12月号

12 月 分 給 食 献 立 予 定 表
大 田 区 立 新 宿 小 学 校
目 標 なごやかにたべよう
栄 養 量
献 立
おたより
エネルギー たんぱく質
kcal
g
実 曜
施
日 日
1 木 ごまごはん 牛乳 マーボー豆腐 ハムサラダ
648
28.7
627
21.2
5 月 ごはん 牛乳 にくじゃが ナムル くだもの
616
21.1
6 火 わかめごはん 牛乳 ぎせいどうふ とんじる
640
27.9
7 水 やきそば 牛乳 ポテトのチーズやき フルーツポンチ
620
23.4
624
26.4
9 金 二色サンドパン 牛乳 にくだんごスープ ごまサラダ
628
25.6
12 月 中華丼 牛乳 たまごスープ じゃがいものクリーム煮
603
22.8
13 火
みそうどん 牛乳 さつまいもと大豆の甘辛味
ごまあえ
601
22.9
14 水
パセリライス 牛乳 チリコンカン
わかめサラダ くだもの
606
20.1
15 木 とりごぼうごはん 牛乳 さけフライ けんちん汁
620
28.0
16 金
ジャムサンド 牛乳 たまごのココットむし
コーンスープ
605
26.0
19 月
ごはん のむヨーグルト メンチカツ
キャベツ みそしる
635
26.4
20 火
きのこカレーライス 牛乳 福神漬
やさいのゆかりあじ
683
20.8
21 水
そばろごはん 牛乳 いなかじる
かぼちゃのしらたまポンチ
630
21.1
2 金
8 木
ココアトースト 牛乳 はくさいシチュー
やさいのごましょうゆ
しめじごはん 牛乳 さばのみそカレーやき
ごじる ゼリー
1 日 あ た り の
平 均 栄 養 価
kcal
g
g
ナトリウム
g
626
24.1
19.7
2.7
エネルギー
たんぱく質
脂 質
(食塩相当量)
鉄
今年も残り少なくなりました。これからどんどん
寒さが厳しくなり、空気も乾燥してくるため、風邪
がはやる時期になります。外から帰ったら「手洗
い・うがい」を忘れずにしましょう。また、風邪にま
けない体をつくるには、抵抗力を高めておくこと
が大切です。日ごろから栄養バランスのよい食
事、十分な睡眠、適度な運動などを心がけ、冬を
元気に過ごしてください。
~ 冬至 ~
冬至は一年で昼が一番短く夜が長い日です。今
年は12月22日です。この日に「ん」がつく食べ物
(なんきん=かぼちゃ、にんじんなど)を食べると
病気にならないといわれています。昔からかぼ
ちゃを食べるのが一般的で、かぼちゃは栄養価が
高く、長く保存できることから、野菜が少なくなる冬
には貴重な食材だったのかもしれません。
レシピ
紹介 かぼちゃのコロッケ
材料 分量(4人分)
サラダ油 …………… 小さじ1/2
豚ひき肉 …………… 40g
にんじん …………… 1/5本
たまねぎ …………… 中1個
塩 …………………… 小さじ1/3弱
こしょう …………… 少々
バター ……………… 8g
かぼちゃ …………… 1/5個
ポテトパウダー …… 30g
牛乳 ………………… 大さじ1/2
小麦粉 ……………… 大さじ2
卵 …………………… 1/2個
生パン粉 …………… 50g
揚げ油
中濃ソース ………… 適量
<作り方>
① にんじん、たまねぎはみじん切りにする。
② 豚ひき肉、にんじん、たまねぎをサラダ油で炒め
て、塩、こしょうをふる。
③ かぼちゃは蒸すか、茹でる。やわらかくなったら、
あたたかいうちにつぶす。
④ ボールに炒めた肉と野菜、バター、かぼちゃ・ポ
テトパウダー、牛乳を入れて、混ぜこねる。
⑤ 1人分に成型し、小麦粉、卵、生パン粉をつけて、
配慮する栄養素
レチノール当量 ビタミンB1 ビタミンB2 ビタミンC 食物繊維 マグネシウム
亜鉛
カルシウム
mg
mg
mgRE
mg
mg
mg
g
mg
mg
349
2.5
220
0.45
0.56
33
5.2
91
2.9