発行 新美南吉記念館 〒 475-0966 愛知県半田市岩滑西町 1-10-1 TEL0569(26)4888 http://www.nankichi.gr.jp 腹話術など、南吉作品を題 され、人形劇に大型紙芝居、 うみんなの南吉展」が併催 翌二十九日は、ごんぎつ ねの会等主催の「あつまろ けていました。 七月三十日(月)、新美南吉は九十九歳の誕生日を迎えました。南吉記念館では、七月 二十八日(土)から三日間「新美南吉生誕 年祭」を開催し、期間中約一八〇〇名が来館 スのカウントダウ 65。エントラン しました。 3 ンボードがこの数 字になったのは七月三十日 のこと。南吉の百歳の誕生 ムのプロデューサー竹 アニメーションフィル を 制 作 し た テ レ コ ム・ 「おぢいさんのランプ」 した。講師は、アニメ を記念して講演会を行いま さんのランプ』~」の開催 ~アニメで 甦 る『おぢい か、特別展「巳之助の灯り 絵で缶バッジ」など、三日 る「南吉クイズ」や「ぬり ると抽選で絵本などが当た ました。またクイズに答え ん吉くん」の撮影会もあり き る コ ー ナ ー の ほ か、「 ご 誕生日当日には、人形劇 の上演や貝笛作りが体験で わらぬ賑わいぶりでした。 かみどりもあり、例年と変 ました。恒例のウナギのつ 初日の二十八日は、火打 石体験や人形劇の上演のほ ▲ -1- 日までちょうど一年という 内 孝 次 氏( 右 写 真 )。 中学生(写真中央)もイベン 材 に し た 演 目 が 上 演 さ れ、 作品の舞台である半田 間を通して行われた催しに 館で職場体験中だった市内の 日 で し た。 そ こ で 今 年 は、 や大野(常滑市)での も多くの方が参加してくだ の姿もあちこちで見られました 集まった人たちを楽しませ 取材に始まり、最後の さり、子どもだけでなく大 ト。子ども以上に白熱する大人 南吉の九十九歳の誕生日を 編集作業に至るまでの 人も一緒になって楽しんで 「ウナギのつかみどり」 。毎 あか 九か月間に及ぶ制作過 いただきました。 ▲ はないでしょうか。 トを手伝ってくれました よみがえ 年祭」を行いました。 お祝いする「新美南吉生誕 程について話してくだ こだわりや裏話なども 者は興味深げに耳を傾 る「お祝い」になったので さいました。作品への ぼくと一緒に写真とらない?」 回大勢が参加する人気のイベン 99 「 来 年 は 南 吉 生 誕 百 年 」。 集まった人たちの記憶に残 99 「ごん吉くん」登場。 「こんにちは。 聞くことができ、参加 「ぬり絵で缶バッジ」。当 ▲ 平成 24 年 9 月 1 日発行(隔月刊) 第 162 号 新 美 南 吉 生 誕 1 0 0 年 ま で 1 1 か 月 半田市ご当地プレート 半田市では、新美南吉生 誕百年を広めようという活 七月十二日(木)、半田市立岩滑小学校と安城市立桜町 小学校とで、インターネットを利用したテレビ会議システ ミニバイクに 「ごん吉くん」 動の一環で、「ごん吉くん」 絵が描かれるなど、生誕百 壁に南吉作品を題材にした ページをご覧ください。 は北海道立文 学館のホーム あか 特別展『巳之助の灯り 年に向けて、街が活性化し ていることなどを説明しま ~アニメで甦る 「おぢいさんのランプ」 ~』 よみがえ した。 次回は九月に交流会を行 う予定だそうです。今後も 「南吉」を縁に始まった交 今年度行ってきた「新美南 ムを使って交流会が行われました。 吉の案内人になろう」の活 流とともに、南吉への興味 観覧料 高校生以上210 円(団体 名以上160円) ナンバープレートの交付を 行っています。プレートの 動の様子を紹介、桜町小は、 を深めていってくれること 期 月 日(日)まで 右端にごん吉くんが描かれ 南吉童話の劇や群読を披露 ※常設展もご覧になれます (特別展関連行事) 会 ており、仮名記号は南吉に を願っています。 現在、開催中です。 ち な ん だ「 な 」。 半 田 市 に したほか、地元の商店街で、 月 日から巡回展 か 所目がスタートします。今 を 行 う こ と に な り ま し た。 は館内の一部リニューアル 場 所 北海道立文学館 (札幌市中央区中島公園 号) 時 時 ランプ」上映会 日 時 月 日(金) ~ 日(日) 時 分~ 時 分 ◦ アニメ「おぢいさんの ださい。 ※特別展会場に集合してく 時 日( 土 )、 ◦ミュージアム・トーク 来年、新美南吉は生誕百 年を迎えます。 であり、また現在桜町小学 その準備と工事のため、 日(土) 校が建つ場所は、かつて南 月1日(土)から約1か月 ℡011(511)7655 番 月 吉が教諭として勤めていた 間休館いたします。皆様に 分~ 分~ 下のミニバイクが対象です。 交 付 は、 知 多 半 島 で は 半 田 市が初めて。交付開始日の 七月三十日は南吉の誕生日 滑 小 学 校(旧半田 回 は 北 海 道 立 文 学 館 で す。 ごんぎつねの世界展」 真 右 端 ) と「 ご ん 吉 く ん 」 記念すべき年を迎えるに 休館します ご当地ナンバープレートの 登録されている五〇cc以 14 日 時 月 日(日) リニューアルのため 巡回展「新美南吉生誕百年 10 20 9 で、当日は榊原半田市長(写 も登場して交付式を行いま あたり、新美南吉記念館で 岩 第二尋常小学校) した。 安城高等女学校があったと はご迷惑をおかけします 開館時間 9時 日(日) ころで、どちらも南吉に縁 が、ご理解の程よ ろしくお 13 30 分間) 開館時間中繰り返し上映 (所要時間約 あつまろうみんなの南吉展 パートⅡ ごんぎつねの会所属の団 体による南吉文学碑の拓本 と、 木 版 画 を 展 示 し ま す。 拓本の体験も行います。 会 期 日(日) 日(木) て、南吉作品の朗読会や講 ~ 月 演会が行われます。詳しく 小中生 250円 ※同館では、関連行事とし 高大生 350円、 休館日 月曜日 観 覧 料 一 般 6 0 0 円、 月 の深い学校と言えます。両 願い申しあげます。 日(金) 日(土)~ 月 日(土) 30 -2- 30 9 14 28 30 30 会 期 校とも南吉に関連した学習 休館期間 月 ~ にとり組んでおり、南吉生 年 月 平成 年 誕百年に向け、テレビ会議 平成 年 リニューアルオープン 平成 1 17 12 9 3 システムを使っての交流 会 を行うことになりました。 六月の顔合わせに続いて 今 回 は 二 回 目。 岩 滑 小 は、 30 25 は新美南吉の母校 ぼくのマークがついたナンバー ▲ プレート、かわいいでしょ! 10 8 21 8 9 9 4 17 20 1 1 4 5 29 23 25 12 1 9 24 25 平成 24 年 9 月 1 日発行 第 162 号 日、 日 場 所 記念館会議室ほか (拓本体験) 日 時 9月 時~ 時 場 所 記念館工作室 ※予約は不要です ヘルマンハープと共に ~南吉の歌とお話~ ヘルマンハープの演奏と 南吉童話の語りをお楽しみ ください。 日 時 月 日(土) 時 分~ 時 分 材料費 500円 計100名(申込み順) 「ごん吉くん」号寄贈 南吉のふるさとを自転車で (一人1体のみ) 申 込 み 月 日( 土 )、 分から電話でお申込 時 みください。 ※1件の申込みは5名まで 展 示 室 ガ イ ド ガイドボランティアが常 設展示室をご案内します。 実 施 日 毎 週 土、 日 曜 日、 祝日、振替休日 利用時間 時~ 時 料 金 1日 500円 3時間まで 300円 日誌抄‥ 日 ねの世界」終了(会期中来 館者数4847名)▽ 半田市立岩滑小学校と安城 市立桜町小学校とでテレビ 日 授業行う▽ 日 第105 回 新 美 南 吉 研 究 会。於 記 念 名参加▽ 堺市立東文化会館で巡回 館会議室。 六月(水無月) 七月(文月) 日〆切)▽同日 安城市主 催「新美南吉絵本大賞」始 ね」が取りあげられる▽3 ▽ 1 日 読 売 新 聞 日 曜 版 「 名 言 巡 礼 」 に「 ご ん ぎ つ 展始まる。 (8月7日まで) ▽1日 第 回新美南吉童 話 賞 募 集 始 ま る。( 月 日〆切)▽ ま る。( 9 月 3日 童話創 作 講座第1 回。於記念館会議室。 名 南吉童話企画「夏のおはな で 出 前 授 業 ▽ 7 日 「 ギ ャ ラリー蔵のまち」で『新美 日 愛知県立半田養護学校 月 日( 土 )、 半 田 南 ロータリークラブから半田 参加▽4日 安城高等女学 校時代の教え子、故尾頭さ し 創 作 展 」』 始 ま る。 半 田 ガイドが待機している時間 市観光協会に、レンタサイ ちさんの長男誠さんから 市観光協会主催(8月 日 分 ク ル 用 自 転 車「 ご ん 吉 く 万円が寄付される▽5日 まで)▽8日 童話創作講 座第2回。於記念館会議室 行っています。 場 所 記念館図書室 時 分~ 時 時 間 時 台は子ど 矢勝川堤の彼岸花の球根の 分~ も用)が寄贈されました(右 一部が、安城高女時代の教 時 年に控え、記念館を訪れる 写 真 )。 南 吉 生 誕 百 年 を 来 え子野村節子さんらの手で 名参加▽同日 セントレ アで開催されたランチタイ 午前 人たちに活用してもらおう 安城市内の畑に移植され 対 象 どなたでも というものです。これによ んぎつね」とクラシックの 午後 時 分~ 時 分 ※申込みは不要。ガイドで り、生家や養家など、当館 る。▽ 日 半田市立岩滑 小学校の6年生 名が「南 奏で』が上演される。出演 出 演 島村敦子さん(ヘ ルマンハープ奏者、ストー 周辺に点在する南吉ゆかり 吉のふるさとの案内人にな 「南吉童話お話の会」「トリ 台( 内 の地を気軽に巡ることがで ろう」の研修行う。於南吉 出 演 左近治樹さん ん」 号 うたとお話の会 きるようになりました。一 きない日もあります。 ん、小野敬子さんほか え と 人 形 を ぬ ろ う み 来年は巳(へび)年です。 半田市に江戸時代から続く 乙川人形を使い、素 焼きの 日(日) 人形に色づけします。 日 時 月 日(土)、 ・ブランチ」ほか▽ ▽ 日 ガイドボランティ ア例会▽ 日 新美南吉事 日 特別展「巳之助の灯 り」始まる。( 月 日まで) あか 日 岩滑小学校と桜町小 学校でテレビ授業を行う▽ オ・ ムコンサートで『童話「ご 19 リ ー テ ラ ー)、 左 近 治 樹 さ 毎 月 第 日 曜 日 の 午 後、 図書室でうたとお話の会を 人でも多くの方にご利用い 小野敬子さんほか ※ 月はお休みです。 鏡」上演。於名古屋市西区 ただければと思います。 貸し出し・返却 ( 日 Cafe&shop 「ごんの 兵庫県丹波市立植野記念美 日も上演)▽ 贈り物」(新美南吉記念館内) 術館で開催の巡回展「新美 、 ℡0569(26)1860 以上の事業・行事へのお 問い合せ、お申込みは新美 南吉記念館まで。 15 16 南吉生誕100年ごんぎつ de 84 ※子ども用3台を含む8台 14 分~ 14 生 家 周 辺 ▽ 日 劇 団 N E O 企 画 公 演「 南 吉 万 華 28 ℡0569(26)4888 10 分~ 7 17 9 17 午前の部 9時 午後の部 時 場 所 記念館工作室 対 象 どなたでも(小学 3年生以下は保護者の方が 名 同伴してください) 定 員 各回 25 19 12 14 15 15 14 30 30 14 -3- 30 22 30 24 15 27 30 30 18 23 10 24 30 9 12 3 14 10 4 13 15 12 22 6 30 30 30 25 16 30 24 30 30 10 13 11 13 10 16 10 13 25 平成 24 年 9 月 1 日発行 第 162 号 童話の村 秋まつり 開催 新美南吉のふる里散歩 開 催 日 月 日( 土 )、 日(日)、 日(土)、 矢勝川堤を移動しながら 紙芝居を上演します。 彼岸花の街 9月 日(木) ~ 月3日(水) ◆停車場所 知多半田駅(1 臨時駐車場となる半田運動 多乗合㈱まで についてのお問い合せは知 記念館内) 行われます。 などいろいろなイベントが 期間中毎日、名鉄知多半 田駅を起点に市内の主な観 ジでご覧いただけます(右 写真は昨年の様子)。 http://www.cac-net. ne.jp/~nankichi/ 業推進委員会▽ 日 南吉 はっ ぴ 生誕100年PR法被完成 ▽同日~ 田中学校 日 半田市立半 年生 名が職場 27 体験▽ 日 特別展開催記 念 講 演 会『「 お ぢ い さ ん の 2 29 番のりば)→住吉町駅→南 吉生家→新美南吉記念館→ 南吉の墓→赤レンガ建物→ 酢の里→知多半田駅 公園に駐車し、シャトルバ ℡0569(21)5234 ℡0569(26)4888 ※詳しくは半田市観光協会 光スポットを結ぶ巡回バス ・半田巡回バス(有料) ※半田口駅付近に駐車場は までお問い合せください。 ありません 彼岸花の開花情報は、新 美南吉顕彰会のホームペー スをご利用ください。 ただし、障がい者の方(障 がい者手帳により確認)は 駐車できます(事業所は除 ◆運行時間 く)。 神社で挙式した新郎新婦 が、彼岸花が満開の矢勝川 分 半田運動公園内ロータリー には増発します。 ◆料 金 時 始発 新美南吉記念館 日(土) 日 時 月 時 分~ 最終発 時 分 分間隔で発車し、混雑時 ほかにも 場 所 岩滑八幡社、矢勝 川堤 堤で花嫁行列を行います。 結婚式と花嫁行列 ◆料 金 ・臨時駐車場連絡 1回乗車 200円 シャトルバス(有料) 1日乗車券 300円 期間中、新美南吉記念館 (小学生は半額) の駐車場は使用できません。 ※シャトルバス、巡回バス 月下旬から 月初旬にかけて、矢勝川堤は200万本の彼岸花で赤く染まります。 今年もこの時期、新美南吉記念館や矢勝川堤周辺で「童話の村 秋まつり」(主催 童 話の村秋まつり実行委員会)が開催されます。 ガイドボランティア「南 吉案内人」とともに、南吉 日(日) 「南吉童話」街頭紙芝居屋さん や「ごん狐」にゆかり の場 上 演 きりんの会 イベント内容 所を巡る文学散歩です。(約 2・5㎞) 時 分 開 催 日 月 日(土) 集合場所 名鉄半田口駅 集合時間 コ ー ス 南吉生家→八幡 社→はなれの家跡→常福院 →矢勝川堤→岩滑小学校→ 分頃解散予定) 狐塚→新美南吉記念館( 時 日(土) 定 員 名(申込み順) 参加費 無料 月 ○フォトコンテスト 30 1回(片道) 100円 (小学生は半額) 45 を運行します。 ○絵本を作ろう!ごんの贈 9 台寄贈▽同日 ~ 日 新美南吉生誕 年 祭 開 催。 会 期 中 入 場 無 料。 吉くん」号 タサイクル用自転車「ごん 日 半田南ロータリークラ ブが半田市観光協会にレン デューサー竹内孝次氏▽同 メーションフィルム・プロ 議 室。 講 師 テ レ コ ム ア ニ 考 え た こ と 』。 於 記 念 館 会 ランプ」を作るにあたって 28 20 10 ℡0569(32)3264 申込み・問い合せ先 17 期間中来館者数1835名 ▽ 日 「 ご ん 吉 く ん 」 の 絵が入ったご当地ナンバー 月の休館日〉 プレートの交付始まる 〈 9 日( 火 )、 日( 水 ) 日( 月 )、 日( 月 ) 日( 月 ) ※1日(月)は「童話の村 秋まつり」開催期間中のた め、8日(月)は祝日のた 月の休館日〉 め開館いたします。 〈 5 日( 月 )、 日( 月 ) 日( 火 )、 日( 月 ) 日( 月 ) -4- 30 り物ラリー 申込み期間 日(日) 29 99 22 29 9 9 新美南吉顕彰会(新美南吉 ~ 30 16 23 3 22 10 19 12 30 12 30 10 22 15 8 14 9 10 9 20 30 9 15 16 10 29 15 11 26 13 平成 24 年 9 月 1 日発行 第 162 号
© Copyright 2024 ExpyDoc