学 校 教 育 目 標 〔 豊かな心 たくましい実践 〕 第41号 2015,2,20 発行 出雲崎町立出雲崎中学校 ●●修学旅行それぞれの係活動の様子 来年度4月13日(月)出発の修学旅行まで2カ月を切りました。実行委員会中心に毎週火曜日の総合的な 学習の時間を使い、準備を進めています。今回は係ごとの活動を紹介します。 班長・生活 交通・会計 班長と生活係は 1.集団生活の心がけ 2.旅行の持ち物 【服装、お金など】 3.集合隊形と点呼 4.バス・列車内での 過ごし方 などについて実際の 旅行の場面をイメー ジしながら全員で意 見を出し原案を作成 しています。 交通・会計係は『京都散策乗り物ガイド』を 見ながら2日目の自主研修の行程を作成してい ます。主に京都市バスを使って4~5カ所の訪 問先に効率よく行けるように考えています。 実行委員会 記 録 記録係はインターネ ットを使い、2日目の 訪問場所について事前 に調べています。修学 旅行後、すぐに写真や 感想を書き加えて、班 のプレゼンができるよ うにパワーポイントを 使っての資料作りを行 っています。 1訪問場所1ページ で写真入りの見やすい プレゼンになるように 工夫しています 実行委員はクラス全体に指示し、旅行 の準備活動全体を運営しています。昼休 み実行委員で集まることも多く、みんな の動きを想定しながら全体に指示を出 しているので、実行委員長主導で準備が とてもスムーズに行われています。 ◆◆修学旅行部屋割り 旅館「三賀」では 3階の302号室、303号室が4人部屋(男子) 2階の201号室、202号室が6人部屋(男子) 別棟の1階和室芙蓉が6人部屋(女子)、2階和室水仙が8人部屋(女子)となります。 係 部屋 室長 保健 整備 食事 風呂 3 302 号室【8帖】 または 階 303 号室【8帖】 __ __ __ __ _____ __ __ __ __ __ __ __ __ __ 201 号室 【12 帖】 または 202 号室 【12 帖】 __ __ __ __ _____ __ __ __ __ __ __ _____ __ __ 和室芙蓉【12帖】 __ __ __ __ _____ __ __ 和室水仙【22帖】 __ _ __ __ __ __ __ __ __ __ 2 階 __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ __ _____ __ __ ▲▼~今週のスナップ 17 日、新生徒会での初めての生徒朝会です。生徒全員で校歌を練習しました。また、18 日 の昼休みには新応援団長が中心となって三送会の激励応援の練習に取り組んでいます。 18 日 今年度最後の調理実習です。 オムレツ、蒸しパン、フルーツヨーグルトでした。 お 18 日 『小さなオルゴール』という資料を用いて、同和問題(結婚差別)を題材に 取り上げました。みんなで差別について考えました。 知 ら せ 2月16日(月)に数学の基礎テス トが行われました。合格者は18名、 合格率は58.1%でした。不合格者 には本日追試が行われました。 3月の確認テストに向け、テストの 過去問の数学、英語、社会の3教科を 配布しました。土日に問題に取り組 み、23日(月)提出になっていま す。『スタディ』なども参考に問題に取 り組めるように、ご家庭ではげまして いただければありがたいです。 ■■来週の予定 2月 曜 1限 2限 3限 4限 5限 6限 下校予定 行事等 23 日 月 数学 英語 理科 保体 総合 総合 17:45 評議委員会 清掃班班長会議 24 日 火 社会 理科 国語 数学 音楽 17:45 ノー部活デー 3 年 NRT 評議委員会報告 放課後 卒業式練習 期末大清掃 ALT 来校 フッ素洗口 放課後 卒業式練習 週末課題(数学) 三送会 清掃なし 25 日 水 国語 技術 技術 理科 社会 道徳 17:45 26 日 木 学活 社会 保体 数学 英語 国語 17:45 27 日 金 英語 数学 美術 保体 国語 三送会 17:45 ●●担任から 毎回の調理実習で何を作ってくれるのか、とても楽しみです。なぜなら、生徒が必ず調理したものを職員室 に持ってきてくれるからです。授業から戻ると、今回はたくさんの蒸しパンが机に置かれていました。ちょう ど給食の時間だったので、嬉しくて教室に持って行って食べました。彼らが調理するものはすべて美味しいで す。分量、調理方法など丁寧さが伝わってきます。そして、お裾分けを持ってきてくれる、その気持ちがとて も嬉しいです。2個目は放課後にいただきました。おかげで仕事がはかどりました。 最後の調理実習が終わりました。今回の実習でも、生徒は単品ではなく3つのメニューに取り組みました。 おかずが3つほどある夕食のメニューをイメージすると、料理には時間と手間がかかることが分かります。食 材の準備でき、調理方法(どれくらいの時間茹でて、炒めて、味つけて)が決まったら作業開始です。毎日の生 活の中では時間も限られていますから、2,3の調理作業を並行して行う必要があります。必要な栄養素は 毎日変わるので、食材の選択の楽しみもあるし、また、美味しくいただくために盛りつけにも工夫ができます。 食事は生きていくために絶対に必要です。その食事をアレンジする料理には、いろいろな才能を生かす余地があり、 非常に奥が深い世界だと言えます。どんな食材を、どんな飲み物と味わうのかは、人間の生活スタイルに関わる最重要 事項です。調理実習をこれからの食生活に生かして、料理の楽しみを感じてほしいです。
© Copyright 2024 ExpyDoc