給食だより 1 月号 ひ ゅ う が し がっこう きゅうしょく 日向市学校 給 食 センター ねんど し がっき はじ いよいよ、28年度の締めくくりである 3学期が始まりました。 ことし あんぜん あんしん きゅうしょく 今年も、みなさんに安全・安心でおいしい給食 きゅうしょく 給食 ていきょう を提供 できるよう いちどうどりょく ねが センター一同努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 しょくいく もくひょう 新年の始まりに食 育 の目 標 をたてよう! しょうがつ だいひょうてき りょうり えんぎ よ さまざま ねが こ お正月の代表的 な料理といえば、おせち料理です。縁起が良くなるようにと様々な願いが込められて じぶん しら あたら はっけん います。給食だよりにのっていない料理を自分で調べてみると新しい発見ができるかもしれません。 むかし そな かみさま かんが かた 昔 は、お供えの鏡もちには神様の ちから やど 力 が宿ると考えられていて、硬くな き たた っ た 鏡 も ち を 木 づ ち な ど で 叩いて わ た あたら 割り、それを食べる ことで、新しい せいめい 生命 を い た だ く こ と が で き る と はる い しん た 信じられていました。 「割る」という 春の七草を入れたおかゆを食べて、お正 つか ことば いちょう むびょう そくさい わる よ 言葉は縁起が悪いため、縁起の良い 「開く」が使われます。 月のごちそうで疲れた胃腸をいたわり、 いのり 新しい年の無病息災を祈ります。 がっこう きゅうしょく いま ねんまえ まず じどう たいしょう はじ 学校給食 は、 今から 127年前に貧しい児童を対象 に始まりました。 せんそう はじ ちゅうだん せんご えいよう ぶそく こ たち すく 戦争が始まり中断 しますが、戦後、栄養不足の子ども達を救うため えんじょ ふたた 援助をもとに再び始まります。 ぶっし ぞうていしき しょうわ ねん がつ にち おこな 援助された給食物資の贈呈式が、昭和21年12月24日に行われ、こ ひ きねん び がっこう ふゆやす の日を「学校給食記念日」としましたが、学校が冬休みにはいってしま がつ か にち しゅうかん うため、1月24日から 30日を全国学校給食週間 としました。 おお ひと まも いま きゅうしょく つづ た もの いのち わたし からだ 多くの人が守ってきてくれたおかげで今の給食 が続いていることや、食べ物の命 をいただいて私たちの体 つく かんしゃ あら た たいせつ かんが が作られていることに感謝し、改めて食べることの大切さを考えてみましょう。
© Copyright 2024 ExpyDoc