陶器文化発祥の地から天野街道を巡るコース

泉北の歴史と自然を満喫
2014 第2回
13
陶器文化発祥の地から天野街道を巡るコース
約
km
一般向き
地蔵さんと碑
つり堀
岸池
ミラーと
車道
お地蔵さん
横断注意
池
池
地道(木立ちと
畑の間を進む)
陶の里
広場
ミラー
208
運送会社
陶荒田神社
注意
車に
池
歩道橋
下る
東大谷高
泉北高速鉄道
3本の黄色い
ポールが目印
文
34
約
4.5km
34
泉ケ丘駅
ショップタウン
泉ヶ丘南専門店街
岩室山観音院
濁池
至和泉中央
サッカー
練習場
堺市立泉北すえむら資料館
右のフェンスの
切れ目から
天野街道に入る
古代から近代までの土器・陶磁器の
うつり変わりを観覧できる
泉北資料館前
車道横断注意
府立大型児童館
ビッグバン
陶器山
▲
「あまの街道」
道標有
坂を上る
あと
1
約 km
大蓮公園入口
坂を
上る
車道
横断注意
3
歩きやすく楽しい天野街道
一寸休憩して景観を楽しもう
その名前から
人気アイドル
グループのファンが願い事
をかなえにやってくる
櫻井神社
大蓮公園
約 km
昼食
ポイント
晴美公園
茶山台3丁
車道
横断注意
文
南第三小
7
約 km
あと
約6km
若松台中
文
帝塚山学院大
泉ヶ丘キャンパス
帝塚山学院 文
泉ヶ丘中、高
案内岩
コンビニ
槇塚台東
案内岩
車道
横断注意 階段下る
文
晴美台中
車道
くぐる
注意
車道
横断注意
車に
大きなカンバンの横の細い下り道に進む
両側に
石の門がある
妙
見
川
歩道(横断歩道)
を歩く
眺め良好
り
な上
か
)
ら 行
なだ 通
上神谷 (右側
小
田園が広がる
文
文
槇塚台小
ミラー
釜室
車道
横断注意
釜室
公園
かもしか
公園
歯医者
信号手前を
ガソリン
斜め左へ進む
スタンド
車道
くぐる
広場
参加条件
参加費
無料。ただし、交通費、弁当、拝観料などは
参加者負担となります。
( 雨天決行、荒天延
準備品
歩きやすい服装、弁当、飲み物、雨具など。
●健康状態のすぐれない方は参加をご遠慮
ください。ご自分の体力、体調をチェック
された上でご参加ください。ただし、子ど
も(小学生以下)と75歳以上の方の単独参
加はご遠慮ください。
●参加者のけがや他に与えた損害等につい
ては、主催者は一切の責任を負いません。
当コースマップは 2014 年度のものです
主催/大阪高速鉄道・泉北高速鉄道・能勢電鉄・阪堺電気軌道・北大阪急行電鉄・水間鉄道
後援/朝日新聞社・朝日放送・日刊スポーツ・関西鉄道協会 協賛/ダイドードリンコ
休憩所
文
プール
学院大
車止め
車道
横断注意
「逆瀬川方面」
に進む
208
岩室西
車道
横断注意
コンビニ
歩道橋
下る
あと
泉ケ丘駅前
噴水広場
堺市立泉北
すえむら資料 館
大蓮公園
櫻井神社
自販機を斜め
右へ進む
上之
車道
横断注意
泉ヶ丘
プール
大蓮池
ゴール
車道
横断注意
ミラー
鳥居
N
至中百舌鳥
スタート
ゴール
泉ケ丘駅前噴水広場
500m
晴美公園
100
陶器山
約
2km
0
歩道の狭いところや無いところが多いので車に注意してください。
泉ケ丘駅前
噴水広場
(泉北高速鉄道 泉ケ丘駅下車すぐ)
泉ケ丘駅を出発し、須恵器と呼
ばれる陶器文化発祥の地のひ
とつ、陶器郷に向かいます。紀
元前90年頃の創建といわれ、
陶器の生産に携わる人々の守
り神として厚い信仰を集めて
いる陶荒田神社で古代に思い
を馳せ、池や水路沿いの景観に
心なごませながら、いにしへの
参拝道「天野街道」へ。陶器山で
尾根沿いに眺望を楽しんだ後、
堺市唯一の国宝である割拝殿
を持つ櫻井神社を通り泉ケ丘
駅に戻る、泉北の歴史と自然を
●
岩室山観音院
ト
スター
陶荒田神社
スタート:泉ケ丘駅前噴水広場
約
6.5km