12.1 - 佐伯市

市
報
さいき
SAIKI CITY PUBLIC INFORMATION
CONTENTS
平成26年 佐伯市表彰……………… ②
佐伯市地区対抗駅伝競争大会…… ③
● 年末年始の家庭ごみ収集・受入日程
……………… ⑧
● 佐伯市防災フェスタ……………… ⑰
●
●
登しょう礼をする海王丸の乗組員
〔平成27年3月3日〕
写真提供:佐伯セーリングクラブ
2014
12.1
No.225
11月3日の「文化の日」、市役所で佐伯市表彰式が行われました。式では、産業、福
祉、教育など、様々な分野で市政の発展に功績を残した個人8人、1団体が表彰されま
した。
受賞者の皆さんをご紹介します(年齢は平成26年11月3日現在)
10
一般表彰
月本 茂生 さん
︵ 歳︶池船町
平成 年から 年の永き
にわたり、民生委員及び児
童委員として、民生の安定
と児童福祉の向上に尽力
し、市の社会福祉の向上に
尽くされた。
10
御手洗 俊三 さん
︵ 歳︶蒲江蒲江浦
昭和 年から、永く蒲江
地域の医療に従事し地域医
療 を 支 え て こ ら れ た。ま
た、蒲江地域の保育園や小
学校の学校医も永く務めら
れ、現在も、子どもたちの
健康管理と保健衛生指導に
努められている。
髙橋 昭男 さん
︵ 歳︶本匠堂ノ間
平成 年4月から6 年
か月に渡り、本匠村農業委
員会委員を務める。また、
平成 年7 月から9 年の
間、佐伯市農業委員会委員
を務める。通算 年 か月
の永きにわたり、農業行政
の振興に努められるととも
に地域産業の発展に寄与さ
れた。
自治表彰
75
15
15
風戸 清 さん
︵ 歳︶弥生江良
昭和 年、佐伯地域技能
士会の発足と同時に入会
し、昭 和 年 か ら は、理
事、会長などの役員を歴任
され、現在も相談役として
会の発展と技能者の育成に
尽くされている。
78
15
小野 順子 さん
︵ 歳︶中の島
平成 年から 年の永き
にわたり、民生委員及び児
童委員として、民生の安定
と児童福祉の向上に尽力
し、市の社会福祉の向上に
尽くされた。
10
10
63
医療法人慈恵会 西田病院
昭和 年7月3日設立
鶴岡西町
平成 年からの永きにわ
たり、市消防本部の救急救
命士の養成並びに技術向上
のための研修医療機関とし
て、救急業務における実習
教育に積極的な支援をいた
だいており、地域の救急医
療に大いに寄与されてい
る。
仲谷 和男 さん
︵ 歳︶弥生井崎
平成8年から 年の永き
にわたり、保護司として犯
罪や非行により処分を受け
た人たちの更生に努めると
ともに、犯罪や非行防止の
啓発に尽くされた。また、
平成 年から佐伯市保護区
保護司会の理事、副会長、
会長を歴任され会の運営に
尽力された。
18
髙橋 文子 さん
︵ 歳︶本匠宇津々
昭和 年に本匠で生活改
善グループを発足し、地元
の農林水産物を使用した料
理や加工品の販売を通じた
地域おこしに努められた。
平成 年に考案した﹁雪ん
子寿し﹂は好評を博し、今
や佐伯を代表する特産品と
なり、地域の活性化に寄与
された。
浪井 宏 さん
︵ 歳︶蒲江西野浦
平成7 年に下入津漁業協
同組合理事に就任、引き続
き平成 年から一昨年まで
大分県漁業協同組合下入津
支店運営委員を務められ
た。豊富な経験と卓越した
識見をもって、漁協の運営
と地域水産業の発展・振興
に尽くされた。
76
10
17
88
26
26
10
12
89
62
58
73
58
67
12
14
②
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
第8回
佐伯市地区対抗駅伝競走大会開催!
《問い合わせ》教育委員会体育保健課(☎22−4062)
12/21(日)9時スタート!
今年も、恒例の19地区体育協会・支部による地区対抗駅伝競争大会を開催します。地区を代表して走
る選手たちに、沿道からの声援をよろしくお願いします!
【各中継所通過予定時刻】
【区間】
第1区(一般男子)
陸上競技場∼久部ローソン前
3.55km
第2区(中学生男子)
久部ローソン前∼市役所前
2.25km
選手通過場所
通過時刻
各 中 継 所
先頭
最後尾
久部ローソン前
9:10 ごろ
9:15 ごろ
佐伯市役所前
9:17 ごろ
9:24 ごろ
第3区(小学生女子)
市役所前∼佐伯東地区公民館前
1.0km
第4区(小学生男子)
佐伯東地区公民館前∼佐伯重工業㈱前
1.2km
佐伯東地区公民館前
9:21 ごろ
9:29 ごろ
第5区(一般女子)
佐伯重工業㈱前∼佐伯大同青果㈱前
1.1km
佐伯重工業㈱前
9:25 ごろ
9:34 ごろ
第6区(中学生女子)
佐伯大同青果㈱前∼旧レインボータイホー前
1.5km
佐伯大同青果㈱前
9:30 ごろ
9:39 ごろ
旧レインボータイホー前
9:35 ごろ
9:47 ごろ
川原入口先堤防前
9:42 ごろ
9:57 ごろ
陸上競技場
9:54 ごろ
10:11 ごろ
第7区(シニア男子)
旧レインボータイホー前∼川原入口先堤防
2.1km
第8区(一般男子)
川原入口先堤防∼陸上競技場
3.2km
【交通規制のお知らせ】
・当日はコース上の交差点で、選手の通過前後(10分間ほど)に交通規制があります。コースを通行す
る人や周辺地区の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
・コースを車などで走行しながら応援することはできません。
・駐車場は、池船スポーツ公園、番匠体育館、野岡体育館、佐伯市役所本庁舎、大分県南部振興局の各
駐車場をご利用ください。
至蒲江
【大会コース】
第7中継所
川原入口先堤防
特にご注意ください!
⑦
注意箇所
至木立
⑥
・大会中の混雑を避けるため右図の注意箇所
37
では、コース進行方向への進入を避けてう
⑤
第6中継所
回してください。
旧レインボータイホー前
④
先頭通過予定
①駅前(コロッケ倶楽部)交差点
9:35ごろ
③
②長島橋交差点
388
③眺め橋(女島団地)交差点
②
第5中継所
先頭通過予定
④女島橋(マリノタイホー)交差点
佐伯大同青果(株)前
9:17ごろ
第2中継所
⑤新佐伯大橋(新女島側)交差点
佐伯市役所前
⑥新佐伯大橋(蛇崎側)交差点
第4中継所
⑦上堅田小学校交差点(最終区選手の進行方向) 佐伯重工業(株)前
第3中継所
・コース上の路上駐車はご遠慮ください。
至佐伯駅
佐伯東地区公民館前
①
③
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
陸上競技場
スタート・ゴール
第1中継所
久部ローソン前
番匠川
217
至
弥
生
みつくら
市制10周年プレ企画
Anniversary
佐 伯 市 に は 豊 か な 自 然 が
を 連 続 受 賞 し て い ま す。ま
育 む 豊 富 な 食 資 源 が あ り、 た、
伝統食の﹁ごまだし﹂は、
各種の産業が食資源と深く
各地の食のイベントに参加
関わりながら発展してきま
し て 注 目 を 浴 び る な ど、地
した。そのため佐伯市では、 域 に 根 差 し た 食 材 が 見 直 さ
早い時期から食観光や地産
れてきています。
地消の取組が行われてきま
ま た、最 近 で は、地 元 の
した。
食 材 を も う 一 度 掘 り 起 こ し、
佐 伯 市 で は、こ の﹁食﹂ ﹁さいきブランド﹂として認
に 注 目 し、平 成 年 月、 定 す る 取 組 も 進 め ら れ、福
全 国 的 に も 珍 し い﹁食 の ま
岡市などで開かれている
ち づ く り 条 例﹂を 制 定 し、 フ ェ ア で は、佐 伯 の 食 材 が
﹁食﹂を切り口にしたまちづ
一流のシェフから高い評価
くりに積極的に取り組んで
を得ています。
います。
佐伯の﹁食﹂を知ることは、
市 内 の 小 中 学 校 で は、地
私 た ち の ま ち・佐 伯 を 知 る
域の食材を学校給食に取り
こ と。こ の 豊 か な﹁食﹂を
い い
入 れ る﹁さ い き 活 き 活 き 献
生 か し て 人 々 が つ な が り、
立の日﹂が行われています。 一 人 一 人 が 誇 り を 持 て る ま
子どもたちが地元の食材の
ちづくりを進めていきたい
素晴らしさを体感するとと
ものです。
も に、生 産 者 と の 交 流 な ど
により、
﹁食﹂を通して、生
きることや命の尊さを学ん
でいます。また、﹁弁当の日﹂
は、子 ど も た ち 自 ら が 弁 当
を 作 り、家 族 や 生 産 者、自
然の恵みに感謝する心を養
う機会になっています。 佐 伯 の﹁食﹂と し て 思 い
浮かぶものは数多くありま
すが、なかでもシイタケは、
佐伯の生産者が全国最高賞
新佐伯市10年紀行 その6「食のまちづくり」
20
12
みんなで「ごまだし」作りに挑戦!
④
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
平成27・28年度
物品等の競争入札参加資格
審査申請の受付を開始します
平成27・28年度に佐伯市が発注する物品等の競
争入札(随意契約を含む)に参加を希望する個人
・法人の申請の受付を行います。
◆対象者
平成27・28年度に佐伯市が発注する物品の買入
れ、製造の請負、その他の契約にかかる競争入札
(随意契約を含む)に参加を希望する個人、法人
※平成25・26年度の入札参加資格の認定を受け
ている個人・法人も申請が必要となります。
◆申請期間
平成27年1月5日(月)から1月30日(金)ま
で(土日・祝日を除く)
※郵送・宅配便で提出する場合は、1月30日(金)
必着
◆申請場所 本庁舎5階 契約検査課庶務係
◆資格有効期間
平成27年4月1日から平成29年3月31日(2年
間有効)
◆申請方法
「平成27・28年度佐伯市競争入札参加資格申請
要領(物品等)
」及び「平成27・28年度佐伯市競
争入札参加資格審査申請提出書類記載要領」のと
おり
申請要領・記載要領については、市役所ホームペー
ジ(http://www.city.saiki.oita.jp/city/keiyakusanka-nb.html)に掲示していますので、ご確認
ください。ホームページを閲覧できない人はお問
い合わせください。
《問い合わせ》
契約検査課庶務係(☎22−3487)
けい
以下のがん検診などは指定の医療機関で平成27年
3月31日まで受けられます。
※平成26年4月以降、以下の検診を集団検診や市の補
助を使い医療機関で受けた人はご遠慮ください。
検診項目
対象年齢
自己負担金
20歳以上
子宮頸がん検診
800円
40歳未満
乳がん検診
40歳以上女性
1 500円
(マンモグラフィー)
腹部超音波検査
40歳以上
3 000円
予約の際は、市の住民健診と
して受診したい旨を、協力医療
機関に伝えてください。
子 宮 頸 が ん・乳 が ん 検 診 は
「医療機関受診票」を健康増進
課健診係 ( 和楽1階 )または各
分室で交付を受け、受診の際に
お持ちください。
無料クーポン券 をお持ちの人は「個別医療機関受診票」は必要ありません。
協力医療機関を予約し、受診の際は、無料クーポン券を忘れずにお持ちください。
《子宮頸がん検診》無料クーポン対象
《乳がん検診》無料クーポン対象
20歳
H5年4月2日∼ H6年4月1日
40歳
S48年4月2日∼ S49年4月1日
25歳
S63年4月2日∼ H1年4月1日
45歳
S43年4月2日∼ S44年4月1日
30歳
S58年4月2日∼ S59年4月1日
50歳
S38年4月2日∼ S39年4月1日
35歳
S53年4月2日∼ S54年4月1日
55歳
S33年4月2日∼ S34年4月1日
40歳
S48年4月2日∼ S49年4月1日
60歳
S28年4月2日∼ S29年4月1日
※平成 22 ∼平成 24 年度 無料クーポン対象者の中で未利用者
無料クーポン券 有効期限:平成 27年 1 月 31 日です。
早めの受診をおすすめします。
⑤
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
記載の金額でのご利用は、年1回のみです。
※
2回目以降は、補助なしの料金支払いとなります。
子宮頸がん・乳がん検診などのお知らせ
《問い合わせ》
健康増進課健診係
(和楽1階、
☎ 23
−7022)
SAIKI INFORMATION
SAIKI INFORMATION
月 1 日 か ら、に し だ キ ッ ズ ク ラ ブ
で 病 児・病 後 児 保 育 事 業 を 実 施 し て い
ます。
今 後、イ ン フ ル エ ン ザ な ど の 流 行 に
伴い、利用希望者も多くなりますので、
ス ム ー ズ な 利 用 の た め、次 の 点 に ご 注
意ください。
①病児・病後児保育を利用する際は、ま
ず、かかりつけ医を受診してください
利 用 に は、か か り つ け 医 の 指 示 が 必
要 で す。ま た、に し だ キ ッ ズ ク ラ ブ は
病院ではありませんので診察は行って
い ま せ ん︵病 児・病 後 児 保 育 中 の 急 変
時のみ医師が対応します︶
。
②予 約 す る 時 は、必 ず、病 名 を お 伝 え
ください
病 名 が わ か ら な い と 予 約 が で き ま せ
ん。
③予 約 を キ ャ ン セ ル す る 場 合 は、必 ず
にしだキッズクラブにご連絡ください。
キャンセル待ちの希望者がいる場合が
ありますので、早めにお願いします。
④送迎は、開所時間内︵8時から 時︶
にお願いします
時 間 を お 守 り い た だ け な い 場 合 は、
利用をお断りする場合があります。
︽予約受付︾
にしだキッズクラブ
︵☎ 0255︶
︽問い合わせ︾
こども福祉課︵☎ 3972︶
病児・病後児保育事業(にしだキッズクラブ)のお知らせ
10
18
SAIKI INFORMATION
90
SAIKI INFORMATION
31
上位所得者
12
25
13
15
27
16
平 成27年1月 か ら の
所得区分
総 所 得 金 額 等 が210
万 円 を 超 え600万 円
以下
総 所 得 金 額 等 が210
万円以下(住民税非
課税世帯除く)
総 所 得 金 額 等 が901
万円を超える
総 所 得 金 額 等 が600
万 円 を 超 え901万 円
以下
住民税非課税世帯
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
過去12か月の高額療養費該当回数
3回目まで
4回目以降
80,100円+医療費が267,000円を超え
た場合は、その超えた分の1%
44,400 円
57,600円
44,400 円
252,600円+医 療 費 が842,000円 を 超
えた場合は、その超えた分の1%
140,100 円
167,400円+医 療 費 が558,000円 を 超
えた場合は、その超えた部分の1%
93,000 円
35,400円
24,600 円
平 成 年 1 月 か ら、 歳 未 満 の 人
の 自 己 負 担 限 度 額 が 変 わ り ま す。新
たな所得区分及び限度額については
左表をご覧ください。
12
一 般
26
12
国民健康保険に加入している人(70歳未満)へ
窓
※口での支払いが限度額までとなるには、
﹁限度額適用認定証﹂の提示が必要です。
平成 年 月 日が期限の限度額適用認
※
定 証 を 既 に お 持 ち の 人 は、 月 中 に 新 し
75
い限度額適用認定証をお送りします。
※ 歳以上 歳未満の人の限度額に変更は
ありません。
︽問い合わせ︾保険課︵☎ 3199︶
⑦
70
14
認 知 症 の 人 が 住 み 慣 れ た 地
域 で 暮 ら し て い け る よ う、講
演会を開催します。
60
認知症講演会
■と き 平 成 年 1 月 日
︵金︶
時∼︵受付
時 分∼︶
■ところ 和楽1階大研修室
■入場料 無料
■申込期限 月 日︵木︶
■講師
吉岩あおい氏
︵大分大学医学部総合診療部︶
認知症サポーター養成講座
受講希望者・団体を対象に、
県 に 登 録 さ れ た キ ャ ラ バ ン・
メイトが講座を開催します。
開 催 日 や 開 催 場 所 な ど 詳 し
くはお問い合わせください。
■対象者
地 域 住 民・市 内 企 業・学 生
など
■内容
∼ 分程度の講義を行い
ま す︵受 講 者 に は、オ レ ン ジ
リングを配布します︶
。
︽申込み・問い合わせ︾
地 域 包 括 支 援 セ ン タ ー︵☎
1632︶
認知症講演会&認知症サポーター養成講座
27
70
固定資産税に関する届出をお忘れなく
固定資産税は、毎年1月1日(賦課期日)現在
の、土地、家屋、償却資産の所有者に課税される
税金です。
次の場合には忘れずに届出をしてください。な
お、届出の際は印鑑(認印可)をお持ちください。
1.建物を取り壊した場合
建物を取り壊したら、「滅失届」を提出してくだ
さい(建物の所在地、取壊しの時期などに詳しい
人であれば代理も可)
。届出がないと、実際にはな
い建物にまで固定資産税がかかる場合がありま
す。
2.未登記家屋の所有者を変更する場合
法務局に登記されていない建物(未登記家屋)
の所有者が変わったときは、必ず「未登記家屋所
有者変更届」を提出してください。変更の届出が
ないと、旧所有者に課税され続けます。
3.所有者が死亡している場合
所有者が死亡している場合は、1月1日現在でそ
の土地・家屋を現に所有しているすべての人(相
続人)が固定資産税の納税義務者になります。1月
1日までに相続登記などが終わらない場合は「相続
人代表者指定届」を提出してください。
太陽光発電設備の償却資産申告
(固定資産税)について
太陽光発電設備(再生可能エネル
ギー発電設備)については、右表の
区分により償却資産の対象となる場
合は申告が必要です。一定の要件を
満たす設備については、課税標準額
の特例制度(新たに固定資産税が課
税されることになった年度から3年度
分、当該設備に係る課税標準額を3分
の2に軽減)があるので、経済産業
省発行の認定通知書の写しも併せて
提出してください。
償却資産の申告も忘れずに
《申告期間》
平成27年1月5日(月)
∼2月2日(月)
会社や個人で工場や商店を経営している
人や、アパートや駐車場を貸し付けている
人などが、その事業のために所有する構築
物、機 械・装 置、船 舶・航 空 機、器 具・備
品、車両(自動車税・軽自動車税対象の車
両を除く)・運搬具を「償却資産」といい、
固定資産税が課税されます。
平成27年1月1日現在、市内に償却資産を
所有または貸し付けている人は、税務署へ
の申告とは別に市に対しても申告義務(地
方税法383条)がありますので、期間内の申
告をお願いします。
※償却資産申告書は12月下旬に発送します。
償却資産を所有する人で、申告書が届か
ない場合はご連絡をお願いします。
10kw以 上 の 太 陽 光 10kw未 満 の 太 陽 光
設置者
発 電 設 備(余 剰 売 発電設備(余剰買電)
電・全量売電)
売電を主とした資産 個人利用を主とした
と な り、余 剰 売 電・ 資産のため課税対象
個 人
全量売電にかかわら 外(申告不要)
(住宅用)
ず課税対象(申告必
要)
事業の用に供している資産となり、発電出力
個 人
(事業用) 量や余剰売電・全量売電にかかわらず課税対
象(申告必要)
法 人
※家屋と一体の建材(屋根材など)として設置している場
合は、家屋として課税しますので申告は不要です。
《問い合わせ》
課税課固定資産税係(☎22−3174、
☎22−4503)または各振興局市民サービス課
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
⑥
歳以上の男性3 人に1
人、女性4人に1人が糖尿病
またはその予備軍と言われ、
糖 尿 病 は、も は や﹁国 民 病﹂
と 言 わ れ て い ま す。血糖、体
重、血 圧、血 清 脂 質 を 良好な
状態にコントロールすること
で、糖尿病や合併症を防ぐこ
とができます。
昨 年 の 参 加 者 か ら は、
﹁食
べる順番や時間、インスリン
作用など役立ちました﹂
、
﹁あ
いまいな知識がはっきりし、
すっきりしました﹂などの感
想が聞かれています。
■とき
第1回
平成 年1月 日︵木︶9
時∼ 時
第2回
1月 日︵木︶ 時∼ 時
第3回
2月 日︵木︶ 時∼ 時
第4回
3月6日︵金︶9時∼ 時
■ところ 和楽
■対象
・市 内 在 住 の 歳 未 満 の 人
で、健診で血糖値︵空腹時1
00 mg/dℓ以上、随時血
糖140 mg/dℓ以上︶や
H b A 1 c︵N G S P 値︶
%以上の人や、糖尿病予防
に関心のある人
・第1 ∼4 回まですべて参加
できる人
■内容
医師の講話、運動の実践、
栄養に関する講話・試食、保
健師講話など
■定員 人︵先着順︶
■申込期間
月8日︵月︶∼ 日︵金︶
■申込方法
電話でお申し込みください
■参加料
第4回のみ300円
︵試食費として︶
8時30分∼ 12時
休み
す
※でに糖尿病の治療を受け
ている人は、参加について医
師にご相談ください。
また、医師から治療につい
ての指示がある場合は、申込
時にお知らせください。
︽申込み・問い合わせ︾
健康増進課保健係︵和楽内、
☎ 4500︶
市 で は、市 政 に 対 す る 理
解を深めていただくととも
に、幅 広 く 御 意 見 や 御 提 言
を お 聴 き し、市 政 に 生 か し
ていくため、
﹁佐伯市市政モ
ニター﹂を設けています。
あなたも﹁市政モニター﹂
と し て、佐 伯 市 の ま ち づ く
りに参加しませんか。
■応募資格
・市 政 に 関 心 の あ る 満 歳
以上の人で1 年以上佐伯
市に住んでいる人
・地 方 議 会 の 議 員、公 務 員
でない人
・市 政 モ ニ タ ー の 経 験 が な
い人
■募集人員 人程度
■任 期 2 年︵平 成 年 4
月∼平成 年3月︶
■申込方法
電 話 ま た は メ ー ル で お 申
し込みください。
■申込締切
月 日︵木︶
20
20
27
日︶
7日︵金︶
●佐 伯 市 老 人 ク ラ ブ 大 会︵佐
伯文化会館︶
8日︵土︶
●佐 伯 市 議 会 議 長 杯 ソ フ ト
ボール大会
︵濃霞グラウンド︶
9日︵日︶
●佐伯市防災訓練
●東 九 州 少 年 柔 道 大 会︵総 合
体育館︶
日︵月︶
●部長会
日︵火︶
●合 併 算 定 替 終 了 に 伴 う 財 政
対 策 連 絡 協 議 会 幹 事 会、総
会︵∼ 日、東京都︶
日︵木︶
●㈱大分銀行寄贈品贈呈式︵市
役所︶
●大 和 冷 機 工 業 ㈱ 佐 伯 工 場 内
覧会
日︵金︶
●渡 町 台 地 区 市 長 ふ れ あ い
トーク
月1日∼
︽申込み・問い合わせ︾
公 聴 広 報 課 市 民 の 窓 係︵☎
3399、Eメール
info
︶
@city.saiki.lg.jp
あなたの声を市政に∼「市政モニター」を募集します
西嶋市長の主な公務日誌 ︵
※今年度は臨時的に 1 月 3 日の午前中のみ受入れを
行います。
《問い合わせ》
エコセンター番匠(☎22−5650)
エコセンター蒲江(☎42−0461)
1日︵土︶
●全 国 山 頭 火 フ ォ ー ラ ム 佐
伯︵佐伯文化会館︶
2日︵日︶
●佐 伯 み な と 神 武 の 火 ま つ り
︵ 港︶
●佐 伯 海 洋 少 年 団 九 州 北 部 地
区 連 盟 加 盟 記 念 披 露 会︵女
島ふ頭︶
3日︵月︶
●佐伯市表彰式︵市役所︶
●平 尾 晴 美 さ ん 1 0 0 歳 お 祝
い訪問︵市内︶
4日︵火︶
●東 九 州 自 動 車 道︵佐 伯IC
∼ 蒲 江IC間︶開 通 記 念 事
業実行委員会︵市役所︶
●九 州 運 輸 局 と 九 州 地 域 の 観
光関係者との意見交換会︵市
役所︶
●ム サ サ ビ・内 町 少 年 消 防 ク
ラブ出発式︵市内︶
5日︵水︶
●記者発表
●大 分 県 農 業 委 員 会 地 区 別 セ
ミナー︵市役所︶
6日︵木︶
●東 九 州 自 動 車 道 建 設 促 進 中
央大会提言活動︵東京都︶
29
25
休み
1月 1日(木) ※31日から4日
の間は集積
1月 2日(金)
所にごみを
1月 3日(土)
出さないで
ください。
1月 4日(日)
8時30分∼ 17時
収集日程表
どおり
1月 5日(月)
休み
12月31日(水)
12
⑧
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
⑨
8時30分∼ 17時
・直接持ち込む場合も、分別方法は集積所に
出すときと同じようにきちんと分別してく
ださい。
・ごみの重量に応じて料金がかかります。た
だし、持ち込むすべてのごみが指定ごみ袋
に入っている場合は無料です。
・トラックなどで持ち込む場合は、必ずごみ
の飛散防止の対策をお願いします。
・安全のため施設内では係員の指示に従って
ください。
8時30分∼ 17時
12月30日(火)
休 み
12月28日(日)
30
15
収集日程表
どおり
【持込み時の注意事項】
収集日程表
どおり
12月29日(月)
去年の混雑状況(最長 1 時間待ち)
休 み
12月27日(土)
12
12
12月26日(金)
5.6
12
11
受入れ(持込み)
16
10
11
家庭ごみ収集
15
SAIKI INFORMATION
in
日 付
13
15
13
14
13
14
27
29
12
12
70
糖尿病予防教室開催のお知らせ
年末年始のごみの受入れ・家庭ごみ収集は、下
表のとおり行います。お住まいの地区のごみ収集
日を確認し、収集日の朝8時30分までに収集所に出
してください。なお、年末の受入れは、例年大変
混雑しますので、早い時期から計画的に片付けを
行いましょう。
40
年末年始の家庭ごみ収集・受入日程のお知らせ
SAIKI INFORMATION
SAIKI INFORMATION
公的年金の受給者も
児童扶養手当の申請手続が
できるようになります
《問い合わせ》こども福祉課
(本庁舎2階47番窓口、☎22−3972)
これまで、公的年金の受給者は児童扶養手当が
受給できませんでしたが、12月1日以降は、受
給している年金額が児童扶養手当額より低い場
合、その差額分を児童扶養手当額として受給でき
るようになります。
受給には申請手続が必要です。必要書類を確認
して、窓口に申請してください。
児童扶養手当の月額など詳しくは、お問い合わ
せください。
【受給例】
・子どもを養育している祖父母などが、低額
の老齢年金を受給している場合
・父子家庭で、子どもが低額の遺族厚生年金
のみを受給している場合
・母子家庭で、離婚後に父が死亡し、子ども
が低額の遺族厚生年金のみを受給している
場合 など
児童扶養手当の支給要件について
児童扶養手当の申請には以下の支給要件に該
当している必要があります。
次のいずれかに該当する児童の母または父、
養育者であること。
イ 父母が婚姻を解消した児童
ロ 父(母)が死亡した児童
ハ 父(母)が政令で定める程度の障害の状態
にある児童
二 父(母)の生死が明らかでない児童
ホ その他イから二までに準ずる状態にある児
童で政令で定めるもの
支給開始日について
公的年金の受給者については以下の申請期間の
経過措置があります。忘れずに申請をお願いし
ます。
◆12月1日現在、既に児童扶養手当の支給要
件を満たしている場合
平成27年3月31日までに申請をすれば平
成26年12月分からの手当が支給されます。
◆12月1日から平成27年3月31日までの
間に支給要件を満たしている場合
平成27年3月31日までに申請をすれば支
給要件に該当する日の月の翌月から手当が支給
されます。
(経過措置後の支給開始日は申請した日の月の
翌月からになります)
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
⑩
第 10 回 弥生地区
新春走ろう・歩こう大会
■と き 平成 27 年1月 18 日(日)
※雨天中止
9時30分∼(受付:9時∼)
閉会式前には、お楽しみ抽選会も!
■ところ 昭和中学校グラウンド
■種 目
①歩こうの部 2km (ファミリー、希望者)
②歩こうの部 3km (一般)
③走ろうの部 1.5km
(小学5∼6年生の部、4年生以下の部・男女別)
④走ろうチャレンジの部 3km
■申込締切 1月12日(月)
参加希望者は弥生 B&G 海洋センターに申
込書を提出してください(要印鑑)
。申込書の
提出がない人や18歳以下で申込書の同意欄
に保護者の署名がない場合は参加できません。
《申込み・問い合わせ》
弥生 B&G 海洋センター(☎46−1676)
農業委員会委員選挙人名簿の登録申請
平成27年農業委員会委員選挙人名簿を作成しま
す。この名簿に載っていないと農業委員選挙の投
票や諸請求ができませんので、次の資格要件に該
当する人は申請してください。
◆資格要件
平成27年1月1日現在、佐伯市に住所がある満
20歳以上(平成7年4月1日以前生まれ)で、次のい
ずれかに該当する人
①:10アール以上の農地で耕作業務を営む人
②:①と同居している親族か、その配偶者で、年間
おおむね60日以上耕作に従事している人
③:10アール以上の農地で耕作業務を営む農業生産
法人の組合員、社員または株主で、年間おおむ
ね60日以上耕作に従事している人
※該当する世帯には、農業委員会から12月中旬に
申 請 書 を 配 布 し ま す。申 請 書 が 届 か な い 場 合
は、農業委員会までお問い合わせください。
《問い合わせ》
農業委員会事務局(☎22−4023)
、選挙管理
委員会事務局(☎22−3623)
⑪
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
第 20 回
宇目の里健康マラソン大会
出 場 者 募 集
申込書は、市役所 1 階パンフレット置き場、
教育委員会体育保健課、各振興局、直川・本匠・
米水津・宇目地区公民館、各 B&G 海洋セン
ターなどにあります。
●と き 平成 27 年2月 15 日(日)
9時 30 分∼ ※雨天決行
●ところ 宇目 B&G 海洋センター
●種 目 ①2kmの部 小学生・ファミリー
②3kmの部 小学生・中学生
③5kmの部 一般・シニア
④10kmの部 一般・シニア
⑤4.4km健康ウォーキング
●参加料 小学生 1,000円
中学生以上 1,500円
ファミリー 2,000円
●申込期限 1月 16 日(金)当日消印有効
《申込み・問い合わせ》
宇目の里健康マラソン大会事務局(宇目 B&
G 海洋センター内、
☎52−1793)
市税の納付は便利な
口座振替にしませんか?
口座振替にすれば、支払いに行く手間
も省け、納め忘れもありません。次の金
融機関または収納課、各振興局で申し込
むことができます。
■口座振替ができる金融機関
大分銀行、大分信用金庫、豊和銀行、伊
予銀行、宮崎太陽銀行、大分県信用組合、
九州労働金庫、大分県農業協同組合、大
分県漁業協同組合、ゆうちょ銀行
※ゆうちょ銀行希望者は、市役所・振興
局で受付できませんので、直接ゆう
ちょ銀行で申し込んでください。
■必要なもの
通帳届出印、通帳、納税通知書など
《問い合わせ》
収納課税制係(☎22−4504)
佐伯市ホームページ http://www.city.saiki.oita.jp
B型肝炎医療講演会
集団予防接種によってB
型肝炎に感染した人を対象
に、給付金の支払いを受け
るお手伝いや、今後の治療
支援の強化を行っていま
す。今回、佐伯市内で医療
講演会を開催します。
10
14
19
30
10
∼おこさず あわず
事故ゼロ ∼
おおいた年末・年始の
事故ゼロ運動
12
イ イ ク ニ オオイタ
14
・飲酒運転の根絶
・夕暮れ時と夜間の交通事
故防止
∼早めのヘッドライト点
灯と反射材着用の徹底∼
︽問い合わせ︾
佐伯市交通安全対策協議
会︵☎ 3663︶
19
子育て中の親ならどなた
でも参加できます。無料託
児もあります。
▽とき⋮ 月 日︵金︶
時∼ 時 分
▽ところ⋮佐伯東地区公民
館
▽テーマ⋮﹁夫婦で子育て
∼パパの協力を得るには﹂
▽参加費⋮200円
▽問い合わせ⋮家庭倫理の
会佐伯市︵☎ 5780︶
、
井上︵☎090 9591
7366︶
30 12
試 験
14
30 12
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13
す。
▽募集期間⋮ 月8日︵月︶
∼平成 年1月7日︵水︶
▽試験日⋮1月 日︵土︶
▽問 い 合 わ せ ⋮ 大 分 県 人 事
課︵☎097 5 06 2
311 ︶
12
16
大分県教育委員会
公立学校臨時事務員・
非常勤職員採用について
17
相 談
12
■期間
月 日︵月︶から1月
4日︵日︶までの 日間
■運動の重点
・脇見運転の防止∼脇見せ
ず 前見て走ろう 大分県∼
12
11
15 12
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
18
16
行政相談
13
30
県 立 学 校 及 び 市 町 村 立 学
校で事務などを行う臨時事
務員と非常勤職員の採用候
補者名簿登録試験を行いま
す。応 募 書 類 な ど は 、 大 分
県教育委員会のホームペー
ジ に 掲 載 す る ほ か、大 分 県
教育庁教育人事課や各教育
事務所で配布し ま す 。
▽募集期間⋮ 月8日︵月︶
∼平成 年1月7日︵水︶
▽試験日⋮1月 日︵土︶
▽問 い 合 わ せ ⋮ 大 分 県 教 育
庁教育人事課︵☎097
5 06 55 1 6 ︶
10
25
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
0 119201︶
▽ところ⋮大分県行政書士
会議室
会︵大分市城崎町︶
▽相談員⋮冨髙緑さん
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▽問い合わせ⋮大分県行政
本匠地域
障がい者特設相談室
書士会事務局︵☎097
▽とき⋮ 月 日︵水︶
537 7089︶
時∼ 時
身体、知的、精神の障が
▽ところ⋮本匠西地区公民
いのある人や家族を対象
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
館
に、ホームヘルパーの利用
全国一斉 労働相談
▽相談員⋮川野幸三さん
や施設入所・通所などの福
ブラック企業110番
▽問い合わせ⋮公聴広報課
祉サービスに関する相談
市 民 の 窓 係︵本 庁 舎 2 階、 に、相談支援専門員が応じ
法律違反、いじめ、嫌が
☎ 3399︶または各振
ます。
らせなどの労働問題の相談
興局市民サービス課
▽とき⋮ 月 日︵金︶
を受け付けます。泣き寝入
時∼ 時
りせずに気軽に相談してく
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▽ところ⋮本匠地区公民館
ださい。
大分県UJIターン
▽問い合わせ⋮社会福祉課
▽とき⋮ 月 日︵水︶
就職集中相談会
障がい福祉係︵☎ 451
時∼ 時
4、
FAX 600 2︶
、障
▽相談番号⋮︵☎0120
現在、県外にお住まいで
がい者相談支援センター
378 060︶
大分県にUJIターン就職
FAX 8
▽相 談 員 ⋮ 労 働 組 合 役 員、
を 考 え て い る 人 を 対 象 に、 ︵☎ 85 21、
531︶
社会保険労務士
相談会を開催します。参加
▽問い合わせ⋮大分県労連
には事前予約が必要です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
︵☎0 9 0 2 0 8 1 6
ぜひ県外在住のご家族に
行政書士無料相談会
077︶
もお知らせください。
▽とき⋮ 月 日︵火︶
遺言や遺産相続、成年後
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
時∼ 時
見相談に関すること、不動
不動産市民相談︵無料︶
▽ところ⋮おおいた産業人
産 関 連、建 設 業 許 可 申 請、
財センター1 階セミナー
交通事故自賠責保険金請
▽とき⋮ 月9日︵火︶
ルーム︵大分市中央町︶
求、内容証明などの相談に
時 分∼ 時 分※毎月第
▽参加費⋮無料
応じます。
2火曜日
▽問い合わせ⋮おおいた産
▽とき⋮ 月 日︵水︶
▽ところ⋮三余館1階
業人財センター︵☎012
時∼ 時※毎月第3水曜日
▽問い合わせ⋮大分県宅地
17
27
大分県臨時職員
採用候補者名簿登録試験
国、県、市 な ど の 仕 事 に
対する苦情や要望について
相談に応じます。
上浦地域
▽とき⋮ 月 日︵水︶9
時∼ 時
▽ところ⋮上浦地区公民館
▽相談員⋮吉岡定光さん
直川地域
▽とき⋮ 月 日︵金︶9
時∼ 時
▽と こ ろ ⋮ 直 川 振 興 局 第 2
応接室
▽相談員⋮戸髙浅生さん
蒲江地域
▽とき⋮ 月 日︵水︶9
時∼ 時
▽と こ ろ ⋮ 蒲 江 地 区 公 民 館
30
30 12
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16
応募書式などは、 月1
日︵月︶か ら 大 分 県 庁 舎 受
付や南部振興局などでも配
布 し て い る ほ か、県 の ホ ー
ムページにも掲載していま
建物取引業協会佐伯支部
︵☎ 2844︶
講 習
10
10
13
12
12
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
消費増税に負けない
集客術を学ぶ
POPの書き方セミナー
12
︵月︶∼ 日︵水︶
キスト代含む︶
▽とき⋮ 月 日︵日︶
第2種消防設備点検資格者
▽問い合わせ⋮大分県消防
時∼ 時 分
▽とき⋮2月4日︵水︶∼
設備安全協会︵☎097
▽ところ⋮三余館2階大会
6 日︵金︶
537 3125︶
議室
▽と こ ろ ⋮ い ず れ も 大 分 県
▽参加費⋮無料
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
農業共済組合3階大会議室
▽内容⋮医療講演会︵講師
創業セミナー
▽申請期間⋮ 月8日︵月︶
井上雅公氏、杉谷診療所︶
、
∼1月 日︵木︶
B型肝炎訴訟の説明︵渡辺
▽とき⋮平成 年1月8日
▽受講料⋮31,800円 ︵木︶∼ 日︵月︶9 時
耕太氏、弁護団長︶
、
B型肝
︵テキスト代含む︶
炎訴訟無料相談会
分∼ 時 分
▽問い合わせ⋮たえ法律事
▽ところ⋮ホルトホール大
務所︵☎097 574
分会議室︵大分市金池南︶
8800︶
▽内容⋮新たに独立・開業
を計画している人向けの基
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
礎セミナー
子育てセミナー
▽費用⋮1万800円︵テ
キスト代含む︶
▽申込期限⋮ 月 日︵木︶
▽問い合わせ⋮大分県行政
書士事務局︵☎097 5
37 7089︶
24
21
17
12
27
15
12
28
30
12
12
31
12
25
12
15
18
27
12
▽問 い 合 わ せ ⋮ 消 防 本 部 予
お 客 様 の 目 に 留 ま る よ う
防 課︵☎ 3 3 7 7︶、大
な 文 字・数 字・ イ ラ ス ト の
分県消防設備安全協会︵☎
書 き 方・表 現 方 法 や マ ジ ッ
097 537 312
ク の 色、効 果 的 キ ャ ッ チ コ
5︶
ピ ー の 作 り 方 を、実 習 を 通
して紹介します 。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▽と き ⋮ 月 日 ︵ 木 ︶
消防設備点検資格者再講習
時∼ 時
▽ところ⋮佐伯 商 工 会 議 所
平 成 年 度 に 資 格 取 得 ま
▽定員⋮ 人︵ 先 着 順 ︶
たは再講習を受けた人が対
▽申込期限⋮ 月 日︵木︶ 象です。
▽受講料⋮無料
第1種消防設備点検資格者
▽問 い 合 わ せ ⋮ 佐 伯 商 工 会
▽と き ⋮ 平 成 年 2 月 日
議所︵☎ 1550︶
︵火︶
第2種消防設備点検資格者
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
▽とき⋮2月 日︵水︶
消防設備点検資格者講習
▽と こ ろ ⋮ い ず れ も 大 分 県
教育会館
▽申請期間⋮ 月8日︵月︶
∼1月9日︵金︶
▽受講料⋮9,
740円︵テ
26
申 請 書 は 佐 伯 市 消 防 本 部
予防課にありま す 。
第1種消防設備点検資格者
▽とき⋮平成 年1月 日
25
⑫
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
⑬
19
12
12
11
12
12
31
18
12
27
12
12
27
21
15
21
12
[email protected]
Eメールアドレス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
人権啓発講演会
入場は無料で、手話通訳・
要約筆記もあり ま す 。
▽と き ⋮ 月 日 ︵ 土 ︶
時 ∼ 時 分︵開 会 行 事
時∼、講演
時 分∼︶
▽ところ⋮和楽 大 研 修 室
▽テ ー マ ⋮﹁生 ま れ て き て
よかったと思え る 社 会 を ﹂
▽講 師 ⋮ 湯 浅 誠 氏 ︵ 社 会 活
動家・法政大学 教 授 ︶
▽問 い 合 わ せ ⋮ 社 会 福 祉 課
人 権・社 会 係︵ ☎ 3 9 7
1︶
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
知ろうよ!
不登校・ひきこもり
学ぼうよ!自己肯定感
不 登 校・ひ き こ も り を 知
り、そ の 支 援 を 考 え る 講 演
会を行います。
▽と き ⋮ 月 日 ︵ 日 ︶
時 分∼ 時 分
▽と こ ろ ⋮ 大 分 県 立 芸 術 文
化短期大学人文 棟 大 会 議 室
▽問い合わせ⋮NPO法人
共に生きる・江藤︵☎09
7 55 3 0 7 0 2 ︶
退職金共済機構林業退職金
共済事業本部︵☎03 6
731 2887︶
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
佐伯市期間公売会
療保険と介護保険の自己負
担額の合計額が基準額を超
えた場合に、その超えた額
について支給される制度で
す。
大分県後期高齢者医療制
度の被保険者で支給が見込
まれる人に、平成 年1月
にお知らせと支給申請書を
送付します。支給申請書に
必要事項を記入し、市役所
保険課︵または各振興局市
民サービス課︶で申請手続
をしてください。
▽必 要 書 類 ⋮ 支 給 申 請 書、
お知らせの文書、印鑑、通
帳など︵口座情報が確認で
き る も の︶
・後 期 高 齢 者 医
療被保険者証・介護保険被
保険者証
▽問い合わせ⋮大分県後期高
齢者医療広域連合︵☎097
534 1771︶
、市役
所保険課︵☎ 3199︶
各種お知らせ
庁 舎 内 設 備 の 定 期 検 査 の
ため、 月 日︵土︶は終日、
自 動 交 付 機 を 停 止 し ま す。
ご 迷 惑 を お か け し ま す が、
ご理解をお願いします。
▽問 い 合 わ せ ⋮ 市 民 課 市 民
係︵☎ 3849 ︶
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
国 民 健 康 保 険 税 第 7 期、
固 定 資 産 税 第 3期 の 納 期
は 月 日︵木︶です
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
お 近 く の 金 融 機 関 ま た
は、市 役 所・各 振 興 局 の 収
納窓口で納付をお願いしま
す。
▽問 い 合 わ せ ⋮ 収 納 課 収 納
係︵☎ 318 2 ︶
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
住民票などの自動交付機を
お休みします
高 額 介 護 合 算 療 養 費 と
は、毎年8月から翌年7月
までの1年間に支払った医
高額介護合算療養費の
お知らせを送付します
大 分 税 関 支 署 管 内 で は、
月に﹁年末特別警戒﹂を
実施し、県内の空港や港で
密輸に関する
情報提供のお願い
伝 言 板
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
スポンジボールテニス
会員募集
13
30
伯市民合唱団▽問い合わせ
⋮佐伯市民合唱団・梶原︵☎
090 3667 784
9︶
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
13
12
の密輸の取締りや情報収集
を強化します。
覚せい剤・麻薬などの不
正薬物やけん銃などの密輸
に関する不審な話やうわさ
を耳にしたら、税関に通報
をお願いします。
▽通報先・問い合わせ⋮税
関密輸フリーダイヤル︵☎
し ろ い粉 く ろ
0120 461 96
い武器
1︶
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
林業の仕事をしていたこ
とがありませんか?
林退共制度に加入してい
た が、退 職 金 を ま だ 受 け
取っていない人を探してい
ます。以前、林業の仕事を
していたが、自身が林退共
へ加入していたかわからな
い人についても調査しま
す。
また、り災された共済契
約者や被共済者に対し、各
種 手 続︵共 済 手 帳 の 紛 失、
退職金の請求など︶の必要
が生じた場合は、最寄りの
支部または本部へご相談く
ださい。
▽問い合わせ⋮︵独︶勤労者
現在週2回、火曜日と金
曜日に体験教室を開いてい
ます。興味のある人はぜひ
一度ご来館ください。
▽ところ …
本匠もくもく館
︵本 匠 大 字 小 半・ふ れ あ い
広場内︶
▽問 い 合 わ せ …
木工クラ
ブ・柴田︵☎080 27
12 5101︶
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
蒲江ブリロードレース大会
参加者募集
30
かるがも仲間館
クリスマス芸術祭 劇場
一般参加者・出場者募集
歌や楽器演奏、踊り、漫
才なんでもOK。子どもた
ちを楽しませてみません
か。
▽とき⋮ 月 日︵土︶
時開演▽ところ⋮和楽大研
修室▽対象者⋮室内音楽・
バンド・ダンスなど︵年齢
不 問︶▽申 込 期 限 ⋮ 月
日︵金︶まで※応募多数の
場合は審査があります▽問
い合わせ⋮NPO法人さい
き 劇 場﹁か る が も 仲 間 館﹂
︵☎ 5544、ホームペー
ジ http://saikigekijo.jp/
︶
本匠もくもく館
木工クラブ会員募集
小学生以上の男女で健康
な人ならどなたでも参加で
きます。年齢に応じて1∼
5 のコースを用意してい
ます。詳しくはお問い合わ
せください。
▽とき …月 日︵日︶9
時 分∼︵受付 8時 分
∼︶
▽と こ ろ …
大分県マリ
ンカルチャーセンター▽参
加料 小中高生 1,00
…
0円、
一般 1,
500円︵参
加 賞・昼 食 込︶
▽申 込 期 限
▽申込み・
…月 日︵月︶
問い合わせ …
大分県マリン
カルチャーセンター︵☎
5016︶
28
27
in
12
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
20
木工ろくろでお皿、お盆、
茶わん、湯飲みなど各種小
物の製作体験ができます。
12
15
km
25
12
⑭
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
⑮
12
13
14
30 14
12
22
12
16
税 金 滞 納 に よ る 差 押 動 産
を 公 売 し ま す。 全 点 の 物
週1回、気軽にできるス
品 を 公 売 予 定 で す。お 気 軽
ポンジボールテニスを夜間
にご参加くださ い 。
に楽しんでみませんか?年
▽とき⋮ 月8日︵月︶∼
齢、性別は問いません。体
日︵金︶
験 も で き ま す。お 気 軽 に ど
▽と こ ろ ⋮ 弥 生 振 興 局 ・ 鶴
うぞ!
見振興局
▽活 動 時 間 ⋮ 毎 週 水 曜 日
▽問 い 合 わ せ ⋮ 収 納 課 ︵ ☎
時 ∼ 時▽活 動 場 所 ⋮ 野 岡
318 2 ︶
体育館または番匠体育館▽
服装⋮ジャージなど運動が
で き る 服 装、室 内 用 シ ュ ー
おゆずりします
ズ▽参加費⋮200円︵1
回︶
▽問 い 合 わ せ ⋮ テ ィ ア
ラ・板井︵☎ 2535︶
▽ネコ︵メス、1 歳、キジ
と ミ ケ の 雑 種︶ ⋮ 匿 名 ︵ ☎
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
0 8 0 6 4 1 9 4 15
佐伯市民合唱団
5︶
コールねむ
▽男子学生服︵ 上 下 、 号 、
定期演奏会﹁音の夢﹂
号︶⋮ 匿 名︵ ☎ 2 1 6
9︶
▽とき⋮ 月7日︵日︶
▽か か し 祭 り で 使 用 し た か
時 ∼︵開 場
時 分︶▽
かし、こいのぼり⋮柴田︵☎
ところ⋮佐伯文化会館中
0 9 0 1 1 9 7 3 24
ホ ー ル▽入 場 料 ⋮ 6 0 0 円
5︶
︵当 日 7 0 0 円︶
▽出 演 ⋮ 佐
14
20
12
20
14
13
10
20
40
42
12
10 12
16 12
12
※平成 24 年 7 月 9 日付、
「住民基本台帳法の一部を改正する法律」の施行により、外国人も住民基本台帳に記載されたため、外国人を含んだ人口となっています
物損事故 110
女 4万975人 (−49)
人 口 7万6,240人 ( −83)
14
30
12
12
負傷者 29
1
(10月末日現在住民登録/前月比)
通事故の状況(10月中)
ひとの動き
交
世 帯 3万3,644世帯(−4)
男 3万5,265人 (−34)
人身事故 24
死 者
※「おゆずりします」のコーナーで取り扱う対象は、
無料のものに限ります。FAX・窓口でご応募く
ださい(電話不可)。
「おゆずりします」「伝言板」の応募先は…
〒876−8585佐伯市中村南町1−1
公聴広報課広報係(本庁舎2階、FAX22−3281)
西浦小学校の皆さん
アルミ缶回収優秀校表彰式
木立小学校の賞状伝達式
平成26年度アルミ缶回収優秀校として西浦小学校と
木立小学校の2校にアルミ缶リサイクル協会から表彰
状が贈られました。
西浦小学校は、平成25年の1年間で、アルミ缶29
8.2kg
(1人当たり9.94kg)を、木立小学校は、
平成25年の1年間で、アルミ缶398kg(1人当たり
6.3kg)を回収しました。
西浦小学校の児童会長の日髙陽光くんは、
「地域の人
たちの協力のおかげで、たくさんのアルミ缶を集めるこ
とができました。これからも、もっとたくさんのアルミ
缶を集めていきたいです」と話しました。
また、木立小学校の児童会長の福泉蓮くんは、
「自分
たちの活動を通じて、社会に役立つことができてうれ
しいです。これからも活動を継続していきたいです」
と話しました。
第23回 全国山頭火フォーラムin佐伯
11月1日、佐伯文化会館で第23回全国山頭火フォーラムin
佐伯が開催されました。
当日は、県内外から約800人が参加。山頭火俳句大会の入選者表
彰式、次回開催地である熊本県八代市日奈久温泉へのフォーラム旗
の引継などの開会行事のほか、山頭火の恋に迫るステージイベント
(ゲスト:奥田瑛二さん)
、句碑除幕式などが行われました。
ステージイベントでは、奥田さんが「映画にするとすれ
ば、工藤好美・千代の兄妹に焦点を当てた方がおもしろい。
ステージイベントで工藤好美・千代と山頭火の 山頭火が入り込めないほどの兄妹愛があったのでは」と、
関係性を語る奥田瑛二さん(右端)
新しい解釈を語ってくれました。
■と き 平成27年1月2日㈮14時∼
■と こ ろ ホテル金水苑
■後 援 佐伯市
■申込方法 https://saiki-misoji.com/から
お申し込みください。
み そ じ
∼これからの「僕ら」の話をしよう 佐伯三十路式で∼
各々が自分なりの個性を育み、自覚と責任を持っ
た本当の意味での大人になりつつある84年度世代。
「周りに頼る」から「周りから頼られる」存在に
成長してきた人も多いと思います。三十路式で青春
時代を過ごした友人と再会し、語り合いましょう。
■対 象 1984 年 4 月 2 日∼ 1985 年 4 月
1日に生まれた人
《問い合わせ》
佐伯三十路式実行委員会 浅利善然(☎090−
7441−0449、[email protected])
、
ホームページは 佐伯 三十路式 で検索
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
⑯
図書館だより
佐伯図書館(☎24−1010)
開館時間 佐伯図書館:9時∼18時
※土日祝日は17時に閉館
視聴覚センター:9時∼ 17時
休館日
(12 月)1日・8 日・15 日・22 日・28 日
(月
末整理日)
、
29 日∼ 1月 3 日…年末年始休館日
※休館日の本の返却は、ブックポストへ。
主な新着本(12月)の紹介
【一般書】
推定脅威(未須本有生)/つばき(山本一力)
/翼、ふたたび(江上剛)/昨日みた夢(宇
江佐真理)/下手くそ(中澤佑二)
【児童書】
ぬいぐるみおとまりかい(風木一人)/世界
は宝物でいっぱい!(岡田貴久子)/超カン
タンけん玉教室(日本けん玉協会)/動物の
おじいさん、動物のおばあさん(高岡昌江)
/おはなしばあさんと風来坊(川端誠)
月の
今
佐伯図書館・視聴覚センターの催し
紙芝居・絵本読み聞かせ
この1冊!
「図解 脳を活かす勉強法」
著者:茂木 健一郎
■と き 毎週土曜日10時∼
■ところ 視聴覚センター 1階 えほんワールド
∼内容紹介∼
こぐま紙芝居
いないだろうか?脳科学者である著者は、
自分の脳を喜ばせ
●12月10日(水)15時∼
喜びの回路を暴走させれば、
勉強することが嬉しくなると説
にじの丘児童クラブ、めだか児童クラブ
いています。
今日から役立つ楽しいノウハウが満載です。
勉強は
「大変」
「苦しい」
「つらい」
。
そんなイメージを持って
■内容
佐伯警察署
特殊車両の展示
佐伯市消防署
地震体験車による地震体験、はしご車展示
楽しく学んで地域の防災力向上を目指し
ましょう。子どもたちも楽しめる「はたらく
車」も大集合!
自衛隊(西部方面特科隊、大分地方協力本部)
96式装輪装甲車の展示、陸海空自衛隊の制服試着
国土交通省九州地方整備局佐伯河川国道事務所
緊急災害対策派遣隊(TEC−FORCE)の活動状況
パネル展示、衛星通信車を用いた映像受信
大分県南部振興局・大分県佐伯土木事務所
地震・降雨による土砂災害、河川洪水の説明など
佐伯海上保安署
災害救助活動パネル展示、キッズ制服試着
佐伯市薬剤師会
災害対策医薬品供給車両の展示
佐伯市防災士会
非常用持出し袋の紹介、ロープワーク体験など
NTT西日本大分支店
災害用伝言ダイヤル・伝言板の利用体験
《問い合わせ》
防災危機管理課(☎22−4567)
⑰
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
大分地方気象台
実験器具を使っての気象実演、気象業務説明
佐伯市防災危機管理課
津波ハザードマップの説明、非常用食料の試食
********** 観光・イベント情報 **
豊後二見ヶ浦大しめ縄の
張替えに参加しませんか?
佐伯市のシンボルである豊後二見ヶ浦。夫婦岩を
結ぶ、長さ65メートル、重さ2トンにもなる大し
め縄の張替えは、地元有志の皆さんと多くのボラン
ティアの協力により、毎年手作りで行われていま
す。作業はどなたでも参加できます。今年も多くの
皆さんのご参加をお待ちしています。
◆と き 12月14日(日)8時∼
◆ところ 上浦大字浅海井浦 東雲中学校裏
豊後二見ヶ浦ライトアップ
12月24日(水)∼平成27年1月4日(日)
時間:18時∼22時30分※おおみそかのみ翌朝7時まで
《問い合わせ》
上浦振興局地域振興課(☎32−3111)
どっか
12
行こうや! 6 ∼
12月7日(日)9時∼13時
よのうづ海ん衆まんぷく市
/色利浦魚市場(海風館前)
干物バイキング(無料)
、売り切れ御免の干物特価
販売など。先着50組(家族)に海産物のプレゼント!
《問い合わせ》
米水津水産加工協同組合 海風館(☎36−7304)
12月21日(日)8時30分∼魚がなくなるまで
来だんせへ市/間越海辺の村交流館
vol.6
佐伯のまちなかが遊び場に!話題の家電製品や人
気ゲーム機などの豪華景品を目指して、佐伯市の謎
を解き明かそう!
◆と き 12月23日(火・祝)11時∼15時
◆ところ よろうや仲町(内町1−24)
《申込み・問い合わせ》
まちづくり佐伯(☎22−9900)
大分県美術展書道巡回展
◆と き 12月12日(金)12時∼17時
13日(土)9時∼17時
14日(日)9時∼16時
◆ところ 三余館
《問い合わせ》
大分県美術協会(☎46−1356)
サンライズウォークで
新年を迎えませんか
その日に水揚げされた旬の魚介類が勢ぞろい!ど
なたでも参加できる活魚のせり、とれたて鮮魚販
売、加工品、郷土料理販売なども。
《問い合わせ》
間越来だんせへ市実行委員会(☎090−8220−1892)
12月30日(火)9時∼14時
「男の港」 歳の市/鶴見市場
ブリなどの新鮮な海の幸はもちろんのこと、カマボ
コやカズノコなどの正月食材も販売します。
《問い合わせ》
佐伯市観光協会鶴見支部(☎33−1111)
1月4日(日)まで17時∼23時
新屋敷商店会イルミネーションファンタジー
/新屋敷通り
新屋敷通りの各店舗が趣向を凝らしたイルミネー
ションをお楽しみください。
《問い合わせ》
新屋敷商店会(☎090−8769−4737)
平成27年1月1日
(木)
6時∼(集合:5時50分)
13周年記念公演
日心太鼓 ∼絆∼ 海風館前をスタートし、米水津湾を眼下に、約
4キロの豊後くろしおラインを歩いて空の公園を
目指します。
標高250mの空の公園で水平線から昇る初日の
出を拝み、願いを書いた短冊を紙の風船に結び付
けて大空へ飛ばします。ボランティアによる甘酒
もふるまわれます。
◆スタート地点
ふるさと物産館海風館(米水津色利浦)
《問い合わせ》
米水津振興局地域振興課(☎35−6111)
皆さんのおかげで今年も一年頑張れました。そ
の集大成をぜひ見にきてください!
◆と き 12月6日(土)
18時30分∼(開場17時30分)
◆ところ 佐伯文化会館大ホール
◆チケット
大 人 1,000円 学生 500円
未就学児 無料
《問い合わせ》
日心太鼓∼絆∼(☎090−1192−9451または
☎090−8392−5674)
※雨天中止
新たな一歩を踏み出すために
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
⑱
急に体 調が悪くなったら…
休日当番医と小児救急当番医のお知らせ
当番医は変更する場合があります。事前に佐伯市医師会救急
情報センターの当番医情報で確認してください。
◆当番医情報…☎24−0112(土・日・祝日とその前日のみ)
月日
医療機関名
住 所
電話番号
秋の褒章・叙勲受章者
■ 旭日双光章
12月 7日 伊藤循環器内科クリニック 長島町4丁目 25 1700
医 科
休日当番医
●診療時間:9時∼17時
平成26年度
石田外科医院
12月14日 東内科医院
港
22 0048
中村東町
髙橋香一郎 さん
(元佐伯市議会議員)
22 2916
ミタライクリニック 蒲江蒲江浦
42 0735
平川 雅好 さん
(元㈳大分県測量設計業協会会長)
12月21日 馬場内科クリニック 長島町2丁目 20 3344
歯 科
岡本医院
12月 7日 戸髙歯科医院
蒲江蒲江浦
42 0015
蒲江畑野浦
45 0841
12月14日 中川歯科クリニック 長谷
25 0066
12月21日 ひかわ歯科医院
28 7200
池田
後藤 君生 さん
(元佐伯市消防団副団長)
小児救急当番医
◎西田病院(鶴岡西町2丁目)、長門記念病院(鶴岡町1丁目)、
御手洗病院(蒲江蒲江浦)、佐伯中央病院(常盤東町)は常時受付
※受入患者:救急医療を要する子ども
※時間外の対応となり、通常の診療体制とは異なります。
●診療時間:10時∼12時
日 曜
市内4つの小児医療機関が、日曜日の診療を順番に行います。
月日
医療機関名
住 所
電話番号
12月 7日 塩月内科小児科医院 女島
12月14日 南海医療センター小児科 常盤西町
12月21日 西田病院小児科 鶴岡西町2丁目
20 0070
22 0547
22 0180
祝日は、桑畑小児科医院(9時以降、早めの時間)
、塩月内科
小児科医院(8時以降)に電話でお問い合わせください。
平日時間外
●診療時間:17時∼19時
(祝日除く)
曜日
医療機関名
住 所
月曜日
火曜日
水曜日
木曜日
金曜日
塩月内科小児科医院
西田病院小児科
西田病院小児科
桑畑小児科医院
西田病院小児科
女島
鶴岡西町2丁目
鶴岡西町2丁目
中村東町
鶴岡西町2丁目
電話番号
20
22
22
22
22
0070
0180
0180
1965
0180
●受診する際は、医療機関に必ず電話でご連絡ください。
市役所の電話番号
⑲
■ 瑞宝単光章
宇目振興局(☎52−1111)
豊後二見ヶ浦の夫婦岩を結ぶ
大しめ縄は、長さ〇〇メートル、
題 重さ〇トンにもなります。
問
○に入る文字を当ててください。答えは市
報の中にあります。ハガキに答えと郵便番
号 、住 所 、氏 名 、年 齢 、電 話 番 号を書いて、
〒876-8585 佐伯市中村南町1−1 佐
伯市役所公聴広報課 広報係へご応募くだ
さい。12月10日(水)までの消印有効です。
正解者の中から3人に記念品(図書カー
ド500円分)を差し上げます。
11月1日号の正解は
「1月5日」でした。
正解者33人のうち、
次の方々が当選しまし
た。おめでとうございます。
河村 健二さん(鶴岡町)
戸篠ゆう子さん(本匠笠掛)
● 村上シゲ子さん
(上浦津井浦)
●
●
市報発行日と締切日の お知らせ
市役所本庁(☎22−3111)
直川振興局(☎58−2111)
上浦振興局(☎32−3111)
鶴見振興局(☎33−1111)
弥生振興局(☎46−1111)
米水津振興局(☎35−6111)
市報1月15日号の原稿締切日 12月18日
(木)
本匠振興局(☎56−5111)
蒲江振興局(☎42−1111)
公聴広報課広報係(本庁舎2階、☎22−3281)
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
市報12月15日号 発行しません。
市報1月1日号の発行日 12月25日
(木)
《原稿提出・問い合わせ》
﹁
※さいき殿伝﹂は佐伯市の登録商標です。
われらの名前が決定 !!
あらためて自己紹介じゃ!
余(右端)の名は 「さいき公」
、
奥(右から 2 番目)は 「とよの方」
若は(左から 2 番目)は「ゆたか丸」
姫(左端)は「めぐみ姫」に決まったぞ∼!
応募総数 168 件中から、名づけ親になって
くれたのは、
日田市在住の 67 歳男性であった。
「佐伯(豊後南部)の海と山の恵みである
豊かな産物」
を紹介するという意味を込めて、
名づけてくれたそうじゃ!
佐伯市ブランド流通促進協議会から
「佐伯のお土産ってどんなものがあるの?」
と聞かれた時や、市外にお住まいの方に贈り
《お問い合わせ》
物を考えている時など・・・
そんな時は、ぜひこちら↑をクリック !!
佐 伯市ブランド
さいきブランド認証「さいき殿伝」は、佐
伯を代表し、市民に愛され、市民が誇りを持 流通促進協議会
(さいきブランド流通
てる佐伯のお宝を認定・認証しています。
既にご存じの商品から、意外と知らなかっ 課内、☎22−4673)
た商品もあるかもしれませんよ♪ぜひご活用
佐 伯 市スグレ 検索
ください !!
モノ情 報 館
み えだ あい み
三枝 愛望 ちゃん (4歳・女島)
いつもお手伝いありがとう。
@2
パパもママも2人のこと大すきだよ♡
佐伯市産品の魅力を広く発信するキャラク
ター名が、選考の結果、上記の名前に決定し
ました。
「さいき殿伝キャラクター名」の応募には、
佐伯市産品を学ぶ授業の一環としてクラスで
応募してくれた小学生や、高校生をはじめ、
遠方では札幌市などと全国各地より、7 歳から
85 歳までと幅広い世代の方々から多数のご応
募をいただきました。
ご応募いただいた皆様、誠にありがとうご
ざいました。
お子さんの写真を募集します
小学生以下のお子さんの写真に、
次のものを添えて送ってください。
● 写っているお子さんの氏名(ふりがな)
● 生年月日 ● 写真に添えるコメント
● 投稿者の住所・氏名・電話番号
※写真は返却できません。
ご了承ください。
《送り先》
〒876−8585 佐伯市中村南町1−1
佐伯市役所公聴広報課
「サイキッズ写真館」行
まさひろ
将大 ちゃん (6か月)
先月、私は海王丸の寄港
の取材に行ってきたのです
が、間近で見る海王丸の大
きさに驚いたのはもちろ
ん、会場の人の多さにも驚
かされました。駐車場も渋
滞をしており、次の取材の
予定が入っていた私は、渋
滞を抜け出すのにどれほど
の時間がかかるのか気が気
ではありませんでした。
その時は、 分程で渋滞
を抜け、無事に次の取材先
に到着することができまし
たが、非常に肝を冷やしま
した。
こういった大きなイベン
トの取材に臨む際は、渋滞
なども考慮した時間設定を
しなければならないなと、
一つ勉強になりました。
︵松下︶
20
編 集 後 記
﹁市報さい
いき
き﹂
﹂編
編集
集と
と発
発行
行 佐
佐伯
伯市
市役役
所所
総総
務務
部部
公公
聴聴
広広
報報
課課
︵︵
〒〒
88
77
66
̶88
5
88
55
中中
村南
村町
南1
町番
11
番号
1 号1
☎32
38
21
8 1※ FAF
XA
兼X
用兼
︶用
︶
印 刷印
刷
佐 伯佐
印伯
刷印
株刷
式会
株社
式会社
―5
※
クリック
佐伯市スグレモノ情報館
さいき殿伝金賞認証品を
ご紹介するホームページ
「佐伯の人手間物語」
今月 の 表紙
10 月 31 日から 11 月4日の日程で、
佐伯市女島ふ頭に海王丸が寄港しま
した。
寄港中には船内見学、セイルドリ
ル(帆を張る訓練)、乗組員がマスト
に登って敬礼をする登しょう礼などが
催され、多くの人々が海王丸の優美
な姿を楽しみました。
市報 さいき 2014年(平成26年)12月1日号
⑳