瀬戸・尾張旭雇用対策協議会協議会主催事業 企業力 ミスを防止する為には、ミスをしない仕組みと仕掛けが必要です! UP! オペレーションミス防止セミナー 近年、仕事の効率化やコスト削減を目的に業務改善が行われる一方で、トラブルやクレームを防止・回避するための リスク管理に対する仕事の比重が高まっています。具体的には、業務改善のために「業務プロセスを削減」する一方で、 リスク管理のために 「チェックプロセスを増やすべき」など、クルマのアクセルとブレーキを同時に踏むといったよう な状況になっていることも少なくありません。 確かに、 「あっち立てればこっち立たず」のトレードオフの関係になることもあります。しかし、業務改善とリスク管 理を対立関係ではなく、バランスよく両者とも実施していくことも可能です。 そこで、仕事をムリ・ムラ・ムダなく楽しく行う業務改善の考えに基き、仕事の中に潜むリスク=ミスを防止するしく みを仕事の手順の中に入れ込むことが本セミナーのねらいです。 3 26 ◆日 時 ◆場 所 ◆受 講 料 平成27年 月 日(木)13:30~17:00 瀬戸商 工 会 議 所 会 館 2 階 大 会 議 室 無 料 ◆定 員 30名 定員に達し次第締め切ります ◆講 師 株式会社 インソース講師 根本 章代 氏 損保会社、広告代理店での業務経験は、内勤から営業まで幅広く経験。管理職(統括本部長) として、部下のマネジメント経験も持ち、そのような経験を活かして独立されました。 講師経験も長く、若手~中堅向けの研修では特に評価の高い人気の講師です。 セ ミ ナ ー の 内 容 1.ミス防止の考え方 (1)人はミスを犯すのが通常 (2)ミスの種類と要因 (3)ミス防止のためのシステム思考 (4)ミス防止の枠組みはPDCAサイクルで必要かつ十分に 2.仕事の流れの見直し (1)仕事の流れを整理する (2)仕事の流れを検証する視点 (3)請求書送付、FAX 送信をもとに考える 3.適正なチェックを行う (1)チェックリスト作成の原則 (2)チェックした後の動きを明確にする (3)請求書誤送付、FAX 誤送信防止のチェックリストを考える 4.ミス防止のための仕組みとしかけ (1)業務見直しの考え方 (2)仕組み・しかけの工夫 (3)対策案の評価方法 (4)仕組み・しかけの工夫による対策検討 5.組織的なミス防止を考える (1)業務の整理・見直し 【ワーク】 日常業務、注意すべき業務、特に注意すべき業務に分けて整理 (2)対策案の検討 【ワーク】 対策案を考え、整理してまとめる 6.ミス防止計画作成 (1)計画作成におけるポイント (2)計画実施時の注意点 (3)対策実行の振り返り(4)ミス防止のための職場環境 (5)ミス防止計画作成 【ワーク】 ミス防止のため、目標を決め改善策を考える ◆申込方法 ◆お問合せ 下記申込書に必要事項をご記入のうえFAXにてお申込みください。 瀬戸・尾張旭雇用対策協議会 伊藤・米田 TEL(0561)82-3123 オペレーションミス防止セミナー受講申込書 【 (FAX: (0561)83-5204 】 事業所名 住 所 電 話 受講者名 部 署 受 講 ( ) - F A X ( ) - 者 ※ 複数名でお申込の場合は、 コピーしてご利用ください。 ※ 本セミナーでお聞きになりたい質問事項がありましたら事務局にご連絡ください。 ※ ご記入いただいた情報は、主催者からの各種連絡・情報提供のために利用するほか、講師には参加者名簿として利用します。
© Copyright 2024 ExpyDoc