英語3

平成26年度 教科別年間指導計画
教科名
学年
教科目標(到達目標)
(1)英語によるコミュニケーションに関心を持ち,聞く・話す・読む・書くことを通して積極的に
コミュニケーションを図ろうとする。
英
(2)初歩的な英語を用いて,自分の考えなどを話したり書いたりして,表現することができる。
3
語
(3)初歩的な外国語を聞いたり読んだりして,相手が伝えようとする事を理解することができる。
(4)初歩的な外国語学習を通して,言葉とその背景にあるものの考え方や文化などを理解し,知識
を身につける。
月
4
単元・教材名
[Warm-up] A Speech and a Game
時
数
6
学習指導
要領
評価規準
ア(オ)
○関心のある写真・イラストの説明・
イ(イ)
○受動態の形・意味・用法を理解
・スピーチ
[Unit1] Sign Language
5
・受け身
7
17
ウ(オ)
[Listening Plus1] ボランティア活動
[Multi Plus1] 文化紹介
6
感想についてスピーチできる。
[Unit2】A Fireworks Festival
エ(エ)
15
ア(エ)
・現在完了(継続)
[Listening Plus2] コンサート会場から
ウ(ウ)
[Writing Plus1] 手紙
イ(イ)
[Unit3】Fair Trade Chocolate
18
イ(イ)
・現在完了(経験・完了) ・to 不定詞(原因)
ウ(ウ)
[Listening Plus3] ガーナについて知る
イ(エ)
し,表現できる。
〇make + O + C の形・意味・用
9
[Speaking Plus2] 食事の会話
[Let’s Read1] A Mother’s Lullaby
[Unit4] Learn by Losing
10
1
11
15
・疑問詞+不定詞・It is …for – to~
・手紙を書く力(手紙を書く)
・内容が伝わるように音読
する力(音読)
〇日本文化の紹介ができる。
・問答する力(面接)
〇現在完了の形・意味・用法を理
・スキットできる力(スキット)
解詞,表現できる。
〇to 不定詞(副詞的用法)を理解
し,表現できる。
・旅行記を書く力(原稿を書く)
【道徳】日本の伝統文化,国際
理解,奉仕
【総合】目的や場面に応じた話
○物語を読んで,場面の変化や登
・スキットできる力(スキット)
エ(イ)
場人物の心情などを読み取ること
・意味が伝わるように音読する
ができる。
イ(イ)
○It is ~ for to―,疑問詞+不定詞の形・
意味・用法を理解し,表現できる。
力(音読)
・道案内できる力(演習)
・自分の考えや気持ち,立場な
ウ(オ)
○ask + O + to~,call + O + C,
どをきちんと整理して話し
[Speaking Plus3] 道案内
ウ(エ)
の形・意味・用法を理解し,表現
たり聞いたりする力
イ(オ)
できる。
18
[Listening Plus5] 優先席に座ってもよい?
ウ(オ)エ(オ)
[Speaking Plus4] 電話での応答
[Unit6] Break the Barrier
・接触節
2
(面接・スピーチ)
ア(ア)
・現在/過去分詞の後置修飾・間接疑問文
1
・日本文化を紹介する力
[Listening Plus4] 英語落語家への道
[Unit5] Electronic Dictionaries – For or Against
12
・スピーチする力(スピーチ)
し方聞き方ができる
・want … to ~
11
語活動)他領域との関連
法を理解し,表現できる。
[Speaking Plus1]映画へのさそい
[Multi Plus2] 修学旅行
育成したい言語能力(言
イ(ウ)
14
・関係代名詞
[Listening Plus6] 20 世紀のスター
ウ(イ)
[Writing Plus2] レポート
イ(ア)
[Writing Plus3] スキット
19
ア(ウ)
[Multi Plus3] なりたい職業
ア(イ)
[Let’s Read2]Roy Brown–Boy Detective
エ(ア)
[Let’s Read3] An Artist in the Artic
エ(イ)
3
エ(ウ)
入試対策
評価方法
6
○現在・過去分詞の後置修飾の
形・意味・用法を理解している。
○間接疑問文の用法に慣れ,使え
るようになる。
○接触節の形・意味・用法を理解
し,表現できる。
○関係代名詞を用いた文の形・意
味・用法を理解し,表現できる
○物語を読んで,場面の変化や登場
人物の心情などを読み取ること
ができる。
○既習事項を基に、長文読解・文
法・聞き取り・英作文等の様々
な問題を解いたり、自分の思い
を英語で表現したりできる。
(ディべート)
・人物紹介ができる力
(レポート作成・スピーチ)
【道徳】日本の伝統文化,国際理解
【総合】相手に分かりやすく自分
の思いや考えを,根拠を示しな
がら伝えることができる
・スキットできる力(スキット)
・目的に応じて気持ちを伝える
力(夢についていのスピーチ)
・意味が伝わるように音読する
力(音読)
【道徳】思いやり,友情信頼
定期テスト,単元テスト,実技テスト(スピーチ,スキット,チャット,面接,音読,暗誦など),提出物,
ペアワークやグループワーク時の態度(言語活動への取り組みなど)を総合的に評価する。
学習形態
ペアワークやグループワークなどを適宜取り入れる。
学習方法(家庭学習)等
(1)家庭学習を習慣化し,予習・復習をする。
(2)単語や本文は声に出しながら,書く練習をする。
使用教材等
<使用教科書> 「New Horizon ENGLISH COURSE 3」(東京書籍株式会社)
- 34 -