平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 01 ) 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 職種 村落開発普及員 指導科目 (コード 1503 受験番号 ) ) 国 名 ネパール 事務局記入欄 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Rural Community Development 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 保健 1)受入省庁名(日本語) 保健・人口省 (受入機関名)(英語) Ministry of Health and Population 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Dhading District Health Office(DHO) 3)任地 ダディン郡ダディンベシ 首都( カトマンズ )から 方向 80 Km バス で約 3 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 時間) 4)配属先の事業内容 配属先は郡の保健サービスの中心となる機関で郡内の50の村を管轄する。1つの郡病院、2つのプライマリー・ヘ 要 ルス・センター(PHC)、16のヘルスポスト、33のサブヘルスポストを有す。スタッフ数は30名。主な事業内容は1) 栄養、2)感染症対策、3)母子保健、4)家族計画、5)予防接種、6)保健健康教育などである。年間予算は3500万 円。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 ダディン郡は全域が山岳地域で耕地も十分でない為、住民の栄養状況が悪く特に乳幼児に顕著である。同郡では 日本のNGOがJICA草の根技術協力事業(JPP)として同保健事務所(DHO)と連携し、5歳以下の栄養不良の乳幼児の低 要 減を目指し、DHOスタッフや女性地域保健ボランティア(FCHV)への教育、食生活改善アプローチ(FBA)による栄養 教育などを2006年10月から実施し、2009年9月をもって終了した。DHOはスタッフやFCHVと協力し、FBAの定着を図 ると共に、地域住民に対し、さらに栄養教育を行い、栄養不良児を低減をさせることを目的とし、専門知識を有 する栄養士JOCVの要請があり現在派遣中である。 請 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施しているJOCVのサポートを実施する。 DHOスタッフやFCHVと協力し、 1.郡内の村を巡回し、食生活改善アプローチの定着、改善を図る。 2.5歳児以下の健康診断において発見される栄養不良児及びその母親に対し、栄養改善のアドバイスを行う。 概 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 教育教材 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 及び指導対象者の技術レベル 英語 所長(男性、医師、50代)、看護師5名(20~50代)、事務 ( ) 6)選考指定言語 職員4名(30~50代) 英語 (レベル: C ) 各村のヘルスポストにはFCHVが複数名。年代は20~50代、 (レベル: ) 郡全体で約460名。 ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) 資 ・教諭免許( ) ・性別 ( ) 性別理由: 格 ・学歴 ( )( ) 学歴理由: 条 ・経験 ( )( ) 経験理由: 件 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 × * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) ) 平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 02 ) 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 職種 村落開発普及員 指導科目 (コード 1503 受験番号 ) ) 国 名 ネパール 事務局記入欄 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Rural Community Development 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 保健 1)受入省庁名(日本語) 保健・人口省 (受入機関名)(英語) Ministry of Health and Population 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Dhading District Health Office(DHO) 3)任地 ダディン郡ダディンベシ 首都( カトマンズ )から 方向 80 Km バス で約 3 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 時間) 4)配属先の事業内容 配属先は郡の保健サービスの中心となる機関で郡内の50の村を管轄する。1つの郡病院、2つのプライマリー・ヘ 要 ルス・センター(PHC)、16のヘルスポスト、33のサブヘルスポストを有す。スタッフ数は30名。主な事業内容は1) 栄養、2)感染症対策、3)母子保健、4)家族計画、5)予防接種、6)保健健康教育などである。年間予算は3500万 円。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 ダディン郡は全域が山岳地域で耕地も十分でない為、住民の栄養状況が悪く特に乳幼児に顕著である。同郡では 日本のNGOがJICA草の根技術協力事業(JPP)として同保健事務所(DHO)と連携し、5歳以下の栄養不良の乳幼児の低 要 減を目指し、DHOスタッフや女性地域保健ボランティア(FCHV)への教育、食生活改善アプローチ(FBA)による栄養 教育などを2006年10月から実施し、2009年9月をもって終了した。DHOはスタッフやFCHVと協力し、FBAの定着を図 ると共に、地域住民に対し、さらに栄養教育を行い、栄養不良児を低減をさせることを目的とし、専門知識を有 する栄養士JOCVの要請があり現在派遣中である。 請 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施しているJOCVのサポートを実施する。 DHOスタッフやFCHVと協力し、 1.郡内の村を巡回し、食生活改善アプローチの定着、改善を図る。 2.5歳児以下の健康診断において発見される栄養不良児及びその母親に対し、栄養改善のアドバイスを行う。 概 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 教育教材 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 及び指導対象者の技術レベル 英語 所長(男性、医師、50代)、看護師5名(20~50代)、事務 ( ) 6)選考指定言語 職員4名(30~50代) 英語 (レベル: C ) 各村のヘルスポストにはFCHVが複数名。年代は20~50代、 (レベル: ) 郡全体で約460名。 ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) 資 ・教諭免許( ) ・性別 ( ) 性別理由: 格 ・学歴 ( )( ) 学歴理由: 条 ・経験 ( )( ) 経験理由: 件 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 × * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) ) 平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 03 ) 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 職種 村落開発普及員 指導科目 (コード 1503 受験番号 ) ) 国 名 ネパール 事務局記入欄 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Rural Community Development 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 保健 1)受入省庁名(日本語) 保健・人口省 (受入機関名)(英語) Ministry of Health and Population 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Dhading District Health Office(DHO) 3)任地 ダディン郡ダディンベシ 首都( カトマンズ )から 方向 80 Km バス で約 3 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 時間) 4)配属先の事業内容 配属先は郡の保健サービスの中心となる機関で郡内の50の村を管轄する。1つの郡病院、2つのプライマリー・ヘ 要 ルス・センター(PHC)、16のヘルスポスト、33のサブヘルスポストを有す。スタッフ数は30名。主な事業内容は1) 栄養、2)感染症対策、3)母子保健、4)家族計画、5)予防接種、6)保健健康教育などである。年間予算は3500万 円。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 ダディン郡は全域が山岳地域で耕地も十分でない為、住民の栄養状況が悪く特に乳幼児に顕著である。同郡では 日本のNGOがJICA草の根技術協力事業(JPP)として同保健事務所(DHO)と連携し、5歳以下の栄養不良の乳幼児の低 要 減を目指し、DHOスタッフや女性地域保健ボランティア(FCHV)への教育、食生活改善アプローチ(FBA)による栄養 教育などを2006年10月から実施し、2009年9月をもって終了した。DHOはスタッフやFCHVと協力し、FBAの定着を図 ると共に、地域住民に対し、さらに栄養教育を行い、栄養不良児を低減をさせることを目的とし、専門知識を有 する栄養士JOCVの要請があり現在派遣中である。 請 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施しているJOCVのサポートを実施する。 DHOスタッフやFCHVと協力し、 1.郡内の村を巡回し、食生活改善アプローチの定着、改善を図る。 2.5歳児以下の健康診断において発見される栄養不良児及びその母親に対し、栄養改善のアドバイスを行う。 概 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 教育教材 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 及び指導対象者の技術レベル 英語 所長(男性、医師、50代)、看護師5名(20~50代)、事務 ( ) 6)選考指定言語 職員4名(30~50代) 英語 (レベル: C ) 各村のヘルスポストにはFCHVが複数名。年代は20~50代、 (レベル: ) 郡全体で約460名。 ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) 資 ・教諭免許( ) ・性別 ( ) 性別理由: 格 ・学歴 ( )( ) 学歴理由: 条 ・経験 ( )( ) 経験理由: 件 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 × * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) ) 平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 04 ) 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 職種 幼児教育 指導科目 (コード 6904 受験番号 ) ) 国 名 ネパール 事務局記入欄 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Early Child Education 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 基礎教育 1)受入省庁名(日本語) 教育省 (受入機関名)(英語) Ministry of Education 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Kaleshwori Lower Secondary School 3)任地 ラリトプール郡チャンダンプール 首都( カトマンズ )から 方向 40 Km バス で約 4.5 時間) 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 4)配属先の事業内容 就学前学級と1-8学年までの中等学校。児童生徒数は約160名(内就学前児童約25名)、教師数約10名。外国からの 要 ボランティアの受入れは初めてである。幼児教育、小学校教諭等のボランティアが同校の教員と活動した経験が あり、校長を中心に教育に対する教師の意識が高く、隊員の活動に対しても理解がある。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 山間部に位置する配属先は、家庭の状況や事情により、毎日学校に通うことのできない子供が多く、保護者や地 域全体で教育の充実に取り組んでいる。また、同校は日本の教授法について関心が高く、意欲的に授業に取り入 要 れている。地域にあるものを利用して、教材を作成・活用しながら子どもの想像力や個性、道徳心、情操教育を 同僚とともに実践し、同学校を中心に地域全体の幼児教育の充実に取り組むことが期待される。 請 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施しているJOCVのサポートを実施する。 JOCVは、配属先同僚教師とともに以下の活動を行っている。 1.担当教員とともに幼児、児童(3~5歳)の保育を担当する。 2.保育環境の整備や身近にある材料を利用した指導教材の作成、技術指導 3.遊びの中から学ぶ日本的な幼児教授法を伝える。日本文化等の紹介。 概 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 特になし 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 及び指導対象者の技術レベル 校長(40代男性、20年の教師経験) 保育士2名(20代女性) 児童、保護者等 資 格 条 件 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 英語 ( ) 6)選考指定言語 英語 (レベル: C ) (レベル: ) ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) ) ・性別 ( ) 性別理由: ・教諭免許( ( ) ( ) 学歴理由: ・学歴 ( )( ) 経験理由: ・経験 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) ) 平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 05 ) 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 職種 幼児教育 指導科目 (コード 6904 受験番号 ) ) 国 名 ネパール 事務局記入欄 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Early Child Education 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 基礎教育 1)受入省庁名(日本語) 教育省 (受入機関名)(英語) Ministry of Education 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Kaleshwori Lower Secondary School 3)任地 ラリトプール郡チャンダンプール 首都( カトマンズ )から 方向 40 Km バス で約 4.5 時間) 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 4)配属先の事業内容 就学前学級と1-8学年までの中等学校。児童生徒数は約160名(内就学前児童約25名)、教師数約10名。外国からの 要 ボランティアの受入れは初めてである。幼児教育、小学校教諭等のボランティアが同校の教員と活動した経験が あり、校長を中心に教育に対する教師の意識が高く、隊員の活動に対しても理解がある。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 山間部に位置する配属先は、家庭の状況や事情により、毎日学校に通うことのできない子供が多く、保護者や地 域全体で教育の充実に取り組んでいる。また、同校は日本の教授法について関心が高く、意欲的に授業に取り入 要 れている。地域にあるものを利用して、教材を作成・活用しながら子どもの想像力や個性、道徳心、情操教育を 同僚とともに実践し、同学校を中心に地域全体の幼児教育の充実に取り組むことが期待される。 請 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施しているJOCVのサポートを実施する。 JOCVは、配属先同僚教師とともに以下の活動を行っている。 1.担当教員とともに幼児、児童(3~5歳)の保育を担当する。 2.保育環境の整備や身近にある材料を利用した指導教材の作成、技術指導 3.遊びの中から学ぶ日本的な幼児教授法を伝える。日本文化等の紹介。 概 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 特になし 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 及び指導対象者の技術レベル 校長(40代男性、20年の教師経験) 保育士2名(20代女性) 児童、保護者等 資 格 条 件 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 英語 ( ) 6)選考指定言語 英語 (レベル: C ) (レベル: ) ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) ) ・性別 ( ) 性別理由: ・教諭免許( ( ) ( ) 学歴理由: ・学歴 ( )( ) 経験理由: ・経験 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) ) 平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 06 ) 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 職種 幼児教育 指導科目 (コード 6904 受験番号 ) ) 国 名 ネパール 事務局記入欄 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Early Child Education 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 基礎教育 1)受入省庁名(日本語) 教育省 (受入機関名)(英語) Ministry of Education 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Kaleshwori Lower Secondary School 3)任地 ラリトプール郡チャンダンプール 首都( カトマンズ )から 方向 40 Km バス で約 4.5 時間) 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 4)配属先の事業内容 就学前学級と1-8学年までの中等学校。児童生徒数は約160名(内就学前児童約25名)、教師数約10名。外国からの 要 ボランティアの受入れは初めてである。幼児教育、小学校教諭等のボランティアが同校の教員と活動した経験が あり、校長を中心に教育に対する教師の意識が高く、隊員の活動に対しても理解がある。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 山間部に位置する配属先は、家庭の状況や事情により、毎日学校に通うことのできない子供が多く、保護者や地 域全体で教育の充実に取り組んでいる。また、同校は日本の教授法について関心が高く、意欲的に授業に取り入 要 れている。地域にあるものを利用して、教材を作成・活用しながら子どもの想像力や個性、道徳心、情操教育を 同僚とともに実践し、同学校を中心に地域全体の幼児教育の充実に取り組むことが期待される。 請 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施しているJOCVのサポートを実施する。 JOCVは、配属先同僚教師とともに以下の活動を行っている。 1.担当教員とともに幼児、児童(3~5歳)の保育を担当する。 2.保育環境の整備や身近にある材料を利用した指導教材の作成、技術指導 3.遊びの中から学ぶ日本的な幼児教授法を伝える。日本文化等の紹介。 概 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 特になし 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 及び指導対象者の技術レベル 校長(40代男性、20年の教師経験) 保育士2名(20代女性) 児童、保護者等 資 格 条 件 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 英語 ( ) 6)選考指定言語 英語 (レベル: C ) (レベル: ) ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) ) ・性別 ( ) 性別理由: ・教諭免許( ( ) ( ) 学歴理由: ・学歴 ( )( ) 経験理由: ・経験 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) ) 平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 事務局記入欄 ) ) 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 07 ) 国 名 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 ネパール 職種 村落開発普及員 指導科目 (コード 1503 受験番号 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Rural Community Development 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 基礎教育 1)受入省庁名(日本語) 教育省 (受入機関名)(英語) Ministry of Education 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Barabise Resource Cente Sindupalchowk 3)任地 シンドゥパルチョーク郡バラビセ 首都( カトマンズ )から 方向 80 Km バス で約 4 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 時間) 4)配属先の事業内容 郡教育事務所は、郡内の学校を管轄する教育行政機関であり、主に郡教育計画の策定・実施・モニタリング・評 要 価を行っている。また、複数校を管轄するリソースセンター(教員研修施設)の運営や各学校が作成する学校運営 改善計画の評価なども行っている。同郡内では保健省及び教育省と協働したJICAの「学校保健・栄養改善プロ ジェクト」が展開していた(2012年5月終了)。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 同郡では、JICAの「学校保健・栄養改善プロジェクト」が展開していた。このプロジェクトは、対象校におい て、身体測定プログラム・寄生虫対策キャンペーン・ファーストエイドサービスの提供及び子どもクラブのサ 要 ポート等を含んだ学校保健ミニマムサービスパッケージのモデル作りに取り組んでいた。 これらの活動が各学校及びコミュニティの人々によって持続的に実施されるように支援するため、ボランティア 派遣の要請に至り、現在派遣されている隊員により学校及びリソースセンターでの指導を中心とした活動を行っ ている。 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施している隊員のサポートを実施する。 対象校を巡回し、教師や子どもクラブと協力しながら、学校保健サービスミニマムパッケージの実施に対するサ ポート・指導を行うとともに、学校保健及び栄養改善に関する啓発プログラムの企画・運営支援を行っていく。 1.プロジェクト対象地域の教員に対して、保健衛生指導、子どもの健康面の管理、生活指導(例:児童へのうが い・手洗い指導、児童の制服の汚れ、髪の毛、爪などの健康状態チェック、出席簿を使用した出席確認の徹底) 2.学校環境美化活動(校内清掃、ゴミ拾い、ゴミ収集等)及び啓発指導。 概 3.地域住民への保健衛生指導。 請 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 特になし 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 及び指導対象者の技術レベル リソースセンター(リソースパーソン1名、管轄校教員) 管轄校生徒、保護者、地域住民 資 格 条 件 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 英語 ( ) 6)選考指定言語 英語 (レベル: C ) (レベル: ) ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) ) ・性別 ( ) 性別理由: ・教諭免許( ( ) ( ) 学歴理由: ・学歴 ( )( ) 経験理由: ・経験 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) ) 平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 事務局記入欄 ) ) 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 08 ) 国 名 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 ネパール 職種 村落開発普及員 指導科目 (コード 1503 受験番号 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Rural Community Development 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 基礎教育 1)受入省庁名(日本語) 教育省 (受入機関名)(英語) Ministry of Education 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Barabise Resource Cente Sindupalchowk 3)任地 シンドゥパルチョーク郡バラビセ 首都( カトマンズ )から 方向 80 Km バス で約 4 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 時間) 4)配属先の事業内容 郡教育事務所は、郡内の学校を管轄する教育行政機関であり、主に郡教育計画の策定・実施・モニタリング・評 要 価を行っている。また、複数校を管轄するリソースセンター(教員研修施設)の運営や各学校が作成する学校運営 改善計画の評価なども行っている。同郡内では保健省及び教育省と協働したJICAの「学校保健・栄養改善プロ ジェクト」が展開していた(2012年5月終了)。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 同郡では、JICAの「学校保健・栄養改善プロジェクト」が展開していた。このプロジェクトは、対象校におい て、身体測定プログラム・寄生虫対策キャンペーン・ファーストエイドサービスの提供及び子どもクラブのサ 要 ポート等を含んだ学校保健ミニマムサービスパッケージのモデル作りに取り組んでいた。 これらの活動が各学校及びコミュニティの人々によって持続的に実施されるように支援するため、ボランティア 派遣の要請に至り、現在派遣されている隊員により学校及びリソースセンターでの指導を中心とした活動を行っ ている。 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施している隊員のサポートを実施する。 対象校を巡回し、教師や子どもクラブと協力しながら、学校保健サービスミニマムパッケージの実施に対するサ ポート・指導を行うとともに、学校保健及び栄養改善に関する啓発プログラムの企画・運営支援を行っていく。 1.プロジェクト対象地域の教員に対して、保健衛生指導、子どもの健康面の管理、生活指導(例:児童へのうが い・手洗い指導、児童の制服の汚れ、髪の毛、爪などの健康状態チェック、出席簿を使用した出席確認の徹底) 2.学校環境美化活動(校内清掃、ゴミ拾い、ゴミ収集等)及び啓発指導。 概 3.地域住民への保健衛生指導。 請 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 特になし 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 及び指導対象者の技術レベル リソースセンター(リソースパーソン1名、管轄校教員) 管轄校生徒、保護者、地域住民 資 格 条 件 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 英語 ( ) 6)選考指定言語 英語 (レベル: C ) (レベル: ) ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) ) ・性別 ( ) 性別理由: ・教諭免許( ( ) ( ) 学歴理由: ・学歴 ( )( ) 経験理由: ・経験 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) ) 平成 24 年度 随時 募集ボランティア要望調査票 長期( JV 日青 SV 日SV 短期( 要請番号( 事務局記入欄 ) ) 記入日:平成 24 年 7 月 26 日 JB 060 - 12- 7 - 09 ) 国 名 調査者名: 職 種 /指 導 科 目 ネパール 職種 村落開発普及員 指導科目 (コード 1503 受験番号 和田陽一 区 分 派遣希望 (長期のみ) 期間 新規 2年 交替 1年 1 ヶ月 代目 ) 職種(英) Rural Community Development 派遣希望時期 JOCV/SV 日系/短期等 1 2 3 / / 25 年 3 月 / から 基礎教育 1)受入省庁名(日本語) 教育省 (受入機関名)(英語) Ministry of Education 配 2)配属先名 (日本語) 属 先 (英語) Barabise Resource Cente Sindupalchowk 3)任地 シンドゥパルチョーク郡バラビセ 首都( カトマンズ )から 方向 80 Km バス で約 4 主要都市( )までの交通手段及び所要時間( 時間) 4)配属先の事業内容 郡教育事務所は、郡内の学校を管轄する教育行政機関であり、主に郡教育計画の策定・実施・モニタリング・評 要 価を行っている。また、複数校を管轄するリソースセンター(教員研修施設)の運営や各学校が作成する学校運営 改善計画の評価なども行っている。同郡内では保健省及び教育省と協働したJICAの「学校保健・栄養改善プロ ジェクト」が展開していた(2012年5月終了)。 概 1)要請理由・前任者の活動状況 同郡では、JICAの「学校保健・栄養改善プロジェクト」が展開していた。このプロジェクトは、対象校におい て、身体測定プログラム・寄生虫対策キャンペーン・ファーストエイドサービスの提供及び子どもクラブのサ 要 ポート等を含んだ学校保健ミニマムサービスパッケージのモデル作りに取り組んでいた。 これらの活動が各学校及びコミュニティの人々によって持続的に実施されるように支援するため、ボランティア 派遣の要請に至り、現在派遣されている隊員により学校及びリソースセンターでの指導を中心とした活動を行っ ている。 2)期待される具体的業務内容 以下の取り組みを実施している隊員のサポートを実施する。 対象校を巡回し、教師や子どもクラブと協力しながら、学校保健サービスミニマムパッケージの実施に対するサ ポート・指導を行うとともに、学校保健及び栄養改善に関する啓発プログラムの企画・運営支援を行っていく。 1.プロジェクト対象地域の教員に対して、保健衛生指導、子どもの健康面の管理、生活指導(例:児童へのうが い・手洗い指導、児童の制服の汚れ、髪の毛、爪などの健康状態チェック、出席簿を使用した出席確認の徹底) 2.学校環境美化活動(校内清掃、ゴミ拾い、ゴミ収集等)及び啓発指導。 概 3.地域住民への保健衛生指導。 請 3)ボランティアが利用、または取り扱う機材の機種名・型式、設備等 特になし 要 4)配属先スタッフ・同僚(男女別人数、地位、年齢層) 及び指導対象者の技術レベル リソースセンター(リソースパーソン1名、管轄校教員) 管轄校生徒、保護者、地域住民 資 格 条 件 5)業務使用言語 (訓練言語は上段) 英語 ( ) 6)選考指定言語 英語 (レベル: C ) (レベル: ) ( ) 条件(資格、免許、性別)及びその理由 (カッコ内が空欄の場合は、当該条件は不要または不問です) ) ・性別 ( ) 性別理由: ・教諭免許( ( ) ( ) 学歴理由: ・学歴 ( )( ) 経験理由: ・経験 ・ 理由: ・ 理由: 活動用交通手段の必要性 有 無 車輌 単車 研修等 形態 現職教員特別参加制度 自転車 * 研修等(H:障がい者施設研修、A:エイズ配慮研修 a:エイズ基礎講義) * 形態 (P:ボランティアプロジェクト、N:NGO) * 現職教員特別参加制度 (◎:現職教員特別参加制度での派遣が可能、×:現職教員特別参加制度 での派遣が不可能) 概地 気候( 況域 電話( インターネット可 ) 気温( 通話可 不良 なし ) ℃位) 電気( 水道( ) )
© Copyright 2025 ExpyDoc