校長室の窓から No.18

学校教育目標 「夢高く 心たくましく 学び合う五小の子-ゆめ チャレンジ 新しい自分-」
校長室の窓から
No.18
★☆★☆★☆五城目町立五城目小学校 校長室だより 平成 27 年5月19日(火)
○創 立(141 周年)
明治7年5月7日
○児童数
313名
(H27.5.1 日現在)
○教職員数
43名
※スマートフォン
からもご覧に
なることがで
きます。
「運動会」を通して何を育むのか!
~児童会テーマ「走れ!新しい仲間と!つかみとれ!輝かしい勝利を!」
各家庭でぜひ温かい励ましの言葉を~
森山周辺の新緑が美しい季節となりました。今週23日(土)にはいよいよ大運動会が開催されます。
本校にとっては、全校児童313名が一つになって活動する最初の大きな学校行事であります。当日は
赤・青・黄の三色に分かれての競技となりますが、14日(木)の朝から最高学年の6年生が下級生を集
めて応援練習を始めたところです。大川小学校との統合により児童数が増えたこと、リーダーの6年生が
71名と例年になく多いことなどから、パワフルで躍動感のある行進や応援、あきらめずに最後までやり
抜く姿が数多く見られるものと期待に胸を膨らませているところです。
9日(土)の早朝グラウンド整備作業には、250名を超える保護者の皆様に汗を流していただきまし
た。紙面を借りて、改めて感謝申し上げます。皆様の本校教育へかける期待感、お子さんへの温かい愛情
を肌で感じることができました。
児童会リーダー委員会(3年生以上の各クラス代表児童から構成)では、運動会テーマを「走れ!新し
い仲間と!つかみとれ!輝かしい勝利を!」に決定しました。文字通り、大川小との統合により町唯一の
小学校となった記念の大運動会にふさわしいテーマです。大運動会に向けて学校では、赤組、青組、黄組
の三色が本校グラウンド「砂沢」の大地に鮮やかに浮かび上がるよう準備してまいりますので、どうか各
家庭での温かい励ましの言葉をお願いするとともに、運動会当日はご家族・ご親戚・ご近所お誘い合わせ
てお出でくださるようお願いいたします。
さて、運動会をはじめとする学校行事は何のために実施しているのでしょうか。子どもたちの体力の向
上を図ることはもちろんですが、その一番のねらいは、子どもたちの望ましい集団活動を通して集団への
所属感や仲間意識などの人間形成を図るところにあります。本校では、子どもたちの生き生きとして輝い
ている姿、高学年生は堂々と引きしまっている姿をお目にかけられるよう、各学年の発達段階に合わせた
練習(指導)を行っていますので、次の四つの視点からもお子さんの様子をご覧いただければ幸いです。
【運動会など学校行事の一番のねらい】 *体育の技術的なねらいを除いて*
◎子どもたちの望ましい集団活動を通して集団への所属感や仲間意識などの人間形成を図る。
視点①
視点②
視点③
視点④
規範・規律
意欲・根気強さ
責任感・使命感
協調性・寛容性
色別や学年の集団内
で規律ある行動ができ
る。
友達と助け合ったり、
責任をもって係の仕
進んで参加し、粘り
強く最後までやり抜こ 事をつとめることがで 勝敗を素直に認めたり
することができる。
きる。
うとする。
☆御芳志紹介☆
4月28日(火)
五城目町防火予防組
合の組合長さんはじめ3
名がお見えになり、1年
生47人に入学のお祝
いとして鉛筆(一人1ダ
ース)をプレゼントプレゼ
ントしてくださいました。心
から感謝いたします。
★うれしい出来事★
先日、五城目警察署の少年係の担当者から嬉しいお電話がかかってきまし
た。「署長がゴールデンウィークの明けたある日の夕方、五城館やスーパー
のある通りを歩いているとき、小学校3~4年生と思われる男の子が、車道
に落ちていた米袋を安全確認した上で拾い、近くのゴミ集積所にきちんと置
いた場面を見かけた。署長はその子に『すごいね』と声をかけると、『いや
別にたいしたことではないですよ』という内容の返事だった。その子の自然
な振る舞いとしっかりした受け答えに感動したので、すぐに学校に知らせて
ほしい。」と少年係を通じてのうれしいお電話でした。
今年度「かかわる力・つながる力・やり抜く力」をキーワードに実践力・
行動力を高める指導に努めている本校。運動会を前に、子どもも教職員も活
動意欲が更に高まるよい出来事だと気持ちを新たにしています。