【1 月 25 日(水)の献立 】

【1 月 25 日(水)の献立 】
し お や
セルフおむすび
やさ い
牛乳
さけの塩焼き
し お こ ぶ づ
じる
野菜の塩昆布漬け
すいとん汁
こんだて
【献立 について】
い っ しゅうかん
ぜ ん こ く が っ こ う きゅうしょくしゅうかん
1 月 24 日から 31 日の一 週間 は、全国学校 給 食 週間 です。
に ほん
さいしょ
きゅうしょく
め い じ
やまがたけん ちゅう あい しょうがっこう
べん と う
も
日本で最初の 給 食 は、1889年(明治22年)に山形県 忠 愛小学校 で、弁当を持
こ
はじ
と う じ
きゅうしょく
や
ってこられない子 どもたちのために始 まりました。当時 の 給 食 は「おにぎり・焼 き
ざかな
と う じ
こんだて
魚 ・つけもの」というものでした。今日はその当時 にちなんだ献立 です。それから
ぜ ん こく
ひろ
しょうわ
はじ
えい よ う しっちょう
からだ
よわ
こ
全国へと広 まり、昭和 の初 めごろには栄養 失調 や 体 の弱い 子 どもたちのために、
えい よ う
かんが
が っ こ う きゅうしょく
だ
た
こま
栄養を 考 えた学校 給 食 が出されるようになりました。食べるものに困らなくなった
げんざい
こ
じ ぶ ん じ し ん
けんこう
かんが
しょくじ
しょくせいかつ
現在では、子 どもたちが自分 自身で健康を 考 えた食事 ができるように、食生活 の
てほ ん
きょうざい
やくわり
にな
お手本となるような“教材 ”としての役割も担っています。