科 検診、歯科健診を行います。学校から疾病通知 が渡されたときは、できるだけ早めに医療機関に て診察を受けるようにしてください。 1 金 2 土 3 日 ㊗憲法記念日 4 月 ㊗みどりの日 5 火 ㊗こどもの日 6 水 振替休日 7 木 お話朝会 内科検診1・2年 学校安全ネットワーク協議会 8 金 9 土 10 日 仲町のびのびサンデー 11 月 PU 12 火 児童朝会 あいさつ運動(~15日) 眼科検診4~6年 13 水 朝読 5年管弦楽鑑賞教室 委員会活動 教育相談日 14 木 運動 1~3 15 金 特別日課5時間 16 土 こども相撲大会(個人戦) 17 日 18 月 PU 19 火 音楽朝会 眼科検診1~3年 早寝早起き朝ごはんデー 20 水 朝読 クラブ活動 21 木 運動 4~6 耳鼻科検診全学年 22 金 HE 心臓検診1・4年 23 土 ノーテレビ・ノーゲームデー 24 日 25 月 PU 26 火 仲タ 5年赤城自然の教室1日目 27 水 朝読 5年赤城自然の教室2日目 教育相談日 クラブ活動 28 木 運動 5年赤城自然の教室3日目 1年給食試食会 29 金 生活 C 6年校内バスケットボール大会 30 土 31 日 仲タ 特別日課 離任式(6校時) 教育相談週間(~8日) 交流 交通安全教室1・2年 子ども自転車免許 3年 内科検診5・6年 PTA 総会 【業前時間】 PU:パワーアップタイム…算数プリントなど、学力向上 HE:ハローイングリッシュ…英語に関する学習 朝読:読書活動 運動:低学年、高学年、全体に別れての運動朝会 生活 C:自分の生活の振り返り朝会 交流:異学年による交流活動の時間 行事等の写真より 始業式:担任の先生は!? 入学式:ドキドキ、ワクワク 4年生 消防署見学:敬礼! 1年生を迎える会:ようこそ1年生!
© Copyright 2024 ExpyDoc