『QCサークル』誌 2016年8月号 見どころ、読みどころ ★トップからのメッセージ p2~(管理者・推進者のみなさん向け) 三菱電機㈱ 長崎製作所所長 福冨 幸雄さん 部門間で情報伝達がしっかりと行われないと、製作所の事業経営に様々な悪影響を及ぼし ます。よって、組織内の風通しを良くすることは重要課題です。QCサークル活動は、職 場・組織間でワイワイと情報のやりとりができる風通しのよい組織にするのにとても効果 的だと考えます。たとえ何か問題が起きたとしても、状況を打破するために、「個」ではな く「チーム」として一歩ずつ進むことができます。 ★ザ・ショット 写真で綴るQCサークル紀行 p5~(推進者・リーダーのみなさん向け) ㈱荏原製作所 富津工場 全社レベルで展開している生産革新運動(FITと略称)と、工場全体で進めているQC サークル活動(わいがや活動と呼ぶ)の2つの取組みを結びつけ、国内外の激しい競争に 打ち勝とうとしています。FIT方針と連動させて目的を達成するために、新QC七つ道 具の系統図を特に重視。自分たちが行う改善活動がFIT方針とどうつながるのか、何に 貢献できるのかをつねに意識して、各サークルでは系統図を2、3ヵ月徹底的に議論し、 最低でも4次手段まで考えています。 ★特集: 「QCサークル困りごと」こんな見方・考え方がありますよ p9~ (管理者・推進者のみなさん向け) みなさんは、QCサークル活動を進める上で、何か困りごとを持っていますか?本特集で は、QCサークル活動実態調査と本誌の読者アンケートから、 「テーマ、会合や発表、メン バー、知識や経験、サークル運営、マンネリ」に関する困りごとを13個抽出し、それに 対して、解決に向けて効果的だった見方や考え方をマンガで紹介しています。巻頭言では、 困りごとチャートを掲載していますので、現状を把握するためにもぜひチェックしてみて ください。 ★運営・推進のページ:「QCサークル研修会を楽しく効果的にするための知恵袋」 p25 ~(推進者・リーダーのみなさん向け) 第2回 「QCサークルリーダー向け研修会」での知恵袋 QCサークル活動を推進していくうえで、サークルリーダーの存在は大きいものですが、 リーダーにとっては、 「会合を開いてもメンバーが集まらない」、 「早く成果を出してと言わ れるがなかなか進まない」など悩みが多いようです。ですから、リーダーのみなさんに自 信を持ってサークル運営してもらうためにも、リーダー向けの研修会は大切です。今回は、 自信を持ってサークルを引っ張るリーダーを育てるための研修を行っている企業の2事例 を紹介します。ぜひ参考になさってください。 ★シリーズ:勉強の仕方・させ方あれこれ p46~(推進者・リーダーのみなさん向け) コマツ コマツウェイ総合研修センタ 研修センタでは、様々な体系化されたプログラムが行われていますが、中でも階層別研修 とTQM(QC)教育の2つが主軸です。コマツグループでは、QCは業務を進めるうえ での基本と位置づけているため、受講者の対象も広範囲です。TQM中級コースでは、管 理・間接系分野のスタッフが対象で、グループ会社にも参加を呼び掛けています。また海 外でも要望があれば国内と同じ研修を実施しています。今後はより多くの海外拠点で研修 の機会を増やす予定です。 ★連載講座:こんなにやさしい未然防止型QCストーリー p56~(推進者・リーダーのみ なさん向け) 第2回 テーマの選定と現状の把握 今月は、未然防止型QCストーリーのうち最初の3つのステップである「1.テーマの選 定」、「2.現状の把握と目標の設定」、「3.活動計画の策定」についての説明と実践例を 紹介します。あわせて、様々なQCストーリーの使い分けについてもフローチャートで解 説していきます。 ★体験事例&ワンポイント事例(推進者・リーダーのみなさん向け) 今月は、体験事例 2 件とワンポイント事例 1 件を紹介します。 体験事例: p34~ 1.コーセル㈱「おたべサークル」 (大阪府) 「ディーラ様からの価格問合せ件数の低減~業務効率改善とサービスクオリティーの両 立を目指せ~」 :お客様対応を他部署と連携し、仕組みを改善した営業の好事例 2.東海旅客鉄道㈱ 新幹線鉄道事業本部 熱海駅 「ニューオレンジサークル」 (静岡県) 「 “券面チェック漏れによる誤販売”の防止」 :確認手順のばらつきを「見える化」して発券作業を改善した事例 ワンポイント事例 p42~(推進者・リーダーのみなさん向け) 1.マツダ㈱「レスキューサークル」 (広島県) 「FZ Low クラッチ原因不明リーク NG 発生撲滅」 :最悪条件を組み合わせて検証した事例 ☆『QCサークル』誌に貴社の広告を掲載しませんか? 会社や自社製品の PR の場として、ぜひご検討ください! 詳細はホームページ http://www.juse.or.jp/qc_circle/をご覧ください。 ●その他、QCサークルに関する情報が満載!● +++++ 本件に関するお問合せ ++++++++++++++++++++++++++++++++++++ 一般財団法人 日本科学技術連盟 『QCサークル』誌編集グループ TEL:03-5378-9817 FAX:03-5378-9843 E-mail:[email protected]
© Copyright 2024 ExpyDoc