6月1日に新規開院

❶ 平成 27 年 5 月 18 日 月曜日│No.980
徳
洲
新
い の ち
生 命だけは平等だ
聞
武蔵野徳洲会病院
6月1日に新規開院
一丸となり救急医療に注力
階、地下1階建てで敷地
面積は1万3178・
療を含めた救急医療に並
㎡、延床面積は3万50
々ならぬ決意をもってお
70
医療法人沖縄徳洲会の武蔵野徳洲会病院(210床)は6月1日、東京都西東京
元の関心は高く、近隣の
大規模災害の際は傷病者
㎡。免震構造で
の診療はもちろん、屋上
り、
「患者さんを断らな
77・
にあるヘリポートが、ド
いのは当たり前。今はさ
市に新規オープンする。徳洲会グループの病院としては 番目。最も注力するの
町内会を対象にすでに何
クターヘリによる救急搬
らに質を求める時代で
47
は救急医療で、近隣の医療機関、医師会、消防署、行政などと連携を図りつつ、
武蔵野病院は西武新 宿
度も病院見学会を開催。
送の受け入れや救命救急
す」と語気を強める。
病院が一丸となって救急患者さんの受け入れに努める方針だ。
線「田無」駅とJR中央
高齢者から子どもまでバ
センターなどへの中継地
69
フロア完結型の循環器センター
線「武蔵境」駅の間に あ
た なし
る閑静な住宅街に立地 。
ランスの良い年齢構成の
の要望は多岐にわたり、
周辺には広大な都立小 金
病室やエントランスか ら
同院も幅広い診療科目(内
5 月18 日
980
月曜日
H E A D L I N E
直 言
一人ひとりを大切にする医療を実践
多職種参加のチームつくり質向上へ
徳洲会入職以前から患者さん断らない
❷1面続き/地域医療支える・各種機器を導入・マンモグラフ
ィで断層撮影も
❸NPO法人TMAT・傷病者502人診療・ネパールから隊員
が帰国/ドライケアフォーラム・地域連携促進に貢献/通所
リハビリに力・より一層の機能強化も
❹SENCE普及へ・宇治徳洲会・大隅鹿屋病院・開催で好評を
博す/徳洲会体操クラブ女子・団体で初出場初優勝・横浜
カップジュニアで快挙
発行:一般社団法人徳洲会
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-1-1 麹町311ビル8階 TEL:03-3262-3133
制作:一般社団法人徳洲会 編集室
〒102-0083 東京都千代田区麹町3-1-1 麹町311ビル8階
TEL:03-6272-3687 FAX:03-3263-8125 Email:[email protected]
同時に複数の救急搬送受け入れが可能な広々としたER
う考えの下、同院は各診
で医療はできない」とい
医をそろえても医師だけ
ー ム 医 療 だ。
「どんな名
循環器外
電図室、
ー室、心
室、エコ
療科の医師、看護師、薬
剤師、リハビリテーショ
ンスタッフ、臨床検査技
師、MSW(医療ソーシ
ャ ル ワ ー カ ー)
、事務職
員らが密接に連携し、病
窓が大きく開放的なエントランス
来、循環
器病棟と、
循環器疾
【アクセス】JR中央線「武蔵境駅」北口より関東バス「ヴィーガーデン
西東京」行きで約10分、
「おおぞら公園西」下車
西武新宿線「田無駅」北口または南口よりコミュニティーバス(はな
バス/第3ルート)
「向台循環」行きで約10分、
「向台4丁目」下車
「基盤となる倫理観を」
久々湊 智予・看護部長が目指すのは、
「マニュアルどおりに動くのでは
なく、目の前の患者さんにとって最適なことは何か、自分で考え、行動
できる看護部」だ。看護師は、たとえば「手術はしたくない」
「
、自宅に帰
りたい」など患者さんの要望と「治療には手術が必要」
「
、今、自宅に帰る
のは危険」など医師の意見との板挟みになることがある。こうした時、臆
せずに患者さんや医師と話し合うためには疾患やケアの知識・技術とと
「接遇にも力を入
もに、基盤となる倫理観が必要だ。
れていきます」と
「本当に患者さんのためになることを考え尽くしたうえでの意見には説 久々湊・看護部長
得力があります。
いざという時にきちんと意見できる看護師を育成していきたい」
(久々湊・
看護部長)
。開院後はさまざまな勉強会や講習会を開催するとともに、各病棟で発生し
た倫理的な問題を吸い上げ、どうすれば良かったかなど協議していくという。
同院は住宅街に立地し、患者さんとの距離が近い。久々湊・看護部長は「患者さん側
の目線を常に忘れず、この病院に来て良かったと心から言っていただけるように頑張り
ます」と意気軒高だ。
久 々 湊
看護部長
く みなと
患の診療
く
に必要な
設備がま
鳴画像診断装置)を用い、 とまって
たとえば専門科の医師
制の整備を推進していく。
院全体が一丸となって救
おり、検査やリハビリの
が診療対応中に救急搬送
たびにフロアを移動する
必要がない。
要請があった場合、他診
迅速に診断、手術が必要
ーターで2階の手術室ま
「外来受診から入院、退
療科の医師が速やかに救
な場合はER専用エレベ
設備面も救急医療に配
で速やかに移動できる。
院まで1フロアで完結で
急医療を支える体制を構
慮した。1階のER(救
災害時用の屋上ヘリポー
築していく。
急外来)のすぐ横に放射
「医療はサービス業です。
㎡
きる環境を目指しました。 急対応できるようにする。
忙しいから、専門外だか
トからも手術室まで直通
心臓疾患を抱えた患者さ
だ。 E R は391・
んの負担を少しでも軽減
と広く取り、観察室に7
線検査室を配置し、CT
装置)やMRI(磁気共
この質の確保のため鈴 ( コ ン ピ ュ ー タ 断 層 撮 影
木院長が重視するのがチ
らと断るのではなく、ま
70
井公園や、桜並木があ り 、 地 域 で 、 そ の ぶ ん 医 療 へ
は季節を問わず緑を眺 め
点の役割を果たす。
ひろみち
鈴木洋通院長は災害医
できればと思います」と
ベッド、処置室に3ベッ
ず初期診療をしつつ専門
医師の手が空くのを待つ
という考え方を院内で共
阪本副院長が留意して
いかに見落とし減らすか
い医療を実践するには、
いるのは重症例の見落と
有したい」(阪本副院長)
診療科目や部署にかかわ
しの回避だ。
二次救急(中
限られた人員で断らな
らず院内全スタッフが救
〜重症)病院で軽症と判
断された患者さんが自宅
に戻り急変、意識不明で
急医療に対応する姿勢が
前職で防衛医科大学校
三次救急(最重症)病院
必要となる。
病院の救急部教授を務め
に搬送されるケースがあ
ド、診察室に5ベッドと、 新井秀樹事務長は笑顔。
「複数の救急搬送受け入
れに対応できる設計で
す」
(鈴木院長)
。
同院のもうひとつの目
玉は、フロア完結型の循
環器センター。2階に手
術室、心臓カテーテル室
(CAG)
、心臓リハビリ
た阪本敏久・副院長兼救
ることを指摘。
(2面に続く)
急科部長は、教育・指導
を含めた救急受け入れ体
「患者さんと同じ目線で
病院運営に携わりたい」
と新井事務長
内科、血液内科、肝臓内
えん げ
科、循環器内科、消化器
建設時から同院への 地
「全員野球で救急対応」
鈴木
院長
「1にも2にも3にも救急医療」と
新病院のスタンスを示す鈴木洋通院
長。前職の埼玉医科大学時代(腎臓
内科教授)に、救急外来の立ち上げ
や地域住民の健康をテーマとした地
域医学・医療センターの創設にかか
「良い組織づく
わるなど、救急医療や地域医療をラ りには規律が大
切」と鈴木院長
イフワークに掲げている。
武蔵野病院の医師の採用面接にはすべて立ち合
い、どの診療科であっても救急医療に協力すること
を勤務条件のひとつにした。鈴木院長は「救急医療
には全員野球で対応していきます」と意気込みを見
せる。
全員野球の医療に大切なのが「規律」と鈴木院長。規律
の根本として①挨拶をきちんとする、②通勤時も節度を保
った服装をする、③人の悪口を言わない――の3つをキー
ワードに掲げている。
「規律が乱れれば組織が乱れ、患者さんにも迷惑がかか
ります。規律があり、明るく、風通しが良い病院をつくって
いきたい」
(鈴木院長)
もちろん、こうした規律は自身にも適用する。開院後は
鈴木院長も当直に参加して救急医療の一翼を担う。
また、地域医療に不可欠な近隣医療機関や行政、消防
署との連携も重視。とくに患者さんのQOL(生活の質)を
大きく左右する嚥下機能については、医科歯科連携を積極
推進、リハビリも「来院時からリハビリ開始」を標語に、で
きるだけ早期に実施し、徳洲会グループの介護老人保健施
設武蔵野徳洲苑や地域の介護福祉施設、在宅医療につな
げていく方針だ。
ることができる。
科、腎臓内科、
神経内科、婦人
科、小児科、外
科、小児外科、
消化器外科、呼
吸器外科、脳神
経外科、心臓血
管外科、泌尿器
科、整形外科、
形成外科、放射
線科、リハビリ
21
テーション科、
救急科の 診療
建屋は地上6
科)をそろえた。
閑静な住宅街の一角に新規開設する武蔵野病院
18/MAY 2015 No.