米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 全国農業高校お米甲子園 「第2回 プレゼンテーション部門」 エントリー概要 2015.03.31 現在 ※本概要は現時点のものです。詳細な要項については、資料・出品受付前に発表させていただきます 1 目 的 ・美 味 しいお米 をつくる未 来 の担 い手 を育 成 します ・丹 精 込 めてつくったお米 をいかに消 費 者 や国 内 外 に PR できるかを学 ぶ場 とします ・本大会の波及効果により多くの国民が農業に関心を持つ起爆剤とします 2 内 容 ・昨年度から「全国農業高校 お米甲子園」に新設された部門です ・美味しいお米の食味を競う「お米甲子園」に加え、今後、世界に打って出るために必要な プレゼン力や自身・商品等を売り込む能力を競います 3 開 催 日 ・平成27年11月23日(月・祝) 4 開催場所 ・石川県小松市 5 ※米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 2日目 ※米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 会場 参加対象 ・全国農業高校 等 ※全国の農業高校及び農業科や農業選択課程のある高校にて、学校活動(クラブ活動での取り 組み等も含む)の一環として学生がお米を生産し、コンクール出品に関して学校の承認を得た もの 6 応募条件 ・「全国農業高校お米甲子園」にエントリーしている高校(必須) ・最終プレゼンテーションに参加可能高校 ※米・食味分析鑑定コンクール:国際大会 当日会場にて開催されるプレゼンテーションに参加 可能なこと ・1校につき1エントリー 7 褒 賞 ・「グランプリ」1校、「優秀賞」2校 ・食の検定受験1回分無償化、サポート制度つき ・協賛企業による商品提供(内容未定) 他 8 エントリー期間 ・エントリー:4月 ~9月 ・資料受付:10月1日~10月28日(お米甲子園 出品同時受付) 1 9 エントリー方法 ・4月 ~9月 :エントリーシート、提 案 シート提 出 ・10月1日~10月28日:資料受付(パワーポイント資料提出、自校の取り組み紹介等10枚程度) ※ 「全国農業高校お米甲子園」へのエントリー必須 ※ 提出資料については、基本的にお米を生産した者が作成 ※ エントリー校の取り組みについては、「全国農業高校 お米甲子園」ホームページ、Facebook 等にて紹介 10 審査方法 ・大学、その他専門家による審査員にて選定・決定 ・第1次審査:「全国農業高校お米甲子園 プレゼンテーション部門」にエントリーしている高校の中 から、事前提出資料により3校選定 ・最終審査:「全国農業高校お米甲子園」当日のプレゼンテーション(ノミネート3校による)によりグ ランプリを決定 ※プレゼンテーション所要時間は5分程度 ※当日の発表については、お米を生産した者(生徒)に限定します ※今年度より、「全国農業高校 お米甲子園」ノミネート15校に選定されない場合でも、「プレゼンテ ーション部門」ノミネート3校への選定が可能となりました 11 審査基準(予定) ・プレゼン力、自身・商品を売り込む能力 ・実現性、ブランディング力(独創性(高校生らしい観点 他))、その他(栽培方法の工夫、自治体等 との地域連携の取り組み、6次産業化への取り組み(生産、加工、流通、販売 他)) 審査項目 もとめられる内容 プレゼンテーション 表現力、構成 他 実現性 商品化の可能性 他 ブランディング力 新規性・独創性、企画力、ブランディング力 他 その他 コンセプトの明確化、自治体・地域等との連携、応援 メッセージ数 他 12 書類送付先 「全国農業高校 お米甲子園 第2回プレゼンテーション部門」 事務局 〒162-0845 東京都新宿区市谷本村町 2-11-301 一般社団法人日本の食文化を伝えていく会 TEL 03-4316-4919 13 FAX 03-4316-4921 E-mail [email protected] (旧食の検定協会) ご協力のお願い 今年度も、4月から「全国農業高校 お米甲子園」及び「プレゼンテーション部門」のエントリーを受付して おります。エントリー予定の場合は、『エントリーシート』にてお申し込みください。また、「プレゼンテーション 部門」も併願の場合は、『第2回 プレゼンテーション部門 提案シート』も同時にご提出ください。 エントリーいただいた高校には、「全国農業高校 お米甲子園」ホームページや Facebook、Twitter 等 への投稿するための資料提供(栽培写真・記事、PR 内容 他)をお願いしています。 「全国農業高校 お米甲子園」を更に盛り上げるために、ご協力をお願いいたします! 2
© Copyright 2024 ExpyDoc