福島県西部と新潟県北部の地震活動の相関 - 気象庁

験震時報第5
9巻
(1
9
9
6
) 1-5頁
福島県西部と新潟県北部の地震活動の相関
田口陽介*・吉田明夫**
C
o
r
r
e
l
a
t
i
o
nbetweens
e
i
s
m
i
ca
c
t
i
v
i
t
i
e
si
nwestern
Fukushimap
r
e
f
e
c
t
u
r
eandi
nnorthernNiigatap
r
e
f
e
c
t
u
r
e
dAkioYOSHIDA••
YosukeTA G U C Hド 出l
(
R
e
c
e
i
v
e
dDecember5,
1
9
9
5
:
A
c
c
e
p
t
e
dFebruary6,
1
9
9
6
)
Astract
Thec
o
r
r
e
l
a
t
i
o
nbetweens
e
i
s
m
i
ca
c
t
i
v
i
t
i
e
si
nwesternFukushimap
r
e
f
e
c
t
u
r
eandi
nnorthernNiigata
p
r
e
f
e
c
t
u
r
ewasi
n
v
e
s
t
i
g
a
t
e
d
.Therei
sanapparentc
o
r
r
e
l
a
t
i
o
ni
nthes
p
a
c
e
t
i
r
r
t
ed
i
s
t
r
i
b
u
t
i
o
no
fearthquakes
i
nt
h
etwor
e
g
i
o
n
s,s
e
e
nasatendencyf
o
rs
e
i
s
m
i
ca
c
t
i
v
i
t
yi
nt
h
etwor
e
g
i
o
n
st
obecomehigherandlower
i
np
a
r
a
l
l
e
l
.
I
n order t
o examine t
h
i
sc
h
a
r
a
c
t
e
r
i
s
t
i
cq
u
a
n
t
i
t
a
t
i
v
e
l
y we c
a
l
c
u
l
a
t
e
d two-year moving averages o
f
r
e
l
e
a
s
e
ds
e
i
s
m
i
cenergyf
o
rt
h
etwor
e
g
i
o
n
s,andbycomparingthem,o
b
t
a
i
n
e
dv
a
l
u
e
sa
sl
a
r
g
eas0
.
6
9f
o
r
t
h
ec
o
r
r
e
l
a
t
i
o
nc
o
e
f
f
i
c
i
e
n
tbetweent
h
ecuber
o
o
t
so
ft
h
eenergyr
e
l
e
a
s
er
a
t
e
s
.Thisr
e
s
u
l
ti
n
d
i
c
a
t
e
st
h
a
t
c
r
u
s
t
a
ls
t
r
e
s
si
sl
i
k
e
l
yt
oundergoco-changei
nt
h
etwor
e
g
i
o
n
s
.Nomajora
c
t
i
v
ef
a
u
l
ti
sknownalong
t
h
a
td
i
r
e
c
t
i
o
n
; we t
h
i
n
kt
h
e block s
t
r
u
c
t
u
r
eo
ft
h
ec
r
u
s
t may be r
e
l
a
t
e
dt
ot
h
i
sc
h
a
r
a
c
t
e
r
i
s
t
i
c
. The
e
l
u
c
i
d
a
t
i
o
no
ft
h
eg
e
o
l
o
g
i
c
a
lbackgroundt
ot
h
es
e
i
s
m
i
cc
o
r
r
e
l
a
t
i
o
nremainsa
saf
u
t
u
r
et
o
p
i
co
fs
t
u
d
y
.
~
1
. はじめに
算し,その c
o
i
n
c
i
d
e
n
c
eの統計的有意性を検定するとい
7
5
) は,関東の地震と飛騨の梢
うものである.宇津(19
新潟県北部と福島県西部の地震活動の間に相関関係の
深発地震との関係の調査に初めてこの方法を用い,両地
認められることが,吉田ほか(19
9
5
) や東北大学理学部
域の地震活動に相関があることを指摘した(吉田
(
19
9
5
) によって指摘されている. この相関性は両地域
(
19
9
4
) も参照).
に発生した地震の時空間分布図や M-T図から推定され
そのような個々の地震の発生時の対応を見るのではな
ているもので,それを立証するためには更に定量的な評
0年というやや長期的な時間スケールでの
く,数年から 1
価を行ってみることが望ましい.本論文ではそうした考
地震活動の活発化や静穏化傾向の一致から相関のあるな
え方のもとに,上記の二つの地域の地震エネルギー解放
しを判断するという方法もある.吉田・高山(19
9
2
)は
量の変化曲線を求め,活発化の時期のずれも考慮しなが
そうした考え方に基づいて近畿トライアングル周辺地域
らそれらの間の相関関係について調べた結果を報告する.
の地震活動の相関を調べ,美濃の活動が丹波、和歌山の
なお,データは気象庁地震月報及び同速報の震源を用
.
l'
f
;
こ.
~
2
. 方法と結果
離れた地域間における地震活動に相関があるかどうか
活動に比べて 3年ほど先行する傾向を持つことを示した.
地震活動の相関解析には,これら以外にも種々の方法
がこれまでに試みられている.例えば,
Tsuboi
(
19
5
8
) は日本列島をさしみ状に切って,各領域に発生
した毎年の地震数の間の相関関係を計算し,互いに影響
を見るにはいくつかの方法がある.よく使われるのは,
を及ぼし合う区域として地震プロビンスという概念を提
一つの地域で地震が発生した前後,例えば l年以内に他
唱した.また,三浪・山崎(19
91)は,同じく日本列島
方の地域で地震がどのくらいの比率で起きているかを計
とその周辺を 0
.
50
x0.5
0
の領域に区切って, 1
0
0日間
毎の前後の期間で地震数が増大したか減少したか,その
本若松測候所, WakamatsuW
eatherS
t
a
t
i
o
n
センスの一致性から相関の有無を調べた.
日気象研究所地震火山研究部, SeismologyandVo
l
c
a
-
我々の目的にとって,実は以上述べたどの方法も適当
nology Research Department, M
e
t
e
o
r
o
l
o
g
i
c
a
l
ではない.というのは, F
i
g
. 1に見えるように,今の
ResearchI
n
s
t
i
t
u
t
e
場合,二つの地域の地震活動の相関性は個々の地震の発
験 震 時 報 第5
9巻 第 3-4号
3
4
A
。
o
o
0
o
8
・
o
。
'00 0
。
Q
90
。
。
.
@
cx)
。
"
"
:
.
。o
司
司
申
。。
_
.
.
.
Q
0
Blae'
0
0
。
•
0
・
.
・
.
・
・
0
・6
・
e
。句。 ~O 。
。 、
。.??
E E . E h E
・
・
140 E
139 E
F
i
g
. 1 Space-timed
i
s
t
r
i
b
u
t
i
o
no
fearthquakes(M孟2
.
0,depth孟30km),whichoccurredi
n
northernN
i
i
ga
t
ap
r
e
f
e
c
t
u
r
eandi
nwesternFukushimap
r
e
f
e
c
t
u
r
eduringt
h
ep
e
r
i
o
dJan,
1
.
1984-Mar.3
1,1
9
9
5
.N andA Wi
n
d
i
c
a
t
eNiigatac
i
t
yandAizu-Wakamatsuc
I
ty,r
espech
v
e
l
y
.A
f
t
e
rYoshidae
tal
.(
1
9
9
5
)
.
・
•
6
。
。
﹃
︼
・一
一.
-
。
月
。
。2・
・
。
。
。
.
.
.
・
ー .
7
1
N
r
e
gi
o
n
6
5
3
2
1
9
8
4・
1
9
8
5・
1
9
8
6'
1
9
8
7'
1
9
8
8'
1
9
8
9'
1
9
9
0'
1
9
9
1'1
9
9
2・
1
9
9
3・
1
9
9
J
M765
。
o .。剤三:?
e
。
~L・命。由
,
-
7
A
V
2
1
:
樹立ダ¥
V
5 0
4 0
I~." ふ/ぐ
ペ
!
.0
d
'
0
必位
。万
五
8 Oq
38
・N
。。
0
。
嘉
日
。
.
。
。.
M
I;
.
"
F
r
e
g
i
o
n
寸川山
F
i
g
. 2 Magnitude-timediagramsf
o
rseismica
c
t
i
v
i
t
i
e
si
nnorthernNiigatap
r
e
f
e
c
t
u
r
e(Nregion:t
o
po
ft
h
er
i
g
h
t
)andwesternFukushimap
r
e
f
e
c
t
u
r
e(F-region:bottomr
i
g
h
t
)
.
つ'臼
munumumunU U
内 numumumυ
U
内
9
│
﹁J
││叶lイ111JIl--叶Jぺ
11﹂ 5
一一一一一 一一一一一
QU
GV
一一一一一ぃ一一一一一
一一一九九山一日一一一ハ︾
一一一一
T'4t'rlト│l
﹂
L
ω
numumumり mumununり mumU
864288642
QV
3
8
ι
一 一 一 QV
EEιEEKF-Qυ
一一一一一一件いい一
7
QV
一一一ル一一一一一一
FN⋮⋮⋮
一
r卜⋮⋮
Q
υ
一∞山
l 一一
一一一一一 9
・
一
.⋮河一::一::一:・吋・:一::一:: :: ::寸引
ι
d
⋮∞⋮⋮⋮ミ⋮⋮⋮⋮一 8
一一一一一一戸一一一一
一一一一⋮
、一一
一
一一一一一暢一
一一一一いず
一一一一一一一﹂一一
一一一一一一一一一一ハ︾
一一一一一一一一一一
GU
一い一一一一いいい一
﹁│ぺ 111
﹁JIl-﹁﹂ 5
一-JI-l
200
mumumumυη り numununumU
8
64288642
-3-
8864288642
211111
JV
一一一一一一一寸凶戸山山一ハ︿ V
↑ ﹂一一一一一一 一一一一一一一一一回,一 一 一一一 QV
OL--:ド::ド::ド::ド::ド:・ト::ド:・﹄::ド::﹁
。一⋮⋮⋮⋮⋮⋮⋮
│
l
y ⋮一 2
r
一 ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ⋮ ・ ι‘ ⋮ 一
一一一一一一一い
h
v一 一 一 Qu
e S T・
-・ド::ド::ド::ド::ド::ド・:訓・:ド::ド:・十
b 一⋮⋮⋮⋮⋮⋮句⋮⋮一
u ー 一 一 一 一 一 一 九 、 ふ 一 一 一 GU
c 一一二一一司、一一一一
mmu
一日日一一一﹄一一一一一
一 一 一 一 一 一 , 1EH 一 一 一 Qv
v
t 一 一 い い い い い ﹄ ー ー ー 一 一 一 Qv
n
U ﹄ }lIF---小 一 中 小 i 2 喝 小 中 一
R
・
﹁9
・
﹁
:
:
川J
Jil
-司ぺ
J一
d.J
一
一
一
一
一
一ぺ::門l
E ↓一J一J一
N 一⋮一一一一⋮⋮ 〆
-J ト一鈴
仁﹂一一一
一一一-,叫・一
C 一 一 一 一 一 一 一 い い し w-8
一 日 リ 一 日 目 山 ﹄ ぃ ー ー し lhJ 一
。
。
MH-F
h寸1111⋮一 GU
⋮⋮一一⋮
a司叶一一一
ぐ 同ー川
一 一 一 一 一 一 司 l叶1 一 一 一 一 ワ I
一⋮一一⋮一
d一 一 一 一 一
8
一⋮⋮⋮⋮
1 ⋮⋮⋮一一 9
E
S
ω
一一 n 一 一 一 一 同 一 一 一 一 一 ハ O
一一 O 一 一 一 目 出 向 ﹁ 一 一 一 一 8
一一i 一 一 一 JI--H一 一 日 一 9
斗
:
:
⋮ mw :: :: :: :: -JU出: ::寸
5
日 一一⋮一“.:プ:⋮: ー ゴ⋮⋮一一一 ﹄ 一 一 8
+ 一 一 llFい い い 一 ぃ 一 二
FL 一
一一件一一⋮⋮⋮⋮⋮吋一一
e
8 4・:・ 1・
Ji---J:JI--・
7 1 J R・1・:TA斗
m
u 一一一一一一一一一
一一
・
・一
一一一小一一一一一
一。。
一一一⋮一いル一一一一
QV
lmumumumumumumumumり mumu
・
n
B864288642
U211111
F
i
g
. 3から,両地域のエネルギー解放量の変化はそ
目して 2年間 (
7
3
1日)の移動平均をかけて相関係数を
2/3乗等の量は,前震活動の変化や,前兆的な活動状
つ,その活発な時期が互いに重なっているように見える
のものだと相対的に大きな地震の寄与が支配的になって
生時や数の多寡の対応ということではなく, 1
9
8
4
1
9
9
4
1/3乗
,
しまうことによる.エネルギーの 1/2乗
,
3回の活動期と静穏期を繰り返していて,か
年の間に,
S
E
I
S
門I
CE
N
E
R
G
Y (
c
u
b
er
o
o
t
)
unit:l.00e+02
20O
3
5
福島県西部と新潟県北部の地震活動の相関
F
i
g
.3 V
a
r
i
a
t
i
o
ni
ntwo-yearr
n
o
v
i
n
ga
v
e
r
a
g
e
so
ft
h
ec
u
b
er
o
o
to
fr
e
l
e
a
s
e
ds
e
i
s
r
n
i
c
e
n
e
r
g
yi
nt
h
eN(top)andF(
b
o
t
t
o
r
n
)r
e
g
i
o
n
s
.
という形で現れているからである.この特徴を考慮に入
況の変化を定量的に扱う際,あるいは室内実験での微小
れた相関性を調べるために,ここでは地震エネルギー解
破壊の AEの処理などでよく使われる(例えば, Wue
t
放量を比較することとし周期 3年程度の変化に特に着
al
.(
19
7
8
),丸山(19
9
5
)
)
.
計算した.
9
9
4年から再び
れぞれが二つの山をもち,かっ双方とも 1
F
i
g
. 2に相関を調べた二つの領域の範囲と,それぞ
i
g
. 3は両
れの領域に発生した地震の時系列を示す. F
活発化している様子が見てとれる. F
i
g
. 4はこの関連
性を e
x
p
l
i
c
i
tに見るために,横軸に新潟地域,縦軸に福
地域の地震エネルギー解放量の 1/3乗を 7
3
1日移動平
島地域のエネルギー解放量をとって,同日の値を対応さ
均して,その日々の変化をプロットしたものである.エ
せてプロットした散布図である.この分布の相関係数を
ネルギー解放量の 1/3乗をとったのは,エネルギーそ
計算すると o
.3
5となってそれほど大きな値ではないが,
3
6
験震時報第5
9巻 第 3-4号
SE工SM
工C ENERGY (cuberooヒ
.
日
目e
+
日2
u
n
i
t
:1
SE工SM
工C ENERGY (cuberoot)
unit:1.00e+
日2
2日
目
200t
1
8
0t
-
180-t・…一÷…ー
・ .
160 十一...~…・… i
160-1……ふー
1
4
0t
-
1401
51泊 1
… ・ -j-(j--J-
ャL.l.~r-~,....l......l..... ......~
5宮~ 叩
1
日
日
肘
4
十
.
一
…
…
…
…
.
一
…
…
…
.
一
…
…
.
一
…
.
一
斗
.
‘ ' . . .;
止初十
.
.
.
.
4
1
・
.
・
・
・
・
壇
且
・
・3・
・
・
・
・
・
・
ト
・
・
・
・
・
一戸
?d
.
ー
司
・
・
・
:
~.ゐ
同 ....a ...i......~
・
~..~..f....~.f-..f...!.i.......f
60 -1一一一~.汚・ 1
4日十一・…… i
…一;
3守桝・;
20t
・
j
201
.
日!
日 2
日 4
0 60 801
日
目 1
201
4
日1
6
01
8
0200
0t
日 2日 4
日 6
0 801001
2
日1
401
6
日 18020
日
仲 間g
i
o
n
N
-region
F
i
g
. 4 Diagramshowingd
i
s
t
r
i
b
u
t
i
o
nbetween
d
a
i
l
yv
a
l
u
e
so
ft
h
etwo-yearmovinga
v
e
r
a
g
e
so
f
t
h
ecuber
o
o
t
so
fr
e
l
e
a
s
e
ds
e
i
s
m
i
cenergyi
n
t
h
eFandN r
e
g
i
o
n
s
.
1
.0
F
i
g
.6 Diagram showing d
i
s
t
r
i
b
u
t
i
o
n between
t
h
e d
a
i
l
y v
a
l
u
e
s o
f t
h
e two-year moving
averages o
ft
h
e cube r
o
o
to
fr
e
l
e
a
s
e
ds
e
i
s
m
i
c
energyi
nt
h
eF andN r
e
g
i
o
n
s,whenv
a
l
u
e
si
n
t
h
eN r
e
g
i
o
naret
a
k
e
r
i2
9
5daysi
nadvanceo
f
t
h
o
s
ei
nt
h
eFr
e
g
i
o
n
.
0
.
8 -1……………・ ・
…
.
.
.
.
.
.
・t
.・・…・...・ ・……-
以
H
586l j
-
H
ふ………
H
.
.
f
.
.
.
.
.
.
.
.
.シ〆戸力-で
U
~:
吋
・ 0
.
4+ … ・ ・ ・ ・
…
.
.
.
・ ・レ;:.……・・・・ 2
・・・・ ・
H
斗
.
H
H
/
H
H
H
f
斗~
I
ω0.2 -j・……・ ・
・4……….
.
V-……}… ・
・1・・・
…
_
.
.
・ ・
1
・・・
o
~:
H
H
H
H
H
H
H
u 0
.0 ~j
二/'
ロ
ノ
ペ
一
、 一
・ .
を見た F
i
g
. 5から明らかで,高い相関係数は福島県西
5
0
3
0
0日ほど遅らせて対応させた時に得ら
部の活動を 2
れる.相関係数が最も大きくなるのは福島県西部の活動
9
5日遅らせた場合で,その時
を新潟県北部の活動より 2
弓
. 0
.
2十
ー
ト
司
・
・
…
.
;
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
;
.
.
.
.
.
.
.
,.
.
.
.
f
.
u
./
~ -0.4 ドと・ H ・ .....~...........j............~
.6
9である. F
i
g
. 6に最大の相関係数を与える
の値は O
時の散布図を示す.
ω
口
十
.
日
…
…
.
日
…
…
.
…
…
.
日
…
.
日
…
.
.
:
斗
十
;
ト
.
…
…
.
日
…
…
.
日
…
…
.
…
…
.
…
…
.
一
…
…
.
一
…
…
.
一
…
.
一
…
.
一
斗
.
。-0.61
9
9
4年 1
2月 1
7日まで
なお, ここで相関係数の計算には 1
u 0
.8~..………÷…
9
9
4年 1
2月 1
8日に
のデータを用いている.というのは, 1
十
・
i
g
. 2に見るよう
福島県西部で M5.5の地震が発生し, F
ー
1
.0.Ji-----i・『
-3O
0 -2O0 1
0
0
0 1
0
0 2
0
O 3
0
O
time lag (
d
a
y
)
に,それ以降,福島県西部と新潟県北部の両地域で地震
F
i
g
. 5 Variation i
nc
o
r
r
e
l
a
t
i
o
nc
o
e
f
f
i
c
i
e
n
tR
between t
h
e cube r
o
o
t
so
fr
e
l
e
a
s
e
ds
e
i
s
m
i
c
e
g
i
o
n
s,whentimel
a
gi
s
energyi
nt
h
eN andFr
t
a
k
e
ni
n
t
oc
o
n
s
i
d
e
r
a
t
i
o
n
. Plus v
a
l
u
e
s on t
h
e
a
b
s
c
i
s
s
ar
e
p
r
e
s
e
n
tc
a
s
e
s where t
h
er
e
l
e
a
s
e
d
energyi
nt
h
eN r
e
g
i
o
ni
stakeni
nadvanceo
f
t
h
a
ti
nt
h
eFregion(
u
n
i
t
:day)i
nc
a
l
c
u
l
a
t
i
o
no
f
t
h
ec
o
r
r
e
l
a
t
i
o
nc
o
e
f
f
i
c
i
e
n
t
.
活動が著しく活発化したために, 1
9
9
4年 1
2月 1
8日以降の
活動も入れて解析するとその影響が強くでて,見かけ上,
相関係数が非常に大きな値となってしまうからである
しかし,この双方の同時的活発化自体も,いってみれば
互いに関連しあっていることの有力な証左と見ることが
0
4日後の
できる.福島県西部で M5.5の地震が起きた 1
1
9
9
5年 4月 1日に,新潟県北部で M5.5の地震が発生し
た.もし新潟県北部の地震が福島県西部の活動に追随
実は, F
i
g
.'
3からも推定されるように,これら両地域
する傾向があることを前もって知っていたならば,福島
の活動には活発化の時期にずれが存在するそのことは
県西部で M5.5の地震が発生した時点,あるいはそれに
対応させる日にちをずらしていった時の相関係数の変化
伴って新潟県北部でも活動が活発化した時点で,その後
-4-
3
7
福島県西部と新潟県北部の地震活動の相関
の推移にもっと注意を払うことができたかもしれない.
はないかという考えがいろいろなところからでてきてい
このことは,本論文で行ったような地震活動の相関解析
る.そうした同時的,あるいは時間差を持った相関現象
が,将来の活動の推移を予測する一つの判断材料として
の解析を進めていくことは,地殻の力学的構造の解明に
も活用しうる可能性があることを示している.
つながり,ひいては内陸地震の発生の仕組みを明らかに
~
してその予知を達成するうえで重要な礎石となると思わ
3
. 議論
れる.
二つの地域の地震活動に相関が見られるということは,
それらの地域が力学的に互いに影響しあっていることを
参考文献
示している.そのような離れた地域間に力学的な相互作
丸山卓男(19
9
5
)
用を生じさせる背景には何があるだろうか.すぐに思い
N
o
.
19
,6
8-75.
浮かぶのは地殻のブロック構造である.地表で観察され
中国の地震予知,地震ジャーナル,
三浪俊夫・山崎義典(19
91
) :日本付近における地震活
る主要な活断層や構造線はそのようなブロック構造の一
動の地域的な相関性,福岡教育大学紀要, 40;71-81
.
つの現れであるが,この他にも地下には隠れた構造が存
Tsuboi,C
.(
19
5
8
)
:Earthqua
k
.
eprovince-domaino
f
在すると推定される.地震活動の相関や移動現象は,今
s
y
n
p
a
t
h
e
t
i
cs
e
i
s
m
i
ca
c
t
i
v
i
t
i
e
s
-,J
.Phys.Earth,
のところそうした隠れた構造を探る数少ない手段の一つ
6
,3
5-49.
東北大学理学部(19
9
5
):1
9
9
5年 4月 1日に新潟県北部
であるといってよいだろう.
著者らは,地殻のブロック的構造とそれに関連した応
力の伝播,あるいはそうした構造を通しての局所的な応
力の蓄積過程を解明することは,内陸地震の発生メカニ
ズムを理解する上で決定的に重要な意味を持っと考えて
で発生した M6.0の地震について,地震予知連絡会会
報
, 5
4,1
0
61
1
0
.
宇津徳治(19
7
5
):関東地方の地震と飛騨地方の梢深発
地震との相関について,地震 2,2
8,303-311
.
いる(吉田ほか(19
9
6
)).そのような重要性を鑑みるな
Wu,K.T.,M.S
.Yue,H.Y.Wu,S
.
L
.Chao,H.T.
ら,地震活動の相関や移動現象の存在の有意性を議論す
るにあたってはできる限り定量的な評価を行うことが望
Chen, W.Q. Huang, K.Y. Tien and S.D. Lu
(
19
7
8
)
: Foreshockst
ot
h
eHaichengearthquake
ましい.先にも述べたように,相関現象の解析には地震
o
f1
9
7
5
. C
e
r
t
a
i
nc
h
a
r
a
c
t
e
r
i
s
t
i
c
so
ft
h
eHaicheng
活動のどのような特徴に注目するかによっていろいろな
earthquakeCM=7.3)sequence,ChineseGeophy-
手法が考えられる.本論文は,これまでに試みられた方
s
i
c
s,AGU,
l
.289-308.
法とは異なる新しい手法を用いて福島県西部と新潟県北
吉田明夫・伊藤秀美・細野耕司(19
9
6
):内陸地震発生
部の活動の相関解析を行い,その間に有意な相関が認め
の直前に地質構造帯に沿って現れる地震活動の前兆的
られることを示したものである.ただし,この力学的な
関係性が地学上のどのような構造に対応しているのかに
静穏化,地学雑誌, 1
0
5,15-25.
吉田明夫・高山博之(19
9
2
):近畿トライアングル周縁
ついては,今のところ明らかではなく,今後の問題とし
域の地震活動の相関とその意義,地学雑誌, 1
01
.3
2
7
て残っている.
3
3
5
.
最近,地震活動は広域的に関連して変化しているので
- 5一