練馬区立石神井東小学校 平成 28 年度 学 校 便 り 5月号 校長 赤尾 眞司 今年度の教育活動 校長 赤尾 眞司 新緑の美しい季節になりました。木々の若葉が色を増してくるこの頃は、本校の周りが最も美し くなる季節です。チューリップやパンジー、芝桜等の花々が子供たちの目を楽しませてくれます。 新年度がスタートして1ヶ月。子供たちは、新しい学年・学級にも慣れ、元気に登校しています。 朝、校門で見る子供たちの顔は、どの子も明るく輝いて見えます。始業式や入学式で「あいさつ」 の話をしました。あいさつは心と心をつなぐキャッチボールです。心のこもった気持ちの良いあい さつは、お互いの心をすがすがしくしてくれます。また、元気なあいさつで始まった一日は、明る く気持ちで過ごせるはずです。私は、毎朝、門のところで登校してくる児童に声をかけています。 元気よく「おはようございます」と返事を返してくれる子、ちょっと恥ずかしそうに答えてくれる 子、うつむいて通り過ぎる子、中には友達との話に夢中な子など様々です。しかし、4月当初に比 べると、元気なあいさつを返してくれる子が増えてきました。代表委員会の人たちや先生方も、頑 張ってあいさつ運動をしています。全校で、元気なあいさつが交わせる石東小にしていきたいもの です。 ◇ ◇ ◇ 学校は学びの場です。児童一人一人に学習への満足感を与え、意欲を高め、知識を確実に定着さ せるそんな場でありたいと考えています。また、児童が生涯にわたって学んでいくために、学習の ルールや学び方を知る場でもあります。子供たちの健全な成長のために、本校では、4月の保護者 会でもお話ししましたが、今年度、次の4点を指導の中心と考え取り組んでいきます。 1 豊かな人間性を育てる 2 学習指導の充実を図る 3 体力の向上・健康の保持増進 4 地域と連携した、安全で信頼される学校 その中で、いくつか具体的な取り組みについて紹介します。 (1) 分かる喜び、できる楽しさを実感できる授業の推進 ① 算数科ではこれまでも、3年生以上で少人数指導を進めてきました。今年度は、3年生以上で、 これまでの2学級3分割から4分割に変更して授業を行います。また、1・2年生でも少人 数形式の授業を実施します。一人一人の学習の様子をしっかり把握して、指導を進めます。 ② 言語力を育成できるように継続的に指導を進めます。特に、聞く・話す・話し合う、書く活動 を通して、児童の思考力を深められるように各教科で取り組んでいきます。 ③ 朝の時間を「学びタイム」としました。朝読書や習熟の時間として、活用を考えています。 (2)地域人材活用推進校として 練馬区の指定を受けて、これまで以上に地域と連携した学校作りを進めていきます。地域と の連携の役割を持つ学校支援コーディネーターを配置して、児童の学校生活や学習面での支援、 放課後教室の実施、登下校時の見守りなどに取り組んでいきます。 (3)アニメを活用した教育活動 本 校で は、 地域 の特 色を 生かし て「ア ニメ を活 用し た教 育活 動」を 推進し てい ます。 今 年度 も、 3年 生はア ニメ 産業 の実態 を調 べる 学習 、5・ 6年 生は 簡単な アニ メ制 作の 学習を計画しています。 (4)特別支援教育の推進 今年度から、練馬区でも特別支援教室が開設になります。本校の「ふたば学級」は、特別支 援教室拠点校となります。始まったばかりの制度の充実を図ると共に、 「ふたば学級」と通常学 級との連携をいっそう密にして、特別支援教育の充実を図っていきます。 (5)オリンピック・パラリンピック教育の推進 オリンピック・パラリンピック教育に関係して、授業実践や体験学習、国際交流に関する活 動等の実施を考えています。 練馬区では、今年度から新たな三学期制が始まります。本校でも、新しい取り組みがいくつか始 まります。教育活動につきましては、その都度学校便り等でも紹介していきます。 お世話になった先生方からのメッセージ 桃井 博三先生 石神井東小学校には、8年間お世話になりました。この 度諸事情により、1年を残して退職することになりまし た。今年の6年生の卒業を見届けられないことが残念です が、立派に巣立ってくれるものと信じています。長くもあ り短くもあった8年間、皆様に支えられ楽しく過ごすこと ができたことを有り難く思っています。これからは教育を 離れ、家族との時間を大切にしていきたいと思います。お 世話になりました。ありがとうございました。 中溝 美玲先生 山岡 恭子先生 石東小では、産休を含み、9年間お世話に なりました。子供たちの思いやりある行動、 頑張る姿、笑顔など感動いっぱいでした。 保護者の皆様や地域の方々、温かい支援、ご 協力ありがとうございました。 長永 卓先生 昨年度に3年2組を担任した中溝です。初めての担 任でしたが、子供たちとはかけがえのない充実した 日々を過ごすことができました。3年2組だった子ど も達の毎日のすてきな歌声を今でも思い出します。保 護者の皆様がいつでも協力してくださり、とてもうれ みなさんは新しい学年になって「今年 こそがんばろう」とはりきっていること でしょう。どうかその気持ちを1年間 忘れないでください。 しかったです。今年度も充実した日々をお過ごしくだ さい。 川崎 旬子先生 ありがとうございました。石神井東小学校の皆様へ 理科室の住人?となり、身近な理科、楽しい理科実 験を通じて児童の皆さんの反応に喜びを感じながら の6年間でした。学習したことを生かし、自分の生 命を守り、生きぬいていく力をもった石東小の子ど も達であることを信じています。 川崎 せつ子先生 3年間、算数の授業のお手伝いと、放課後学習 教室を担当させていただきました。少人数の学習 なので、一人一人に苦手なところを、一緒に考え、 問題を解いたりして楽しくできたと思います。石 東小の教職員、保護者の皆様の温かな雰囲気の中 で働くことができたことを感謝申し上げます。 北垣 由可里先生 内田 薫先生 2年間お世話になりました。 石東小の皆さんとの日々はかけがえのな い宝物です。 昨年まで大変お世話になりました。 皆様と過ごした時間は人生の大切な宝物 です。 ありがとうございました。 吉富 滋子先生 1年間でしたが、3年1組と過ごした 週2時間はとても思い出深いものとなり ました。 ありがとうございました。 これから どうぞよろしくお願いいたします 長沼 敏忠先生 4年2組を担任することになりました 長沼敏忠です。子供たちと一緒に毎日充実 した日々を過ごせるよう頑張りたいと思 います。 これからどうぞよろしくお願いいたし ます。 鈴木 雄士先生 3年2組を担任することになりました鈴 木雄士です。子供たちのキラキラした笑顔に たくさん出会えることを楽しみにしていま す。1日でも早く顔と名前を覚えられるよう にがんばりますのでよろしくお願いします。 横澤 雅代先生 子ども達の明るいあいさつの声と笑顔 に幸せな毎日を送っています。1・2年生 の少人数算数を中心に子供たちとかかわ ります。 どうぞよろしくお願いします。 吉田 和美先生 1日も早くみんなと仲良くなれるように がんばります。 廊下で見かけたら、声をかけてくれれば とてもうれしいです。よろしくお願いしま す。 野本 かおる先生 広瀬 裕美先生 ふたば学級のひろせ ひろみです。 将来の夢は、100歳まで長生きすること です。みなさん仲良くしてください。 よろしくお願いします。 みんなの学力が向上するよう支援し てまいります。 よろしくお願いします。 今村 信子先生 大泉東小学校から来ました。 1年間よろしくお願いします。 綾 里恵子先生 外国語のアドバイザーは2年目ですが、 11年間、小学校で英語を教えてきまし た。 経験を生かしてお役に立ちたいと思っ ています。宜しくお願いいたします。 「相談室コーナー」。 前田先生 6日(金) 11日(水) 13日(金) 20日(金) 髙松先生 9日(月) 12日(木) 16日(月) 19日(木) 23日(月) 26日(木) 30日(月) 開室時間 9:00~16:00 直通電話 080-2012-1429 5月行事予定 日 1 8 15 22 29 照姫 まつり 月 火 2 3 放送朝会 憲法記念日 遠足1・2年 移動教室説明会 (6年)14:50~ 9 10 全校朝会 安全指導 消防写生会(1,2年) 遠足予備日 1・2 年 委員会活動 PTA 運営委員会 10:00 会議室 16 17 全校朝会 クラブ活動 23 全校朝会 武石移動教室(6 年) 内科(結核四肢)検診 (2・5年)13:00~ 1 年公園巡り(こぶし) 30 全校朝会 クラブ活動 持久走週間始 24 内科(結核四肢)検診 (1・4年)13:00~ 水 木 金 土 4 みどりの日 5 こどもの日 6 石東句会 離任式 6 校時 7 11 歯科検診(全学年) 18 開校記念日 139周年 健康カード記入始 (6年) 25 12 13 体育集会 4 時間授業 尿検査 2 次回収 13:20下校 消防署見学 PTA アルミ缶回収 (4) 6-1 ★ 19 20 心臓検診(1年・対象者) 内科(結核四肢)検診 誕生給食会 (3・6年)13:00~ 移動教室前健診 ★ (6年)13:40~ 26 給食試食会 11:30 ★ 31 PTA 定期総会 10:00 PTA 歓送迎会 15:30 落ち着いた生活をしよう ◎廊下や階段は、右側を静かに歩こう は しらない ○ さ わがない ○ み ぎがわつうこう ○ ○集合・整列を素早くしよう ○チャイムの合図を守ろう 21 28 ★は石東じぶん塾実施日です。都合により変更の場合もあります。 持久走週間 5 月の生活目標 27 5 時間授業 色覚検査 (5・6 年希望者) 27~31日の間 1 年公園巡り(長光寺橋) 14 土曜授業日 (学校公開) (月曜時間割)下校 12:00 避難訓練(登校時) 安ボラ説明会 9:00 5月30日(月)~6月3日(金) 体力の向上を目指して、中休みの5分間、全校児童 で校庭を走ります。期間中は、走りやすい服装、汗拭き タオルの準備、体調管理(食事・睡眠)のご協力をお願 いいたします。 【体育主任 渕上 梓】 教育実習について おおにし さ き こ ○大西 沙規子さん 5 月 30 日(月)~6 月 24 日(金) 主に2年2組 う え き ゆう き ○上木 雄貴さん 5 月 30 日(月)~6 月17日(金) 主に6年2組 で実習を行います。 よろしくお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc