不祥事根絶のための行動計画 【不祥事根絶に向けた本校の決意】 (行動基準) 1 私たちは,法令等を遵守します。 2 私たちは, 「アメニティ環境のさらなる徹底」に努め,生徒が 安心して生き生きと学べる学校にします。 3 私たちは,特に個人情報の管理と体罰につながらない生徒対応 を徹底します。 呉市立広中央中学校 作成責任者 校長 越智 博司 区分 本校の課題 行動目標 取組内容 点検方法・時期 教職員の規範意識の 〇服務研修において,ロールプレイ等 〇服務研修の方法や内容等を見直し, 〇別紙の年間研修計画で実施した服務研修 〇学期に1回,服務研修に 高揚 が少なく,当事者意識を高める研修 より当事者意識を高める研修を実 についてアンケート調査を行い,当事者意 ついてのアンケート調 内容としては十分でないと考える。 施して,勤務中や家庭においても意 識を高め,勤務中や家庭においても意識し 査を行い,次の学期の研 識して行動できるようにする。 て行動できる研修になるように方法や内 修に生かす。 容等を改善する。 学校組織としての不 〇教職員は生徒をほめて育てる指導 〇全教職員が毎日1回以上は生徒を 〇校内研修で,生徒のほめ方について意見交 〇学期に1回,アンケート 祥事防止体制の確立 のよさはわかっているが,どのよう ほめることができるようにする。 換し,全教職員が各授業等で1回はほめる 調査を行い,次の学期の にほめる点をみつけるかを全ての ように共通理解を図る。 取り組みに生かす。 教職員に充分に理解させることが 必要である。 〇生徒数が多く,教職員は,教育指導 〇机上の整理整頓を推進し,個人情報 〇服務研修で個人情報の管理について意識 〇月に2回,企画委員会で や生徒指導や部活動指導などに忙 の管理を徹底する。また,成績関係 統一を行い,定期的に机上の整理整頓を行 情報交換を行い,状況を しく対応し, 職員室の机上の整理整 の正確な処理の徹底を図る。 う。また,成績関係の点検を必ず複数で行 把握し,見直し改善を図 頓ができていない教員がいる。これ う。 る。 は個人情報の管理に適していない と考える。 〇生徒指導においては落ち着きつつ 〇全教職員で全学年の生徒を組織的 〇校内研修で,生徒対応を個人で全て解決し 〇月に2回,企画委員会で あるが, 教職員の指示を素直に受け に対応する校内体制を築く。生徒に ようとするのではなく複数で組織的に対 協議して,課題について 入れられない生徒や自分の感情を は必ず複数の教職員で対応すると 応することの共通理解を図る。日頃から全 見直し改善を図る。 コントロールできない生徒もいる。 いう共通理解の徹底を図る。 教職員が全学年に関わる体制をつくる。 日頃から管理職と生徒 授業中は対応できる教職員が少な 指導主事が校内を巡視 いという現状はあるが,教職員が組 して,教職員の生徒対応 織的に冷静に対応する校内体制を の状況を把握する。 常に確立する必要がある。
© Copyright 2025 ExpyDoc