未来に向かって大きく羽ばたけ!~第34回卒業証書授与式実施

心温まる「卒業を祝う会」「同窓会入会式」
未来に向かって大きく羽ばたけ!~第34回卒業証書授与式実施
3 月 1 日( 日), PT A6学 年行事「卒
業 を 祝 う 会」 が本校 体育 館で行 われました 。
会 に 先 立 って ,「同 窓会 入会式 」が行われ
ま し た 。 式に は同窓 会副 会長鈴 木綾菜様に
出 席 し て いた だき, 同窓 となる 意義を話し
て い た だ きま した。 また ,卒業 生を代表し
て 大 西 涼 太君 が,末 広北 小学校 の卒業生と
し て の 誇 りを もって 歩む ことを 誓いました 。
卒 業 を 祝う 会では ,お 世話に なった先生
を 代 表 し て旧 職員久 場先 生(現 在永山小勤
務 ) か ら ,担 任当時 の思 い出を 話していた
だ き ま し た。 その後 ,ジ ュース やお菓子を
味 わ い な がら ,恒例 とな ってい る「この子
だ ~ れ ? 」ク イズを 皮切 りに, ビンゴ,ジ
ャ ン ケ ン 列車 のゲー ムを 楽しみ ました。そ
し て 最 後 に, 保護者 から 「世界 に一つだけ
の 花 」 の 歌の プレゼ ント があり ました。予
定 し て い た2 時間が あっ という 間に過ぎて
い き ま し た。 役員さ んを 中心に ,6年生保
護 者 の 皆 さん による 心温 まる催 しとなりま
した。
春到来を思わせる晴天のもと,3月18日(水),平成26年度末広北小学校
第34回卒業証書授与式が行われました。PTA髙橋会長様,市民委員会小田会
長様はじめ,多数の御来賓,保護者の皆様に御来校いただきました。53名の卒
業生は,一人一人が「中学で頑張ること」や「保護者への感謝の言葉」を力強く
述べ,林校長からしっかりと卒業証書を受け取りました。PTAからは中学校で
使う英語の辞書が贈られました。また,在校生と卒業生から,学校行事や日常の
学校生活でお互いに思い出に残ったことを呼びかけや合唱で表現し,最後には,
全校児童が心を一つにして,校歌の素晴らしい斉唱・演奏を行い,保護者の方々
から大きな拍手が送られました。そして,在校生,保護者の皆様,教職員に見送
られ,堂々と末広北小学校を巣立っていきました。
この日までの6年間,楽しいことやうれしいこと,悲しいことや悔しいこと,
さまざまな思い出ができたことでしょう。小学校で学んだことを基礎に,4月か
らの中学校生活を充実させ,未来に向かって大きく羽ばたくことを祈っています。
たまには,中学校の様子などを報告に小学校にも寄ってくれることでしょう。
平成27年度教職員人事異動
に伴う転出者等のお知らせ
この度の教職員の人事異動に伴い,次の12名が退
職,転任し,本校を去ることになりましたので,お知
らせします。
校
長 林
邦子
教
諭 古矢 宏和
教
諭 井城 克敏
教
諭 西永
円
教
諭 森田まゆみ
教
諭 加藤 瑞恵
教諭(期限付) 金野枝里菜
図書補助員 千葉 裕子
業 務 吏 員 石川 裕子
給食パート 細川よしみ
給食パート 平賀由美子
留守家庭児童会指導員 鈴木 孝子
旭川市立東町小学校へ
旭川市立正和小学校へ
旭川市立春光小学校へ
旭川市立愛宕東小学校へ
旭川市立東光小学校へ
富良野市立扇山小学校へ
任用期間満了による退職
旭川市立高台小学校へ
旭川市立新富小学校へ
退職
旭川市立高台小学校へ
春光留守家庭児童会へ
~ 御 挨 拶 ~
明るく素直な北っ子たち,そして,温かく見守り続
けていただいた保護者や地域の方々との多くの出会い
の中で,充実した毎日を過ごさせていただきました。
誠にありがとうございました。
退職,転出する私たちは,4月からそれぞれの場で,
末広北小学校での経験を基に,よりいっそう精進して
まいります。今後とも一層の御指導,御鞭撻を賜りま
すようお願い申し上げます。
最後になりますが,末広北小学校のますますの御発
展と保護者・地域の皆様の御健康と御多幸をお祈りい
たします。
退職,転出職員一同
平成26年度終了 次のステップへ~充実した春休みを送りましょう
今日3月25日(水)で,平成26年度の活動がすべて終了しました。3学期は46日間という短い登校日数でしたが,その中
で子どもたちは,1年間のまとめとして,学習に,スキーを中心とした運動に,また,各委員会活動に一生懸命取り組みました。
1年間の取組の成果が本日お渡しした「北っ子のあゆみ」(通知表)に記されています。どうか今までの頑張りについて,よかっ
たところは大いにほめ,課題として残っているところには励ましの言葉をかけてあげてください。
明日から12日間のうれしい春休みです。今回は,夏休みや冬休みのように自由研究などの宿題がなく,たくさん自由な時間が
あります。課題がなく楽だと感じている人が多いかもしれませんが,この期間を有意義に過ごすことが次への大きなステップとな
ります。充実した日々を送り,4月7日(火)に,全校児童が元気に登校することを待っています。
【 特に次のことに注意してください! 】
交通ルールを守り,交通事故に十分に注意しましょう。道路の状態に気を付け,転倒に注意しましょう。
雪解けに伴って,軒下や川などは大変危険です。絶対に近付いてはいけません。
インターネットや携帯電話,スマートフォンによるトラブルを起こさないように,家庭のルールを守りま
しょう。
4 不審者情報が増えています。一人での外出は避け,十分に注意しましょう。下校時刻は午後5時です。
5 生活のリズムを崩さず,新年度をスムーズにスタートできるように心がけましょう。(「早寝早起き朝ご
飯」を続け,「ノーゲームデー」を作りましょう。)
6 手洗い・うがいを継続し,風邪予防に努めましょう。また,寒暖の差が激しい時期です。気候にあった服
装を心がけましょう。
1
2
3