東京大学6名・京都大学3名など国公立大学合格数150 早稲田大学6名

平成27年度 進路だより
第 1 号
H27.4.27
文責:﨑田
祝・第53期生281名入学
ようこそ南高へ。これから我々と一緒に
君たちの高校生活を創っていきましょう。
4月8日(水)は生憎の「雨」でしたが、第 53 期生として入学した 281 名の清々
しい表情の前に、外の天気は関係ありませんでした。
望月立弥校長は式辞の中で「高い志をもって、その実現に全力を尽くし、豊か
な心と健やかな身体を身につけ、他人のためにそのエネルギーを割いてほしい」
と新入生への期待を語られました。当日は五味義隆同窓会長、野
澤今朝幸PTA会長からも祝辞をいただき、その言葉の一つ一つ
に新入生も背筋が伸びる思いであったことと思います。
式後、各クラスの記念写真撮影を前にして、第53期・学年主任
の雨宮真哉先生からは「今日のこの気持ちを忘れないでいてほし
い」という言葉もありました。数々の祝福と周囲の期待を背にし
て 281 名の南高生としての生活が始まったわけです。
1年生の皆さん、あれから3週間が過ぎようとしています。南高の歴
5月の進路関係行事
8(金)
進路希望調査①
15(金)
スタサポ結果報告会①②③
16(土)
理社課外③
土曜課外①②
登校学習会①②
17(日)
全統記述模試③
18(月)
生徒懇談期間①②③
[~ 25(月)]
奨学金説明会
20(水)
定期試験時間割発表
22(金)
キャリア教育①
23(土)
土曜課外①②
登校学習会①②
27(水)
第1回定期試験
30(土)
駿台全国模試①②③
[~ 29(金)]
6月の進路関係行事
1(月)
就職公務員説明会③
5(金)
大学出張講義③
6(土)
進研マーク模試③
12(金)
ネットモラル教室①
22(月)
6月 27 日分代休
27(土)
第 51 回緑陽祭
[~7(日)]
[~ 29(月)]
30(火)
6月 28 日分代休
史に皆さんの大きな一歩が刻まれました。南高に降り注ぐ「知」の光を
全身に浴びて、皆さんの笑顔が輝き続ける高校生活を送ってください。
<第50期生の大学受験結果と第51期生へのエール>
東京大学6名・京都大学3名など国公立大学合格数150
早稲田大学6名・慶應義塾大学3名など私立大学合格数403
この3月に卒業した第 50 期生の大学合格実績がまとまりました。
第 50 期生の最終的な合格者数は国公立大学 150、私立大学 403、国公
私立短期大学5、各種専門学校9、防衛大学校1、就職1となりました。
今年は、南高生が県内で最も多くの国公立大学合格を果たし、私立大
学は本校史上最高の合格者数を出しました。国公立大学の中・後期試験
に臨んで、卒業式後も3月下旬まで不安を抱きながら頑張った者もおり、
その気概に改めて敬意を表したいと思います。
これらの結果に対して第 50 期生 275 名のうち、236 名が新たなステー
ジに立ち、39 名は来年度、改めて大学受験に臨むべく再スタートを切り
ました。これから先は、自らが選んだ道で何をするかが問われます。来
年に勝負を賭ける 39 名を含めて 275 名の前途に期待したいところです。
さぁ第 51 期生の皆さん、多くの生徒が「大学」を望むことと思います。
受験は確かに「点数」が決め手になりますが、教科書の外の世界を知る
キップを手にするための競争でもあります。あらん限りの「知力」「体
※○数字は学年を示します
力」「気力」を振り絞り、自分との戦いに打ち勝つ一年間にしましょう。
<南高生に読んでもらいたい一冊>
左に示したのは池田潔著『自由と規律~イギリスの学校生活』(岩波新書.1949)
です。2・3年生は始業式の訓話で、1年生は入学式の式辞で望月立弥校長先生
が自らの高校時代に恩師から読むように薦められた本として紹介されました。
初版は 1949(昭和 24)年ですのでずいぶん昔のものですが、この本に対する評価
は高く、その後の増刷を重ねて 2007(平成 19)年には復刊を果たしています。
良書は人生を豊かにします。この本の内容は、戦後混乱期の日本人に対して英
国流の民主主義精神を説いた随想…ですが、時代を超えて読み継がれる不朽の名
作であると言えます。
南高生に読んでもらいたい一冊として、改めて紹介したいと思います。
<保護者の皆様へ
4月29日の日程
「PTA進路講演会」の御案内>
左掲のとおり、4月 29 日(水)はPTA学級懇談会・学年総会及び
9:00 ~ 9:50
学級懇談会
10:10 ~ 11:10
学年 PTA 総会
11:30 ~ 12:30
全校 PTA 総会
12:30 ~ 13:30
昼
13:30 ~ 15:00
PTA 進路講演会
全校総会を実施いたしますが、その日の午後には恒例のPTA進路講
演会を下記のように開催する予定です。
食
開催時間
講演場所
演
題
講
師
13:30~15:00
本校体育館2階アリーナ
「子どもを導くために必要な3つの習慣」
株式会社佐藤商会SC事業部執行役員 黒岩 禅
氏
▽黒岩禅氏の講演風景
講師として招聘する黒岩氏は、TSUTAYA のカリスママネージャー
として知られた方で、現在も TSUTAYA の加盟会社に在籍し、サラリ
ーマンとして現場で活躍される傍らで講演活動を行われています。
その講演は「黒岩劇場」ともいわれ、知る人ぞ知る、絶大な評価
を得ている講師です。
今回は、高校生の子どもを持つ保護者の方々を対象に「子どもを導
くために必要な3つの習慣」と題して講演を依頼しました。
当日はぜひ御参加くださいますよう御案内申し上げます。
<平成27年度 進路指導部>
末尾になりましたが、今年度の進路指導部を紹介します。
氏
主 任
副主任
名
正副担任
教科・科目
地歴・日史
英 語
理科・化学
備
考
以上、12 名が今年度、進
﨑田
鈴木
仲山
哲
正子
文昭
3-7副
3-5正
上田
鶴田
迅
佳樹
3-7正
3-1正
数
数
学
学
深沢まゆみ
角田 恵一
山下
聡
2-4副
2-5正
2-1正
英
英
数
語
語
学
裕之
大樹
1-7正
1-1正
英
国
語
語
て、ワクワクしながら学校
第1学年
三間
一瀬
勇人
徳子
1-7副
数
学
うに尽力します。
事
加藤
秋山
第3学年
第2学年
務
路指導部を担当します。
理数科主任
進路指導部の業務は各学
年生徒の学業面での支援が
第3学年副主任 理数科副主任
山梨県立甲府南高等学校
進
路
指
導
部
主となりますが、生徒一人
一人が「受験」の向こうに
広がる大きな世界を想像し
生活を送ることができるよ
URL http://www.kofuminami-h.ed.jp
E-mail [email protected]