「笑顔注ぎ合う学校」づくり

4月号
小学校 K.T先生(教頭)
平成27年 4 月24日発行(文責:H.Y)
豊かな自然環境を生かし、中学校や地域と強く連携して教育に
取り組む杉野小学校に勤務できることは大きな喜びです。木のぬ
「笑顔注ぎ合う学校」づくり
くもりを感じる校舎で、子ども達の屈託のないキラキラした笑顔
に迎えられ、温かい気持ちでいっぱいになりました。ここでしか
校長 小川 守道 できない体験がたくさんあり、毎日がワクワクの連続です。子ど
新しい教職員メンバー4人を迎え、小学校児童12人・中学校
もたちの笑顔がさらに輝くように、精一杯務めさせていただきま
生徒10人・小中教職員14人(他ALT2人・非常勤講師5人) す。どうぞよろしくお願いいたします。
の計36人の師弟集団で本校ならではの学校教育を推進して参り
小・中学校 U.H 先生(養護教諭)
ます。
はじめまして。養護教諭の植松宏美です。
本年度のキャッチフレーズは「笑顔注ぎ合う学校」といたしま
3月の終わり頃に杉野小中学校に初めて来させてもらいまし
した。「笑顔の絶えない学校」「笑顔あふれる学校」ではなく、
た。そのときに、景色も校舎もとてもきれいで、この学校で働く
「注ぎ合う」ところに真意があります。教師と児童生徒は教え教
ことができることをうれしく思いました。
えられる関係ですが、どちら側にも「人」として「やる気」「行
この自然いっぱいの杉野で子どもたちが元気にたのしく学校生
動力」が大切です。「やる気」「行動力」は陰気な雰囲気からは
活を送ることができるようにお手伝いしたいと思います。そして、
生まれません。アハハ精神が必要です。アハハとは「ア 明るく
私も子どもたちとともに一つひとつ成長していけるように頑張り
ハ 晴れ晴れと ハ 歯切れよく」です。その象徴が、心からの
ます。どうぞ、よろしくお願いいたします。
笑顔です。笑顔とは自然に出れば最高ですが、そうもいきません。
中学校 N.S 先生(社会科)
私の経験から、笑顔は作っていくことから始め、そのうちに笑顔
私が初めて杉野中学校に来たのは、今年の2月でした。その日か
であることのよさを実感し、すると、笑顔でいるための努力をし
らずっと赴任して来る日を楽しみにしていました。明るくて優し
ます。これこそ、「やる気」「行動力」の源ともいえます。そし
い生徒たちとともに学べること、とても嬉しいです。まだまだ未
て、「笑顔」は決して人から与えられるものではなく、自ら作っ
熟者ですので、生徒たち、先生方、地域の皆様から多くの事を学
ていくものと感じるのです。だから、「笑顔の絶えない学校」「笑 ばせて頂き、成長していきたく思います。保護者の皆様、地域の
顔あふれる学校」ではなく、「注ぎ合う」というところに「一人
皆様にはご迷惑をお掛けする事が多々あるかと思いますが、ご指
ひとりが能動的にアクションを起こしましょう。」という願いが
導・ご支援よろしくお願い致します。
込められています。
小・中学校 S.A さん(校務員)
本年度杉野小中学校PTAスローガンは「広げよう 元気なあい
4月から杉野小中学校の校務員として勤めることになりまし
さつ キラキラ笑顔」であり、杉野中学校生徒会スローガンは、
た。3月まではよご認定こども園で保育士として8年間、幼い子
「LINK 笑顔の絆」でした。奇しくも、生徒たち、保護者の
どもたちと関わってきました。今度は校務員としての業務をしっ
方々と共通の目標ができた、と考えています。子どもたち・親さ
かり行い、杉野の子どもたちと一緒に遊んだり給食を共にしなが
ん・地域の方々、そして教職員が一丸となって「笑顔注ぎ合う学
ら、仲良く関わっていきたいと思います。
校」の雰囲気づくりに取り組めば、学校にいるすべての人たちの
子どもたちは杉野学区のかけがいのない宝です。これから学区
「やる気」「行動力」がよりいっそう育ち、すばらしい成果が出
の皆様と共に優しく見守り続けていきたいと思うので、どうぞよ
るものと確信しています。どうか、本年度もご支援・ご協力のほ
ろしくお願いいたします。
どよろしくお願いいたします。
中学校 修学旅行
5月の行事予定
小学校
4月15日(水)~17日(金)
1(金)
中学校
交通指導・安全点検、家庭訪問(午後)
クリスタルプラザ見学(小4年)
、
2(土)
3(日)
憲法記念日
4(月)
みどりの日
5(火)
こどもの日
6(水)
振替休日
7(木)
8(金)
心電図検査(1,4年)
内科健診(4,6年)
心電図検査(1 年)
9(土)
小学校に1人が、
10(日)
中学校に4人が仲
間入りしました。
人数は少ないで
すが、元気いっぱい
の返事やあいさつ
ができました。
11(月)
農園作業
12(火)
クラブ
13(水)
田植え
14(木)
やまのこ学習(4年)
15(金)
生徒総会
校内研究会
交通指導、安全点検
やまのこ学習(4年)
16(土)
4月の学校生活
【小学校】
学級目標を製作する小学校
5,6年生の児童たち。
【中学校】
新入生歓迎会で、ゲームを
楽しむ中学生。
杉野コラム
杉野小学校 長谷川要治
17(日)
横山岳山開き
18(月)
避難訓練
19(火)
小中合同委員会
20(水)
修学旅行(6年)
ミニ植物図鑑を持って、外に飛び出していく子どもたち。野原に
21(木)
修学旅行(6年)
春季総体
は、よく見かけるけど名前がわからない植物もいっぱい。知らな
22(金)
さつまいも苗植え
春季総体
い植物があると、すぐに図鑑で調べます。
「これはヒメオドリコソ
23(土)
ウ。
」
「これはカタバミかな。
」
「花は黄色いけど、葉っぱの形が違
24(日)
うで。
」4人でさまざまなやりとりをする中で、子どもたちは植物
25(月)
の名前や特徴をどんどん吸収していきます。10種類も覚えれば、
26(火)
立派な草花博士。
「道ばたの草花」が、それぞれの名前で呼ばれる
27(水)
ようになります。
「生活科」の学習から、
「理科」の学習へと進化
28(木)
3・4年の理科の授業は、自然観察から始まります。ルーペと
していく過程です。これからも豊かな自然の中、四季の変化を味
わいながら、みんなで学んでいきたいです。1年間でいくつの植
物の名前が覚えられるでしょうか。楽しみです。
29(金)
30(土)
クラブ
職員会議
歯科検診
ごみ0の日
中間テスト
聴力・視力検査
ごみ0作戦
PTA 草刈り・救命講習会・PTA 運営委員会
31(日)
30 日(土)は中学生の登校日となるため、6月1日(月)の午後が振替休業となります。