解説:新規 MRSA 抗生物質ライソシン E の発見 解説:半導体性カーボン

7 月 号 ( 70-07) 著 者 プ ロ フ ィ ー ル
1. 生年月日 2. 出身地 3. 出身高校 4. 出身大学 5. 研究テーマ 6. 最近思うこと 7. 信条 8. 最近,感銘を受けた 1 冊 9. 趣味 10. ごひいきの球団,チーム,番組 11. ホームページ
●解説:新規 MRSA 抗生物質ライソシン E の発見
浜 本 洋 ( は ま も と ひ ろ し )
東京大学大学院薬学系研究科助教
1. 1975年12月5日 2. 熊本
3. 熊本県立八代高校
4. 2002年東京大学大学院薬学系研究科博士課程中途退学,博士(薬学)(2005年取得)
5. 微生物の病原性と新しい抗生物質の開発
7. 堅実な戦略立案
9. 旅行
11. http://www.f.u-tokyo.ac.jp/~bisei/hamamoto/
------------------------------------------
関 水 和 久 ( せ き み ず か ず ひ さ ) 東京大学大学院薬学系研究科教授
4. 1979年東京大学大学院薬学系研究科博士後期課程修了
5. カイコを用いた病態モデルの開発と解析
9. ピアノ,囲碁
●解説:半導体性カーボンナノチューブの高効率分離
利 光 史 行 ( と し み つ ふ み ゆ き ) 九州大学大学院工学研究院応用化学特任助教
1. 1981年
2. 東京
3. 國學院大学久我山高等学校
4. 2007年東京大学大学院理学系研究科修了
5. ナノカーボン材料と超分子化学の融合による新奇な物性発現
8. 岡本太郎『自分の中に毒を持て─あなたは“常識人間”を捨てられるか』青春出版社
1
9. ギター
------------------------------------------
中 嶋 直 敏 ( な か し ま な お と し )
九州大学大学院工学研究院教授
4. 1980年九州大学大学院工学研究科博士課程単位取得退学,工学博士
5. ナノカーボン化学,超分子科学
9. テニス
●研究物語:フラーレンと金属内包フラーレンの生成機構
中 西 勇 介 ( な か に し ゆ う す け ) 名古屋大学大学院理学研究科博士後期課程3年
1. 1986年4月28日
2. 岐阜県多治見市
3. 県立多治見北高校
4. 2012年名古屋大学大学院理学研究科物質理学専攻(化学系)博士前期課程修了
5. 微小径ダイヤモンドナノワイヤーの創製と評価
6. 来年の今頃,僕はどこで何をしているのだろうか…
7. 自分の作品は自分の手で仕上げる
8. 西田幾多郎『善の研究』岩波書店
9. 日本酒,芋焼酎,ベルギービール
10. 読売ジャイアンツ
11. http://nano.chem.nagoya-u.ac.jp/people/Jr.html
------------------------------------------
篠 原 久 典 ( し の は ら ひ さ の り )
名古屋大学大学院理学研究科教授,名古屋大学高等研究院 院長
1. 1953年
2. 埼玉県
3. 埼玉県立川越高校
4. 1979年京都大学大学院理学研究科博士後期課程中退,理学博士(1983年京都大学)
5. フラーレン,カーボンナノチューブ,グラフェン,ナノダイヤモンドなどナノカーボンのナ
ノサイエンスとナノテクノロジー
2
6. 研究にも人生にもpower of flowがある.如何にこのflowに身をゆだねることができるか?
7. 烈士暮年壮心已まず
8. Michael Crichton, Richard Preston, “Micro; A Novel, ” Harper Collins USA(2011)
9. フィットネス,阪神タイガース
10. タイガース以外に球団ありますか?
11. http://nano.chem.nagoya-u.ac.jp/
●カガクへの視点
谷 一 尚 ( た に い ち た か し )
一般財団法人林原美術館長,山陽学園大学教授・副学長
1. 1952年
2. 岡山県
3. 岡山大安寺高校
4. 1975年東京大学文学部考古学科卒業,同大学文学博士.
5. シルクロード考古学,とくにガラスの起源と交易・伝播の研究
9. 旅行,クラシック音楽鑑賞,コントラバス演奏.
●四季のカガク─夏
夜空を彩る炎の芸術
花火の科学
伊 東 一 臣 ( い と う か ず お み )
足利工業大学特任教授
1. 1943年8月21日
2. 東京都
3. 都立小山台高校
4. 1975年東京電機大学電気工学専攻修了,工学博士(2011年).
5. 太陽光発電システムの開発
6. ①宗教が異なるだけで簡単に多くの人を殺し,街を廃墟同然としてしまうのが全く理解でき
ません.私は無神論者ですが,宗教は人を救うのではないでしょうか.他人の命も大切にして
ほしい.②学問的には蛍光物質を煙火の分野で使えないか.
7. 何にでも興味を持ち,自分の頭で考え,自分の手で体験させるように学生たちを教育してい
ます.
8. 百田尚樹 『海賊とよばれた男』講談社
9. 釣り,サボテンの栽培
3