谷中小学校便り「やなか」H27.5 平成 27 年度5月号 台東区立 谷中小学校 校長 菅谷 万里子 担当 南出 敦 4月24日(金)にスポーツテストの校内測定を行いました。今年度も 1・6年、2・5年、3・4年のペア学年を作り、上級生が下級生のサポー 谷中ベーシック 平成 27 年度も谷中小は 「谷中ベーシック」を推進します トや計測を行いながら、各種目に取り組みました。下級生を計測場所まで優 しく連れて行ったり、励ましたりする上級生の姿は大変立派でした。谷中小 学校の児童の体力は、年々少しずつではありますが、向上しています。さら なる体力向上のためにも、今年度も日々の体育の授業の質の向上や業間体育 副校長 川中子 登志雄 の取組など、工夫をしてまいります。また、体力や運動技能は日々の遊びの中で感覚をつかんだり身に付けたりす 平成23年度から 4 年間にわたって取り組んできた言語能力向上の研究 るものでもあります。御家庭でも、外で元気に体を動かして遊ぶようにお声かけをお願いいたします。 成果から、今後、谷中小学校の伝統として受け継いでいきたい指導の重点 を「谷中ベーシック」 (右図)という形にまとめました。これは、言語能力 の向上、基礎基本の徹底、読書推進、ICT の活用、伝統文化の体験を中心と したもので、 「谷中小に入学した子には、卒業するまでにこんな力をつけさ せます。 」という、谷中小学校の公約と考えていただければ分かりやすいか と思います。 4月18日(土)に1年生を迎える会が行われました。6年生と一緒に手をつないで入場した1年生に、各学 例えば、昨年度までは始業前の時間を活用した「朝の学習」として、主に「ミニ作文」 「言葉集め」を行ってま 年から楽しい出し物やプレゼントが披露されました。1年生は、どの学年の発表も嬉しそうに見ていました。1 いりましたが、今年度はそれに加えて、学期ごとに行われる読書旬間の際には全校を上げて様々な読書の取組を 年生が谷中小学校の仲間として温かく迎えられている様子にたくさんの笑顔があふれる会となりました。 行うことにしました。担任も含めて、静かに本を読む時間をもったり(左 写真)、読み聞かせや本の紹介などの活動を行ったりします。読書推進につ いては、今年も、のべ50名を超える保護者の皆様に図書ボランティアと して、火曜日の読み聞かせと月・水・金のカウンター業務をしていただけ ることになりました。 「谷中ベーシック」は学校だけで身に付けさせられるものではありませ ん。御家庭や地域の協力が欠かせません。今後の谷中小学校の教育活動へ の御理解と御支援を、よろしくお願いいたします。 て 、 う れ し い な 。 手 を つ な い で た 』 を 元 気 に 歌 お う ! や さ し い 六 年 入 生 場 と で き 『 一 年 生 に な っ ち ゃ っ お 礼 の 出 し 物 で す 。 お 兄 さ ん 、 お 姉 さ ん に ①~⑥の数字は該当する学年です。 月 火 水 4 みどりの日 5 こどもの日 6 振替休日 11 全校朝会 ランチルーム給食①⑥ 12 読み聞かせ 13 朝の学習 耳鼻科検診 避難訓練 金曜時程 木 7 音楽朝会 運動会固定時間割始 眼科検診 歯科検診③④ 14 児童集会 尿検査2次 歯科検診①② クラブ 金 1 朝の学習 お仕事探検隊⑥ 聴力検査⑤ 8 朝の学習 委員会 聴力検査①② 読書旬間終 15 PTA 歓送迎会 土 2 日 3 憲法記念日 9 10 16 17 土曜学校 公開日 セーフティー教 室 18 全校朝会 尿検査2次追加 金曜時程 19 読み聞かせ 安全指導 20 体育朝会 子供安全の日 (地域の途中まで) 運動会全校練習Ⅰ 21 朝の学習 運動会係打ち合わせ⑤⑥ 金曜時程 22 朝の学習 運動会全校練習Ⅰ (予備日) 23 25 体育朝会 運動会全校練習Ⅱ 金曜時程 26 読み聞かせ 27 朝の学習 28 体育朝会 運動会全校練習Ⅲ 運動会係打ち合わせ⑤⑥ 29 朝の学習 運動会全校練習Ⅲ (予備日) 運動会前日準備 30 運動会 24 谷中コミュニ ティー祭り 31 運動会予備 日(1) 校長 神田しげみ先生 創立110周年記念式典、創作ミュージカル「雲 の上にはいつも青空」の上演、言語能力向上推進校 としての研究発表会・報告会、東京藝術大学や地域 との連携授業、運動会や学習発表会など谷中小学校 での思い出は数えきれません。本物に触れ、感動あ ふれる授業や取組は子供たちにとっても私にとって も一生の宝物となるでしょう。保護者・地域の皆様 には、いつも温かく支えていただき、心より感謝申 し上げます。ありがとうございました。 用務主事 大月 乾 栄養士 岩下 恵美子先生 谷中小学校を離れ、もうひと月になります。毎日時間 に追われながらも、にぎやかな子供たちの声に囲まれた 生活が懐かしくなります。今でも昼近くになると「もう 給食の味見の時間だわ…」とソワソワしてしまいます。 谷中小では、給食を通して子供たちの喜ぶ顔や親子会 食会での保護者の方々の温かい言葉にたくさんの元気を いただきました。職場のみなさん、PTAの方々との出 会いも、私の人生の大きな財産になりました。皆様本当 にお世話になりました。 さん ※ 転居の関係で御退職されたスクール カウンセラーの柳生奈遠子先生のメッ セージは、後日お伝えします。 (編集部) 1年間毎朝さわやかな「おはよう」をありがとうございました。 谷中小学校便り「やなか」H27.5
© Copyright 2024 ExpyDoc