「輝き合う中央の子」と人間関係力

学校だより No.14
H27.3.25
札幌市立中央小学校
「輝き合う中央の子」と人間関係力
~「ひたる子」
「分かち合う子」「見つめる子」からかかわり合う力の育成を目指して~
校長 遠藤 裕志
先週末、6年生の子どもたちとお別れをして、5日後には平成26年度の全ての学習が終わる日、修
了式の日を迎えることとなりました。月日の経つのは本当に早いものです。
さて、卒業した6年生の学年目標は、「響」でした。「響」と書いて、「ひびき合い」と読みます。卒
業式の挨拶でもお話ししましたが、下級生には「思いやり」、同級生には「温かさ」を伝え応える6年
生を目指し、日々卒業生は勉強を続けていました。そして、立派に成長し学び舎を巣立っていったので
す。
この卒業生が目指した「響き合う」姿も、今年1年間の学校の重点目標であります『輝き合う中央の
子』として成長する様子を表しています。この輝き合う子どもを育てる営みは、三つの願う子どもの姿
を通して行われました。
それは、運動会を中心とする1学期前半の、じっくり学習活動に取り組み、力を付けていく「ひたる
子」として育つ期間。高学年の宿泊的行事や学芸会を中心とする1学期後半から2学期の、友達・仲間
と協力・協同して行事や学習をつくり上げる「分かち合う子」として育つ時期。そして、卒業式や修了
式に向けた3学期の、この1年を振り返り、自分のよさと可能性を見つめる「見つめる子」として成長
する時期。これら三つの節目ごとに、子どもたち自身が「こんな子どもになりたい」、
「成長したい」と
願い頑張るよう私たち職員も日々、指導・支援を続けてきました。
先日、学校評価委員の方々から、「中央小の子どもと学校の願う子どもの姿が重なり、成長の様子が
よく分かりました。」との御評価を頂きました。この言葉に、私たち職員の求める子どもの姿、1年間
の中央の子どもの成長がよく表れていると、手前味噌ですが自負しているところです。
私たちは、子ども一人一人が友達・仲間とのかかわりをつくり、折り合いをつけながら、目標に向か
ってひたむきに頑張る子どもとして育つ、すなわち「人間関係力」を培ってほしいと願っています。そ
して今年度、『輝き合う中央の子』に向かい子どもたちが一つ一つの階段を登っていく中で、子ども一
人一人に人間関係力を着実に身に付けていくことを目指してまいりました。
そして本日、お子様に後期の通知表をお渡ししました。
この通知表には、前期の学習を土台として、後期に大きく成長した子ども一人一人の輝きをお知らせ
しております。どの子も着実に育ち、次の学年に向け力を蓄えています。一人一人のひたむきな努力と
ともに、友達・仲間との伝え合い、学び合いを通して、言い換えるならば人間関係力を培いながら、学
ぶ力(意欲や思考力・判断力・表現力等)や学んだ力(知識・技能)を蓄え磨いた頑張りや成長の姿を
お知らせしています。御覧いただき、お子様の頑張りをほめ、励ましていただきますよう、よろしくお
願いいたします。
さて、明日から春休みとなります。短い期間ではありますが、御家庭でのゆったりとした時間の中で、
次の学年での学習に向けた力を蓄えるお休みです。くれぐれも健康・安全に気を付けてください。そし
て、4月6日(月)。また明るく元気な笑顔で、登校し挨拶を交わしてくれることを楽しみにしていま
す。
八田 博之 (TT・少人数指導) …富丘小学校へ
伊原 隆之(教務主任) …屯田北小学校へ
秋になると銀杏の葉で、校地が見事に埋め尽くされる
のが毎年楽しみでした。10年の間に、たくさんの子ども
たちの笑顔と出会い、多くの保護者の皆様方に支えられて
今日まで過ごすことができました。新天地でも、精一杯が
んばりたいと思います。ありがとうございました。
横山 昌子(弱視通級教室) …発寒東小学校へ
ひとみの教室(弱視教室)で長い間お世話になりました。
遠くから通ってくるひとみの教室の子どもたちのがんば
りと、中央小の子どもたちの笑顔と明るさに支えられた毎
日でした。どうもありがとうございました。
鐙 孝裕 (6年2組) …教育大学附属札幌小学校へ
素直な優しさをもった子どもたちから、たくさんのこ
とを学ばせて頂きました。これからも子どもたちが、多く
の人の優しさに支えられながら、健やかに成長していくこ
とを願っています。5年間、ありがとうございました。
吉野 直子(弱視通級教室・期限付教諭) …元町小学校へ
今年度、ひとみの教室を担当させていただきました。顔
を合わせると笑顔で挨拶してくれる中央小の子どもたち
からたくさんの元気をもらい、1年間の勤務を無事に終え
ることができました。ありがとうございました。
後藤 あさよ(養護教諭) …二十四軒小学校へ
子どもたちがどんどん成長していく姿を見て、たくさ
んの可能性を秘めていることに感動する毎日でした。
保護者の方々との会話の中から学んだことも数多くあ
りました。6年間ありがとうございました。
転出等の連絡はお早めに・・
春休み中に転居や転校が決まった場合は、速やかに学校まで御
連絡願います。 電話 261-6568
着任した頃、職員室からは、大きなガスタンクが見え
ました。10 年という年月で、こんなにも町の様子が変
わるものだと、人間の力の偉大さを感じています。元
気でかわいらしい子どもたち、温かな保護者・地域の
皆様に支えられた 10 年間でした。本当にありがとうご
ざいました。
鎌田 真希子 (1年1組)
…石山小学校へ
キラキラ輝く子どもたちの笑顔に、たくさん出会えた
6年間でした。特に、歌声が美しく響き合う全校合唱
の時間は、私の大好きな時間でした。中央小学校の素
敵な思い出を胸に、これからも頑張ります。ありがと
うございました。
川合 康太(3年3組) …大谷地小学校へ
2年という短い間でしたが、子どもたちと保護者の
皆様方には、大変お世話になりました。中央小の子ど
もたちの素直で、元気いっぱいの姿にいつもエネルギ
ーをもらっていました。そのエネルギーを存分に発揮
して、これからも素敵な中央小学校を創っていってく
ださい。
泉澤 有咲(ひまわり学級・期限付教諭) …市内小学校予定
中央小学校のみんなはとても優しく、何事にも一生
懸命なところが先生は大好きでした。そんな素敵な笑
顔にたくさん出会えたことを本当に幸せに思っていま
す。1年間という短い間でしたが、ありがとうござい
ました。
宮下 隆介(用務員) …もいわ幼稚園へ
2年前より用務員配置が一人になった際には不安も
ありましたが、子どもたちから元気をもらい、職員の
皆様にも支えていただきました。行事の際には保護者
の皆様の御協力のお蔭で円滑に仕事ができましたこと
に大変感謝しております。6年間お世話になりました。
配膳員の倉持さん、鈴木さんが転勤になります。なお、武田英基、
後藤豊嗣、言語通級教室の宮本茂は、本校で再任用となります。
明日から春休みです
2週間ほどの短い期間ですが、生活が不規則になったり気持ちが開放的になったり
して事件や事故に遭いやすい時期でもあります。道路を走る車のスピードも上がりが
ちな季節です。御家庭でも交通安全をはじめ、生活についての御指導、御確認をお願
い致します。
始業式・・・4/6(月)登校時間8:10~8:20
新しい教室、担任の先生とともに平成 27 年度新学期がスタートします。新しい教室や持
4月・5月の主な日程(予定)
平成 27 年度の年間行事予定表につきまし
ては新学期にお渡しする予定ですが、お仕事等
の関係でお休みをとられる方もいらっしゃる
と思いますので、保護者の皆様方に関連した主
なものをお伝えします。
4/10(金)26 年度 PTA 常任委員会(最終)10:30~
4/17(金)参観・懇談・PTA 総会 13:00~
ち物などについては、各学年だよりで御確認願います。
4/20(月)21(火)23(木)24(金)27(月)家庭訪問
入学式・・・4/6(月)10:55~11:35
5/8(金)PTA 拡大常任委員会 10:00~
全校児童で新 1 年生を迎えます。なお、新2年生・新6年生は、入学準備のため、4月 3
日(金)に登校します。集合時間や場所、持ち物については、各学年だよりで御確認ください。
5/31(土)第 46 回運動会