平成29年2月28日 給食だより 3月 玉野市立学校給食センター 東 児 調 理 場 まだまだ寒い日が続いていますが、日中のポカポカした陽気に少し春の気配を感じる ようになりました。平成28年度も最後の月を迎えました。学年が1つ上がるのをきっ かけに給食の食べ方や食生活について振り返ってみてください。 1年間の給食を振り返ってみよう! 毎月第3水曜日 主食・主菜・副菜がそろった朝食を食べよう! 1学期に小学5年生と中学2年生を対象に行った「食生活調査」では、主食・主菜・ 副菜がそろった朝食を食べている人は12.7%でした。 主食・主菜・副菜 がそろった朝食 を食べている。 12.7% 主食+ 主菜か副菜どちらか は食べている。 46.4% 主食だけ 食べている。 38.7% 主食がなかったり、 お菓子を食べたり している。 2.2% 11月 ☆栄養バランスの整った朝食づくりを簡単にするポイント☆ ◎たまのお宝献立 ◎リザーブ給食 子どもたちが自分の健康について考えて、A ラ 玉野市や岡山県の「お宝」である地場産 物を使った献立でした。 ンチか B ランチかを選ぶ給食でした。 1月 7月 ①前日の夜に準備をしておく。 前日にみそ汁を作っておき、朝はたまごを焼くだけにするなど、前日に準備をする ことで、簡単に朝食を食べることができます。 ②常備菜や保存食を作っておく。 休みの日や時間があるときに、きんぴらごぼうやそぼろ、おひたしなどを作ってお くと、朝皿に盛るだけで朝食を食べることができます。 ③皿に盛りつけるだけでよい食材を活用する。 カット野菜やミニトマト、カットフルーツやヨーグルトなど皿に盛るだけでよい食 材は忙しい朝に便利です。 水菜とツナの梅マヨ和え(4人分) ◎たまのチャレンジ献立 玉野市内の小中学生から募集した献立から厳 選した献立を実施しました。 ◎七夕献立 織姫の織る糸に見立てたそうめん汁の 水菜 ツナ 献立でした。 A 七夕献立以外にも、「端午の節句献立」や「お月見献立」など、季節に合わせた行事 食がありました。 1袋 1缶 ねり梅 マヨネーズ しょうゆ 小さじ1 大さじ3 小さじ2 砂糖 ごま 小さじ1 小さじ1 簡単朝食レシピを紹介します♪ ①水菜の根っこを切りおとし、5㎝幅で切る。 沸騰したお湯でさっとゆで、しぼって水を きる。 ②ツナの缶づめを開けて油をきる。 ③ごまをすっておく。 ④①と②とAをボウルに入れて和える。
© Copyright 2025 ExpyDoc