進路だより - 福島県立湯本高等学校

進路だより
福島県立湯本高等学校 進路指導部
発行日:平成27年6月12日
第3号(6月発行)
企業が求める理想の高校生はこんな人
1.協調性がある
2.コミュニケーション能力がある
4.極めて個性的である(笑顔・仕草)
3.責任感がある
5.流行に敏感(読んでいる本,音楽)
6.物怖じしない(オドオドしていない) 7.とにかく明るい(ネクラよりはネアカ)
みなさん、先月の中間考査はいかがでしたか。思ったより良かった人もふるわなかっ
た人も、6月29日(月)からは期末考査があるので、心機一転頑張りましょう。
さて、今回は就職についての特集です。進路データ編『SPRING』の 26・27 ペ
8.話し上手
9.学校を無遅刻無欠席で、部活動を3年間続けている
10.探究心と向上心を持っている
11.素直に人の話を聞ける人
12.失敗してもそれを肥やしに次へステップアップできる人(※上位を掲載)
ージに、卒業生就職状況が載っていますので参考にして下さい。
就職について
民間企業の来春卒業予定の高校生の求人採用活動が 7 月 1 日(水)以降開始され、学
(経営者協会のアンケート調査より)
公務員について
公務員は大きく分けると国家公務員と地方公務員があります。高卒程度でなれる職種
校への求人票が提出されます。現在、三年生で就職を希望している生徒は進路で作成し
には、次のようなものがあります。
た「就職の手引き」平成 27 年度版をもう一度、熟読し、就職に対する心構えをしっか
●国家公務員…中央官庁やその他の国の機関で勤務し、国のために働きます。
りと会得してください。
高校を卒業してすぐに就職する人も、大学などへ進学する人も、時期は違ってもいず
国家公務員一般職、裁判所事務官、衆・参議院事務局一般職、衆・参議院事務局衛視、
入国警備官、刑務官、税務職員、皇宮護衛官、国立国会図書館職員、自衛官
など。
れは仕事をすることになります。どんな道へ進んでも、
「いきいきと働き、よろこびを感
また、航空保安大学校・海上保安大学校・気象大学校に進学した後、各庁で働く道も
じてほしい」と思います。そして、将来の社会を担ってくれることを期待しています。
あります。
●就職決定までの日程
学校への求人票の提出:7 月 1 日(水)以降
●地方公務員…都道府県庁や市役所などの地方自治体で勤務し、その地域のために働き
ます。 事務(一般・警察・学校)、警察官、消防官
など。
応募前職場見学の受入:7 月下旬
高卒求人採用の選考 :9 月 16 日(水)以降
内定通知者の送付
:9 月 16 日(水)以降
複数応募の開始
:11 月 1 日(日)以降
雇用開始
:4 月 1 日(金)(※入社日は、翌年の 4 月 1 日以降となります。
)
過去 3 年間の湯高卒業生は、福島県警察官 3 人、自衛官 3 人、東京消防庁 2 人・福
島県職員(警察事務)・いわき市消防・白河市役所に各 1 人ずつが合格しています。
●公務員試験の日程
職種によって異なりますが、概ね次の通りです。詳しくは、官公庁や自治体のホーム
数字の上では、進学よりも就職が厳しいでしょう。地域にもよりますが、就職希望者
よりも求人の数が少ないところもあります。だからといって、大卒や専門学校卒の方が
ページ・パンフレット等で確認して下さい。なお、試験日が異なれば複数受験が可能で
す。試験の傾向はあまり変わらないので、併願をおすすめします。
就職しやすいわけでもありません。ただ、高卒の仕事は現場が中心です。高校生が希望
受付期間:
6 月下旬~9月上旬
をしている仕事とは違う場合もたくさんあります。いったん採用されてしまえば、どこ
第 1 次試験:
8 月下旬~10 月上旬
の学校かは関係ありません。その人の働き方次第です。
第 2 次試験:
9 月下旬~11 月中旬
就職するということは、給料をもらって会社のために働くということです。高校へ行
最終合格発表:10 月中旬~11 月下旬
くようなつもりで出勤したら、すぐに辞めることになってしまいます。考え方や気持ち
をきちんと切り替える必要があります。
裏には【公務員試験の内容】があります…
3.部長が課長に尋ねるように申しておりました。
●公務員試験の内容
[教養(基礎能力)試験 ] 2 つの分野に分かれ、解答方法は五肢択一方式が基本です。
4.わが社の山田さんは、ただ今外出しております。
・知能分野(20~25 題)
:文章理解、課題処理、数的処理、資料解釈、判断推理
5.姉はこの本をお借りになりましたか。
・知識分野(20~25 題):地理・歴史・政治・経済・数学・理科・国語・英語
●公務員試験の受験勉強法
[ 適性試験 ] 能力適性試験や性格適性試験があります。
[ 面接 ] 個別面接、集団面接、集団討論など。
①予備校などに通う。
[ 作文 ] 60 分 800 字程度が多い。
②通信教育で学ぶ。
作文課題例 ・「人と人との「絆」や「つながり」について」
(福島県)
③独学で取り組む。
・
「あなたが目指す警察官像について」(福島県警)
教養試験の知能分野は、学校では学習しないクイズやパズル形式の問題も含まれてい
・
「私が夢中になっていること」(いわき市)
ますが、解法がパターン化されているためそれをマスターしましょう。知識分野で出題
教養(基礎能力)試験は第 1 次試験の合否を決定づけるほど大きなウェイトを占めて
数が多いのは政治・経済・社会の分野で、時事も含みます。いずれにしても制限時間内
おり、得点のみによって評価される完全実力形式です。ほとんどが 1 問 1 点で、正解数
で正答率を上げるには、多くの問題を解くことです。効率的に学習し、
「習うより慣れろ」
が得点となります。およそ 70%の正答率が合格ラインです。
という感じでがんばりましょう。適性試験は、事務的適性を見るスピード検査、YG検
では、次の教養試験問題例に Let’s challenge! 解けたら進路指導室に来てみて
査やクレペリン検査などの性格検査があります。受験する職種で課されるものが何かを
調べ、問題集を繰り返しやってみましょう。
下さい。全問正解者先着 3 名には、すてきな!?プレゼント有り。
作文は過去のテーマに沿って時間内で書きましょう。制限字数の 8 割以上書かないと
問題Ⅰ 赤玉が 3 個、青玉が 2 個、白玉が 1 個ある。これら 6 個の玉をA~Fの箱に 1
個ずつ入れていくとき、入れ方は全部で何通りあるか。 (数的処理)
1.36 通り
2.48 通り
3.60 通り
4.72 通り
5.120 通り
得点にはなりません。また、先生に添削してもらえば必ず上達します。
第 2 次試験の面接は、聞かれる内容がほぼ決まっています。志望動機、抱負、高校生
活や自己PRなどに答えられるようにしておきましょう。集団討論はグループ内での貢
献度・協調性・指導性などが評価されます。
問題Ⅱ A~Dの 4 人が、モモ、ナシ、リンゴ、ブドウの 4 種類から 2 種類ずつ選んだ
なお、進路資料室には公務員試験の過去問題、進路室には願書や先輩方の受験報告書
ところ次のようであった。このとき、Dが選んだ 2 種類の果物の組み合わせとし
がありますので、早めに目を通して備えておきましょう。また、3 年生の公務員希望者
て正しいのはどれか。 (判断推理)
は「就職の手引き」31~45 ページもよく読んで下さい。
・選んだ果物の組み合わせは 4 人とも異なっていた。
・モモを選んだのは 3 人、ブドウを選んだのは 1 人であった。
・AとBはリンゴを選んだ。
・BとCの選んだ果物に同じ種類のものはなかった。
1.モモとナシ 2.モモとブドウ
4.ナシとブドウ
3.ナシとリンゴ
5.リンゴとブドウ
問題Ⅲ 敬語の使い方として正しいものはどれか。
(知識分野)
1.お客様、あちらのカウンターで伺って下さい。
2.この度は、誠に申し訳ございませんでした。
次号は、[ 教育実習の先生方から
どうぞお楽しみに☆
]・[ みんなのおすすめ勉強法
]を特集します。