3 社間限定 異業種交流型セミナー プロアクティブマネジャー研修 この度、異業種3社間で「プロアクティブマネジャー研修」の合同開催を予定しております。 異なる3社での合同開催は、企業文化の違いや参加者同士の考え方・行動の違いが気づきを促し、より高い意識(考 え方)・意欲・スキルを得ていただく絶好の機会です。 本プログラムでは、これからのマネジャーには特に必要となる「主体性」の他、マネジャーとしての意識やスキルを様々 な演習を通して学びます。他の参加者との他流試合を通じて、「考える場」をご提供いたします。 例 A社 (メーカー) 相乗 作用 B社 (製薬) ■ 受講対象 マネジャー(部下有り)経験、3年以上の方 基礎的なマネジャー研修は受講済みの方 30代前半~40代前半の方 次期上級管理職候補の方 目の前の業務に追われている方 3~5年後の自らの姿を具体的にイメージしたい方 ■ セミナーの狙い 長期的な視点に立ち、先を見越した組織作りのための意識 とスキルを学ぶ マネジャーの役割と責任を理解する C社 主体的に考え、行動する責任意識の重要性を理解する (IT) 過去の実績ではなく、理想とする未来を描くようになる マネジャーとして個人とチームの能力を最大に引き出し、 優れた成果を上げるために必要な知識とスキルを習得する 未来やVisionを描く機会を提供する 日数は2日間、言語は日本語を予定しております。 3社が揃った時点で、開催を決定致します。 開催日は、3社と講師のスケジュールを調整して確定します。11月~12月の開催を予定しております。 会場は東京23区内を予定しております。 希望により、開催前に3社の担当者間で事前打合せを行います。 プログラムのカスタマイズは致しかねますので、予めご了承ください。 研修の前後に施策(課題)を予定しています。 1社からの参加者は最大で10名様とさせていただきます。 ■ 講師 宮浦 豊 (みやうら ゆたか) 宮浦氏は、過去40年間に亘り、世界25ヶ国以上で「学ぶことの楽しさ、自己成長の喜び」 を紹介してきたトレーナーである。「アダルト・ラーニング、成人した大人が如何に効果的に 学習を続けることができるか」を最大の課題にしている。講義はできる限り少なく、実習や演 習を中心に、「行動の変革」を起こすための環境の場を提供する研修を心がけている。 現在は、AMAで最も人気のある講師としてリーダーシップ、マネジメント、グローバル人材 育成などを担当している。 グローバル ナレッジ マネジメントセンター株式会社 ■ プログラム概要 1日目 モジュール アウトライン 内 容 M1: 変化の時代の マネジャー 【目的】 経営者の視点(マクロ・長期の視点) ダイバーシティ(多様性)マネジメント マネジャーの役割 リーダーシップとマネジメントの違い "自己評価シート(アセスメント)を通して、変化の時代のマネ ジャーに必要なこと、および自分自身の課題に気づいていた だきます。また、マネジャーに必要な経営者意識について学 びます。 【進行方法】インタラクティブレクチャー、個人作業 M2: ミッション・ビジョンと目 標 【内容】 未来の視点に立つ ミッション・ビジョンと目標 SMARTな目標設定 部下の目標設定をサポートする マネジャーが経営者の視点を持ってマネジメントを行う重要 性を学びます。そのために、環境分析、トレンド分析、未来視 点を持つことの重要性を理解します。さらに会社のミッション に基づき、マネジャーとして管理するチームのビジョン、それ を達成するための目標設定の仕方を学びます。 【進行方法】インタラクティブレクチャー、個人作業、グループ ディスカッション M3: 責任意識と主体性 【内容】 現実と意識 被害者意識と責任意識 ProactiveとReactive 意識と行動 AccountabilityとResponsibilityの違いについて学び、与えら れた役割に対する責任(Responsibility)だけでなく、望む結 果を作ることに対して責任意識(Accountability)を持つことの 重要性を学びます。また、アセスメントを通して自己の現在の 責任意識を認識します。さらに、責任意識を高め、それを主 体的な行動に移す方法を学びます。 【進行方法】インタラクティブレクチャー、個人作業、グループ ディスカッション、ペアワーク 2日目 モジュール アウトライン 内 容 M4: 多様な人材を管理す る(自分を知り、人を 知る 【内容】 自分のパーソナルスタイルを知る それぞれのスタイル・特徴を理解する スタイルの違いと長所・短所を知る 相手のスタイルに応じた対応の仕方 多様な人材を効果的に管理するため、パーソナルスタイルア セスメントを使い、先ず自己について認識します。その後、部 下のスタイルを理解し、対応の仕方や動機付けの方法を考 えます。 【進行方法】インタラクティブレクチャー、個人作業、グループ ディスカッション M5: 主体的な行動を促進 する 【内容】 状況の認識と判断 自社を取り巻く変化 迅速な行動サイクル 決定のための価値基準 主体的に行動するには、どう行動するかを自分で決断する 必要があります。自分の決断と行動は、状況をどのように認 識しているかによります。外部環境の変化を予測し、どのよう に決断し、行動すれば良いかを学びます。 【進行方法】インタラクティブレクチャー、個人作業、グループ ディスカッション M6: 目的を達成するゲー ム 【内容】 ゲームの目的とルール 結果とプロセスの振り返り ゲーム(演習)を通して、他人とのコミュニケーションの仕方、 自己の陥りやすい傾向を考えます。 【進行方法】インタラクティブレクチャー、グループディスカッ ション M7: 影響を与えるコミュニ ケーション 【内容】 自分の考えや要求を伝える 要求を伝える4つのステップ チームや部下の力を通して成果を発揮することがマネャーの 役割です。効果的なコミュニケーションの方法、特にアサー ティブネスを4つのステップで学びます。 【進行方法】インタラクティブレクチャー、個人作業、グループ ディスカッション ※ 内容は変更される場合がございます。 ※ プログラムは1社向けの企業内研修としても開催が可能です。 ※ プログラムの更なる詳細、金額につきましては、以下までお問い合わせください。 グローバル ナレッジ マネジメントセンター株式会社 〒163-6019 東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー www.amajapan.co.jp Tel: 03-3347-9740 Fax: 03-3347-9701
© Copyright 2025 ExpyDoc