経営企画室から 緑の季節に

平成 27 年(2015 年)5月1日
発行
発行人
今月号の内容
東京都立大塚ろう学校
校長
横倉
久
〒170-0002
東京都豊島区巣鴨 4-20-8
OHTSUKA
副校長より
・・・・表紙
経営企画室から
・・・・表紙
新・転任者からのご挨拶・・・2,3
5月の予定
・・・・4
TEL:03-3918-3347
FAX:03-3915-9844
緑の季節に
副校長 小林俊也
今年はいったいどうしたことでしょう。春を思わせる暖かな日差しを感じたかと思ったら、
いきなり真冬に逆戻りしたかのような「寒のもどり」。毎日の気温の変化に、体調を崩した
方も多かったのではないでしょうか。ようやく5月の声を聴いて、気候も落ち着き、緑の季
節到来の気配です。
新年度が始まって早くも 1 ヶ月が経ちました。始業式、入学式で新しい友達、新しい先生
方と出会い、新たに始まったこの1ヶ月はいかがでしたか。この間には、学部ごとに保護者
会が開かれ、4月25日(土)には本校で休日参観、PTA 総会が開かれました。連休をはさ
むと、今度は各分教室で休日参観が順番に行われます。さらに、家庭訪問・個別面談週間が
始まります。年度の初めのこの時期に、保護者の皆様と担任の先生とが十分話し合いを持つ
ことは、とても大切なことだと思います。お子様一人一人について、良いところ、もっと伸
ばしたいところ、反対に課題となるところ等を十分に話し合い、共通理解することで、教育
効果は倍増すると思います。学校生活支援シートや個別指導計画は、そのためのツールです。
ぜひ、この時期、この機会を捉えて、先生方とお話ししてください。
使い古された言葉ですが、学校にとって保護者と教員はまさに「車の両輪」です。両者が
同じ歩みで同じ方向に進むことこそ、子供たちにとって最も成長できる環境がつくられるこ
とになるのだと思います。ですから、保護者の皆様が何か疑問に思ったり、尐しでも心配な
ことがあれば、できるだけ早いうちにご相談いただきたいと思います。
今年度の大塚ろう学校の幼児・児童数は、197人です。おそらく幼稚部・小学部だけ設
置されている学校で、これだけの人数に恵まれた学校はほかにないでしょう。大塚ろう学校
がここまで大きな学校なったのも、これまでの保護者の皆様のご協力のおかげです。197
人一人一人全員が、「大塚ろう学校に入ってよかった」そう思ってもらえるような教育を展
開していきたいと思っています。
1年間は、短いようでいろいろなことがあります。良いことばかりではなく、上手くいか
ないことや思いがけないトラブルも生じます。それらを一つ一つ乗り越えていくには、保護
者の皆様と学校との協力が不可欠です。学校生活に、たとえ「寒のもどり」が生じても、保
護者の皆様と共に話し合い、力を合わせて取り組むことができれば、必ず「緑の季節」がや
ってくると信じています。
経営企画室から
ゴールデンウィーク明けに就学奨励費に係る課税(非課税)証明書の提出のお願いの通知を
配布いたします。受給調書提出時にすべての経費の支給を希望した世帯については、必ず期
限までに提出していただくようお願いいたします。必ず平成 27 年度分の課税(非課税)証
明書を提出してください。
1
新・転任者からのご挨拶
1
都立文京盲学校からの異動で、大塚ろう学校に着任
都立立川ろう学校から来ました。笑顔がかわいい、
いたしました。以前、綾瀬ろう学校と葛飾ろう学校に
元気な大塚ろう学校の子供たち。とても素敵です。子
勤務していましたので、ろう学校は7年ぶりとなりま
供たちと仲良くなり、たくさん、たくさん遊びたいと
す。今年度は分教室の担当です。よろしくお願いいた
思います。どうぞよろしくお願いします。
します。
本校 幼稚部 笠井 有美
副校長 星野 光宏
昨年度までは、墨東特別支援学校で車いすの子供た
新宿区立東戸山小学校より転任してきました。初め
ちと一緒に勉強をしていました。ろう学校は初めてな
てのろう学校で、わからないことばかりですが、早く
ので、手話を勉強して、早く大塚ろう学校の友達とコ
手話を覚え、子供たちとたくさんコミュニケーション
ミュニケーションをとれるように頑張ります。よろし
をとれるように頑張りたいと思っています。よろしく
くおねがいします。
お願いいたします。 本校
本校 幼稚部 吉田 彩姫
小学部 石塚 篤史
調布市立染地小学校の特別支援学級から転任して
大田区立南蒲小学校から来ました。ろう学校は始め
きました。元気いっぱいでとてもかわいい子供たちと
てなので、ドキドキわくわくしながらやってきまし
過ごすのが、毎日楽しいです。子供たちと共にたくさ
た。手話はまだまだ勉強中ですが、毎日子供たちとの
ん学び、成長できるようがんばります。よろしくお願
会話が楽しいです。元気と笑顔が取り柄です。よろし
いいたします。
くお願いします。
本校 小学部 杉本 和
本校
小学部 齋藤 めぐみ
都立八王子東特別支援学校から転任してきました。休
立川ろう学校から転任してきました。立川では、幼
み時間は、子供たちとたくさん遊び、毎日楽しい日々を
稚部、小学部で自立活動を担当していました。大塚の
過ごしています。手話は勉強中です。早く手話を覚えて
子どもたちと元気に楽しく、その子なりの自然な声を
子どもたちといっぱいお話ししたいと思っています。よ
大切にした学習をしていきたいと思います。よろしく
ろしくお願いします。
お願いします。
本校
小学部
川連
佑磨
本校 自立活動 小栗 環
都立王子総合高等学校から転任してきました。ろう
学校は、全くの初めてです。
手話でコミュニケーションがとれるように勉強し
たいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
本校 経営企画室 田中 昭子
本校 主事室 増田 多鶴代
都立中野特別支援学校から来ました。ろう学校での
都立中野特別支援学校から着任しました。想像して
勤務は10年ぶりになります。永福分教室の可愛い子
いた以上に戸惑っていますが子どもたちのかわいい
供たちに、日々癒されています。毎日元気に、楽しく
笑顔は、1番の元気の源です。周りの先生方に教えて
活動したいと思っています。どうぞよろしくお願いし
いただきながら頑張ろうと思っています。よろしくお
ます。
願いいたします。
永福
幼稚部 海老澤 里恵
2
永福 幼稚部 青山 薫
大学院を卒業し、今年度から着任いたしました。1
都立練馬特別支援学校より転任いたしました。月火
年目でわからないことも多いですが、元気に楽しくを
は江東で、水木金は永福で音楽を中心に担当させてい
目標に子供たちと、日々過ごしていきたいと思います
ただきます。毎日が絵本の世界にいるようで、こども
のでよろしくお願いいたします。
たちとの音楽づくりがとても楽しみです。どうぞよろ
永福 小学部 手塚 美来
しくお願いいたます。
永福・江東 秦
朊子
都立墨東特別支援学校から来ました。手話は勉強中
葛飾ろう学校から来ました。江東分教室の子どもた
ですが、早く覚えて子どもたちとたくさん会話したい
ちも元気いっぱい!子どもたちと一緒に元気を増幅
です!今年も「今日も学校楽しかった。」と子どもた
させて、楽しく過ごしていきたいと思います。笑顔い
ちが思えるようにしたいと思っています!よろしく
っぱい、楽しさいっぱいです。どうぞ、よろしくお願
お願いします。
いいたします。
江東
幼稚部 川島 亜紀子
江東 小学部 田村 道明
6 年ぶりのろう学校です。分からないことも、忘れ
今年度から着任しました。初めてのことばかりで毎
ていることも多いのですが、学校大好き!明るく元気
日ドキドキですが、子どもたちと毎日楽しく元気に過
な江東っこたちに今年も学校が好きになってもらえ
ごしていきたいなと思います。手話はまだまだ勉強中
るように楽しいことをたくさんしたいです。よろしく
ですが、早く覚えてたくさんお話ししたいです!よろ
お願いします。
しくお願いします。
江東
小学部 山本 いずみ
江東 保健室 濱田 香予
都立城南特別支援学校から来ました。初めてのろう
埼玉県立浦和特別支援学校から来ました。久しぶり
学校ですが、早く手話を覚えて子どもたちといっぱい
で手話を忘れていることも多いのですが、子どもたち
お話したいと思っています。
「元気に楽しく!」かわ
が自然豊かな城南分教室で元気に楽しく過ごすこと
いい幼稚部のみんなと一緒にがんばります。よろしく
ができるように、たくさんお話ししたいと思っていま
お願いします。
す。よろしくお願いします。城南 幼稚部 山田 愛
城南
幼稚部 永井 真詩路
4年間の産休、育休を終えて江東分教室から本校へ来
2人分の産育休をいただき、4年ぶりに大塚ろう学校
ました。広い校舎を移動するだけでヘトヘトに。まず
に戻ってきました。また、元気いっぱいの子ども達と
は佒力をつけて!パワフルな子どもたちと「一年間笑
共に、新しい発見を沢山しながら、楽しく、実りある
顔でいきましょー!」を合言葉に楽しく学び、成長し
学校生活にしていきたいです。よろしくお願いしま
たいと思います。
す。
本校
小学部 稲積 佐智子
本校 小学部 神谷 瑠美
産休、育休を終えて 2 年ぶりに大塚本校に戻ってまい
4年間の産休・育休をいただき、乳幼児教育相談から
りました。この日が来ることをすごく楽しみにしてい
小学部の自立担当として復帰しました。小さいころの
ました。明るく楽しく元気よくをモットーに子どもた
面影が残りつつも、大きく成長した子ども達と、また
ちと一日一日を大切に過ごしたいと思っています。
楽しく学び合いたいと思います。よろしくお願いしま
本校 小学部 松下 衣恵
す。
1 年間育休をいただき 4 月から復帰しました。また永
福の子供たちと一緒に過ごせることになり、嬉しいで
す。一緒にたくさん遊んで、元気いっぱい頑張ります。
よろしくお願いします。
永福 幼稚部 小出 喜美子
3
本校
自立活動 松澤 真喜子
5月の行事予定
本校
永福分教室
江東分教室
日
曜日
1
金
2
土
3
日
憲法記念日
4
月
みどりの日
5
火
こどもの日
6
水
振替休日
安全指導日
分教室訪問(らいおん)
わくわく班活動(小低)
春の遠足(幼・小)
安全指導日
家庭訪問・個別面談週間
給食開始(幼1)
(22 日まで)
安全指導日 朝会(小)
特別時程(22 日まで)
(小)
PTA代表委員会
小学部朝会
寄生虫卵検査
なかよし班活動
眼科検診
7
木
8
金
9
土
10
日
11
月
12
火
13
水
心電図検査(小1)
家庭訪問・個別面談週間
内科検診(幼) ブルーム (21 日まで)
健康相談
寄生虫卵検査(幼)
(小低)
14
木
生活科見学(小2)
15
金
春の遠足(幼)
社会見学(小 4-4、6-4)
(小 3-3、4-1、4・6-5)
16
土
17
日
18
月
19
火
尿検査2次 耳鼻科検診
はたらく消防の写生会
リオン
耳鼻科検診
尿検査2次
20
水
尿検査2次
春の遠足(乳相)
合同避難訓練
リオン
21
木
22
金
歯科検診 はたらく消防
の写生会予備日
春の遠足予備日(幼)
特別時程終了(小)
合同遠足(小)
23
土
24
日
25
月
26
火
誕生会(幼)
小低移動教室説明会
避難訓練②
社会科見学(小5)
27
水
誕生会(幼)
28
木
給食試食会
合同遠足予備日(小)
わくわく班活動(小低)理研
29
金
30
土
31
日
土曜学習教室・土曜クラブ
休日参観日
身体計測(幼)
振替休業日
城南分教室
安全指導日 心臓検診
本校幼3との交流(幼3)
歯科検診 尿検査2次
働く消防の写生会(小)
給食開始(幼1)
身体計測
尿検査2次
春の遠足予備日(幼・小)
リオン
土曜学習教室・土曜クラブ
内科検診
心電図検査(小1)
眼科検診 健康相談
眼科検診
避難訓練
レククラブ
休日参観日
振替休業日
尿検査2次
寄生虫卵検査
春の遠足
耳鼻科検診
おはなし会(小)
尿検査2次
内科検診
春の遠足(幼)
合同遠足(小)
合同遠足(小)
土曜学習教室・土曜クラブ
尿検査2次
休日参観日
振替休業日
身体測定(幼)
交通安全教室
春の遠足予備日
避難訓練
尿検査予備日
合同遠足予備日(小)
春の遠足予備日(幼)
4
合同遠足予備日(小)
プール前検診
誕生会