6/10 保育カレンダーだよりNo.25(PDFダウンロード)

No.25 2015年 6月
発行:保育カレンダー編集委員会
福島県いわき市鹿島下蔵持字沢目20-1
いわきさくらんぼ保育園内
TEL 0246−58−5616 FAX 0246-58-5644
Eメール:[email protected]
子育ての道しるべを多くの人へ
20年という歴史を迎えて
保育カレンダー編集委員会は今年で
年という歴
キロ範囲の南相馬市に住んで
でよろしくお願いいたします。
り良い保育のため、努めてまいりたいと思いますの
全国の皆様のお力をお借りして編集委員共々、よ
わきさくらんぼ保育園の櫛田啓子です。
を渡され、新たに編集委員長をさせていただく、い
めた、三国ひかり保育園の鳴海さんから重いバトン
2008年より7年間カレンダー編集委員長を務
史を迎え、2016年は記念すべき年となります。
20
か月になる二
10
申し上げます。
年 を 迎 え た 今、〝海 外 で 戦 争
今後とも、普及にご協力くださいますようお願い
に発信しつづけていこうと思います。
びを保育カレンダーを通し、若い世代、全国の皆様
藤公子先生の〝さくら・さくらんぼ保育〟の真の学
て〝 ど の 子 も 育 つ〟保 育 を 創 ろ う と 提 言 し た、斎
だからこそ、大人たちがかしこくなり、手を合わせ
しています。子育てしにくい、生きにくい社会の中
り、自然・社会・文化・平和、どの環境も危機に瀕
子 ど も た ち を 取 り 囲 む 社 会 が ま す ま す 複 雑 に な
に広がりを見せています。
する国づくり〟〝戦争立法〟に対する危機感が一気
そ の 一 方 で は 戦 後
してきました。
事故の広大さと悲惨さは福島県民は身をもって体験
いけない〟と私自身も改めて思わされました。原発
のことは忘れられない。原発事故のことは忘れては
時が経ち、今こうして生活していますが〝あの日
つい先日も聞かされました。
安の中で、やっとここまで生きてきた。という話を
子はどこで産むことができるのだろうか?という不
家に戻りたいと訴える体調不良の祖母、お腹にいる
び避難して行きました。続く余震や放射能の心配、
ルでの生活を余儀なくされ、その後会津若松へと再
のです。避難先は福島市の体育館、そこではダンボー
分脊椎症の子を抱え、夫・義母・祖母と共に逃げた
は6か月になる子を身ごもり、1歳
い た 家 族。4 年 前 の あ の 日︵福 島 原 発 事 故︶、母 親
福島第一原発から
20
70
2016年
写保育カレンダー
真 集 予 定
“リズムあそびを
”
楽しむ子どもたち
「リズム遊び」は保育実践の中心に据えて日々行っています。リズ
ム遊びとは、うたやピアノの音を聞き、そのリズムに合わせて子ども
たちが走ったり、跳んだりと、いろいろな動きをするものです。その
動きの中には、子どもの発達に必要な要素がたくさん入っています。
2016年保育カレンダーのグラビアページは、そんな「リズム遊び」
を特集します。
園でのひと場面の写真をどうぞお寄せください
「保育カレンダー」に寄せて
安斎 育郎
立命館大学名誉教授/
安斎科学・平和事務所所長
私は放射能の専門家。3・11 直後から福島通いを始め、
かに鍛えられます。
保育園の散歩道の放射線環境や食品の放射能汚染の見立
だれでも子ども時代を通って大人になりますが、あの
てをお手伝いし、安全・安心な保育環境づくりに努力し
時代の「構えのない感性」は大切にしたいですね。
てきました。私は 4 歳から 9 歳まで福島県二本松で過ご
来年も、その子どもたちの絵が主役のカレンダーが出
したので、福島は「ふるさと」です。野山を駆けめぐり、
来るのですね。
野イチゴや桑の実を食べ、泥田でヒルに食われながらカ
子どもたちのけれんみのない感じ方や邪気のない表現
エルやタニシと遊び、川でドジョウをとったあの時代は、
方法は、とても魅力的です。子ども独特のたくまざるデ
私の心身の発達にとってとても大切な時期でした。友だ
フォルメや省略された表現、ときには、「顔はこういうも
ちと一緒に豊かな自然と交わりながらいろいろな刺激を
のだ」というその子なりに形成したパターン認識、ある
受け、その分、感性や理性が豊かに育まれたと思います。
いは、十分にコントロールされていない線描がつくりだ
いわき市のさくらんぼ保育園にも何度か訪れ、園庭や
す意外な造形は、明らかに、大人たちの絵画表現の世界
田んぼ沿いの散歩道や山登りコースを体験的に調査しま
とは別の魅力的なジャンルです。私の息子と娘が幼い時
した。あのワイルドな山登りは素晴らしいですね。足腰
に描いた絵が、レコードのジャケットになったことがあ
の筋肉を使い、体のバランスを取るにはどうすればいい
りましたが、とても新鮮でした。
か頭や手を使い、自然からの季節のメッセージを心いっ
子どもたちの感性を日々私たちに伝えてくれる「保育
ぱいに受け止めながら、知らず知らずのうちに心身が豊
カレンダー」に期待しています。
各地域の保育カレンダーお問い合わせ先
園 名
住 所
TEL
地 域
園 名
編集委員長
いわきさくらんぼ保育園
福島県いわき市鹿島町下蔵持字沢目20-1
0246-58-5616
関西
くるみ共同保育園
大阪府羽曳野市壺井508-1
072-957-3282
東北
ひ な た 保 育 園
青森県青森市緑2-20-4
017-774-5800
島根
川 登 保 育 園
島根県益田市川登町732-1
0856-28-1067
茨城
たんぽぽ保育園
茨城 県ひたちなか市大字中 根 4506-1
029-273-8242
こ ぐ ま 保 育 園
島根県出雲市大社町入南1307-5
0853-53-1123
ひ ば り 保 育 園
茨城県水戸市平須町1824-22
029-243-1410
あゆみの森共同保育園
福岡県北九州市八幡西区鳴水町5-22
093-645-3264
東海
恵 の 実 保 育 園
愛知県豊川市市田町原山97、98
0533-65-9803
遊びの家共同保育園
長崎県諫早市多良見町西川内1245
0957-43-6085
関西
三国ひかり保育園
福井県坂井市三国町楽円53-3
0776-81-6565
桜 花 保 育 園
長崎県島原市亀の甲町乙100
0957-62-3834
た い ら 保 育 園
福井県丹生郡越前町下河原5-7
0778-36-0251
■
九州
地 域
住 所
TEL
カレンダーへのご意見・ご感想は編集委員会までお寄せ下さい。TEL 0246-58-5616 FAX 0246-58-5644 Eメール:[email protected]