かこがわ検定 2015【初級】問題 1.平成 20 年 4 月に兵庫県加古川総合庁舎の 1・2 階部分に併設された東播磨生活創造センターの愛称 は、次のどれでしょうか。 ① はばタン ② かっつん ③ 播左衛門 ④ かこむ 2.本町の春日神社境内にあり怪猫伝説が伝わるのは何神社でしょうか。 ① 赤髭神社 ② 黒髭神社 ③ 黒壁神社 ④ 赤壁神社 3.BAN-BAN テレビに加入しなくても聴ける BAN-BAN ラジオ。ラジオのスイッチを入れ、次のどの周波 数に合わせればよいでしょうか。 ① AM 1008KHz ② FM 80.2NHz ③ FM 86.9MHz ④ FM 89.9MHz 4.黒田官兵衛の妻はある城主の娘でした。その城の名前は次のどれでしょうか。 ① 野口城 ② 加古川城 ③ 神吉城 ④ 志方城 ③ 悠(ゆう) ④ 郷(ごう) 5.黒田官兵衛の妻の名は次のどれでしょうか。 ① 光(てる) ② 考(こう) 6.加古川市歌の一番の歌詞に登場する加古川の名所は次のどれでしょうか。 ① 尾上の松 ② 刀田の塔 ③ 居屋河原 ④ 日岡の山 7.加古川町篠原町観音寺に祀られている地蔵さんがありますが、その通称は次のどれでしょうか。 ① 那須与一地蔵 ② 胴切れ地蔵 ③ 四ツ堂地蔵 ④ 北向き地蔵 8.現在の加古川市の人口の概数は次のどれでしょうか。 ① 18 万 7 千人 ② 23 万 7 千人 ③ 26 万 7 千人 ④ 28 万 7 千人 9.黒田官兵衛の妻の生まれ育った城は、現在、半分が寺、半分が学校になっています。その学校は次 のどれでしょうか。 ① 志方中学校 ② 志方小学校 ③ 志方東小学校 ④ 志方西小学校 10.加古川市で唯一の酒蔵である岡田本家が醸造する清酒のブランド名は次のどれでしょうか。 ① 倭小槌 ② 播磨王 ③ 盛典 ④ 鹿児の舞 11.現在の JR 加古川線で、始発の加古川駅を含め加古川市内にある駅の数は次のどれでしょうか。 ① 1 ② 4 ③ 8 ④ 23 12.日岡山の OAA はりまハイツの場所にあった多木久米次郎氏によって建てられた入母屋造りの展望 台の名前は次のどれでしょうか。 ① 聖徳閣 ② 清盛閣 ③ 太閤閣 ④ 将軍閣 13.ハリマ化成の創業者、長谷川末吉が私財を投じて建設し、加古川市に寄贈した施設名は次のどれ でしょうか。 ① 相生ギャラリー ② 松蔭ギャラリー ③ 樟蔭ギャラリー ④ 松風ギャラリー Copyright © 2015 すっきゃ加古川 All Rights Reserved. 14. 「あかり」に関するミュージアムは全国に 2 ヶ所しかありません。そのうち加古川市に存在するミ ュージアムの正式名称は次のどれでしょうか。 ① ひかりの鹿児資料館 ② ひかりアートミュージアム ③ あかりの鹿児資料館 ④ あかりアートミュージアム 15.宗佐厄神八幡神社の創建のエピソード(イノシシのはなし)に関わりのない人物は次のどれでしょ うか。 ① 和気清麻呂 ② 孝謙天皇 ③ アントニオ猪木 ④ 道鏡 16.昭和 44(1969)年、兵庫県が加古川市内に開設した高齢者の生涯教育施設の名称は次のどれでしょ うか。 ① いなみ野学園 ② いやみの学園 ③ いたみの学園 ④ いやしの学園 17.加古川の河川敷を利用して設置されているマラソン常設コースの名称は次のどれでしょうか。 ① 水辺歩いたり走ったりロード ② 川面の見えるロード ③ 加古川カントリーロード ④ 加古川みなもロード 18.加古川出身の歌手、菅原洋一がレコード大賞を受賞した曲名は次のどれでしょうか。 ① 潮来笠 ② シクラメンのかおり ③ おふくろさん ④ 今日でお別れ 19.剣豪宮本武蔵の養子・伊織が再建に努力した神社は次のどれでしょうか。 ① 伏見稲荷大社 ② 明治神宮 ③ 泊神社 ④ 太宰府天満宮 20.町内会が中心となって組織された団体が、地域の人々を結び繋ぐ「水辺のレクリエーションゾー ン」を目指して、自主的に管理運営を進める、農林水産省が選ぶ「ため池百選」にも選ばれた平 岡町にあるため池の名前は、次のどれでしょうか。 ① 平荘湖 ② 野々池 ③ 天満大池 ④ 寺田池 21.加古川市も少子高齢化が進んでいますが、1982 年当時、47 クラス、生徒数 2001 人の日本一のマ ンモス校だった中学校は次のどれでしょうか。 ① 平岡中学校 ② 陵南中学校 ③ 志方中学校 ④ 両荘中学校 22.三木合戦の時に加古川城があった場所は、現在の何寺でしょうか。 ① 今寺 ② 前之寺 ③ 鶴林寺 ④ 称名寺 23.古代山陽道の中継地として、加古川には日本最大の駅家(うまや)がありました。この賀古の駅家 があったとされる地区は次のどれでしょうか。 ① 平岡町新在家 ② 加古川町本町 ③ 米田町平津 ④ 野口町古大内 24.加古川の特産品の一つに建具があげられます。その生産で有名な地区は「国包」ですが、この地 名の読みは次のどれでしょうか。 ① くにつつみ ② さとつみ ③ こくほう ④ くにかね Copyright © 2015 すっきゃ加古川 All Rights Reserved. 25.加古川市内の寺院名にもなっている人物で、自分の遺体を獣や鳥に施すようにと遺言したところ、 獣や鳥も口を付けずにきれいにお首が残ったとされる人物は誰でしょうか。 ① 教信上人 ② 法然上人 ③ 一遍上人 ④ 親鸞上人 26.東神吉町内にゆかりの地蔵尊がある源平合戦(屋島の戦い)で扇の的を射抜いた名人とされるのは 誰でしょうか。 ① 源頼朝 ② 源義経 ③ 平敦盛 ④ 那須与一 27.加古川市にある町の数は次のどれでしょうか。 ① 5 ② 9 ③ 14 ④ 21 28. 「加古川市にゆかりの深いもので公共の福祉を推進し、文化の向上に功績のあったもので市民の尊 敬を受けている人」に加古川名誉市民の称号が与えられます。その第一号に輝いた人は誰でしょ うか。 ① 稲岡貞男 ② 三宅周太郎 ③ 山本禛一 ④ 長谷川末吉 29.加古川市内には、日本で最古といわれるオリーブの木が植えられています。その場所は次のどれ でしょうか。 ① 鶴林寺 ② ハリマ化成加古川工場 ③ 日岡山公園 ④ 宝蔵寺 30.平成 23(2011)年に創設された、加古川市が主催する日本将棋連盟の公式棋戦は、何という棋戦で しょうか。 ① 名人戦 ② 加古川青流戦 ③ 竜王戦 ④ 棋王戦 31.加古川一帯は江戸時代には何藩に属していたでしょうか。 ① 兵庫藩 ② 明石藩 ③ 姫路藩 ④ 加古藩 32.加古川町・尾上町・野口町・別府町を潤す用水路である「五カ井用水」を加古川から引き入れる ことを考案し、指示したとされるのは誰でしょうか。 ① 景行天皇 ② 聖徳太子 ③ 和気清麻呂 ④ 綾小路きみまろ 33. 「播磨国風土記」で、景行天皇と加古川沿岸で結婚したと記されている妃の名は次のどれでしょう か。 ① かぐや姫 ② 虎姫 ③ 楊貴妃 ④ 別嬢 34.加古川市内にある山陽電鉄の駅の数は次のどれでしょうか。 ① 1 ② 3 ③ 8 ④ 16 35.加古川市内にある重要文化財 21 件のうち鶴林寺の所有である件数は次のどれでしょうか。(かこ スタイルに表記のある平成 17 年 4 月現在で答えなさい。) ① 2 ② 8 ③ 18 ④ 21 36.賀古の駅家は日本最大の駅家であったといわれていますが、当時、義務づけられてていた馬の頭 数は次のどれでしょうか。 ① 4 ② 10 ③ 40 ④ 400 Copyright © 2015 すっきゃ加古川 All Rights Reserved. 37.志方町永室で「ながむろジュンサイ祭り」を開催する、ジュンサイが採れる池は次のどれでしょ うか。 ① ジャブジャブ池 ② 中の池 ③ 七ツ池 ④ ダンベ池 38.黒田節で歌われた母里太兵衛はデビュー戦で大活躍しました。この加古川での合戦は何城での合 戦でしょうか。 ① 別府城 ② 荒城 ③ 姫路城 ④ 風雲たけし城 39.法道仙人が空から馬に乗って降り立ったとされる場所にある石碑に記されている文字は次のどれ でしょうか。 ① 馬の蹄 ② 駒の爪 ③ 鷹の爪 ④ 仙人の足跡 40.播州弁の「だぼ」と意味が異なる言葉は次のどれでしょうか。 ① あほ ② ぼけ ③ ばか ④ つぼ 41.加古川市本町のほぼ中央あたりにあり、国登録文化財に登録された住宅洋館の名前は次のどれで しょうか。 ① 神田家住宅洋館 ② あかりの館 ③ 風見鶏の館 ④ うろこの館 42.加古川市内にある市立公民館の数は次のどれでしょうか。 ① 4 ② 12 ③ 20 ④ 36 43.子どもたちが夏に遊ぶ海水プール「じゃぶじゃぶ池」がある施設は次のどれでしょうか。 ① 姫路セントラルパーク ② 須磨離宮公園 ③ 六甲山牧場 ④ 加古川海洋文化センター 44.播州弁の「づつない」という言葉の意味は次のどれでしょうか。 ① 苦しい ② 楽しい ③ 嬉しい ④ おいしい 45.遊歩道「松風こみち」は次のどの鉄道の跡地でしょうか。 ① 国鉄山陽本線 ② 別府鉄道 ③ 山陽電鉄 ④ 国鉄高砂線 46.志方八幡宮の 10 月の例大祭で奉納される地元少女たちの和光楽の俗称は次のどれでしょうか。 ① 二の舞 ② アゲハの舞 ③ ひらひらの舞 ④ 胡蝶の舞 47.日岡神社の神職や氏子が精進潔斎して 2 月の 1 週間を過ごす神事の名前は次のどれでしょうか。 ① いみごもり ② いやいやこもり ③ おこころこもり ④ ねんねんころり 48.播磨地方の神社において、祭礼の主催代表者となる氏子の代表の呼び名は次のどれでしょうか。 ① とうにん ② ほんにん ③ たにん ④ ぐうじ 49. 「せっかくやのに、それ、なんどいや」の「なんどいや」は意味は次のどれでしょうか。 ① なにでしょうか? ② なんでもないよ。 ③ うるさいぞ(怒) ④ 残念だ(がっかり) 50. “メイドイン加古川”で売り出されているブランド卵といえば「○○○の卵」です。○○○に入る 文字は次のどれでしょうか。 ① アヒル ② カモメ ③ ウエダ ④ オクノ Copyright © 2015 すっきゃ加古川 All Rights Reserved.
© Copyright 2024 ExpyDoc