4月6日 - 伊賀市学校教育ネットワーク

2015(平成27)年4月6日
第58号(通算)
伊賀市立柘植小学校
校長 黒川 昌吉
はる
ひ ざ し
なか
こうてい
さくら
まんかい
やわらかな春 の陽射しの中 で、校庭の 桜 もほぼ満開です。
ほんじつ
めい
ういうい
ねんせい
むか
にゅうがくしき
おこな
本日23名の初々しい1年生の子どもたちを迎え、入 学 式 をとり 行 いま
ぜんこう
じどう
す た ー と
した。全校123名の児童でスタートします。
さき
あたら
つ
げ しょうがっこう
ふにん
せんせいがた
たいめん
また、入学式に先だって、 新 しく柘植 小 学 校 に赴任された先生方と対面
ちゃくにんしき
へいせい
ねんど
だい1がっき
しぎょうしき
おこない
する着 任 式 と、2015(平成27)年度の第1学期の始業式を行いまし
がくねん
あ
ざいこうせい
わ
く
わ
く
こころ
つた
た。学年がひとつずつ上がった在校生のワクワクしている 心 が伝わりまし
た。
ねんかん
あんぜん あんしん
だいいち
み
こころ
けんこう
そだ
しょくいんいち
1年間 、安全 安心 を第一 に、身 も 心 も健康 に育 っていくよう 職 員 一
どういちがん
きょういくかつどう
おも
同一丸となって 教 育 活動にいそしんでいきたいと思います。
2015(平成27)年度
柘植小学校児童数
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
全
校
23名
23名
13名
21名
28名
15名
123名
(全学年1クラス)
かくがっきゅうたんにん
たんとう
か
き
つた
新年度の各 学 級 担任および、担当を下記のとおりお伝えします。
だ
つうしん
らんくだ
それぞれの学年で出されている学年通信とあわせてご覧下さい。
記
校
長
黒川
昌吉(くろかわ まさよし)
教
頭
増岡
一成(ますおか いっせい) 青山小学校より
たんにん
1年生担任
前川紗恵子(まえがわ
2年生担任
輪田やしを(わだ やしを)
3年生担任
恒岡
4年生担任
松原
淳(まつばら じゅん)
5年生担任
米山
裕子(こめやま ゆうこ)
6年生担任
中森
敏文(なかもり としふみ)
がっきゅう
さえこ)
佐帆(つねおか さほ)
はばたき 学 級 担任
仁保 恵美(にほ えみ)
はばたき学級担任
中嶋
じどうしえん
四日市羽津北小学校より
松阪第四小学校より
おもに4年担当
恭子(なかじま やすこ)おもに1年担当 上野西小学校より
ぜんがくねん
児童支援
澤村
悟(さわむら さとる)全学年担当
児童支援
界外
裕作(かいげ ゆうさく)全学年担当
せん
か
専
科
隠岐
専
科
比澤栄里香(ひざわ えりか) おもに4・5・6年担当
よ う ご きょうゆ
養護教諭
藤井
徹(おき とおる)
淳子(ふじい
じゅんこ)
1
おもに1・2・3年担当
か ん り えいようし
管理栄養士
川端
亜依(かわばた
豊田
康之(とよだ
生活 学 習 支援員
増森
久恵(ますもり ひさえ)
生活学習支援員
長藤
京子(ながふじ きょうこ) 3年担当
生活学習支援員
吉川真由美(よしかわ まゆみ)
2年担当
給 食 調理員
川下 律子(かわした りつこ)
壬生野小学校より
給食調理員
山尾巳恵子(やまお みえこ)
じ
む しょくいん
事務 職 員
せいかつがくしゅう し え ん い ん
きゅうしょくちょうりいん
りんじ
やすゆき)
臨時給食調理員
森福奈緒子(もりふく
臨時給食調理員
桒原
臨時給食調理員
澤
こうむいん
校務員
あい)
西柘植小学校より
5年担当
なおこ)
和子(くわはら かずこ)
恵(さわ
めぐみ)
杉本 貞幸(すぎもと さだゆき)
スクールカウンセラー 中垣内 佑(なかがいと ゆう) 柘植中学校と兼務
いじょう
す
た
っ
ふ
県より派遣
ねが
以上27名のスタッフです。1年間よろしくお願いします。
ついしん
ほんつうしん
あいさつじょう
か
追伸 なお、本通信をもって、新転入者の挨 拶 状 を兼ねさせていただきます。どうぞよろしくお
い
願いいたします。
か る
び しょうりゃく
以下ルビ 省 略
伊賀市でも本年度から土曜授業が始まります。
そのために、夏休みが8月31日までに戻され、かつお盆は学校が年末年始同様、閉庁と
なります。土曜日も学校に通った世代には、なつかしく思われるかもしれませんが、社会全
体にゆとりのあった時代とは少し意味合いが違います。
「学力向上」が至上命題のように掲げ
られています。柘植小では、数値に振り回されることなく、子どもたちに生きてはたらく学
力、社会に出たときにも通用する学力を、というスタンスを持ち続けたいと思います。
今年も全校児童123名、一クラス平均20名という「少数精鋭」の利点を活かして、細
かいところまで行き届いたケアーをさせていただくとともに、一方では子どもたちをよりか
しこくたくましく育てていきたいと思っています。本校の職員構成は、フレッシュな職員が
加わり、かつてないほど若返りました。良い伝統はしっかり受けつぎながらも、若い人たち
の発想を生かした改革をすすめていきたいと思います。
私自身は6年目となります。慣れによる油断やマンネリ化という「動脈硬化」をおこさな
いように気を付けながら、しかし全ての子どもたちが地域の宝であるという信念を曲げるこ
となく、全力投球ではりきってまいりたいと存じます。
今年も、教職員一同、子どもたちの元気さに負けないパワーと、鉄壁のチームワークで、
子どもたちをたくましく成長させていきたいと思います。どうぞ熱いご支援をよろしくお願
いします。
柘植小学校長 黒川 昌吉
2
昨年5月に修理していただいたばかりの体育館階段よこの外灯が、老
朽化でついに壊れました。
夜間の体育施設開放に来ていただく方には危険な状態が続いていました
が、このほど新しく設置していただきました。なんと、LEDの外灯で
す。消費電力も少なく、前よりも明るくなりました。
育友会、児童会のエコ美化委員会、そして4年生で取り組んでいただいた「古紙回収」「アルミ
缶回収」ですが、3学期分の収益金が10,160円になりました。一部を4年の学年に、残りは
児童会会計に入れ、新年度の花苗や「わくどきコーナー」グッズ購入に充てさせていただきます。
今までお世話になっていた古紙回収業者が廃業され、新しい業者さんにお願いすることになりま
した。回収のしかたが変わりますので、ご注意ください。
今まで;
これから; 大きめの紙ぶくろに適当に
段ボール箱に適当に
入れていっぱいになったら、ガム
入れて、いっぱいになったら、口をひもか
テープでふたをしてもっていく
ガムテープでとめて、もっていく
育友会で取り組んでいただきました「イオン幸せの黄色いレシートキャンペーン・・・毎月11
日」の下半期の還元が8,300円相当となりました。(上半期は8,600円分でした)
マックスバリュー佐那具店で、トイレの芳香剤やそうじ用品・衛生用品などと交換させていただ
きます。伊賀市の消耗品予算が減額され続けているなか、大変助かっています。できれば、新年度
も継続をお願いしたいと思います。
例年春先に、チューリップや中庭に植えたタマネギが、猿たちに横取りされています。猿たちは、
3
今年も、休みの日に出没しているようです。しかし、今年は猿ネットを張り巡らしたせいか、今の
ところ被害がありません。
入学式で保護者のみなさまに一部紹介したドロシー・ノルト博士の詩です。学年関係なく、みなさまに一読をお願い
したいと思います。校長が改編した全文を掲載します。
けなされて育つと、子どもは、人をけなすようになります
とげとげした家庭で育つと、子どもは、乱暴になります
不安な気持ちで育てると、子どもも不安になります
「かわいそうな子だ」と言って育てると、子どもは、みじめな気持ちになります
子どもを馬鹿にすると、引っ込みじあんな子になります
親が他人を羨んでばかりいると、子どもも人を羨むようになります
叱りつけてばかりいると、子どもは「自分は悪い子なんだ」と思ってしまいます
励ましてあげれば、子どもは、自信を持つようになります
広い心で接すれば、キレる子にはなりません。
誉めてあげれば、子どもは、明るい子に育ちます
愛してあげれば、子どもは、人を愛することを学びます
認めてあげれば、子どもは、自分が好きになります
見つめてあげれば、子どもは、頑張り屋になります
分かち合うことを教えれば、子どもは、思いやりを学びます
親が正直であれば、子どもは、正直であることの大切さを知ります
子どもに公平であれば、子どもは、正義感のある子に育ちます
やさしく、思いやりをもって育てれば、子どもは、やさしい子に育ちます
守ってあげれば、子どもは、強い子に育ちます
和気あいあいとした家庭で育てば、
子どもは、この世の中はいいところだと思えるようになります
仲間の愛の中で育った子は、世界に愛をみつけます
原文©ドロシー・ロー・ノルト+レイチャル・ハリス・石井 千春訳「子は親の鏡」+吉永宏訳
4